UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '平'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His perfect score brought the class average up.彼が満点を取ったのでクラスの平均点があがった。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
Small hills look flat from an airplane.飛行機から見ると、小さな丘陵は平地のように見える。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
The temperature is above average this winter.今年の冬は気温が平均以上だ。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
He will get an average mark at best.彼はよくても平均点しか取れないだろう。
Both countries are now at peace.両国とも今は平和な状態にある。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
Can you do without smoking for a week?1週間タバコをすわなくても平気ですか。
He has nothing to complain about.彼には不平の種なんか一つもない。
We should make every effort to maintain world peace.私たちは世界平和を保つためにあらゆる努力をすべきだ。
Is world peace made possible by friendship?世界平和は友情によって可能となるか。
Marcy burst into tears on hearing the news, but soon pulled herself together.マーシーはその知らせを聞いて泣き出してしまったが、すぐに平静を取り戻した。
She keeps moaning that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
Peace talks will begin next week.和平会議が来週始まる。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
He soon recovered his composure.彼はやがて平静に戻った。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
He is always complaining.彼はいつも不平ばかり言っている。
Columbus proved that the world is not flat.コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
Weekdays Monday through Friday, from 9 a.m. to 5 p.m.月曜日から金曜日の平日の間、午前9時から午後5時までです。
On average, these packages weigh two pounds.これらの小包の重さは平均すると2ポンドです。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
To do him justice, he's done some good work.公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。
Japan plays an important role in promoting world peace.日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。
The two streets run parallel to one another.2本の道路は平行に走っている。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
He called it unfair.彼はそれは不公平だと言った。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。
The waterways ramify across the plain.平野を横切って水路が枝分かれしている。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
A teacher must be fair with his students.先生は生徒に公平でなければならない。
She is always complaining of one thing or another.彼女はいつも不平を言っている。
The law says that all men are equal.法律は、すべての人は平等だと言っている。
The true gifts of Christmas are love and peace. You cannot buy them in a store.クリスマスの真の贈り物は愛と平和。お店では買えません。
We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
This river falls into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
Try to write in plain English.平易英語で書くようにしなさい。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
Let us pray for a perfect, an eternal, peace.完璧な平和を。 永遠なる平和を祈ろう。
He ate every bit of his dinner.彼はごちそうをすっかり平らげた。
To do him justice, he is able.公平に見れば彼は有能だ。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
He complains of the room being so small.彼は部屋が狭すぎると不平を言っている。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
They have nothing to complain about.彼らには不平を言うべきことは何もない。
My mother is always complaining about me.お母さんはいつも私の不平ばかり言っている。
They should also be fair to others.その人達はまた他人に公平であるべきだ。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
He turned a deaf ear to their complaints.彼は彼らの不平に耳をかそうとしなかった。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
Many wives complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
My father complained about the traffic noise.父は交通騒音について不平をこぼした。
Tom thought it was unfair.トムはそれは不公平だと思った。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
The boat sailed across the Pacific Ocean.その船は太平洋を横断した。
Mankind will succeed in using nuclear energy peacefully.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
The average of 7, 10, and 16 is 11.7、10、16の平均は11である。
The man watched the sun set below the horizon.その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。
International disputes must be settled peacefully.国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
All men are equal.全ての人間は平等である。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
That's not fair.それは公平ではない。
She is always busy on weekdays.彼女の平日はいつも忙しい。
They believed that the earth was flat.彼らは地球が平らであると信じた。
My normal body temperature is around 37 degrees.僕は平熱が37度くらいなんだ。
We have no complaints.不平はまったくない。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
There is no one who doesn't desire peace.平和を望まない人はいない。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
This new plan may bring a lasting peace.その新しい計画によって永続する平和が生まれるかもしれない。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
You have to share the cake equally.君たちはケーキを平等に分けなければならない。
The laborers are murmuring against their working conditions.労働者は労働条件に不平をこぼしている。
Jane could not believe it when her date polished off an entire chocolate cake.ジェーンはデートの相手がチョコレートケーキをすっかり平らげたのには驚いた。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
He lost his balance and fell off the ladder.彼は平衡を失ってはしごから落ちた。
She lived a quiet life in the country.彼女は田舎で平穏な暮らしをしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License