UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
She takes piano lessons once a week.彼女は1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。
If you gave him another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
I have seen a shooting star once.私は流れ星を1度見たことがある。
"No," he said in a determined manner.「いやだ」ときっぱりした態度でこたえた。
OK, this next! The combination of this and this might be way sexy!はい、今度はこれね!これとこれの組み合わせなんて超いけてるかも!
I will give him another chance.今度だけは許してやろう。
The new secretary doesn't strike me as efficient.今度の秘書は有能とは思えない。
Up to now, I have never met him.今まで一度も彼に会ったことはない。
The temperature falls.温度が下がる。
He shall not come here again.私は彼を2度とここへ来させない。
No. I went to Guam once on my honeymoon.いいえ。新婚旅行で一度グアムへ行きました。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
She read the letter over and over again.彼女はその手紙を何度も何度も読み返した。
I found him easily, because I had met him once before.前に一度会ったことがあるので、彼はすぐに見つかった。
Get ready for the trip at once.すぐに旅の支度をしなさい。
We expect you to carry out what you have once promised.あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
I've been there once.私はそこへ1度行ったことがある。
Never will I see her again.二度と再び彼女に会うことはないだろう。
Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
I've never been to Paris.パリに一度も行ったことがありません。
She has been to Hawaii several times.彼女はハワイに何度も行ったことがある。
I have never clapped eyes on you before.あなたには前に一度も会ったことがありませんね。
I turned off the TV because I had seen the movie before.私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。
Take another good look at the city map.その市街地図をもう一度よく見て下さい。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
The committee was not disposed to hold another meeting.委員会はもう一度会議を開きたくなかった。
I had met her many times before then.私はその時以前に何度も彼女に会ったことがあった。
The angle would be too narrow.それでは角度が小さすぎよう。
That's right, they've been late twice already.そうさもう二度と遅れなくてすむ。
She felt like going to Tohoku again.彼女はもう一度東北に行きたい気がしました。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
Her new novel has been highly praised.彼女の今度の小説は多いに賞賛されている。
We have three meals a day.私たちは1日3度食事をする。
He uses extreme care when he drives in the rain.彼には雨の中を運転する時に極度の注意を払う。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
What is hard to put up with is his over-politeness.がまんするのが難しいのは彼の度を超した丁重さである。
I agree with what you say to some extent.ある程度まで私はあなたの言う事に賛成です。
He has never told a lie.彼は1度も嘘を言ったことがない。
His selfish attitude put my back up.彼の身勝手な態度に腹を立てた。
I must return his call.今度は私の方が彼を訪ねなければならない。
NTT cancelled telephone cards with over 300 units.NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。
We will have been studying English for five years next February.私たちは今度の2月で五年間英語を勉強していることになります。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
The good old days have gone, never to return.古きよき日々は去って、二度と戻らない。
He said that with an affected air.彼はそれを気取った態度でいった。
I go to the movies once a month.私は月に1度映画を見に行く。
You know, the ones where you skewer some marshmallows and roast them. I don't know what they're called but they're really good. Let's try roasting some at my place sometime, too.マシュマロを串に刺して火にあぶって食べるやつ、名前は知らないんだけどすごくうまそうだったよ。今度うちでもやってみようよ。
I say the same thing over and over.同じ話を何度もします。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
May I ask you to call me back later?後でもう一度かけ直していただけますか。
Jack was never to see his sister again.ジャックは妹に2度と会えない運命であった。
Never have I heard such beautiful music.今までに一度もそのような美しい音楽を聴いたことがない。
The death penalty has been done away with in many states in the USA.死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
Is that anyway to speak to your elders and betters!ソレが年上や目上の者に対する態度か!
The couple separated, never to see each other again.夫婦は別れた後、二度と会う事はなかった。
The expected high temperature for today is 32 degrees. It's going to be hot, isn't it?今日の予想最高気温、32度だって。暑くなりそうだね。
She has never been asked out on a date.彼女は一度もデートに誘われたことがない。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
Her attitude hurt my self-respect.彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。
What do you want to do during for our next holiday?今度のお休み何しようか。
That bank was held up twice.あの銀行は二度強盗にあった。
Do one thing at a time.一度に一つのことをせよ。
This time you should do it by yourself.今度はあなただけでするべきです。
He who helps others, in turn shall be helped by them.人を助けるものは、今度は人から助けられるだろう。
I hung up and called her again.私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。
He writes to his parents once a month.彼は両親に月に1度手紙を書く。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
He has been warned many times.彼には何度か警告をしました。
Your robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks.あなたのロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事ができるでしょう。
We read the meter once every two months.2ヶ月に1度メーターを検査します。
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.この機会を利用すべきですよ。二度とないかもしれませんからね。
The meeting is held annually.集まりは年に一度開かれる。
He makes a point of writing to his parents once every two months.彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。
I'll put his courage to the test.あいつの度胸を試してみよう。
I have traveled many times.私は何度も旅行したことがある。
She read his letter again and again.彼女は彼からの手紙を何度も何度も読んだ。
Try to do one thing at a time.一度にひとつのことをするようにしなさい。
The idea never came into my head.その考えは一度も頭にうかばなかった。
You should make your attitude clear.あなたは態度をはっきりさせなくてはならない。
The abolition of slavery in Europe eventually reached America.ヨーロッパでの奴隷制度の廃止は、やがてアメリカにも波及しました。
I propose that we should have another meeting.もう一度会合をもってはどうかと思うよ。
I wish you'd quit that sort of super-league stupidity.そういう度を越したアホはやめて欲しいですねー。
You are right to a certain extent.ある程度君の言い方は正しい。
Yes, I've been there a couple of times.ええ、2、3度行ったことがあります。
His face and attitude showed the scorn he felt.彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
Had he tried it once more, he would have succeeded in it.彼はもう1度やっていたら、成功しただろうに。
Be more flexible.もっと柔軟な態度をとりなさい。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
The Japanese eat rice at least once a day.日本人は一日に少なくとも一度は米を食べる。
I think that my costume for the upcoming Halloween Party will be wrapping myself up in toilet paper like a mummy.今度のハロウィンパーティーで、トイレットペーパーをグルグルに巻き付けたミイラの仮装をしようと思うんだ。
If I go by air one more time, I'll have flown in an airplane five times.もう1度飛行機で行けば、私は5かい飛行機に乗ったことになります。
He had a kind manner.彼は親切な態度だった。
The new TV drama is quite interesting.今度のテレビドラマはたいへんおもしろい。
In 1900 he left England, never to return.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
Our teacher said that water boils at 100ºC.先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License