Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once.
水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。
Never has he returned since.
彼はそれ以来一度も戻っていない。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
He was never to see her again.
彼は二度と彼女に会えない運命になっていた。
The Olympic Games take place every four years.
オリンピックは4年に1度開催される。
You won't be allowed another mistake.
二度と間違いをすることは許されない。
Don't do anything like that again.
ああいうことは二度としないように。
I'll be on duty this Sunday.
僕は今度の日曜日は勤務だ。
He left cost out of account.
彼は費用を度外視した。
You're only young once. Be a man and take on the world.
若い時は二度ない、どんとやれ、男なーら、人のやれないことをやれ。
I get a physical examination once a year.
私は年に1度からだの検査を受けている。
The speed of light is much greater than that of sound.
光の速度は音の速度よりずっと大きい。
I was never so humiliated in my life.
今までこんなに恥をかかされたことは一度もなかった。
I haven't met him even once.
一度も会ったことがない。
It's very humid.
湿度がすごく高いですね。
Do you have anything on for this weekend?
今度の週末には何か約束がありますか。
I'm sure he'll pass the upcoming exam.
彼はきっと今度の試験に合格するだろう。
He assumed an aggressive attitude toward me.
彼は私に攻撃的な態度をとった。
We considered the problem from all angles.
われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。
The couple separated, never to see each other again.
夫婦は別れた後、二度と会う事はなかった。
I don't know if he will visit us next Sunday.
彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。
Having seen him before, I recognized him at once.
彼には以前一度会ったことがあったので、彼だとすぐわかった。
Give a dog a bad name and hang him.
一度悪い評判が立ったらどうにもならぬ。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.
このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
Do you have any previous appointments next Sunday?
今度の日曜日に何か先約がありますか。
Never be this late again.
もう二度とこんなに遅れてはいけません。
I will mentally return to childhood and do it all over again.
童心にかえってもう一度やり直しましょう。
Could you repeat that, please?
もう一度言ってくださいますか。
Would you please repeat what you said? I didn't quite catch your name.
もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
I can trust him to a certain extent.
ある程度彼を信用できる。
They don't see the extent to which they depend on others.
自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。
Can you repeat what you said?
今のをもう一度言っていただける。
Try us again next Monday.
来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
Once across the river, you are safe.
一度川を渡れば、もう安全だ。
When you come next time, bring your brother.
今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
Every time I see you, I think of your father.
あなたに会う度に、私はあなたの父親を思い出す。
All of us were not satisfied with the system.
その制度には私たちみんなが満足したわけではなかった。
She speaks Japanese to some extent.
彼女はある程度なら日本語を話せる。
Such drastic economic growth cannot be sustained.
そのような高度経済成長が続くはずがない。
Please give me another chance.
どうかもう一度やらせてみてください。
I can understand you to some extent.
私はあなたのいうことはある程度わかります。
I won't tolerate your mistakes again.
二度とあなたの誤りを許しませぬ。
I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function.
Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。
He often takes a defiant attitude toward us.
彼はしばしば挑戦的態度に出る。
The committee was not disposed to hold another meeting.
委員会はもう一度会議を開きたくなかった。
Tom has never been punctual.
トムは一度も時間を守ったことがない。
See to it that this never happens again.
こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA
日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
I always drive at a moderate speed.
私はいつも適度なスピードで運転しています。
I never went to Hiroshima on my trip.
広島へは一度も行ったことがない。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.
私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
Just pass such an insult.
その程度の中傷はほうっておきなさい。
She regrets having been rude to you.
彼女はあなたに失礼な態度であったことを悔いています。
The thermometer stood at 15 degrees.
温度計は15度だった。
He was determined never to meet her again.
彼は彼女に2度と会わない決意であった。
I must make up for lost time by driving fast.
わたしは運転速度を速めて時間の埋め合わせをしなければならない。
If you cheat on me again, I definitely won't forgive you.