Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was very sensible of him to reject the bribe. 彼がその賄賂を拒否したのは非常に賢明なことだった。 Young people have shown a lot of improvement in physical stature. 若者は非常に身長の伸びを見せた。 That animal feeds on flesh. その動物は肉を常食としている。 Much to my joy, I have passed the examination. 非常にうれしいことには、私は試験に合格した。 We'll give you as many bonus miles as the normal air miles! 通常のフライトマイルと同数のボーナスマイルをプレゼント! She's very interested in music. 彼女は音楽に非常に興味を持っている。 My general impression is that it is very good. 私の印象ではそれは非常によい。 She put by some money for a rainy day. 彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。 An elephant is a very large animal. 象は非常に大きい動物である。 You must be prepared for an emergency. 非常の場合に備えなければならない。 This offer is not subject to the usual discounts. これは、通常の値引きとは異なります。 There were a great many boys and girls in the park. 公園には非常にたくさんの少年少女がいました。 He has a morbid fondness for murder mysteries. 彼は殺人推理小説を異常な程好む。 The automobile is of great use in our life. 車は私たちの生活に非常に役に立つ。 The plane was about to take off when I heard a strange sound. 飛行機が離陸しようとしたとき、異常な音を聞いた。 Goods at the food and clothing stalls were very cheap. 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。 She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little. 彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。 Not only was he a doctor, he was also a very famous novelist. 彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。 I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por 大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。 The fighter has taken off for a state of emergency. 戦闘機は非常事態のため離陸した。 He is very learned. 彼は非常に学がある。 She was in a great hurry. 彼女は非常に急いでいた。 He spends a great deal of money on books. 彼は非常に多くの金を本に使う。 He was greatly praised, while I was as much scolded. 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。 Freddy's been working the graveyard shift the past month, so he hasn't been able to see any of his friends who work normal hours. フレデイはこの一ヶ月というものずっと夜勤だったため、正常な時間に働いている友人達に会う機会がまるでなかった。 Defeat and failure make people too humble. 敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。 The education by the parents of their children is sometimes very difficult. 親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。 You should always do your best. 常にベストを尽くしなさい。 A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock. 常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。 Training conditions workers to react quickly to an emergency. 研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。 And yet the large blocks of stone are fitted together so closely that you cannot put in the point of a knife between them. しかもなお、石の大きいブロックが非常にぴったりと合わさっているので、ブロックの間にナイフの先を差し込むことができない。 The city is cracking down on drunk drivers and giving them fines. 市は飲酒運転を非常に厳しく取り締まって、罰金を課している。 Medical science is always on the march. 医学は常に進歩している。 The EC countries have a huge stake in the talks. EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。 He was so frightened that he ran for his life. 非常に怖くなって彼は必死に逃げた。 This gold watch is the apple of my eye. Mother gave it to me as a keep-sake in her later years. この金時計は私にとって非常に大切なものだ。母が晩年に形見として私にくれたものだから。 I used to go to school with him. 私は彼と学校に行くのが常でした。 A great many tourists visit Kyoto in spring. 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 The bench used for a bench press is usually level. ベンチプレスに使うベンチは通常水平だ。 Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 We expect a very cold winter this year. 今年の冬は多分非常に寒いだろう。 Who, that has common sense, would do such a thing? 常識のある人で誰がそんな事をするだろうか。 That fact is of great importance from the viewpoint of science. その事実は科学の観点からすれば非常に重要です。 The news was about my company, so it struck close to home. そのニュースは私の会社のことだったので、衝撃が非常に大きかった。 He is a very important person. 彼は非常に重要な人物だ。 I had great difficulty at the beginning. 私ははじめ非常に骨が折れた。 I am so busy that I have no time to read. 私は非常に忙しいので読書する時間がない。 Since then, a great deal of change has occurred in Japan. それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 A great many houses were damaged in the earthquake. この地震で非常に多くの家が被害を受けた。 I am very fond of lobsters, but they are very, very expensive. 伊勢エビが大好きなのですが、非常に高いのです。 He failed in spite of his great efforts. 彼は、非常に努力したにもかかわらず失敗した。 The government is trying to bring things back to normal. 政府は事態を正常に戻す努力をしている。 Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration. スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。 This is a daily occurrence. こんな出来事は日常茶飯である。 He is very progressive, not to say radical. 彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。 The doctor knew how to cope with an emergency like this. その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 Pride will have a fall. おごるものは心常に貧し。 He is lacking in common sense. 彼は常識に欠けている。 There might have been an error during transmission. 受信異常があったのだと思います。 New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application. 新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。 People usually become famous at the cost of their privacy. 人は、通常、自分のプライバシーを犠牲にして有名になる。 It's common knowledge that the earth turns on its axis. 地球が自転しているのは常識だ。 My year in Africa was a very educational experience in many ways. アフリカで過ごした1年は多くの点で非常にためになる経験だった。 I used to drop in at the bookstore on my way home. 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 I am in deep water. 非常に困っています。 Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied? 君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。 Kate has very good features. ケイトは非常に良い顔立ちをしている。 Love, being jealous, makes a good eye look asquint. 恋は嫉妬深いもので、正常な目を斜視にさせる。 You should only buy such things as you need for your everyday life. 日常生活に必要なものだけ買うべきだ。 The first step is always the hardest. 最初の一歩が常に最も難しい。 He was too drunk to drive home. 彼は非常に酔っぱらっていたので家まで車を運転していくことはできなかった。 As to his daily life, he is very slovenly. 日常生活について言えば彼はとてもだらしない。 The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 There is a strong presumption against its truth. それが間違っている可能性が非常に強い。 The poet always takes account of humanism before everything. その詩人は常に何よりも人間性を大事に考える。 I owe him a great deal because he saved my life. 彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。 This dictionary is of great use. この辞書は非常に役に立つ。 Public opinion counts for much. 世論は非常に重要である。 Her behavior was a departure from the normal. 彼女の行動は常軌を逸したものだ。 I used to go to school with him. 彼と一緒に学校に行くのが常だった。 Grammar is very complicated. 文法は非常に煩雑だ。 Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another. 選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。 I take great pains in educating my daughter. 私は娘を教育するのに非常に苦労している。 Illness usually has a variety of causes, not just one. 病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。 She respects her homeroom teacher a lot. 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。 They have a very good curriculum at that university. その大学のカリキュラムは非常に優れている。 I care a good deal about what you think. 私はあなたの考えている事に非常に関心がある。 Farmers always complain about the weather. 農民は常に天気について不満を言う。 Young as he is, he is very careful. 彼は若いけども、非常に注意深い。 The constant border wars between England and Scotland came to an end. イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。 She is beautiful, and what is more, very graceful. 彼女は美しいが、さらによいことには非常に上品だ。 He has increased his proficiency in English greatly. 彼は非常に英語に熟達してきた。 This book is interesting and, what is more, very instructive. この本はおもしろい、その上、非常にためになる。 It is very important to think for yourself and to study. 自分で考え勉強することは非常に大切です。 This question is one of great importance. この問題は非常に重要な問題だ。 Moderate exercise is good for your health. 日常の運動は体に良い。 She wanted to get away from everyday life. 彼女は日常生活から逃げ出したかった。 His next production was a very ambitious musical. 彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。 Drivers should always be on their guard against accidents. 車を運転する人は、常に交通事故に気をつけていなければならない。 I have an abnormal appetite. 食欲が異常にあります。