The government started a program to promote industry.
政府は工業の振興計画を開始した。
The ESA put a satellite into orbit.
欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。
The factory is trying to get rid of water pollution.
その工場では水の汚染を取り除く事を試みている。
She gave him a tour of the new factory for me.
彼女は彼に新工場を案内して見せてくれた。
He works in a factory.
彼は工場で働いている。
He explained the process of putting them together.
彼はそれらを組み立てる工程を説明した。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade.
アブラハム・リンカーンの父の職業は大工だった。
The jeweler mounted a big pearl in the brooch.
宝石細工師はそのブローチに大きな真珠をはめ込んだ。
The construction blocked the entrance to the street.
工事が通りへの進路を塞いだ。
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
Milk is made into butter.
ミルクはバターに加工される。
This beautiful garden owes more to art than to nature.
この庭の美しさは自然より人工のおかげだ。
The pipe conveys water from the lake to the factory.
そのパイプは湖から工場まで水を運んでいる。
This building is near completion.
この建物は程なく完工だ。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
I'm not a very good carpenter.
私は大工仕事が下手です。
He entered the college to study electronics.
彼は電子工学を研究するために大学へ入った。
The smoke from factories hung over the town.
工場からの煙が町に漂っていた。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.
世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
The news of the fire in the factory caused a sensation.
工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
I'm a poor carpenter.
私は大工仕事が下手です。
Milk is made into butter and cheese.
牛乳は加工されてバターやチーズになる。
Work on the road was suspended because of the storm.
暴風雨のため道路工事が中止された。
He is a good carpenter.
彼は腕の良い大工だ。
The factory has laid off some three hundred workers.
その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
This road is closed to traffic for construction work.
この道路は工事中のため通行止めだ。
The country is well on the way to industrialization.
その国はさらに工業化が進んでいる。
We are using a new process to make butter.
私たちはバターを作るのに新しい工程を用いています。
As a do-it-yourselfer, he made a doghouse.
彼は日曜大工で犬小屋を作った。
That college student is studying engineering.
その大学生は工学を学んでいます。
They carried on with the construction in the face of strong opposition from the residents.
その工事は住民からの強い反対にもかかわらず、続けられた。
He is a good carpenter.
彼は大工仕事がうまい。
Our factories are working at full capacity.
我々の工場はフル操業している。
Government officials inspected all factories.
政府高官がすべての工場を調査した。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.
柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
Many men were hired at the factory.
工場には多くの人が雇われていた。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.
その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour.
あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。
The purpose of our trip is to visit a new factory.
我々の旅行の目的は新しい工場を見学することである。
Where did you come up with the idea that I'm familiar with robotics and such I wonder?
どこをどう考えたら、俺がロボット工学に明るいなどと思うんだろうか。
A factory is not suitable for a residential district.
工場は住宅地域にはふさわしくない。
You can't go along this road. It is under repair.
この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。
The town was zoned for factories and residences.
町は工場地区と住宅地区に分けられた。
Some factories pollute the environment.
環境を汚染する工場がある。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.
家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
Automobiles are made in factories.
自動車は工場で作られる。
The workers are wiring the new house.
作業員は新しい家に配線工事をしている。
There are a lot of factories in Kawasaki.
川崎には工場が多い。
The cochlea implant is a technically ingenious device.
人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.
工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Our factory needs a lot of machinery.
我々の工場にはたくさんの機械が必要だ。
This factory produces 500 automobiles a day.
この工場は一日に500台の自動車を生産する。
The foreign executives visited the manufacturing plant.
外国からの経営陣は製造工場を見学した。
The factory is keyed to produce men's wear.
工場は紳士服をもっぱら生産している。
I don't understand electronics shoptalk.
電子工学の専門用語がわからない。
You're visiting a factory tomorrow aren't you?
明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.
日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
You'll be in charge of the girls working in this factory.
あなたにはこの工場の女子職員の管理をしていただくことになるでしょう。
The artificial satellite was launched into the orbit.
人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
The plants manufacture complex chemical compounds.
工場では複雑な化学化合物を製造している。
He is skilled in handicraft.
彼は工作に熟練している。
I just roughly allocated it to each function.
それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.
経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.
その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
Clearly, she knows a lot about biotechnology.
明らかに彼女は生物工学についてよく知っている。
The factory will cease operations next month.
その工場は来月から操業を中止する。
This factory manufactures automobile parts.
この工場では自動車の部品を製作している。
For the first time a satellite was launched into orbit.
初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
They are manufacturing TV sets in this factory.
この工場ではテレビ受像機を製造しています。
My father works for a factory.
父は工場で働いている。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.
工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。
They make used cooking oil into soap at that factory.
あの工場では古い食用油で石鹸をつくっている。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.