UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the first time that I have been here.当地へ来たのは今度が初めてです。
Read it once more, please.もう一度読んでごらん。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
No, she has never fallen in love.いいえ、彼女は一度も恋をしたことがありません。
I couldn't put up with his rudeness.私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。
To what extent can you answer for his deed?彼の行動にどの程度まで責任が持てますか。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
What should we do during our next vacation?今度のお休み何しようか。
When will you next visit?今度はいつ訪ねてくるのか。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
They paid attention to her attitude.彼らは彼女の態度に注意を払った。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
How do you make a triangle-shaped onigiri? No matter how many times I try I can only make round onigiri.どうやったら三角のおにぎりができるの?何度やっても丸いおにぎりしかできないよ。
Once again she could watch the sun and moon and stars.そこでもう一度月や星を見ることができました。
I have never been to America.私は一度もアメリカに行ったことがありません。
My mother is busy preparing supper.母は晩御飯の支度で忙しい。
His trembling hands belied his calm attitude.彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。
What degree of interest did he show?彼はどの程度興味を示したのですか。
Our teacher said, "Water boils at 100 degrees."先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
She tried to jump up a second time.彼女はもう一度跳び上がろうとした。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
You will be able to swim well next summer.今度の夏には上手に泳げるだろう。
I vowed that I would never speak to her again.彼女には二度と話しかけないと誓った。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
I shall never follow links posted by Muiriel again.ムーリエルが貼ったリンクはもう二度とクリックするもんか。
She is extremely natural in her manner.彼女の態度は極めて自然である。
Where are we going next?今度はどこに行こう?
It wasn't my fault.それはわたしの落ち度ではなかった。
I'm leaving for Chicago next Saturday morning.今度の土曜日の朝、シカゴに向けて出発します。
Come and see us sometime.今度遊びに来てください。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
You must not forget your math textbook again.二度と数学のテキストを忘れてはいけません。
Try it once more.もう1度やってみなさい。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
The cat has just passed by beside me.ねこが私のそばを丁度今横切った。
What he says is true to some extent.彼の言っていることはある程度本当である。
He comes round once a week.彼は1週間に1度やって来る。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
Tracy had never used chopsticks before then.トレーシーはその時まで一度も箸を使ったことがなかった。
I have been to Kyoto one time.私は京都へ一度行ったことがあります。
The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer.この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。
There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back.人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
I awoke three times in the night.私は夜中に3度目が覚めた。
She practiced playing the piano again and again.彼女は何度もピアノを弾く練習をした。
The speaker was restrained in his attitude.その講演者は態度が控え目であった。
Never in my life have I heard such a thing.今まで一度もそんなことを聞いた事がない。
He is not running in the coming election.彼は今度の選挙には立たないだろう。
I woke up three times during the night.私は夜中に3度目が覚めた。
The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress.入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。
The lady has a graceful manner.その婦人の態度はしとやかだ。
Camille is frustrated with Alan's distracted attitude.カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。
She must have some nerve to go and meet him by herself.彼に一人で会うとは彼女もいい度胸だ。
If you do such a prank again, you will hear from the owner.二度とそんな悪ふざけをすると所有者から叱られるよ。
I have been to Australia once when I was in college.私は大学の時一度オーストラリアへ行ったことがある。
Everybody fails once or twice.1度や2度の失敗はだれにでもある。
I have seen a panda once.私は、1度、パンダを見たことがある。
It's the sort of work that calls for a high level of concentration.これは高度の集中を要する類の仕事だ。
I didn't think I wanted to do it again, given that I failed last year.去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。
He has promised never to be late again.彼は二度と遅刻しないと約束した。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
After what has happened, I dare not see her again.あんなことがあったあとだから、彼女に二度と会わす顔がない。
I'd love to hang out with you this weekend.今度の週末は君と一緒に遊びに行きたいな。
Whose turn is it next?今度は誰の番ですか。
Try to have a positive attitude about everything.何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
Ken has never visited Kyoto.健は一度も京都を訪れたことがない。
He knocked on the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
I don't know when he'll come again.今度彼がいつ来るのかわかりません。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は月に一度はうちへ泊まりに来てくれます。
A genius can sometimes have rude manners.天才は時として態度が粗野なことがある。
We just got to first base.何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。
Moderate exercise will be of benefit to your health.適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
The volcano has erupted twice this year.その火山は今年2度噴火した。
It is ten degrees below zero now.今は零下10度だ。
He could listen to seven people at once.彼は一度に7人の話を聞くことができました。
4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again.4.煮え立たせる寸前で弱火にして、もう一度灰汁を取り除きます。
I hope I never meet him again.二度と彼に会うことはないだろう。
I want to see the movie again.その映画をもう一度みたい。
What he has once heard he never forgets.彼は一度聞いたことは決して忘れない。
This book is worth reading again.この本はもう一度読んでみる価値がある。
Such a disaster won't come again in my time.あのような災害は一生の内に二度とやってこないだろう。
What shall we do on your next days off?今度のお休み何しようか。
Can you repeat what you said?今のをもう一度言っていただける。
She takes piano lessons once a week.彼女は1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。
We hope to see you again.もう一度お目にかかりたいものです。
The rumor is true to some extent.そのうわさはある程度本当だ。
School starts next Monday.学校は今度の月曜に始まる。
I turned off the TV because I had seen the movie before.私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。
Never have I felt better.これほど気分のよかった事は一度もありません。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
John writes to his parents once a month.ジョンは月に一度両親に手紙を書く。
She has never been asked for a date.彼女は一度もデートに誘われたことがない。
How often do you go swimming?どれくらいの頻度で泳ぎに行くのですか。
I told them again to turn down the radio.彼らにラジオの音を小さくするように何度も言った。
I will go there on foot or by bicycle next time.今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
This book has a certain value.この本にはある程度の価値はあります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License