Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He will write for hours at a time. 彼はよく1度に何時間も書き続けます。 Come again? 何ですって?もう一度言って下さい。 We won't be able to escape punishment this time. 今度は罰をまぬがれまい。 Could you say that again? もう一度言ってもらえますか。 He was never to come back to his hometown. 彼は二度と故郷に帰れない運命にあった。 The new novel added greatly to his reputation. 今度の小説は彼の名声をさらに大きく高めた。 If by some chance I failed, I'd try again. 万一失敗しても、もう一度がんばります。 They changed the system. 彼らはその制度を改めた。 I hope I never meet him again. 二度と彼に会うことはないだろう。 If I were to live again, I would like to be a musician. もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。 He shall not come into this house again. 彼をこの家へ2度と入れさせないつもりだ。 After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format. 毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。 I'd like to have a good talk with her. 一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。 He accelerated his car and overtook me. 彼は車の速度を上げて私を追い越した。 This is because they are trying to prove they are somewhat independent. このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 He is always natural with other people. 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 Don't ever lie to me again. もう二度と嘘つかないでよ。 Give a dog a bad name and hang him. 一度悪評がたてば二度と浮かばれない。 Read it once more, please. もう一度読んでごらん。 He will play golf next Sunday. 彼は今度の日曜日にゴルフをするでしょう。 At this second shock, I began to cry. この2度目の衝撃にわたしは泣いた。 The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer. この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。 As far as I know, the book has never been translated into Japanese. 私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。 In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan. アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。 I have seen him once. 一度会ったことがある。 It's now my turn. さあ今度は僕の番だ。 I have been to Kyoto once. 京都には一度行ったことがある。 How much do you believe him? どの程度まで彼を信用していますか。 He was never to return to his native country again. 彼は二度と故国に戻らなかった。 You must not forget to write to your parents at least once a month. 少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。 I read this book again and again. 私はこの本を何度も読みました。 I take a strong attitude toward her. 彼女に対して強い態度をとる。 They did away with the old system. 彼らは古い制度を廃止した。 She goes to the movies once a week. 彼女は週に一度映画を見に行く。 He has never played golf. 彼は一度もゴルフをした事がありません。 I won't excuse your mistakes again. 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 How many books can I take out at one time? 一度に何冊借りられますか。 She must have some nerve to go and meet him by herself. 彼に一人で会うとは彼女もいい度胸だ。 Jack was never to see his sister again. ジャックは妹に2度と会えない運命であった。 I read the letter again and again. 私はその手紙を何度も何度も読んだ。 My father is leaving for the United States next Thursday. 父は今度の木曜日にアメリカへ出発します。 Given another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 Money is the measure of worth. 金銭は価値の尺度である。 This is the nth time I've told you to be careful. 注意しろと何度言ったか分からないのに。 He encouraged me to try again. 彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。 We suggested to her that we should go on a picnic the following Sunday. 今度の日曜日にピクニックに行こうと私たちは彼女に言った。 Once you cross the river, you'll be safe. 一度川を渡れば、もう安全だ。 I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer. この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。 The plane increased speed. 飛行機は速度を増した。 I don't have a problem with his attitude. 彼の態度に問題はない。 I've been to Australia three times. 私はオーストラリアへ3度行ったことがある。 Up to now, I have never met him. 今まで一度も彼に会ったことはない。 We have been to Tokyo many times. 私たちは東京へ何度も行ったことがある。 I won't tolerate your mistakes again. 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 His face and attitude showed the scorn he felt. 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 The majority of big banks are introducing this system. 大手銀行の大半がこの制度を導入している。 Please refrain from excessive drinking. 過度な飲酒は差し控えるようにしてください。 If you quit the job, you'll be burning your bridges. 仕事をやめたら、もう二度と戻れないんだよ。 I trust him to some extent. ある程度までは彼を信頼している。 What he said applies, to a certain extent, to this case. 彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。 Her name slipped my mind. 私は彼女の名前を度忘れした。 I go to the movies once a month. 私は月に1度映画を見に行く。 We are going to mount a hill near our school this Sunday. 今度の日曜日に、私達は学校の近くの丘に登る予定だ。 Water boils at 100 degrees Celsius. 水はセ氏100度で沸騰する。 I have been to Kyoto one time. 私は京都へ一度行ったことがあります。 Most Japanese eat rice at least once a day. ほとんどの日本人が少なくとも1日に1度は米を食べる。 Taking everything into consideration, they ought to be given another chance. すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。 Thermometers often go below zero. 寒暖計はしばしば零度以下になる。 I'll let you off this time, but I don't ever want to catch you stealing again. 今度は見逃してやるが、またお前を盗みの現行犯で捕らえたくないもんだね。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 I'd be lying if I said I had never smoked before. これまで一度もたばこをすったことがないと言ったらうそをついていることになるでしょう。 Maria takes piano lessons once a week. マリアは1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。 He writes to his parents once a month. 彼は両親に月に1度手紙を書く。 What's the name of that store again, please? お店の名前をもう一度お願いします。 You must encourage him to try again. もう一度やってみるようにと彼を励ましなさい。 Never have I heard such beautiful music. 今までに一度もそのような美しい音楽を聴いたことがない。 How about next Saturday? 今度の土曜日はどうですか。 I go to my father's place twice a year. 私は年に二度父の所へ行く。 You can borrow three books at a time. あなたは一度に三冊の本を借りる事が出来ます。 He left home never to return. 彼は家を出て、二度と帰らなかった。 Her manner marks her pride. 彼女の態度は彼女の誇りを示していた。 Our next trip is for pleasure, not for work. 今度の旅行は仕事じゃなくて遊びです。 He repeated it again. 彼はそれをもう一度繰りかえして言った。 She can be trusted to some degree. 彼女はある程度信用できる。 The movie star ate crow many times because of all the thoughtless things she said. その映画スターは軽率な発言が多く、何度もあとで謝る事になった。 He is coarse in manner. 彼は態度が粗野だ。 "My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!" 「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」 We expect you to carry out what you have once promised. あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。 Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens. 不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。 I want to go there once more. もう一度そこへ行きたい。 Yes, I have seen one many times. はい、何度もあります。 The plane flew at an altitude of 3,000 meters. 飛行機は3、000メートルの高度を飛んだ。 I won't let him come here again. 私は彼を2度とここへ来させない。 Once across the river, you are safe. 一度川を渡れば、もう安全だ。 Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years. 確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。 The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees. 3角形のすべての角の和は180度に等しい。 I hung up and called her back again. 私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。 Let's eat out tonight; I'm too tired to cook. 今夜は外で食事しましょうよ。疲れていて、食事の仕度ができないの。 It is necessary to take some exercise every day. 毎日ある程度運動する事は必要だ。 Today, the temperature rose as high as 30 degrees Celsius. 今日、気温は摂氏30度の高さまでも上昇した。