Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Next time I visit San Francisco, I'd like to stay at that hotel. | 今度サンフランシスコを訪れたら、あのホテルに泊まってみたい。 | |
| I think it's unlikely that a situation like this one would ever occur again. | このような状況が二度と起こるなんてあり得ないと思う。 | |
| He went to the length of saying that he would never speak to her again. | 彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。 | |
| This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. | この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 | |
| Yet today only about 15 percent of American families follow this pattern. | だが今日、この形にしたがっているのは、アメリカの家庭ではわずかに15%程度でしかない。 | |
| Don't you ever darken my door again! | 二度と現れるな! | |
| I swim once a week. | わたしは週に一度泳ぎます。 | |
| Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy. | 今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。 | |
| I have read that book several times. | あの本は何度も読んだことがある。 | |
| If you do that the again I'll beat the pants off you. | もう一度やったら痛い目にあうからな。 | |
| The bus can carry a maximum of forty people. | そのバスは最大限度40人を乗せることができる。 | |
| Your login attempt was not successful. Please try again. | ログインできませんでした。再度ログインしてください。 | |
| The new secretary doesn't strike me as efficient. | 今度の秘書は有能とは思えない。 | |
| I owe Mary some money and must pay her back by next Monday. | 私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。 | |
| I have seen him many times. | 彼には何度も会ったことがある。 | |
| My uncle went to Mexico in 1983, never to come back. | 私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。 | |
| Add water and mix to a firm dough. | 水を加え、練り粉がどろどろしない程度に混ぜなさい。 | |
| She was moody. | 彼女は非友好的な態度だった。 | |
| Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind. | ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。 | |
| Jim promised me not to come again. | ジムはもう二度と来ないと私に約束した。 | |
| The new TV drama is quite interesting. | 今度のテレビドラマはたいへんおもしろい。 | |
| The man's third attempt to stop smoking failed. | その男の禁煙のための3度目の試みは失敗した。 | |
| Please do that again. | もう一度やってください。 | |
| His manner marks him as a provincial. | 彼の態度から彼が地方出身なことは明らかだ。 | |
| Ken dare not try again. | ケンは再度試みる勇気がない。 | |
| Do you still trust him after he broke his promise twice? | 2度までも彼は約束を破ったのにまだ信じるのか。 | |
| Set your translation against the original once again. | もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。 | |
| Let me remind you again that March 31st is the due date. | 念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。 | |
| I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time. | 前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。 | |
| I've met him many times. | 何度も彼に出くわした。 | |
| How many books can I take out at one time? | 一度に何冊借りられますか。 | |
| She writes to me once a month. | 彼女は月に一度私に手紙をくれる。 | |
| We are looking forward to serving you again. | もう一度あなたのお役に立ちたいと思います。 | |
| I've never met him. | その人には一度も会ったことはない。 | |
| I was rendered speechless by his rudeness. | 彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。 | |
| We must prevent this type of incident from recurring. | このようなことが二度と起こらないようにしなければならない。 | |
| It is not enough to read great books once only, however carefully. | すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。 | |
| I won't tolerate your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| The train has just left. | 電車は丁度出たところだ。 | |
| He never fails to write home once a month. | 彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。 | |
| She goes to the bookstore once a week. | 彼女は週に1度その書店に行く。 | |
| Tax wise, it is an attractive arrangement. | 税に関して言えば、それは魅力的な制度だ。 | |
| He has lied to me again and again. | 彼は何度も私に嘘をついてきた。 | |
| I ran through the textbook once more before the examination. | 私は試験の前にもう一度テキストに目を通した。 | |
| His selfish attitude put my back up. | 彼の身勝手な態度に腹を立てた。 | |
| Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year. | 自動車の売れ行きは年度末に後退しました。 | |
| She left Japan, never to return home again. | 彼女は日本を去って二度と帰国することはなかった。 | |
| I remember hearing the story once. | その物語を一度聞いた覚えがあります。 | |
| Thanks for the tip. I'll give it a try. | 良いことを聞いた!今度試してみようっと! | |
| Next time you see her, give her my best wishes. | 今度彼女に会われたらよろしくお伝えください。 | |
| Speeding causes accidents. | 速度のだし過ぎは事故のもとになる。 | |
| You should not take to drinking again. | もう二度と酒にふけってはいけません。 | |
| I never asked for this. | 私は一度もこれを要求しなかった。 | |
| Taking moderate exercise will keep you healthy. | 適度の運動をすればいつも健康でいられる。 | |
| You must have some nerve to ignore _me_. | このワタクシをさらりと無視するとは良い度胸ですわね。 | |
| He told me that he would see it once more. | 彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。 | |
| Don't ever lie to me again. | もう二度と嘘つかないでよ。 | |
| Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets. | 内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。 | |
| I will mentally return to childhood and do it all over again. | 童心にかえってもう一度やり直しましょう。 | |
| Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once. | 水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。 | |
| If I read this book once more, I shall have read it three times. | もう一度この本を読めば3回読むことになります。 | |
| If you quit the job, you'll be burning your bridges. | 仕事をやめたら、もう二度と戻れないんだよ。 | |
| I meet him once every six months. | 私は6か月に一度彼に会います。 | |
| We took offense at the student's attitude. | 私達は、その学生の態度に腹を立てた。 | |
| Matter changes its form according to temperature. | 物質は温度によって形を変える。 | |
| I want to see them again. | もう一度あの人たちに会いたいの。 | |
| The next holiday falls on a Sunday. | 今度の祭日は日曜日と重なります。 | |
| You can see how much difference a few degrees can make. | いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。 | |
| If you cheat on me again, I definitely won't forgive you. | 今度浮気したら、絶対許さないから。 | |
| I can't stand that attitude of his. | 彼のあの態度には耐えられない。 | |
| We treated him in the politest manner possible. | 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 | |
| He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times. | 彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。 | |
| I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future. | このような間違いが二度と起こらないよう努力します。 | |
| Please mail this letter the next time you go to the post office. | 今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。 | |
| I awoke three times in the night. | 私は夜中に3度目が覚めた。 | |
| I vowed that I would never speak to her again. | わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。 | |
| I leave here at ten-thirty next Sunday. | 今度の日曜日の10時半にここを出ます。 | |
| Our success was due in part to good luck. | 我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。 | |
| Let's try again. | もう一度やってみましょう。 | |
| I don't like her manner. | 私は彼女の態度が気にくわない。 | |
| In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. | 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 | |
| I must get this work finished by next Tuesday. | 私は今度の火曜日までにこの仕事を終えてしまわなければならない。 | |
| If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment. | 他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。 | |
| How's that again? | もう一度おっしゃってください。 | |
| I have never been there myself. | 私自身は一度もそこへ行ったことはない。 | |
| The mayor compromised on the subject to a certain extent. | 市長はその問題についてある程度妥協した。 | |
| I've been to Hong Kong once. | 香港は一度行ったことがあります。 | |
| I heard him play the piano once. | 私は彼がピアノをひくのを一度聞いたことがある。 | |
| Her nature is neither affected nor pretentious. | 彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。 | |
| I am anxious to visit Britain once again. | もう一度イギリスを訪れたいと思っている。 | |
| I'll never set foot in this house again. | 二度と再びこの家の敷居はまたがないぞ。 | |
| The old man assumed an impudent attitude. | 老人はごう慢な態度をとった。 | |
| He promised not to tell another lie. | 彼はもう二度と嘘はつかないと約束した。 | |
| Moderate exercise stimulates the circulation of blood. | 適度な運動は血液の循環を活発にする。 | |
| I was weary of doing the same thing over and over again. | 私は何度も同じことの繰り返しでうんざりした。 | |
| Water boils at 100 degrees Celsius. | 水はセ氏100度で沸騰する。 | |
| After the incident I came to have a higher opinion of him. | 今度の事件で彼を見直した。 | |
| Never again did she enter the house. | 2度と彼女はその家の敷居をまたがなかった。 | |
| Come again? | 何ですって?もう一度言って下さい。 | |
| Excuse me, could you say that again more slowly? | すみません、もう一度ゆっくり言ってください。 | |