UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
Excuse me, would you mind repeating that?すみません、もう一度言っていただけますか。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
To pick a fight with her, that's courageous.彼女に張り合おう、いい度胸ね。
I thought I'd never be happy again.私はもう二度と幸せになれないと思っていた。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
I have no wish to see the man again.私はその男には2度と会いたくない。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
We tried it again, but couldn't do it.もう一度それを遣ってみたかったが出来なかった。
I have seen him many times.彼には何度も会ったことがある。
Japan's national budget for a new fiscal year is normally compiled in December.日本の新会計年度の予算は通常12月に編成される。
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
I'll come here again tomorrow.明日もう一度まいります。
I heard my name called twice in the dark.私の名前が暗闇の中で二度呼ばれるのが聞こえた。
This time it's my turn to pay.今度は私のおごる番です。
I want to climb Mt. Fuji again.もう一度富士山に登りたい。
I'm about ready to go.私のほうは出かける支度はほぼできています。
Will you go on the next bus trip?今度のバス旅行に行く?
Having lost the game over and over again, he finally gave in.何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。
She hit him again and again.彼女は彼を何度も叩いた。
I vowed that I would never speak to her again.わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。
Your telegram arrived just as I was about to telephone you.君に電話をしようとしたら、丁度君の電報が届いた。
"Can I eat this mushroom?" "You can eat anything one time."「このキノコ食べられる?」「何だって食べられるさ、一度ならね」
If I could, I would love to experience once again a bittersweet love like in middle school.できることならもう一度、中学生みたいな甘酸っぱい恋がしてみたいなあ。
We won't be able to avoid being punished this time.今度は罰をまぬがれまい。
What shall I do next?今度は何をしようか。
The spaceship was never to return to the earth.その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
It could be just right for a warm up.肩慣らしには丁度いいかも。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
What is the temperature?温度はいくらですか。
My father has never been sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
She read the letter over and over again.彼女はその手紙を何度も何度も読み返した。
Yes, I have seen one many times.はい、何度もあります。
Japanese people take three meals a day.日本人が一日三度の食事をとる 。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
Her nature is neither affected nor pretentious.彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。
What's the average temperature here?此処の平均温度はどれくらい?
My brother is rich enough to buy a car.私の兄は車がかえる程度のお金を持っています。
She got the children ready for a walk.彼女は子供たちに散歩の支度をさせた。
Ken didn't have the nerve to try it again.ケンはもう一度やってみる度胸がなかった。
For a moment I forgot what her name was.私は彼女の名前を度忘れした。
Tom wants to see Mary again.トムはもう一度メアリーに会いたがっている。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
I have visited Sapporo several times on business.札幌は仕事で何度か行ったことがある。
The angle would be too narrow.それでは角度が小さすぎよう。
Father has never gotten sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
The new teacher is more like a friend than a teacher.今度来た先生は、先生というより友達みたいだ。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
And the little black rabbit never looked sad again.そして小さい黒いウサギは二度と悲しくは見えませんでした。
This time, I'll check, double-check and check again.今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。
I will overlook your lateness this time.今度だけは遅刻を大目に見てやろう。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know.文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。
Why don't you give it another try?もう一度それにトライしてみたら。
I've climbed Mt. Fuji twice.私は富士山に2度登ったことがある。
Once you have decided to do something, stick to it.一度何かやると決めたら、あくまでやり通せ。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
Opportunity seldom knocks twice.好機が二度訪れることはめったにない。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
The president abolished slavery.大統領は奴隷制度を廃止した。
Peter talks with his parents in the United States on the phone at least once a week.ピーターは少なくとも週に一度はアメリカの両親に電話している。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
His pretentiousness is irritating.彼のきざな態度は頭にくる。
Every dogs has his own day.誰にも一度は全盛期がある。
Nancy never fails to write to me once a month.ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
Never tell a lie again.二度と嘘をいうな。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
Never again did I see you.二度とあなたに会うことはない。
Too many irons in the fire result in bad workmanship.一度にたくさんのものを盛り込むと、出来映えがかえって悪くなる。
How's that again?もう一度おっしゃってください。
Bad as it was, it could have been worse.悪かったけれども、あの程度ならまだましだった。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。
Moderate exercise will be of benefit to your health.適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
I've never met him.その人には一度も会ったことはない。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
I wish you'd quit that sort of super-league stupidity.そういう度を越したアホはやめて欲しいですねー。
She hit him again and again.彼女は彼を何度も殴った。
Have you already decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
We tried it again, but couldn't do it.もう一度それをやってみたが、できなかった。
Some books are worth reading over and over again.何度も繰り返して読む価値のある本もある。
I beg your pardon, I didn't quite catch your name?もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
Nobody will ever again be able to break the wall hiding my heart.心を覆う壁は二度と壊すことはできない。
The thermometer stood at three degrees below zero this morning.今朝は零下3度以下だった。
The temperature falls.温度が下がる。
The committee was not disposed to hold another meeting.委員会はもう一度会議を開きたくなかった。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
Next time you come to see me, I will show you the book.今度遊びに来たときに、君にその本を見せましょう。
I met him once when I was a student.その人とは学生の頃に一度会った事がある。
Your joke is funny no matter how many times I hear it.君のジョークは何度聞いてもおかしい。
I find myself being enthralled by her reaction each time I replay it.リプレーする度に彼女の反応にいちいち萌えてしまいます。
In culture, they are on the same plane as savages.教養の点では彼らは野蛮人と同じ程度だ。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
I tried again for no reason.もう一度やったが無駄だった。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
She practiced playing the piano again and again.彼女は何度もピアノを弾く練習をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License