The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '広'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.
コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
I found my lost dog by means of a notice in the paper.
いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.
やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
I've advertised my house in the newspaper.
私は新聞に売家の広告を出した。
Help me pick out a tie to go with this suit.
この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
He is a well informed person.
彼は見聞の広い人だ。
He answered an advertisement in the paper and got the job.
彼は新聞の広告に応募して職を得た。
My dreams just get larger!
夢は広がるばかりです!
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.
広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.
ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
There is no denying that English is the most widely spoken language in the world.
英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。
The spokesman confirmed that the report was true.
広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
She wants to extend the no-smoking area.
彼女は禁煙区域を広げたいと思っている。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.
コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
The tree spread its branches abroad.
木は枝を広く張った。
The fire spread out in a fan-shape.
火は末広がりに大きくなった。
The hall was decorated with Japanese paintings.
その広間は日本画で飾られていた。
He once owned a lot of land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
The company manufactures a wide variety of musical instruments.
その会社は広範な種類の楽器を製造している。
We were entirely deceived by the advertisement.
私達はその広告にすっかりだまされた。
Travel broadens one's horizons.
旅行は人の視野を広める。
My point is a broader one.
私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
This method is of wide application.
この方法は適用範囲が広い。
Good movies broaden your horizons.
よい映画は人の視野を広げる。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.
目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.
その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
The broad river flows slowly.
幅の広い川はゆっくりと流れる。
That store sells a wide range of goods.
あの店は広い範囲の品物を売っている。
That theory is generally accepted.
その理論は広く承認されている。
The ad agency has a lot riding on this account.
広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
She had lived in Hiroshima until she was ten.
彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
He once had a lot of land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
Tom has a big apartment.
トムは広いアパートを持っています。
The rumor that she is getting married is going about the town.
彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
Mary spread the big map on the table.
メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.