UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your manners aren't very good.あなたの態度は良くない。
Mother mentioned that it was about time to prepare supper.母はそろそろ夕食の支度をする時間ですよと言った。
She tried to jump up a second time.彼女はもう一度跳び上がろうとした。
I'll put his courage to the test.あいつの度胸を試してみよう。
I want to climb Mt. Fuji again.もう一度富士山に登りたい。
I vowed that I would never speak to her again.彼女には二度と話しかけないと誓った。
Jimmy is to some extent capable of performing this operation.ジミーはある程度この操作をすることができる。
The old man's narrative was punctuated by coughs.老人の話は何度か咳で中断された。
If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
After several delays, the plane finally left.何度か遅れた後その飛行機はついに出発した。
The angle would be too narrow.それでは角度が小さすぎよう。
My father has been to Australia twice.父はオーストラリアへ2度行ったことがある。
I vowed that I would never speak to her again.彼女に二度と話しかけないと誓った。
Don't take that dramatic attitude all of a sudden.急に芝居がかった態度をとるな。
Let's get together here once a week.週に一度ここに集まりましょう。
Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it.一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。
He tried again and again, but didn't succeed.彼は何度も何度も努力したが、成功しなかった。
When I see this picture, I always think of the old days.この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
He makes mistakes every time he speaks English.彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
John writes a letter to his parents once a month.ジョンは月に一度両親に手紙を書く。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
I've never been to Paris.パリに一度も行ったことがありません。
Kindness in excess is too much of a good thing.度を超した親切はありがた迷惑である。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
I remember seeing him once.私は彼に一度会ったおぼえがあります。
Her manner was cold.彼女の態度はよそよそしかった。
Emily is anxious to see him again.エミリーはもう一度彼に会いたがっている。
Christ died once for for all humans.キリストは人類のために一度死なれた。
Being seen off by my whole family I shouldered a rucksack, stocked with my trip supplies.俺は家族全員に見送られながら、旅支度を整えたザックを担ぐ。
As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals.お酒を飲んでいるうちに、彼はすっかり上機嫌になり、どれほど病院がいやなものかをみんなに何度もしゃべった。
Get out of my life!二度と顔を出すな。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かく湿度の高い天候は、犯罪数を増加させる。
She'll be staying at the Royal Hotel next Tuesday.彼女は今度の火曜日にはロイヤルホテルに泊まっているでしょう。
I've decided not to keep a dog again.もう二度と犬を飼わないと決めた。
I heard my name called twice in the dark.私の名前が暗闇の中で二度呼ばれるのが聞こえた。
You can't just do one thing at a time.一度に一つしか、だめよ。
I have thought about ghosts many times.私は何度も幽霊について考えたことがある。
She has a high grade of intelligence.彼女は知能の程度が高い。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
Milk boils at a higher temperature than water.牛乳は水よりも高い温度で沸騰する。
Do one thing at a time.一度に一つのことをせよ。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
Has Bob left the company for good this time?ボブは今度は永久に会社をやめたのか。
I haven't met him even once.一度も会ったことがない。
I looked it over once more.私はもう一度それを調べた。
His manner partakes of insolence.彼の態度にはごう慢なところがある。
The next holiday falls on a Sunday.今度の祭日は日曜日と重なります。
He left home never to return.彼は家を出て、二度と帰らなかった。
Never have I felt better.これほど気分のよかった事は一度もありません。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times.彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
That music is worth listening to many times.その音楽は何度も聞く価値がある。
Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice.その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。
I just hope nothing goes wrong this time.今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
Do one thing at a time.一度に一事をせよ。
Try to do one thing at a time.一度にひとつのことをするようにしなさい。
They were called out three times last night.彼らは昨夜3度呼び出された。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
You have got a lot of nerve.度胸があるな。
Afghanistan and Iran both changed their national anthems several times in the course of the 20th century.アフガニスタンとイランは共に、二十世紀を通じて何度か国歌を変えた。
We expect you to carry out what you have once promised.我々はあなたが一度約束したことを実行すると思っている。
I doubt that our new boss will be any worse than the old one.今度の上司は前の上司より少しはましなんじゃないかと思う。
Mom is fixing supper now.母さんは夕飯の支度をしてるよ。
Tax wise, it is an attractive arrangement.税に関して言えば、それは魅力的な制度だ。
She shows a very positive attitude to her work.彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
He has never been late for school.彼は一度も学校に遅刻したことはない。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
We checked the document again.その書類をもう一度調べた。
We were just talking about you when you called.君が電話をくれたとき丁度君の事を話していた。
The boss has been on his high horse all month long.ボスは1ヶ月ずっと態度が横柄だった。
Don't ever do that kind of thing again.2度とあんなことをするな。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
I think that my costume for the upcoming Halloween Party will be wrapping myself up in toilet paper like a mummy.今度のハロウィンパーティーで、トイレットペーパーをグルグルに巻き付けたミイラの仮装をしようと思うんだ。
Three days passed, four days passed. The wind blew once, it rained twice.三日たち、四日たち、風が一度吹き、雨が二度降りました。
But I don't think the pool is open this weekend.でも、今度の週末はプールは開いてないと思うけど。
She left Japan, never to return home again.彼女は日本を去って二度と帰国することはなかった。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
I'll see to it that I will never be late again.二度と遅刻しないように気をつけます。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
I have written to him once a month for almost twenty years.私は彼に20年間月に1度手紙を書いてきました。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
This book is worth reading twice.この本は二度読む価値がある。
It will be a long time before this patient gets well again.この患者がもう一度良くなるまでにはだいぶん時間がかかるだろう。
Don't do anything like that again.ああいうことは二度としないように。
The new teacher is more like a friend than a teacher.今度来た先生は、先生というより友達みたいだ。
You only live once.人間はこの世に一度しか生きない。
Never has he returned since.彼はそれ以来一度も戻っていない。
You must let me know when you come here next time.今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。
You can borrow three books at a time.あなたは一度に三冊の本を借りる事が出来ます。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
I'd be lying if I said I had never smoked before.これまで一度もたばこをすったことがないと言ったらうそをついていることになるでしょう。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
The light travels at about 186,000 miles a second.光の速度は毎秒約18万6千マイルである。
I will teach you how skate next Sunday.今度の日曜日にスケートを教えてあげようか。
They changed the system.彼らはその制度を改めた。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License