UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
There was widespread panic after the earthquake.その地震の後、恐慌状態が広がった。
This magazine circulates widely.この雑誌は広く行き渡っている。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
A high forehead is indicative of great mental power.額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
He once owned a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
Tom knows a lot of people.トムは顔が広い。
The curriculum of this school is wide and shallow.この学校のカリキュラムは広く浅い。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
I know a poet whose poems are widely read.私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
He has broad shoulders.彼は肩幅が広い。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
The streets in Hokkaido are wide.北海道の道路は幅が広い。
Black clouds spread over the sky.黒雲が空一面に広がった。
The news of the mayor's resignation traveled fast.市長の辞職するニュースはあっという間に広まった。
What is the area of this house?この家の広さはどのくらいありますか。
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
These insects are widely distributed throughout Japan.この種の昆虫は日本に広く分布している。
The rumor spread all over the town.その噂は町中に広がった。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
There are rumors in the air.噂が世間に広まっている。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
The news spread all over the town.そのニュースは町中に広まった。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
He is a man of wide experience.彼は幅広い経験を積んでいる人だ。
How about we play baseball in the open space?広場で野球をするのはどうでしょうか。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
He stood with his feet wide apart.彼は両足を広く開いて立っていた。
I went to Obihiro two years ago.私は2年前に帯広にいきました。
The news quickly spread.ニュースはすぐに広まった。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
The company manufactures a wide variety of musical instruments.その会社は広範な種類の楽器を製造している。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
He drew out his speech.彼は長広舌をふるった。
On the open ice a bear may lie on its stomach.広大な氷の上では腹ばいになって寝る。
I bought a new suit of clothes.私は新しい背広を買った。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
The little white rabbit opened her eyes very wide and thought very hard.小さい白いウサギは彼女の目をひらいた。するととても広く、とても高かった。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
The Incas had a wide range of interests.インカ族は幅広い興味を持っていた。
She wants to extend the no-smoking area.彼女は禁煙区域を広げたいと思っている。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
Tom has broad shoulders.トムは肩幅が広い。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
The stars are spread all over the night sky.星が空いっぱいに広がっている。
The city has many broad streets.その市には広い道が多い。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
He tried to enlarge his sphere of influence.彼は勢力範囲を広げようとした。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
I was born in Hiroshima in 1945.私は1945年に広島で生まれました。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
The river is wide.その川は広い。
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
He once possessed much land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
The devil destroyed Hiroshima and Nagasaki.その悪魔は広島と長崎を破壊した。
The news spread little by little.そのニュースは少しずつ広がりました。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
The rumor is abroad throughout the town.そのうわさは町中に広まっている。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
I found my lost dog by means of a notice in the paper.いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。
The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
My dreams just get larger!夢は広がるばかりです!
The garden was larger than I had expected.庭は私が思っていたよりも広かった。
In Japan beef has a high degree of marbled fat.日本の牛は広範囲に霜降りがある。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
Spread the table, and contention will cease.テーブルを広げれば争いはやむ。
The number of empty harvested fields along the roads is increasing right now.道路脇には今は刈られて裸になった田畑が広がっている。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License