Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She repeated over and over that she was innocent of the crime. | 彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。 | |
| Give me another chance to try. | もう1度やるチャンスを与えてください。 | |
| Once you have made a promise, you should keep it. | 一度約束したらそれを守らねばなりません。 | |
| I keep a daily record of the temperature. | 私は温度を毎日記録している。 | |
| How nice to see you again, Tom. | トム、君にもう一度会えるなんて最高だよ。 | |
| This time he has succeeded. | 今度は彼は成功した。 | |
| He cheated death many times on the battlefield. | 彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。 | |
| Read it once more. | もう一度それを読んで下さい。 | |
| What shall we do on your next days off? | 今度のお休み何しようか。 | |
| We die only once, and for such a long time. | われわれは一度だけ死ぬ、そしてそんなにも永い間死ぬ。 | |
| She helped her daughter get dressed. | 彼女は娘の身支度を手伝った。 | |
| The good old days have gone, never to return. | 古き良き時代は去って、二度ともどってこない。 | |
| I was weary of doing the same thing over and over again. | 私は何度も同じことの繰り返しでうんざりした。 | |
| The train was going 500 miles per hour. | 列車は一時間に500マイルの速度で走った。 | |
| In 1900 he left England, never to return. | 1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。 | |
| In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions. | 高校になってからは、クロスカントリースキー、ノルディック複合競技の大阪大会および近畿大会で幾度となく優勝。 | |
| I've decided not to keep a dog again. | もう二度と犬を飼わないと決めた。 | |
| One lives but once in the world. | 人間はこの世に一度しか生きない。 | |
| It never rains but it pours. | 二度あることは三度ある。 | |
| His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's. | 彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。 | |
| You never get a second chance to make a first impression. | あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。 | |
| The new system proved a success. | 新制度は成功だと分かった。 | |
| Most Japanese eat rice at least once a day. | ほとんどの日本人が少なくとも1日に1度は米を食べる。 | |
| I'm sorry to bother you so often. | 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 | |
| I had met her many times before then. | それ以前にも何度か彼女に会ったことがあった。 | |
| I'll try not to make mistakes next time. | 今度こそはミスをしないようにしよう。 | |
| I've paid parking fines a number of times myself. | 自分も何度か駐車違反で罰金を払った。 | |
| Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means. | アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。 | |
| Never did I see him again. | 二度と、私は彼には会わなかった。 | |
| Could you please repeat it slowly? | もう一度ゆっくりお話下さい。 | |
| You're only young once. | 若い時は二度とない、青春は一度しかない。 | |
| He made a firm resolution never to repeat it. | 彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。 | |
| I meet him once every six months. | 私は6か月に一度彼に会います。 | |
| I will be seeing her again next Friday. | 次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。 | |
| They changed the system. | 彼らはその制度を改めた。 | |
| Peter talks with his parents in the United States on the phone at least once a week. | ピーターは少なくとも週に一度はアメリカの両親に電話している。 | |
| If you cheat on me again, I definitely won't forgive you. | 今度浮気したら、絶対許さないから。 | |
| I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion. | 結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。 | |
| Try us again next Monday. | 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 | |
| My daughter never fails to write to me at least once a week. | 私の娘は少なくとも週に一度は必ず手紙をくれます。 | |
| It is worthwhile to have a try at it. | それは一度やってみる価値がある。 | |
| Ah, could we swap our mobile numbers next time? | あ、今度ケー番交換しませんか? | |
| I have never been to Kushiro. | 私は一度も釧路に行ったことがありません。 | |
| I've met him once before. | 彼には一度会ったことがある。 | |
| We'll go for a drive next Sunday. | 我々は今度の日曜日にドライブに出かけるつもりです。 | |
| The speed of an airplane is much greater than that of a helicopter. | 飛行機の速度はヘリコプターのそれよりはるかに速い。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼に対する私の態度は変わった。 | |
| An angle of 90 degrees is called a right angle. | 90度の角度は直角と呼ばれている。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| The poor man was never to see his wife again. | かわいそうにその男は、二度と妻にあえない運命だった。 | |
| Too much drinking may be hazardous to your health. | 過度の飲酒は健康に害となることがある。 | |
| We are going to mount a hill near our school this Sunday. | 今度の日曜日に、私達は学校の近くの丘に登る予定だ。 | |
| Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip. | 5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。 | |
| Taking moderate exercise is good for the health. | 適度な運動することは体によい。 | |
| Do you like the new school better? | 今度の学校の方がいいですか。 | |
| Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward. | 先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| It is no use trying again. | もう一度やってみても無駄だ。 | |
| I'd like to try out this new model before I buy it. | この新しい機種を買う前に一度試してみたい。 | |
| This time, so I don't run out of things to talk about, I'll write a list on the palm of my hand. | 今度は話題が途切れないように手のひらにリストアップしとこう。 | |
| I couldn't put up with her arrogant behavior. | 彼女の横柄な態度は腹に据えかねた。 | |
| Nara is an old city worth visiting at least once in your life. | 奈良は生涯に一度は訪れる価値のある故郷だ。 | |
| I will have finished this task by next Friday. | 今度の金曜日までにはこの仕事を終えてしまっているでしょう。 | |
| We must prevent this type of incident from recurring. | このようなことが二度と起こらないようにしなければならない。 | |
| My mother is busy cooking dinner. | 母は晩御飯の支度で忙しい。 | |
| I'll set aside next Sunday for a picnic with my family. | 今度の日曜日は家族ピクニックのために空けよう。 | |
| He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is. | 彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。 | |
| I have sailed up the Thames once. | テムズ川をさかのぼったことが一度ある。 | |
| Don't lie to me again. | 二度と嘘つくなよ。 | |
| She will leave for New York next Sunday. | 彼女は今度の日曜日にニューヨークへ出発します。 | |
| I have been to Kyoto once. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters. | 私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。 | |
| Moderate exercise will be of benefit to your health. | 適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。 | |
| She will have been in hospital for a month next Monday. | 今度の月曜日で彼女は入院して1ヶ月になる。 | |
| I've never heard the kind of stories he tells. | 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 | |
| She must have some nerve to go and meet him by herself. | 彼に一人で会うとは彼女もいい度胸だ。 | |
| The South East region of England is densely populated. | 英国の南東区は人口密度が高い。 | |
| The couple spent a lot of money on furnishing their house. | その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 | |
| It will serve you right if she never speaks to you again. | 彼女が二度と口をきいてくれないとしても、それは自業自得さ。 | |
| Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it. | 一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。 | |
| Would you say it once more? | もう1度言っていただけますか。 | |
| What is the temperature of the ice? | 氷の温度は何度ですか。 | |
| What are you up to? | あなたは、今度は何にとりかかっているの。 | |
| We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school. | 我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。 | |
| If I should fail, I would try again. | 万一失敗しても、私はもう一度やってみるでしょう。 | |
| Her debts amount to more than she can pay. | 彼女の負債は支払い限度以上に達している。 | |
| We read the meter once every two months. | 2ヶ月に1度メーターを検査します。 | |
| The temperature falls. | 温度が下がる。 | |
| How many books can I take out at one time? | 一度に何冊まで借りられますか? | |
| I have often been there. | 私はそこへは何度も行ったことがある。 | |
| We were just talking about you when you called. | 君が電話をくれたとき丁度君の事を話していた。 | |
| My teacher warned me not to do it again. | 先生はそんなことを2度としないように私に注意した。 | |
| Nobody will ever again be able to break the wall hiding my heart. | 心を覆う壁は二度と壊すことはできない。 | |
| I'll never overlook your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| After what has happened, I dare not see her again. | あんなことがあったあとだから、彼女に二度と会わす顔がない。 | |
| Can you try this number again? | この番号にもう一度かけてみていただけますか。 | |
| I never want to see her again. | あいつには二度と会いたくない。 | |
| The lost chance will never come again. | 失った機会は決して二度とは来ない。 | |
| The player won the championship three times in a row. | その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。 | |
| I ran upstairs two steps at a time. | 私は一度に2段駆け上がった。 | |