UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine?今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい?
I won't excuse your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
I've never been to Europe.ヨーロッパへは一度も行ったことがありません。
Never in my life have I heard such a thing.今まで一度もそんなことを聞いた事がない。
Kindness in excess is too much of a good thing.度を超した親切はありがた迷惑である。
I will not let her escape this time.今度こそは彼女を逃がさないぞ。
My father says he failed in the entrance examination twice.父は入試に2度失敗したと言っている。
Only Tom would have the guts to do that kind of thing.トムだけがそういったことをする度胸があるだろう。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
I beg your pardon; I didn't quite catch your name.もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
You should go back to bed now.今はベッドに戻ってもう一度眠ってくださいな。
I'd love to hang out with you this weekend.今度の週末、君と一緒に出掛けたいな。
If he makes one more mistake, he'll be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
His illness comes of drinking too much.彼の病気は過度の飲酒から来ている。
We'll get it this time.今度は罰をまぬがれまい。
We have three meals a day.我々は一日に三度食事をする。
I found him easily, because I had met him once before.前に一度会ったことがあるので、彼はすぐに見つかった。
He rode his bicycle at a uniform speed.彼は自転車を一定の速度で走らせた。
In culture, they are on the same plane as savages.教養の点では彼らは野蛮人と同じ程度だ。
She told me once and for all that she did not want to see me again.彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
Do you like the new school better?今度の学校の方がいいですか。
She has never fallen in love.彼女は今までに一度も恋をした事が無い。
I just hope nothing goes wrong this time.今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
May I put it on again?もう一度着てみていいですか。
I don't know why it took me so long to get over my cold this time.今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。
The plane climbed to an altitude of 10,000 meters.その飛行機は高度一万メートルに達した。
A habit is very difficult to shake off once it is formed.習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。
Get out of my life!二度と顔を出すな。
OK, this next! The combination of this and this might be way sexy!はい、今度はこれね!これとこれの組み合わせなんて超いけてるかも!
He left for the mountain never to return.彼は山へいき、二度と戻りませんでした。
He is very blunt in his manner.彼の態度はすこぶる無骨だ。
You have never been to Okinawa, have you?あなたは1度も沖縄に行ったことがありませんね。
Excessive concern with safety can be dangerous.安全への配慮も、度が過ぎるとかえって危険なことがある。
I'm angry because of their impolite attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
Mulligan says he'll sleep easy until the fight.マリガンは、今度の試合については何の問題はないという。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
In Korea, there's a popular theory that says that: "If you eat a quarter of an Iceberg lettuce, you will fall asleep". Thus, amongst truck drivers in Korea, lettuce is known as something that should not be eaten before work.俗説で「玉レタスを4分の1程度食べると眠くなる」と言われ、韓国では仕事前のドライバーが食べてはいけない食べ物として知られている。
You must view the matter from different angles.あなたはそのことをいろいろと違った角度から考察しなければならない。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
The good old days are gone never to return.古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。
She will leave for New York next Sunday.彼女は今度の日曜日にニューヨークへ出発します。
Once lost, time cannot be recalled.一度失われた時間は取り戻せない。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
In the United States there is a census every ten years.合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Never will I see her again.二度と再び彼女に会うことはないだろう。
This is the second time that I have met him.彼に会ったのはこれで2度目です。
I read the book over and over again.私はその本を何度も読んだ。
On taking the medicine prescribed by the doctor the temperature of the child, which was 40 degrees, dropped rapidly.医者に処方された薬を飲んだ途端に、40度あった子供の熱がすとんと下がりました。
Let's try again.もう一度やってみましょう。
Mother mentioned that it was about time to prepare supper.母はそろそろ夕食の支度をする時間ですよと言った。
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
I wonder when Jane will come next time.私はジェーンが今度いつ来るか心配です。
George is very enthusiastic about his new job.今度の新しい仕事にジョージはとても熱中している。
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
The place is worth visiting at least once.その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。
It never occurred to me that Tom might not be telling the truth.トムが真実を言っていないとは一度も考えた事はなかった。
You should use the paper bags again and again.あなたはその紙袋を何度も使うようにしなさい。
The average temperature in Oxford last month was 18C.先月のオックスフォードの平均気温は摂氏18度であった。
This time you should do it by yourself.今度はあなただけでするべきです。
I look forward to seeing you on my next trip to your city.あなたの町へ今度旅行する際、あなたにお会いするのが楽しみです。
The doctors said he would never again be able to walk without some support.何かの手を借りなければ、彼は2度と歩けるようにはならないだろうと医者が言った。
The man's third attempt to stop smoking failed.その男の禁煙のための3度目の試みは失敗した。
She must have some nerve to go and meet him by herself.彼に一人で会うとは彼女もいい度胸だ。
It never rains but it pours.二度あることは三度ある。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
Don't be late for school again.2度と学校に遅れてはいけません。
She hit him again and again.彼女は彼を何度も叩いた。
You must not forget your math textbook again.二度と数学のテキストを忘れてはいけません。
The president has abolished slavery.大統領は奴隷制度を廃止した。
I'm sorry, could you repeat that please?すみませんが、もう一度言って下さいますか。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
The plane flew at an altitude of 3,000 meters.飛行機は3、000メートルの高度を飛んだ。
I beg your pardon?すみませんが、もう一度言って下さい。
How will you spend the coming three-day holiday?今度の3連休には何をしますか。
You must assimilate into new surroundings.ある程度は新しい環境に同化しなくてはなりません。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
Please be sure to take one dose three times a day.1日に3度1錠ずつ服用してください。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は月に一度はうちへ泊まりに来てくれます。
Give me another chance.もう一度チャンスをくれ。
He is not running in the coming election.彼は今度の選挙には立たないだろう。
Learn a little at a time.一度に少しずつ学びなさい。
We are going to visit our aunt next Sunday.私たちは今度の日曜日に叔母を訪ねるつもりです。
He acted as though we had insulted him.彼はまるで私たちが彼を侮辱したと言わんばかりの態度だった。
The plan lower in priority and urgency.優先度と緊急度の劣る計画。
I have sailed up the Thames once.テムズ川をさかのぼったことが一度ある。
Drop in and see us when you're next in Kobe.今度神戸に来たときは、私たちのところによって下さい。
Just pass such an insult.その程度の中傷はほうっておきなさい。
He has acted on TV many times.彼はテレビの劇に何度も出演してきた。
Don't do anything like that again.ああいうことは二度としないように。
If anything, my new job is harder than my old one.どちらかと言えば、今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
Water boils at 100 degrees Celsius.水は摂氏100度で沸騰する。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
We'll go for a drive next Sunday.我々は今度の日曜日にドライブに出かけるつもりです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License