UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've seen my dog sneeze but never my cat.うちの犬がくしゃみするのは見たことあるけど、猫は一度もないな。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
I've never been to Paris.パリには一度も行ったことがありません。
When will you next visit?今度はいつ訪ねてくるのか。
I've met him several times.何度も彼に出くわした。
He carried a joke too far.彼は冗談の度を過ごしてしまった。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
He never referred to the incident again.彼は二度とその事件に触れなかった。
I don't know why it took me so long to get over my cold this time.今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。
I will try it again.もう一度やってみるよ。
Ken didn't have the courage to try it again.ケンは再度試みる勇気がない。
The plan lower in priority and urgency.優先度と緊急度の劣る計画。
Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good.運動も過度になると有害無益である。
The death penalty should be abolished.死刑制度は廃止されるべきだ。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
He never fails to write to his parents once a month.彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.市長はその問題についてある程度妥協した。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
We love our country with every grade of love.私たちの国に対する愛情の程度はそれぞれ異なる。
Get ready for the trip at once.すぐに旅の支度をしなさい。
You never listen, no matter how many times I tell you.私が何度言っても聞いてくれないんだね。
His pretentiousness is irritating.彼のきざな態度は頭にくる。
Once more, please.もう1度お願いします。
Read it again and again.何度もそれを読み返しなさい。
I have never been to America.私は一度もアメリカに行ったことがありません。
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日の10時半にここを出ます。
We asked him to come again.私達は彼にもう一度来てくれるように頼んだ。
Do it again.もう一度やって。
We should never use an atomic bomb again.私たちは原子爆弾を二度と使うべきではない。
Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program.一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
I awoke three times in the night.私は夜中に3度目が覚めた。
We'll go on a picnic next Sunday.私たちは今度の日曜にピクニックにいきます。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は月に一度はうちへ泊まりに来てくれます。
Why does Tom have such a negative attitude?どうしてトムはそんな消極的な態度なの?
My attitude towards him changed.彼への私の態度は変わった。
I will have been studying English for five years next February.私は今度の2月で5年間英語を勉強していることになります。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
She speaks Japanese to some extent.彼女はある程度なら日本語を話せる。
At last he stopped before an old house, and caught another glimpse of the town.ついに彼は一軒の古い家の前に立ち止まり、そして街をもう一度ちらりと見た。
The game was postponed until next Sunday.その試合は今度の日曜まで延期された。
You cannot expect such a good chance again.こんなよいチャンスは二度と来ないよ。
She read the letter over and over again.彼女はその手紙を何度も何度も読み返した。
Don't ever lie to me again.もう二度と嘘つかないでよ。
You will ruin your health if you drink without measure.度を越して酒を飲むと健康を害しますよ。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
He tried several times, but did not succeed.彼は何度か挑んだが成功しなかった。
I am dying to see her again.彼女にもう一度会いたくてしかたがない。
High operating temperatures shorten lubricant life.作動温度が高いと、潤滑剤の寿命は短くなる。
I promised her not to do it again.私は彼女にそれを二度としないことを約束した。
I must make up for lost time by driving fast.わたしは運転速度を速めて時間の埋め合わせをしなければならない。
Having failed twice yesterday, he doesn't want to try again.彼は昨日2度失敗したので、もうやりたくないと思っている。
He took an unfriendly attitude toward me.彼は私に敵意のある態度をとった。
Press the bell twice.ベルを2度押しなさい。
Never did I see him again.二度と、私は彼には会わなかった。
Please send me another copy.もう一度送ってくれませんか。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
I appeared on television once.僕は一度テレビに出た。
We painted the house once, then we went over it again.我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
His advice encouraged me to try it again.彼のアドバイスのおかげで、私はもう一度やってみようという気になった。
The telephone rang several times.電話が数度鳴った。
Mary often wears revealing clothes.メアリーは露出度の高い服をよく着ている。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
Good health consists of proper eating and moderate exercise.健康は適切な食事と適度な運動にある。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
See to it that such a thing does not happen again.そのようなことが2度と起こらないようにしなさい。
I read this book again and again.私はこの本を何度も読みました。
Surely he can not enter a second time into his mother's womb to be born!もう一度、母の胎に入って生れる事が出来ましょうか。
Japanese students seem not merely to be extremely reserved, but to have at times almost a complete reluctance to speak.日本人学生は極度に内気であるのみならず、時としてほとんど全く話したがらないように見える。
The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea.今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。
He could listen to seven people at once.彼は1度に7人の話を聞くことが出来ました。
I propose that we should have another meeting.もう一度会合をもってはどうかと思うよ。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
The good old days have gone, never to return.古きよき日々は去って、二度と戻らない。
He has lied to me again and again.彼は何度も私に嘘をついてきた。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
If I could, I would love to experience once again a bittersweet love like in middle school.できることならもう一度、中学生みたいな甘酸っぱい恋がしてみたいなあ。
You will be able to swim well next summer.今度の夏には、あなたは上手に泳げるようになるでしょう。
I'll try harder next time.今度はがんばります。
Can I talk to Ryoko again before you hang up?電話を切る前に良子ともう一度お願いします。
He read the letter over and over.彼はその手紙を何度も何度も読んだ。
I've never been to Europe.ヨーロッパへは一度も行ったことがありません。
I go to my father's place twice a year.私は年に二度父の所へ行く。
The thermometer stood at 37 degrees centigrade.温度計は摂氏37度を示していた。
He went to Africa in 1960 never to return.彼は1960年にアフリカへ行き二度と戻らなかった。
He prepared supper by himself.彼は自分で夕食の支度をした。
I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function.Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。
I resent his rude attitude.彼の失礼な態度には腹が立つ。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
Is that anyway to speak to your elders and betters!ソレが年上や目上の者に対する態度か!
I never want to see that guy again.あいつには二度と会いたくない。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
I am going to stop her ever doing that again.私は彼女に2度とそんなことをさせないようにするつもりだ。
You can borrow three books at a time.あなたは一度に三冊の本を借りる事が出来ます。
Every dog is entitled to one bite.どんな犬でも一度噛み付く権利がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License