Several gardeners look after the azaleas in the park.
公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
We stored the hay in the barn.
干し草を納屋に蓄えた。
Don't make fun of her. She just chugged three bottles of beer.
彼女をからかわない方がいいよ。3本ビールを飲み干したところだから。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.
好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
I walked along the beach when the tide ebbed.
潮の干た時に砂浜を歩きました。
The pond dried up in hot weather.
日照り続きでその池は干上がった。
I have no intention of meddling in your affairs.
君の事に干渉するつもりはない。
Don't stick your nose into my personal affairs.
私の個人的な問題に干渉しないで下さい。
Large countries shouldn't interfere with smaller countries.
大国は小国に干渉すべきではない。
Don't interfere in others' affairs.
他人のことに干渉するな。
He drank that large beer mug dry.
彼はビールの大ジョッキを飲み干した。
Air those shoes!
その靴を干しておきなさい。
My mother is always poking her nose into my private life.
母はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
Tides are caused by the influence of the moon.
月の影響で潮の干満が起こる。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.
彼は誰にも彼の私事に干渉させなかった。
He emptied his glass.
彼はコップの中身を飲み干した。
Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer.
梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。
Make hay while the sun shines.
日の照るうちに草を干せ。
You have no right to interfere in other people's affairs.
あなたは他人のことに干渉する権利はありません。
The prolonged drought did severe damage to crops.
長く続く干ばつが収穫に甚大な被害をもたらした。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.
現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
The campers were hard up for water because their well had run dry.
使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
It is like looking for a needle in a haystack.
それは干し草の山の中から針を探し出そうとするようなものだ。
The tides are influenced by the moon and the sun.
潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
You should not interfere in other people's business.
他人の事に干渉しないほうがいいよ。
Don't meddle in his affairs.
彼に干渉するな。
A woman was hanging the washing on the line.
女の人が洗濯物をロープに干しているところだった。
I wonder why he was suddenly dropped from the team half way through?
なんで途中から突然干されるようになってしまったんだろうか。
Please air the zabuton.
この座布団を干して下さい。
He was thirsty enough to drink a well dry.
彼は井戸を飲み干すほどのどが渇いていた。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.
有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
The big nations should not interfere with the smaller nations.
大国は小国に干渉すべきではない。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,