UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Maria takes piano lessons once a week.マリアは1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
Your joke bears repeating.君のジョークは何度聞いてもおかしい。
If you do such a prank again, you will hear from the owner.二度とそんな悪ふざけをすると所有者から叱られるよ。
He read the letter over and over.彼はその手紙を何度も何度も読んだ。
He who helps others, in turn shall be helped by them.人を助ける者は、今度は人から助けられるであろう。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
The bus can carry a maximum of forty people.そのバスは最大限度40人を乗せることができる。
Please come to my house next Saturday if you care to.もしよければ、今度の土曜日にうちに遊びに来てください。
The good old days have gone, never to return.古きよき日々は去って、二度と戻らない。
I beg your pardon, but would you repeat what you said?すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。
I'd love to hang out with you this weekend.今度の週末は君と一緒に遊びに行きたいな。
How I long for a sight of my native land.故国を一度でも見たいものだ。
He makes mistakes every time he speaks English.彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
He never fails write to his parents once a month.彼は必ず月に一度両親に手紙を書く。
He has been warned many times.彼には何度か警告をしました。
Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
He holds a very enlightened attitude toward working women.彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。
I went there times without number.僕はそこへ何度も何度もいきました。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
I had my doubts but this last conversation cleared them all up.いろいろな疑いもあったが、今度の話し合いで、すべてはクリアになった。
Would you please come again later?あとでもう一度来ていただけませんか。
The new novel added greatly to his reputation.今度の小説は彼の名声をさらに大きく高めた。
Until next weekend, if that's OK.もしよかったら、今度の週末までなんだけど。
I will never see him again.二度と彼に会うことはないだろう。
The train was going 500 miles per hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
He made a firm resolution never to repeat it.彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。
"Might be a bit stiff..." "Stiff?" "I mean the viscosity is too high."「ちょっとカタいかな~」「カタい?」「粘度が高すぎるってことさ」
Once again she could watch the sun and moon and stars.そこでもう一度月や星を見ることができました。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
He was determined never to meet her again.彼は彼女に2度と会わない決意であった。
Another storm, and our village would have been ruined.もう一度嵐が来ていたら、私たちの村は壊滅していたでしょう。
In Italy, each village holds a festival once a year.イタリアでは、すべての村が年に一度のお祭りをする。
He often comes late.彼は度々遅れてきます。
Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip.5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。
I'll be on duty this Sunday.僕は今度の日曜日は勤務だ。
Your manners aren't very good.あなたの態度は良くない。
He proposed a reform in the educational system.彼は教育制度の改革を提案した。
I couldn't put up with his rudeness.私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
Please do that again.もう一度やってください。
I traveled abroad twice in my youth.私は若いときに2度海外旅行した。
I must return his call.今度は私の方が彼を訪ねなければならない。
You are only young once.若い時は、一度しかない。
Do it a second time.もう一度それをやってみなさい。
I don't have time to argue with you; I'm preparing the food.君と言い争っている時間は無い。食事の支度をしなくちゃいけないからね。
We get together once a year.私たちは年に一度集まります。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪名を取ったら最後だ。
What do you want to do during for our next holiday?今度のお休み何しようか。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
She is getting better by degrees.彼女は徐々に態度がでかくなった。
And I had never listened to his records.そして私は彼のレコードも一度も聞いたことがなかった。
What do you make of his attitude towards us these days?近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。
I go to the barber's once a month.私は月に1度理髪店へ行く。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
He's shown no appreciable change of attitude.彼の態度にはこれという変化は見られない。
I visit the city yearly.私は年に一度その都市を訪れます。
Once lost, time cannot be recalled.一度失われた時間は取り戻せない。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
In culture, they are on the same plane as savages.教養の点では彼らは野蛮人と同じ程度だ。
He has never told a lie.彼は1度も嘘を言ったことがない。
The committee was not disposed to hold another meeting.委員会はもう一度会議を開きたくなかった。
I can't stand that attitude of his.彼のあの態度には耐えられない。
I kept saying "Let's stop" but she drained cup after cup of wine -- and now, as you can see, she's completely drunk.何度も「やめましょうよ」と言ったのに、何杯もワインを飲み干し--ご覧の通り、酔っ払ってハイになってしまったのである。
I've often seen him bullied.私は彼がいじめられるのを何度もみた。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
I have seen her once in a TV drama.私は一度テレビドラマで彼女を見たことがある。
They would never meet again.彼らは二度と会うことはなかった。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かく湿度の高い天候は、犯罪数を増加させる。
How can you justify your rude behavior?どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
My temperature is 38 degrees.私の体温は38度ある。
I vowed that I would never speak to her again.わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。
I appeared on television once.僕は一度テレビに出た。
I'd like to speak to Tom again.もう一度トムに話したいのですが。
I beg your pardon?もう一度言っていただけますか。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
If at first you don't succeed, try, try, try again.一度で成功しなければ、何度でもやってみよ。
I've never been to Paris.パリには一度も行ったことがありません。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
She has never been asked out on a date.彼女は一度もデートに誘われたことがない。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
The humidity is quite high.湿度がすごく高いですね。
Try to do one thing at a time.一度にひとつのことをするようにしなさい。
I found him easily, because I had met him once before.前に一度会ったことがあるので、彼はすぐに見つかった。
Please say it once more.もう一度おっしゃってください。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
We expect you to carry out what you have once promised.あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。
It is worthwhile to have a try at it.それは一度やってみる価値がある。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
I won't excuse your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Never was she so frightened.彼女がこんなにおびえたことは1度もなかった。
Too many irons in the fire result in bad workmanship.一度にたくさんのものを盛り込むと、出来映えがかえって悪くなる。
Matter changes its form according to temperature.物質は温度によって形を変える。
I want to see them again.もう一度あの人たちに会いたいの。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License