UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な広野を開墾した。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
State police spokeswoman Janet Welp says the truck wound up crashing into a bridge railing along Interstate 30.州警察のジャネット・ウェルプ広報官によれば、そのトラックは州間高速道路30号線沿いの橋の欄干に激突して止まったとのことです。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
This suite is three times larger than my condominium.このスイートルームは私の住んでいるマンションの三倍の広さだ。
The rumor is abroad throughout the town.そのうわさは町中に広まっている。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
She is looking for a large apartment.彼女はもっと広いマンションを捜している。
Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought.東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
I never went to Hiroshima on my trip.広島へは一度も行ったことがない。
The little white rabbit opened her eyes very wide and thought very hard.小さい白いウサギは彼女の目をひらいた。するととても広く、とても高かった。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
The wider the V, the slower the speed.Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
His tie corresponds well with his suit.彼のネクタイは背広によく合っている。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
Knowledge is like manure, it's only good when spread.知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
The city has many broad streets.その市には広い道が多い。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
God, this place is huge!広いな!
I live in Canton.広州に住んでいる。
Rumor of a riot was in the air.暴動の噂が広まっていた。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
Pop-up ad blocking "Google Toolbar"ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー」
There is a broad street near my house.私の家の近くを広い道路が走っている。
He stretched his arms and welcomed us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
They increased the territory of the empire.彼らは帝国の領土を広げた。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
The streets of New York are very wide.ニューヨークの道路はとても広い。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
The square was illuminated by bright lights.広場はライトで赤々と照らされている。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
She lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
What is the area of this house?この家の広さはどのくらいありますか。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
Queer rumors are in the air.妙な噂が広がっている。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
As the river become broader, the current moved slowly.川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。
This avenue is wide but not very long.この通りは広いが、あまり長くない。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Their dining room is very spacious.彼らの家の食堂はとても広々としている。
His study covers a wide area.彼の研究は広範囲にわたっている。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
His broad interests bring him broad views on everything.彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
A vast forest covers the mountains.広大な森林が山々を覆っている。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
The news quickly spread.その知らせはたちまち広まった。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds.せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
Kojien uses a paper that contains titanium.広辞苑はチタンの入っている紙を使います。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
There was a large garden behind the house.家のうらに広い庭があった。
A great future lies before her.彼女の前途には大きな未来が広がっている。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
The river is wide.その川は幅が広い。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
The tree spread its branches abroad.木は枝を広く張った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License