The rise and fall of the sea is governed by the motion of the moon.
潮の満ち干は月の運行に左右される。
You should not interfere in other people's business.
他人の事に干渉しないほうがいいよ。
Mr. Bush had slightly more votes than Mr. Gore.
ブッシュ氏の得票数はゴア氏を若干上回った。
He drank that large beer mug dry.
彼はビールの大ジョッキを飲み干した。
If the hay caught fire, it would be a real disaster.
干草に火がついたらそれこそ大変だ。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.
彼は誰にも彼の私事に干渉させなかった。
Many trees died during the long drought.
長い干ばつの間に多くの樹が枯れた。
Air those shoes!
その靴を干しておきなさい。
Many peasants died during the drought.
その干ばつの間に多勢の農民が死んだ。
Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer.
梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。
The weather's so good I think I'll hang the laundry out to dry.
天気がいいので洗濯物を干していこう。
He was thirsty enough to drink a well dry.
彼は井戸を飲み干すほどのどが渇いていた。
A spontaneous fire started in the hay.
干し草に自然発生的に火がついた。
You keep out of this.
干渉しないで。
Make hay while the sun shines.
日の照るうちに干し草を作れ。
My mother is always poking her nose into my private life.
母はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
Please air the futon.
蒲団を干して下さい。
This kind of blanket needs good airing.
この種の毛布は十分に虫干ししなければならない。
Don't interfere in other people's affairs.
他人のことに干渉するな。
Air the futon.
蒲団を干して下さい。
We stored the hay in the barn.
干し草を納屋に蓄えた。
Even though I decided to hang the laundry outside because the sun was shining, just as I was hanging them, it started to rain.
日が照っていたから外に洗濯物を干したのに、干した途端に雨が降ってくるってどういうこと!?
The big nations should not interfere with the smaller nations.
大国は小国に干渉すべきではない。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.
洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis.
人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。
Don't meddle in his affairs.
彼に干渉するな。
No country should interfere in another country's internal affairs.
いかなる国も他国の内政に干渉してはならない。
Several gardeners look after the azaleas in the park.
公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
Don't interfere in others' affairs.
他人のことに干渉するな。
The campers were hard up for water because their well had run dry.
使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
In the drought, many people and animals starved to death.
その干ばつで多くの人と動物が餓死した。
The tides are influenced by the moon and the sun.
潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
It is not my part to meddle in your affairs.
君の事に干渉するつもりはない。
The long drought was followed by famine.
その長い干ばつの後に飢饉が起こった。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.
我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
Don't stick your nose into my personal affairs.
私の個人的な問題に干渉しないで下さい。
Please air the zabuton.
この座布団を干して下さい。
Dried fish is not to my taste.
干物は私の好みに合わない。
Air the bedclothes when the weather is good.
天気がよいときには寝具を干しなさい。
He needs a few jokes to lighten up his talk.
彼は話を和らげるために若干の冗談を必要とする。
The prolonged drought did severe damage to crops.
長く続く干ばつが収穫に甚大な被害をもたらした。
Greta chugged the beer in one gulp.
グレタ君がビールを一気に飲み干した。
I wonder why he was suddenly dropped from the team half way through?
なんで途中から突然干されるようになってしまったんだろうか。
A woman was hanging the washing on the line.
女の人が洗濯物をロープに干しているところだった。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,