UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He prays several times a day.彼は日に何度か祈る。
Please send me another copy.もう一度送ってくれませんか。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
For my part, I have nothing to say against the new proposal.私としては、今度の新しい提案に反対はありません。
Her attitude hurt my self-respect.彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。
And I had never listened to his records.そして私は彼のレコードも一度も聞いたことがなかった。
She has never been in love.彼女は一度も恋をしたことがありません。
He often comes late.彼は度々遅れてきます。
I've met him many times.何度も彼に出くわした。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
She visits him quite often, but never stays very long.彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。
I cannot abide his manner.私は彼の態度に我慢できない。
You only live once.人間はこの世に一度しか生きない。
You've never been to Europe, have you?あなたはヨーロッパに行ったことが一度もないのですね。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
This is the nth time I've told you to be careful.注意しろと何度言ったか分からないのに。
I'll see him again.もう一度彼に会うつもりだ。
Father has never gotten sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
Not having received a reply, he wrote to her again.返事がなかったので、彼はもう一度彼女に手紙を書いた。
Mom-and-pop stores will turn a profit in the new fiscal year.零細小売店などは新年度には利益を上げるでしょう。
I tried again for no reason.もう一度やったが無駄だった。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
You must not forget your math textbook again.二度と数学のテキストを忘れてはいけません。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
During the first year of the study, he learned that he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
You should make your attitude clear.あなたは態度をはっきりさせなくてはならない。
Mom is fixing supper now.母さんは夕飯の支度をしてるよ。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
I write to my mother once a month.月に一度、母に手紙を書きます。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
My father has never been abroad.父は一度も外国へ行ったことがない。
Which side is winning this time?今度はどっちが勝っていますか。
She is getting better by degrees.彼女は徐々に態度がでかくなった。
I have no wish to see the man again.私はその男には2度と会いたくない。
George is very enthusiastic about his new job.今度の新しい仕事にジョージはとても熱中している。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
That's right, they've been late twice already.そうさもう二度と遅れなくてすむ。
You are right to a certain extent.ある程度君の言い方は正しい。
I couldn't bring myself to see the horror movie again.そのホラー映画は二度と見る気にならなかった。
You should go back to bed now.今はベッドに戻ってもう一度眠ってくださいな。
We have three meals a day.私たちは一日に三度食事をする。
We should approach this problem from different angles.我々はこの問題には様々な角度から取りかかるべきだ。
We get together once a year.私たちは年に一度集まります。
Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip.5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。
She writes to me once a month.彼女は月に一度私に手紙をくれる。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
He knocked on the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
Love is like the measles; we all have to go through it.恋愛は、はしかのようなものだ。みんな一度はかからなければならない。
This high humidity makes me feel tired.この高湿度のせいで、私は疲れた感じがする。
This is just what I wanted.丁度欲しかった物です。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
This time you should do it by yourself.今度はあなただけでするべきです。
You'll certainly pass the coming exam.君はきっと今度の試験に合格するでしょう。
He promised not to tell another lie.彼はもう二度と嘘はつかないと約束した。
See that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
I've scolded him many times.何度も私は彼を叱った。
The thermometer stood at 37 degrees centigrade.温度計は摂氏37度を示していた。
We have just gotten to first base.何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。
What's the average temperature here?此処の平均温度はどれくらい?
Next summer, I want to go to Hawaii.今度の夏にはハワイに行きたい。
The good old days have gone, never to return.古きよき時代は去り、二度と戻らない。
I have never been there myself.私自身は一度もそこへ行ったことはない。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
Jim promised me not to come again.ジムはもう二度と来ないと私に約束した。
Though she repeated that she was a college student, I could not bring myself to believe it.彼女は何度も自分は大学生だと言ったが私はどうしてもそれを信じる気にはなれなかった。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
She has a high grade of intelligence.彼女は知能の程度が高い。
I vowed that I would never speak to her again.わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。
We expect you to carry out what you have once promised.我々はあなたが一度約束したことを実行すると思っている。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は身体のためというよりむしろ害になる。
I ran through the textbook once more before the examination.私は試験の前にもう一度テキストに目を通した。
Most Japanese eat rice at least once a day.ほとんどの日本人が少なくとも1日に1度は米を食べる。
It's six degrees below zero.気温はマイナス6度です。
She may not like his attitude.彼女は彼の態度が好きでないかもしれない。
She has been promoted twice since she joined this company.彼女はこの会社に入ってから2度昇進した。
He went there, never to return.彼はそこに行ったきり2度と帰ってこなかった。
I have seen her once in a TV drama.私は一度テレビドラマで彼女を見たことがある。
He never fails to write home once a month.彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。
Our next trip is for pleasure, not for work.今度の旅行は仕事じゃなくて遊びです。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
We die only once, and for such a long time.われわれは一度だけ死ぬ、そしてそんなにも永い間死ぬ。
Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
I've never eaten Chinese food before.今まで一度も中国料理を食べたことがない。
She takes cooking lessons once a week.彼女は週に一度料理の講習を受ける。
Many happy returns of the day!今日の幸せが幾度も巡ってきますように。
This cuttlefish has started to lose its freshness.このイカは鮮度が落ちはじめた。
I'm sure he'll pass the coming exam.彼はきっと今度の試験に合格するだろう。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
I'm looking forward to meeting with you the next time I visit your town.今度あなたの町を訪れるときにはあなたにお会いするのを楽しみにしています。
I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function.Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。
She was very surprised at his sudden defiant attitude.彼女は彼の突然の反抗的態度にとてもびっくりした。
I'm sure he'll pass the upcoming exam.彼はきっと今度の試験に合格するだろう。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
The new model car was put through several tests.その新型車は何度か厳しいテストを受けた。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
Let's eat out tonight; I'm too tired to cook.今夜は外で食事しましょうよ。疲れていて、食事の仕度ができないの。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License