UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have no personal hostility to the system.その制度に対する個人的な敵意はない。
I have never been to Europe.私は一度もヨーロッパへ行ったことがありません。
I went there many times.僕はそこへ何度も何度もいきました。
He is very blunt in his manner.彼の態度はすこぶる無骨だ。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
What do you make of his attitude towards us these days?近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
We must see the movie again to do it justice.その映画を正当に評価するためには、もう一度見なければならない。
I checked it twice.二度確認しました。
Come again?何ですって?もう一度言って下さい。
I've told you over and over again not to do that.やめてと何度も言ったでしょう。
Try to do one thing at a time.一度にひとつのことをするようにしなさい。
He was equipped for a trip.彼は旅支度を整えていた。
I don't know why it took me so long to get over my cold this time.今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。
She always looked happy, but in fact she'd never once had anything to be happy about.彼女はいつも幸せそうに見えたが、実際には幸せなことは一度もなかった。
I will have been to New York twice this time.今回で私は二度ニューヨークに行ったことになる。
You should call on your parents at least once a month.少なくとも月に一度はご両親のもとを訪ねるべきです。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Tom doesn't ever want to see Mary again.トムはメアリーに二度と会いたくないと思っている。
She visits him quite often, but never stays very long.彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。
My teacher warned me not to do it again.先生はそんなことを2度としないように私に注意した。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
I read the book over and over again.私はその本を何度も読んだ。
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
Cowards die many times before their deaths.臆病者は本当に死ぬ前に何度も死ぬ。
George is very enthusiastic about his new job.今度の新しい仕事にジョージはとても熱中している。
You can borrow three books at a time.あなたたちは一度に3冊の本を借りることが出来ます。
In 1900 he left England, never to return.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
The image quality is really bad - the resolution is so low.この画像、解像度が低すぎてすごく汚い。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
She was moody.彼女は非友好的な態度だった。
That is just what I wanted.丁度欲しかった物です。
I told him not to be late again.私は彼に二度と遅刻するなと言った。
I trust him to some extent.ある程度までは彼を信頼している。
He made as if to speak to me but said nothing.彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。
This time he has succeeded.今度は彼は成功した。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
Can I go hiking next Sunday?今度の日曜ハイキングに行ってもいい?
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
Tom dialed the number again.トムはもう一度その番号をダイヤルした。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
We suggested to her that we should go on a picnic the following Sunday.今度の日曜にピクニックに行こうと私たちは彼女に行った。
Can I unload the high speed film?高感度フィルムは出してもいいですか。
The couple separated, never to see each other again.夫婦は別れた後、二度と会う事はなかった。
She goes to the bookstore once a week.彼女は週に1度その書店に行く。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
I'm sorry to bother you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
Camille is frustrated with Alan's distracted attitude.カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。
Many happy returns of the day! Happy birthday!今日の幸せが幾度も巡ってきますように。
Our teacher ran through the important points again.先生はもう一度重要な箇所を要約した。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
Sorry? Pardon?すみません。もう一度。
I cannot abide his manner.私は彼の態度に我慢できない。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
Mary often wears revealing clothes.メアリーは露出度の高い服をよく着ている。
I will teach you how skate next Sunday.今度の日曜日にスケートを教えてあげようか。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
They all tried to talk at one time.彼らは一度に話そうとした。
Let's not go to that restaurant again.あのレストランには二度と行かないことにしよう。
At this library, you can borrow up to three books at a time.この図書館では1度に3冊まで借りられます。
He never fails to write to his parents once a month.彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。
He washes his car at least once a week.彼は少なくとも週に一度車を洗う。
Don't come again.二度と来るな。
I'll see him again.もう一度彼に会うつもりだ。
I myself have never seen a UFO.私自身はユーフォーを一度も見たことがない。
Some books are worth reading over and over again.何度も繰り返して読む価値のある本もある。
The man drove his car at a uniform speed.その男は一定の速度で車を運転した。
Never again would she be curious about the city.もう二度と町のことは気にしなくなりました。
He remembers meeting her once.彼は彼女に一度会ったことを覚えています。
He's shown no appreciable change of attitude.彼の態度にはこれという変化は見られない。
My uncle went to Mexico in 1983 and never came back.私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。
Bob will play the leading role for the first time in the next school festival.ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。
Won't you come to my house next Sunday?今度の日曜日に家へ来ませんか?
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
Go over it again.そこをもう一度やってください。
I'll put his courage to the test.あいつの度胸を試してみよう。
In February it snows at least every three days.二月には少なくとも三日に一度は雪が降ります。
When can we see each other again?今度はいつ会えるの?
She'll try it once more.彼女はもう一度それをやってみるだろう。
After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format.毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
His behavior, as I remember, was very bad.私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。
You know, the ones where you skewer some marshmallows and roast them. I don't know what they're called but they're really good. Let's try roasting some at my place sometime, too.マシュマロを串に刺して火にあぶって食べるやつ、名前は知らないんだけどすごくうまそうだったよ。今度うちでもやってみようよ。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
My mother is busy preparing supper.母は晩御飯の支度で忙しい。
I never fail to write to my mother once a month.私は月に一度必ず母に手紙を書く。
Today, the temperature rose as high as 30 degrees Celsius.今日、気温は摂氏30度の高さまでも上昇した。
You won't be allowed another mistake.二度と間違いをすることは許されない。
Come and see us sometime.今度遊びに来てください。
The movie star ate crow many times because of all the thoughtless things she said.その映画スターは軽率な発言が多く、何度もあとで謝る事になった。
He was never to return from the trip.彼は二度と旅行から帰ることはありませんでした。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
The doctor advised me to leave off jogging because it was excessive exercise.過度の運動なのでジョギングをやめるように医者が私に言った。
Could you repeat that?もう一度伺ってよろしいですか。
He left for the mountain never to return.彼は山へいき、二度と戻りませんでした。
You can only go so far.仏の顔も三度。
The train has just left.電車は丁度出たところだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License