Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Never be this late again. | もう二度とこんなに遅れてはいけません。 | |
| You can't have your cake and eat it too. | 両方一度にはできんよ。 | |
| How's that again? | もう一度おっしゃってください。 | |
| You have got a lot of nerve. | 度胸があるな。 | |
| Her manner marks her pride. | 彼女の態度は彼女の誇りを示していた。 | |
| If I read this book once more, I shall have read it three times. | もう一度この本を読めば3回読むことになります。 | |
| I am working with full steam. | 最大限度に働いている。 | |
| Never have I heard such beautiful music. | 今までに一度もそのような美しい音楽を聴いたことがない。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| She has visited New York once. | 彼女は一度ニューヨークへ行ったことがある。 | |
| The humidity is 80%?! It must be really close! | 湿度が80パーセントだって?蒸し暑いはずだよ。 | |
| The educational system in Japan was influenced by that in the USA | 日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。 | |
| The higher up, the greater fall. | 上へ昇れば昇るほど、それだけ墜落の程度は大きくなる。 | |
| We expect you to carry out what you have once promised. | あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。 | |
| He entered the university after failing the examination twice. | 彼は二度入試に失敗して大学に入学した。 | |
| I saw him but once. | ほんの一度会っただけ。 | |
| I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future. | このような間違いが二度と起こらないよう努力します。 | |
| She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails. | 彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。 | |
| I think these attitudes are behind the times. | その態度は時代遅れだと思う。 | |
| We'll have lived here for two years next April. | 今度の4月で、私たちはここに2年住んでいることになります。 | |
| Never again would she want to live there. | 彼女は二度とあの場所には住みたくない。 | |
| Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward. | 先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。 | |
| Let's get together here once a week. | 1週間に一度ここで集まりましょう。 | |
| She always looked happy, but in fact she'd never once had anything to be happy about. | 彼女はいつも幸せそうに見えたが、実際には幸せなことは一度もなかった。 | |
| The new TV drama is quite interesting. | 今度のテレビドラマはたいへんおもしろい。 | |
| As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves. | 空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。 | |
| Mother is busy cooking the dinner. | 母は晩御飯の支度で忙しい。 | |
| Excuse me, would you mind repeating that? | すみません、もう一度言っていただけますか。 | |
| If you gave him another chance, he'd do his best. | もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled. | 一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。 | |
| He has acted on TV many times. | 彼はテレビの劇に何度も出演してきた。 | |
| The teacher told us that over and over again. | 先生は私たちに、そのことを何度も何度も話した。 | |
| The old Italian oil painting was never exhibited in public. | そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。 | |
| We are going to visit our uncle next Sunday. | 私達は今度の日曜日におじを訪問します。 | |
| Would you please come again later? | あとでもう一度来ていただけませんか。 | |
| Mark had never acted on the stage and he was ill at ease. | マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。 | |
| I have a horrible cough and I end up waking up often during the night. | 咳がひどくて、夜中に何度も目が覚めてしまうんです。 | |
| I have never clapped eyes on you before. | あなたには前に一度も会ったことがありませんね。 | |
| The express train picked up speed gradually. | その急行列車は次第に速度を上げた。 | |
| The car is exceeding the speed limit. | その車は制限速度を越している。 | |
| We should approach this problem from different angles. | 我々はこの問題には様々な角度から取りかかるべきだ。 | |
| She called me many times. | 彼女は何度も私に電話をかけてきた。 | |
| This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place. | 今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。 | |
| I persuaded him that he should try again. | 私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。 | |
| The humidity is 80%?! It must be really humid! | 湿度が80パーセントだって?蒸し暑いはずだよ。 | |
| Emily is anxious to see him again. | エミリーはもう一度彼に会いたがっている。 | |
| My father says he failed in the entrance examination twice. | 父は入試に2度失敗したと言っている。 | |
| The thermometer stood at three degrees below zero this morning. | 今朝は零下3度以下だった。 | |
| I have been to Tokyo only once. | 私は東京に1度だけ行ったことがあります。 | |
| Also, increased temperatures may require that lubricants be changed frequently. | また、温度が高いと、潤滑剤を頻繁に交換する必要がある。 | |
| Mother had prepared supper when I got home. | 私が家に着いたとき、母は夕食の支度ができたところだった。 | |
| This is the first time that I have been here. | 当地へ来たのは今度が初めてです。 | |
| You must not forget to write to your parents at least once a month. | 少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。 | |
| He is not running in the coming election. | 彼は今度の選挙には立たないだろう。 | |
| It will serve you right if she never speaks to you again. | 彼女が二度と口をきいてくれないとしても、それは自業自得さ。 | |
| I will never fall in love again. | 二度と恋なんかするものか。 | |
| Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards. | すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 | |
| Never did I see him again. | 二度と、私は彼には会わなかった。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| She can be trusted to some degree. | 彼女はある程度信用できる。 | |
| Peter talks with his parents in the United States on the phone at least once a week. | ピーターは少なくとも週に一度はアメリカの両親に電話している。 | |
| I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. | ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。 | |
| I will be seeing her again next Friday. | 次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。 | |
| That's right, they've been late twice already. | そうさもう二度と遅れなくてすむ。 | |
| I appeared on television once, but nobody believes me. | 僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。 | |
| The cat has just passed by beside me. | ねこが私のそばを丁度今横切った。 | |
| Your robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks. | あなたのロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事ができるでしょう。 | |
| I have been to Kyoto once. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| Judging from his manner, he is not suitable for this job. | 態度から判断すると、彼はこの仕事にふさわしくない。 | |
| He writes to his parents once a month. | 彼は両親に月に1度手紙を書く。 | |
| She repeated over and over that she was innocent of the crime. | 彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。 | |
| We often fail to realize the extent to which we depend on others. | 我々はしばしば、どの程度まで他人に依存しているか、気づかないことがある。 | |
| She has never been in love. | 彼女は一度も恋をしたことがありません。 | |
| To some extent, you can control the car in a skid. | その車はスリップしてもある程度はコントロールできます。 | |
| Just one year has gone by since my friend died. | 友人が亡くなってから丁度1年が経過した。 | |
| Maybe next time! | また、今度な! | |
| She was disqualified from the race for two false starts. | 彼女は2度のフライングで失格した。 | |
| The police car was driving at fairly high speed. | パトカーがかなりの速度で走っていた。 | |
| He was never to see his wife and family again. | 彼は妻と子供たちに2度と会うことはなかった。 | |
| Thank you for your patronage. | 毎度ごひいきにありがとうございます。 | |
| Because he thought Fred's comment was tacky, Larry got up on his high horse. | フレッドの意見がしゃくにさわったラリーは、居丈高な態度に出た。 | |
| You only live once. | 人間はこの世に一度しか生きない。 | |
| Thanks for the tip. I'll give it a try. | 良いことを聞いた!今度試してみようっと! | |
| He kept playing the same record over and over until I had to leave the room. | 彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。 | |
| I resent his rude attitude. | 彼の失礼な態度には腹が立つ。 | |
| I repeat it by way of caution. | 念のためもう一度いいます。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| You had better not go there again. | もう二度とそこへ行かない方がいい。 | |
| I'll never see her again. | 二度と再び彼女に会うことはないだろう。 | |
| He never fails to write home once a month. | 彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。 | |
| I regret that I have never been kind to him. | 私は彼に一度も優しくしてやらなかったのが心残りだ。 | |
| We apologize for the mistake and promise that it won't happen again. | 我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。 | |
| I'll be on duty this Sunday. | 僕は今度の日曜日は勤務だ。 | |
| I have a bowing acquaintance with Mr Smith. | スミス氏とは会えば会釈する程度の知り合いです。 | |
| I have been to Kyoto one time. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us. | 一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。 | |
| I wonder when he will come next time. | 彼は今度いつ来るのだろう。 | |
| If you haven't driven a bike yet, you should give it a shot. | まだオートバイを運転したことがないなら、ぜひ一度試してみるといい。 | |
| I have no idea to what extent I can trust them. | どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。 | |
| I get a physical examination once a year. | 私は年に1度身体検査を受けている。 | |