UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's eat out tonight; I'm too tired to cook.今夜は外で食事しましょうよ。疲れていて、食事の仕度ができないの。
The speed of an airplane is much greater than that of a helicopter.飛行機の速度はヘリコプターのそれよりはるかに速い。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
Kyoto is worth visiting once.京都は、1度は行ってみる価値がある。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
He jumped up the steps three at a time.彼は階段を一度に三段ずつかけあがった。
Their rude behavior makes me angry.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
She felt regret for having been rude to him.彼女は彼に失礼な態度をとったことを後悔した。
Tom doesn't ever want to see Mary again.トムはメアリーに二度と会いたくないと思っている。
He tried to give up smoking several times, but failed.彼は何度かたばこをやめようとしたがだめだった。
The man was mild of manner.そのひとは態度が柔和であった。
I've climbed Mt. Fuji twice.私は富士山に2度登ったことがある。
Her attitude hurt my self-respect.彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。
I'll try not to disappoint you next time.今度はがんばります。
I go to the barber's once a month.私は月に1度理髪店へ行く。
My father has never been sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
I say the same thing over and over.同じ話を何度もします。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
Read the message once more.メッセージをもう一度読みなさい。
I don't like her manner.私は彼女の態度が気にくわない。
Won't you come to my house next Sunday?今度の日曜日うちへ来ない?
We tried it again, but couldn't do it.もう1度それをやってみたが、できなかった。
Next time I see you, please give me your answer.今度会うとき返事をください。
You're acting like you know me; this is the first time we're meeting!初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。
His trembling hands belied his calm attitude.彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。
It was hot, and in addition, it was humid.暑かった。その上湿度が高かった。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
I appeared on television once, but nobody believes me.僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。
I will teach you how to skate next Sunday.今度の日曜日にスケートを教えてあげよう。
He tried several times, but failed.彼は何度か試みたが、失敗した。
Set your translation against the original once again.もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。
This book is too difficult for me to understand.この本は私が理解できない程度の難しさだ。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
I'll see to it that it never happens again.そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。
Because a man whose manners are as bad as yours must try everyone's patience.あなたのような態度には誰だって我慢できませんわ。
No, she has never fallen in love.いいえ、彼女は一度も恋をしたことがありません。
The people have made their preparations for the trip.人びとは旅行の支度が出来ていました。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
I met him once when I was a student.その人とは学生の頃に一度会った事がある。
It is necessary to do some exercise every day.毎日ある程度運動する事は必要だ。
I tried again and again, but I couldn't succeed.何度もやってみたが、うまくいかなかった。
I must return his call.今度は私の方が彼を訪ねなければならない。
I don't like his holier-than-thou attitude.彼の聖人ぶった態度が気にいらない。
I'm sorry, could you repeat that please?すみませんが、もう一度言って下さいますか。
These books are worth reading at least once.これらの本は少なくとも一度は読む価値がある。
Don't lie to me again.二度と嘘つくなよ。
His attitude disgusts me.彼の態度にはうんざりだ。
I don't like his rude manner.私は彼の無礼な態度が嫌いだ。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
My attitude towards him changed.彼に対する私の態度は変わった。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
The death penalty should be abolished.死刑制度は廃止されるべきだ。
My attitude towards him changed.彼に対する態度が変わった。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
I didn't think I wanted to do it again, given that I failed last year.去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。
Thanks, please come again.毎度、またいらっしゃい。
Are you sure you've never met him?一度も会ったことがないというのは確かなのかい。
Camille is frustrated with Alan's distracted attitude.カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。
We were just talking about you when you called.君が電話をくれたとき丁度君の事を話していた。
We'll go for a drive next Sunday.我々は今度の日曜日にドライブに出かけるつもりです。
Never be this late again.もう二度とこんなに遅れてはいけません。
Mary often wears revealing clothes.メアリーは露出度の高い服をよく着ている。
The new national elder-care insurance system starts next year, right?来年から日本では介護保険制度が始まるね。
I awoke three times in the night.私は夜中に3度目が覚めた。
From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient.大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。
Many happy returns of the day! Happy birthday!今日の幸せが幾度も巡ってきますように。
Just pass such an insult.その程度の中傷はほうっておきなさい。
It seems that it will also be a cool summer this year.どうやら今度もまた冷夏になるようだ。
They changed the system.彼らはその制度を改めた。
Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good.運動も過度になると有害無益である。
The good old days have gone, never to return.古きよき時代は去り、二度と戻らない。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
You will be able to swim well next summer.今度の夏には上手に泳げるだろう。
Water boils at 100 degrees Celsius.水はセ氏100度で沸騰する。
I can trust him to a certain extent.ある程度彼を信用できる。
The man's third attempt to stop smoking failed.その男の禁煙のための3度目の試みは失敗した。
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
She was never to see her children again.彼女は2度と子供たちにあえない運命にあった。
I agree with you to some extent.私はあなたにある程度は同意できる。
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日の10時半にここを出ます。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
I'd like to hear that song again.その歌をもう一度聞きたいです。
I heard him play the piano once.私は彼がピアノをひくのを一度聞いたことがある。
We considered the problem from all angles.われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。
It is not enough to read great books once only, however carefully.すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。
To what degree are you interested in baseball?あなたはどの程度野球に興味があるのですか。
After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format.毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。
Give me a second chance.もう一度チャンスをくれ。
The old man's narrative was punctuated by coughs.老人の話は何度か咳で中断された。
What about next Sunday?今度の日曜日はどうですか。
I agree with what you say to some extent.あなたの言うことにある程度同意します。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
She regrets having been rude to you.彼女はあなたに失礼な態度であったことを悔いています。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
We are not going to stay at the hotel again.私達は2度とそのホテルに泊まりません。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
It's also scary when the lightning strikes across the sky, but what's really scary is the sound. Once, my house was struck by lightning and since then I've become even more scared.ピカッと光るのも怖いのですが、どうしても音が怖いで、一度家に落雷してからさらに苦手になりました。
You'll certainly pass the coming exam.君はきっと今度の試験に合格するでしょう。
Don't make me say the same thing over and over again!何度も何度も同じことを言わせるなよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License