UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs.私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
There was heavy snow over a large area.広い地域にわたって大雪が降った。
It's rare to find big yards in Japan.日本では広い庭はなかなかありません。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
There is a large garden at the back of his house.彼の家の裏手には広い庭がある。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
The eagle spread its wings ready for flight.そのワシは飛ぼうとして羽を広げた。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
Texas is nearly twice as large as Japan.テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
The wider the V, the slower the speed.Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
The streets of Hokkaido are very wide.北海道の街路はとても広い。
The tree spread its branches abroad.木は枝を広く張った。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
Their dining room is very spacious.彼らの家の食堂はとても広々としている。
She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
The gate is wide enough for the car to go through.門はその車が通れるほど広い。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
Their living room is as large again as my house.彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
As the river become broader, the current moved slowly.川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
I have never been to Hiroshima.私は広島へ行ったことがない。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
He drew out his speech.彼は長広舌をふるった。
The news spread fast.そのニュースは急速に広まった。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
This house is very spacious.この家はとても広い。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
The devil destroyed Hiroshima and Nagasaki.その悪魔は広島と長崎を破壊した。
He lives in a large house.彼は広い家に住んでいる。
I'd never seen such expansive scenery.こんな広大な景色は初めて見ました。
God, this place is huge!広いな!
Tom knows a lot of people.トムは顔が広い。
My father's room is very big.私の父の部屋はとても広い。
She likes Hiroshima better than any other city.彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
That's an interesting ad.この広告はセンスがいいね。
Cars are now available in a wide range of prices.今日では車の値段は広い範囲に渡っている。
I've advertised my house in the newspaper.新聞に家の売却の広告を出した。
What is the area of this house?この家の広さはどのくらいありますか。
China is the largest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
The panic spread through the district in an instant.たちまちその地域一帯に恐怖が広まった。
The rumour has already spread.その噂はすでに広まっていた。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
She lives in a large house.彼女は広い家に住んでいます。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
The smell penetrated through the whole school.そのにおいは学校中に広がった。
The little white rabbit opened her eyes very wide and thought very hard.小さい白いウサギは彼女の目をひらいた。するととても広く、とても高かった。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
Well... My house isn't big enough.え~と、僕の家では十分な広さがないな。
She spread a cloth over the table.彼女はテーブルの上にクロスを広げた。
The river is wide.その川は幅が広い。
Japanese currency is widely used here.当地では日本の通貨が広く使われている。
The news spread abroad.そのニュースは広く知れ渡った。
She is looking for a large apartment.彼女はもっと広いマンションを捜している。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
The valley was twenty miles wide.その谷は幅20マイルにわたって広がっていた。
There are rumors in the air that he was fired.彼が解雇されたといううわさが広まっている。
That river is wide.その川は広い。
He was wearing a threadbare suit.彼はくたくたの背広を着ていた。
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Large, isn't it?広いな!
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.その女優が離婚するといううわさが広まっている。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
They dropped an atomic bomb on Hiroshima.彼らは広島に原子爆弾を落とした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License