UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will have been studying English for five years next February.私は今度の2月で5年間英語を勉強していることになります。
She had an unfriendly attitude.彼女は非友好的な態度だった。
I have never eaten a mango before.私は一度もマンゴーを口にしたことがない。
The plane increased speed.飛行機は速度を増した。
He went to China as a soldier, never to come back.彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。
On taking the medicine prescribed by the doctor the temperature of the child, which was 40 degrees, dropped rapidly.医者に処方された薬を飲んだ途端に、40度あった子供の熱がすとんと下がりました。
Would you explain it again?もう一度説明してくださいませんか。
In 1900 he left England, never to return.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
I remember seeing her once on the street.一度彼女に路上で会ったことを覚えている。
He never referred to the incident again.彼は二度とその事件に触れなかった。
Never tell me a lie again.2度と私にうそをついてはいけない。
"My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!"「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」
We have three meals a day.私たちは一日に三度食事をする。
Never in my life have I thought of leaving the town.これまで生きてきて、町を出ようと思ったことは一度もない。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
Bob will play the leading role for the first time in the next school festival.ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。
He prays several times a day.彼は日に何度か祈る。
I need a good pair of sunglasses.度の強いサングラスが欲しいのですが。
She had some trouble with him before.彼女はこれまでに一度もめごとを起こしたことがある。
The angle would be too narrow.それでは角度が小さすぎよう。
He has not become rich, but he had a certain measure of success.彼は金持ちにはならなかったがある程度は成功した。
Tax wise, it is an attractive arrangement.税に関して言えば、それは魅力的な制度だ。
The game was put off until next Sunday.その試合は今度の日曜まで延期された。
I have once been to Kyoto.私は京都へ一度行ったことがあります。
There is a limit to everything.物事には限度がある。
I am uncertain when he will come next.彼が今度いつ来るかはっきりとは知らない。
Speeding causes accidents.速度のだし過ぎは事故のもとになる。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer.この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。
Because a man whose manners are as bad as yours must try everyone's patience.あなたのような態度には誰だって我慢できませんわ。
Camille is frustrated with Alan's distracted attitude.カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。
A habit is very difficult to shake off once it is formed.習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。
I don't want to see you again.二度とお前とは会いたくない。
I am alarmed by your irresponsible attitude.君の無責任な態度には驚いています。
I regret that I have never been kind to him.私は彼に一度も優しくしてやらなかったのが心残りだ。
She'll be staying at the Royal Hotel next Tuesday.彼女は今度の火曜日にはロイヤルホテルに泊まっているでしょう。
The thermometer stood at 37 degrees centigrade.温度計は摂氏37度を示していた。
He had an assured manner.彼は確固たる態度をとった。
The new model car was put through several tests.その新型車は何度か厳しいテストを受けた。
You will soon get accustomed to your new school.君はすぐに今度の学校に慣れるでしょう。
Excuse me, but let me have another look at the photo.恐れ入りますが、その写真をもう一度みせてください。
Don't say such a thing again.二度とそんな事を言うな。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪い評判が立ったらどうにもならぬ。
Because he thought Fred's comment was tacky, Larry got up on his high horse.フレッドの意見がしゃくにさわったラリーは、居丈高な態度に出た。
Our teacher ran through the important points again.先生はもう一度重要な箇所を要約した。
Opportunity seldom knocks twice.好機は二度訪れない。
Don't try to do two things at a time.一度に二つのことをするな。
The hardness of diamond is such that it can cut glass.ダイヤモンドの硬度は非常なものなのでガラスが切れます。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
Tell me again where you live.どこに住んでいるかもう一度言って。
I can understand you to some extent.私はあなたのいうことはある程度わかります。
In a sense, I can understand his confusion.ある程度は彼の困惑も理解できる。
I tried twice, but neither try worked.2度やってみたがどちらもうまくいかなかった。
We are looking forward to serving you again.もう一度あなたのお役に立ちたいと思います。
Don't do anything like that again.ああいうことは二度としないように。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
We tried it again, but couldn't do it.もう1度それをやってみたが、できなかった。
She has never been asked out on a date.彼女は一度もデートに誘われたことがない。
Don't try to do all these things at once.これらのことを一度にしようとするな。
When I first met him, I thought he was putting on airs.初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。
She got to the point of not thinking she would want to live in this town again.彼女はもう二度と町にはすみたいとおもわなくなりました。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
What's the visibility?透明度はどれくらいですか。
They think it is necessary to study the school system and educational environment of Japan.彼らは、日本の学校制度と教育環境を学ぶことが必要だと考えている。
The police car was driving at fairly high speed.パトカーがかなりの速度で走っていた。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。
The death penalty has been done away with in many states in the USA.死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。
The abolition of slavery in Europe eventually reached America.ヨーロッパでの奴隷制度の廃止は、やがてアメリカにも波及しました。
What do you want to do during for our next holiday?今度のお休み何しようか。
One lives but once in the world.人間はこの世に一度しか生きない。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
You must not forget to write to your parents at least once a month.少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
I am dying to see her again.彼女にもう一度会いたくてしかたがない。
I will have been to Nagasaki three times if I go there again.長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
I heard him play the piano once.私は彼がピアノをひくのを一度聞いたことがある。
Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser.私をだますのも一度なら許す。だが、二度私をだましたら君は詐欺師だぞ。
I can't do with him and his insolent ways.私は彼とその無礼な態度には我慢できない。
Life in the city has never agreed with me.都市の生活が、性にあったことは一度もない。
His snobbish attitude gets on my nerves.彼のきざな態度は頭にくる。
Water freezes at 0 degrees Centigrade.水の摂氏は0度で凍る。
It's quite humid.湿度がすごく高いですね。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip.5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。
He went out of this door, never to return.彼はこのドアから出て行き、二度と戻ってこなかった。
What's done cannot be undone.一度してしまったことは元には戻らない。
You should make your attitude clear.あなたは態度をはっきりさせなくてはならない。
Let's not go to that restaurant again.あのレストランには二度と行かないことにしよう。
I've never been to Paris.パリに一度も行ったことがありません。
In 1900, he left England, and he never returned.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
I've decided not to keep a dog again.もう二度と犬を飼わないと決めた。
Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
What did you say? Could you please say it again?何ですって?もう一度言って下さい。
I remember you appeared on television once.僕は一度テレビに出た覚えがある。
I have never clapped eyes on you before.あなたには前に一度も会ったことがありませんね。
Another mistake, and he will be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
I couldn't bring myself to see the horror movie again.そのホラー映画は二度と見る気にならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License