UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
I don't know how such a rumor got about.そんなうわさがどうして広まったかわからない。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
The gate is wide enough for the car to go through.門はその車が通れるほど広い。
That store sells a wide range of goods.あの店は広い範囲の品物を売っている。
Heat was spread throughout the room by the electric stove.電気ストーブで部屋中に熱が広がった。
She spread a cloth over the table.彼女はテーブルの上にクロスを広げた。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
He is a man of wide experience.彼は幅広い経験を積んでいる人だ。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
The news of his death spread.彼が死んだという知らせが広まった。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
They advertised that they had a house for sale.彼らは売り家(あり)の広告を出した。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
The net is huge.ネットは広大だわ。
Her house is two or three times as large as ours.彼女の家は我が家より2、3倍広い。
Look at that pole in the square.広場にあるあの棒をみてごらん。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions.火は強風にあおられて四方に広がった。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
His talk led me to believe that he knows a great deal.彼の話からその見聞の広さがうかがわれた。
I never went to Hiroshima on my trip.広島へは一度も行ったことがない。
His broad interests bring him broad views on everything.彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
Hiromi goes to school five days a week.広美は週に5日学校に行く。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
He drew out his speech.彼は長広舌をふるった。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
My dreams just get larger!夢は広がるばかりです!
The valley was twenty miles wide.その谷は幅20マイルにわたって広がっていた。
The hall was decorated with Japanese paintings.その広間は日本画で飾られていた。
The ad agency has a lot riding on this account.広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
His study covers a wide area.彼の研究は広範囲にわたっている。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
The news quickly spread.その知らせはたちまち広まった。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
The bird spread its wings.鳥は両翼を広げた。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl.良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。
She lives in a large house.彼女は広い家に住んでいます。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
Their living room is as large again as my house.彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
That river is wide.その川は幅が広い。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
How big is this park?この公園はどのくらい広いのですか。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
On the open ice a bear may lie on its stomach.広大な氷の上では腹ばいになって寝る。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
Bad news travels fast.悪い噂は広がるのがはやい。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
The rumor spread far and wide.うわさは四方八方に広がった。
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
She lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
How big?どのくらい広い?
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
Tom has a big apartment.トムは広いアパートを持っています。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
He spread out his arms to welcome us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
He stretched his arms and welcomed us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
Television helps us widen our knowledge.テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。
Queer rumors are in the air.妙な噂が広がっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License