Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Kojin Kudo is a born poet. 工藤甲人氏は生まれながらの詩人である。 To take good pictures there are some knacks to learn and a little trick. うまい写真をとるにはちょっとした工夫とコツがあるんです。 I keep my hammer in the toolbox. 私はハンマーを工具箱に入れています。 The town was zoned for factories and residences. 町は工場地区と住宅地区に分けられた。 Hundreds of people work in this factory. 何百人もの人々がこの工場で働いている。 He entered the college to study electronics. 彼は電子工学を研究するために大学へ入った。 He refuses formula. 人工乳を受け付けません。 I am studying electrical engineering at the University of Plymouth. 私はプリマス大学で電気工学を勉強しています。 I estimate that the work will cost more than $10,000. 私はその工事は1万ドル以上かかるだろうと見積もっている。 The enemy dropped bombs on the factory. 敵は工場に爆弾を落とした。 Can you envisage Tom's working in a garage? トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work. 家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。 He is a good carpenter. 彼は腕の良い大工だ。 The plants manufacture complex chemical compounds. 工場では複雑な化学化合物を製造している。 For the first time a satellite was launched into orbit. 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 The hosiery factory produces 600,000 pairs of socks a day. その靴下工場では一日60万足の靴下が製造されている。 The factory turns out eight hundred motorcycles a month. この工場はバイクを月に800台生産する。 You will be in charge of the women working in this factory. あなたがこの工場で働く女性の担当になります。 We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters. 工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。 Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up. 火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。 Do you think I'm ugly? 私は不細工なのでしょうか。 Factory waste sometimes pollutes our rivers. 工場の廃棄物が私達の川を汚すことがある。 Industrial production in July rose sharply. 7月の工業生産は急増した。 Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 The shops were bad, but the factory was worse. 商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。 The site for the new factory has not been decided. 新工場の建設用地はまだ未定である。 It is the factory, my brother works in. それは私の兄が働いている工場です。 Cars are factory products, while foods are farm products. 自動車は工業製品であり、食料は農作物である。 Pipe fitters design and assemble pipe systems. 配管工は配管系の設計・組立を行う。 My older brother is planning to work at a drug factory. 兄は製薬工場で働こうと思っている。 If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired. もし工場が来年完成するのなら、新しい製造部長を雇わなければならない。 The supervisor enforced the rules here in this factory. 監督はこの工場ではここの規則を強要した。 My father works at the factory as an engineer. 父は技師としてその工場に勤めている。 The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys. 我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。 His son took on the management of the factory. 彼の息子が工場の経営を引き受けた。 These prices are ex-works. これは工場渡しの価格です。 Factory waste has polluted the sea. 工場廃棄物で海は汚染された。 The factory is run on a large scale. その工場は大規模で運営されている。 The news of the fire in the factory caused a sensation. 工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。 Last night an explosion took place at a fireworks factory. 昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。 They are manufacturing TV sets in this factory. この工場ではテレビ受像機を製造しています。 My father and my older brother work in this factory. 父と兄がこの工場で働いている。 "Road under Repair." 「道路工事中」 Milk is made into butter. ミルクはバターに加工される。 I am an electrician. 私は電気工です。 I'm bottle-feeding my baby. 人工栄養で育てています。 The lake is made not by nature but by art. その湖は自然のものではなく人工によって造られたものである。 He has skill in handwork. 彼は工作に熟練している。 I found them lying on the artificial grass. 彼らは人工芝の上に横たわっていた。 The factory did not want him. 工場では彼を欲しがりませんでした。 Japan is an industrial nation. 日本は工業国だ。 They had to fire 300 men at the factory. その工場では300人を解雇しなければならなかった。 Building the steel factory was a great enterprise. その製鉄工場を建てるのは非常に大変な事業だった。 The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 Today our artificial satellites are revolving around the earth. 現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。 Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 This factory produces 500 automobiles a day. この工場は一日に500台の自動車を生産する。 Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant. レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。 After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop. 大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。 My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance." 明日からお隣で屋根の工事をさせていただくんでご挨拶に伺いました。ほこりが出たりしてご迷惑掛かるかも知れませんがよろしくお願いします。 Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 The plant supervisor said to his crew, "Let's knock off for lunch." 工場の監督者は部下に「仕事をやめてお昼にしよう」と言った。 We skied on artificial snow. 私たちは人工雪でスキーをした。 Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization. 日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。 There have been several new developments in electronics. 電子工学にいくつかの新しい発見が見られる。 That will be better than the factory. 工場よりずっといいよ。 You're visiting a factory tomorrow aren't you? 明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。 Nashi are tinned in this factory. なしはこの工場で缶詰にされます。 A skilled mechanic earns decent wages. 熟練した機械工はかなりの賃金を稼ぐ。 You can't go along this road. It is under repair. この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。 My grandfather is a carpenter. 私のおじいちゃんは大工です。 Strawberries are made into jam. イチゴは加工されてジャムになる。 They have enough capital to build a second factory. 彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。 Robots have taken the place of men in this factory. この工場ではロボットが従業員に取って代わった。 He had been working in the factory for three years when the accident occurred. その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。 The factory is trying to get rid of water pollution. その工場では水の汚染を取り除く事を試みている。 Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade. アブラハム・リンカーンの父の職業は大工だった。 It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something. ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。 Can you see Tom working in a garage? トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 I got control of the works. わたしがその工場を管理した。 Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled. 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 He revived the child with artificial respiration. 彼は人工呼吸で子供を生き返らせた。 The factory was constructed out of concrete. その工場はコンクリートで建造された。 Government officials inspected all factories. 政府高官がすべての工場を調査した。 This river is polluted with factory waste. この川は工場の廃棄物で汚染されている。 We are using a new process to make butter. 私たちはバターを作るのに新しい工程を用いています。 The enemy dropped many bombs on the factory. 敵は工場に多くの爆弾を落とした。 Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design. 実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。 The output of this factory has increased by 20%. この工場の生産高は20%増加している。 I don't understand electronics shoptalk. 電子工学の専門用語がわからない。 The factory is producing a new type of car. その工場では新型の機械を製造しています。 The factory decided to do away with the old machinery. その工場は古い機械類を廃棄することにした。 The workers in the factory were forced to work hard to improve the products. その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。 The factory manufactures toys. その工場は玩具を製造している。 The construction blocked the entrance to the street. 工事が通りへの進路を塞いだ。 They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 Many rivers in Japan are polluted by waste water from factories. 日本の多くの河川は工場の廃液で汚染されている。 There is no factory in this village. この村には工場は一つもない。 The factory produces thousands of bottles every month. その工場は毎月何千本もの瓶を製造している。 The construction blocked the entrance to the street. 工事が通りへの進入を遮断した。