UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Johnson's was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
Tea is widely grown in India.茶はインドで広く栽培されている。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
Large, isn't it?広いな!
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
The well is in the middle of this plaza.井戸はこの広場の中央にある。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds.せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。
How many innocent civilians were killed in Hiroshima and Nagasaki?広島と長崎で亡くなった罪のない市民の数はどれくらいですか?
The news of his death spread around.彼が死んだという知らせが広まった。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
The bird spread its wings.鳥は両翼を広げた。
The news of their marriage spread throughout the village.彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。
She likes Hiroshima better than any other city.彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
As the river become broader, the current moved slowly.川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
Cars are now available in a wide range of prices.今日では車の値段は広い範囲に渡っている。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
The old belief is still widely current.その古い信仰がまだ広く行われている。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
These insects are widely distributed throughout Japan.この種の昆虫は日本に広く分布している。
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.その女優が離婚するといううわさが広まっている。
He was wearing a threadbare suit.彼はくたくたの背広を着ていた。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
Where can I catch the bus for Obihiro?帯広行きのバスはどこで乗るのですか。
We discussed a wide range of topics.私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
The news of his death spread abroad.彼が死んだという知らせが広まった。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
This house is large enough for your family to live in.この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。
Thousands of people were milling around in the square.何千人もの人々が広場にひしめき合っていた。
The city has many broad streets.その市には広い道が多い。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
I never went to Hiroshima on my trip.広島へは一度も行ったことがない。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
He expanded his research.彼は研究の対象を広げた。
That novel was widely read.あの小説は広く読まれました。
She is widely known.彼女は広く知られている。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
Tom has broad shoulders.トムは肩幅が広い。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
A rumor circulated through the city.うわさは町中に広まった。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
Texas is nearly twice as large as Japan.テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
The river is wide.その川は幅が広い。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
Good movies broaden your horizons.よい映画は人の視野を広げる。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.新聞に家の売却の広告を出した。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
There is a broad street near my house.私の家の近くを広い道路が走っている。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
It's as deep as it is wide.間口も広いが奥行きも同様に深い。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
This house is very spacious.この家はとても広い。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
That rumor soon spread.その噂はすぐに広まった。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
Strange rumors are going around.妙な噂が広がっている。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
God, this place is huge!広いな!
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
There was a large garden behind the house.家のうらに広い庭があった。
There are movements to try to ban TV advertising.テレビ広告を禁止しようとする動きがある。
The hall was decorated with Japanese paintings.その広間は日本画で飾られていた。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
His broad interests bring him broad views on everything.彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
The news soon spread abroad.そのニュースはすぐに広まった。
Man is also an animal in a broad sense.広い意味では、人間も動物だ。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
The company manufactures a wide variety of musical instruments.その会社は広範な種類の楽器を製造している。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
That store sells a wide range of goods.あの店は広い範囲の品物を売っている。
This avenue is wide but not very long.この通りは広いが、あまり長くない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License