Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Our teacher warned him not to be late again. | 先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。 | |
| You should call on your parents at least once a month. | 少なくとも月に一度はご両親のもとを訪ねるべきです。 | |
| She told me once and for all that she did not want to see me again. | 彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。 | |
| He encouraged me to try again. | 彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。 | |
| We must read this book again and again. | 私たちはこの本を何度も何度も読まなければなりません。 | |
| As far as I know, the book has never been translated into Japanese. | 私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。 | |
| He was charged with speeding. | 彼は速度違反で有罪となった。 | |
| There is but one chance left. | 1度だけチャンスが残っている。 | |
| Germany adopted a social security system in the 1880's. | ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。 | |
| Sorry? Pardon? | すみません。もう一度。 | |
| His affectations are annoying. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| Never did I see him again. | 二度と、私は彼には会わなかった。 | |
| Moderate exercises will make us feel good. | 適度な運動をすると我々は快適に感じる。 | |
| The value of the dollar declines as the rate of inflation rises. | インフレの程度が進むにつれてドルの価値は下がる。 | |
| I think I try to do too much at a time. | 一度にたくさんのことをやろうとするのがいけないようです。 | |
| He can't use a gun again. | 彼は二度と銃を使えない。 | |
| My new job is harder than my old one. | 今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。 | |
| He didn't live to say another word. | 彼から2度と言葉は聞かれなかった。 | |
| See to it that this never happens again. | こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。 | |
| His smug behavior is offensive. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| She wrote to her parents at least once a week. | 彼女は両親に少なくとも1週間に1度手紙をかきました。 | |
| We expect you to carry out what you have once promised. | あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。 | |
| He rode his bicycle at a uniform speed. | 彼は自転車を一定の速度で走らせた。 | |
| He is making preparations for a trip. | 彼は旅行の支度をしている。 | |
| The teacher told us that over and over again. | 先生は私たちに、そのことを何度も何度も話した。 | |
| Add water and mix to a firm dough. | 水を加え、練り粉がどろどろしない程度に混ぜなさい。 | |
| She regrets having been rude to you. | 彼女はあなたに失礼な態度であったことを悔いています。 | |
| Though I failed, I will try again. | 私は失敗したけれども、もう一度やってみます。 | |
| I'll see that it never happens again. | そのようなことが二度と起こらないように注意しましょう。 | |
| Please tell me the story once more. | どうかもう一度私にその話をしてください。 | |
| At this second shock, I began to cry. | この2度目の衝撃にわたしは泣いた。 | |
| I will try it again. | もう一度やってみるよ。 | |
| Too much exercise does more harm than good. | 過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。 | |
| Thanks, please come again. | 毎度、またいらっしゃい。 | |
| I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. | 此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。 | |
| I take a strong attitude toward her. | 彼女に対して強い態度をとる。 | |
| My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding. | 兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。 | |
| I will go there on foot or by bicycle next time. | 今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。 | |
| I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. | 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 | |
| Next, let us think about whether we have the time to look after a dog. | 次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。 | |
| We must see the movie again to do it justice. | その映画を正当に評価するためには、もう一度見なければならない。 | |
| How nice to see you again, Tom. | トム、君にもう一度会えるなんて最高だよ。 | |
| My daughter never fails to write to me at least once a week. | 私の娘は少なくとも週に一度は必ず手紙をくれます。 | |
| The concert will take place next Sunday. | 音楽会は今度の日曜日に開かれる。 | |
| You can trust him to some degree but not wholly. | 彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。 | |
| Bob will play the leading role for the first time in the next school festival. | ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。 | |
| I want to buy this material for a new dress. How much does it cost? | この生地、今度作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、幾らしますか。 | |
| The light travels at about 186,000 miles a second. | 光の速度は毎秒約18万6千マイルである。 | |
| He calculated the speed of light. | 彼は光の速度を計算した。 | |
| When you come next time, bring your brother. | 今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。 | |
| The image quality is really bad - the resolution is so low. | この画像、解像度が低すぎてすごく汚い。 | |
| His attitude disgusts me. | 彼の態度にはうんざりだ。 | |
| I'm not going to see you again. | あなたにもう一度会うつもりはありません。 | |
| I have no idea to what extent I can trust them. | どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。 | |
| The thermometer registered minus ten last night. | 昨夜、温度計はマイナス10度を示した。 | |
| He tried several times, but failed. | 彼は何度か試みたが、失敗した。 | |
| This elevator is capable of carrying 10 persons at a time. | このエレベーターは一度に10人運べる。 | |
| School systems have to cope with changing numbers of pupils. | 学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。 | |
| If you ask him again, he may change his mind. | 君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。 | |
| Having visited Rome many times, he knows about it well. | 何度もローマを訪れたことがあるので、彼はローマをよく知っている。 | |
| Japanese students seem not merely to be extremely reserved, but to have at times almost a complete reluctance to speak. | 日本人学生は極度に内気であるのみならず、時としてほとんど全く話したがらないように見える。 | |
| If you quit your job, you'll be burning your bridges. | 仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。 | |
| Our teacher said that water boils at 100ºC. | 先生は「水は100度で沸騰する」と言った。 | |
| Once you have made a promise, you should keep it. | 一度約束したらそれを守らねばなりません。 | |
| He practiced the piece many times before the concert. | 彼は、コンサートの前にその曲を何度も練習した。 | |
| Please come to my house next Saturday if you care to. | もしよければ、今度の土曜日にうちに遊びに来てください。 | |
| The two of them were never to meet again. | この2人は二度と会えない運命だった。 | |
| He remembers meeting her once. | 彼は彼女に一度会ったことを覚えています。 | |
| Don't do anything like that again. | ああいうことは二度としないように。 | |
| If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read. | 速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。 | |
| To what extent was the report true? | どの程度までそのそのうわさは本当だったか。 | |
| What are you going to do next Sunday? | 今度の日曜日には何をするつもりですか。 | |
| I absolutely will not speak to that fellow again! | あいつとは断固2度と口をきかんぞ。 | |
| Ah, could we swap our mobile numbers next time? | あ、今度ケー番交換しませんか? | |
| I've been there once. | 私はそこへ1度行ったことがある。 | |
| I wonder when Jane will come next time. | 私はジェーンが今度いつ来るか心配です。 | |
| I have tried innumerable times to contact him. | 私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。 | |
| What's the speed limit on this road? | この道路の制限速度は何キロですか。 | |
| He gets his hair cut once a month. | 彼は月に一度髪を切ってもらいます。 | |
| Please send me another copy. | もう一度送ってくれませんか。 | |
| George is very enthusiastic about his new job. | 今度の新しい仕事にジョージはとても熱中している。 | |
| What are you up to? | あなたは、今度は何にとりかかっているの。 | |
| The good old days have gone, never to return. | 懐かしきよき昔は過ぎ去ってしまい、2度と帰ってこないでしょう。 | |
| Mom is fixing supper now. | 母さんは夕飯の支度をしてるよ。 | |
| The educational system in Japan was influenced by that in the USA | 日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。 | |
| I traveled abroad twice in my youth. | 私は若いときに2度海外旅行した。 | |
| His arrogance is no longer tolerable. | 彼の横柄な態度にはもう我慢ならない。 | |
| However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health. | しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。 | |
| Ken didn't have the nerve to try it again. | ケンはもう一度やってみる度胸がなかった。 | |
| I tried again and again, but I couldn't succeed. | 何度もやってみたが、うまくいかなかった。 | |
| You must not come to meet me again. | あなたは二度と私に会いに来てはならない。 | |
| I have seen her once in a TV drama. | 私は一度テレビドラマで彼女を見たことがある。 | |
| Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture. | 植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。 | |
| I'll put his courage to the test. | あいつの度胸を試してみよう。 | |
| I was taken in by his gentle manner. | 彼の親切な態度にすっかり騙された。 | |
| He will play golf next Sunday. | 彼は今度の日曜日にゴルフをするでしょう。 | |
| Wind energy has been used to some extent in many countries. | 風の力は、多くの国でもある程度は使われてきた。 | |
| Moderate exercise stimulates the circulation of blood. | 適度な運動は血液の循環を活発にする。 | |
| It was true that she had got married twice. | 彼女が二度結婚したことは本当だった。 | |
| The average temperature in Oxford last month was 18C. | 先月のオックスフォードの平均気温は摂氏18度であった。 | |