UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can't have your cake and eat it too.両方一度にはできんよ。
I've never eaten Chinese food before.今まで一度も中国料理を食べたことがない。
I'll attend the next meeting.今度の会には出席します。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
I'll see that it never happens again.そのようなことが二度と起こらないように注意しましょう。
Too much drinking may be hazardous to your health.過度の飲酒は健康に害となることがある。
She repeated what she had heard to her mother.彼女は聴いたことを何度も母親に話した。
You continue making the same mistakes time after time.君は何度も同じ間違いをし続けている。
His illness comes of drinking too much.彼の病気は過度の飲酒から来ている。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
Moderate exercise will be of benefit to your health.適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
I've met him once before.彼には一度会ったことがある。
Never again did I see you.二度とあなたに会うことはない。
That is a matter of degrees.それは程度の問題です。
Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
My uncle went to Mexico in 1983 and never returned.私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。
Many happy returns of the day!今日の幸せが幾度も巡ってきますように。
I will go there on foot or by bicycle next time.今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
The thermometer read 30 then.そのとき温度計は30度を示していた。
She will return home next Sunday, that is, the tenth.彼女は今度の日曜、すなわち10日に帰ります。
Spending will grow only a touch faster.消費は心持ち伸びる程度でしょう。
I have a nodding acquaintance with him.彼のことは会えば会釈する程度に知っています。
I am alarmed by your irresponsible attitude.君の無責任な態度には驚いています。
I wish that I were young again.もう一度若くなれたらいいんだが。
We suggested to her that we should go on a picnic the following Sunday.今度の日曜日にピクニックに行こうと私たちは彼女に言った。
You will ruin your health if you drink without measure.度を越して酒を飲むと健康を害しますよ。
You had better keep this food under ten degrees.この食品は10度以下で保存したほうがいい。
In towns, speed is limited to 50 km/h.町では速度は50キロに制限されています。
Mother mentioned that it was about time to prepare supper.母はそろそろ夕食の支度をする時間ですよと言った。
Please let me try it again.私にそれをもう一度させてください。
For a moment I forgot what her name was.私は彼女の名前を度忘れした。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
Having failed twice yesterday, he doesn't want to try again.彼は昨日2度失敗したので、もうやりたくないと思っている。
He left home never to return.彼は家を出て、二度と帰らなかった。
I tried again and again.私は何度もやってみた。
It's very humid.湿度がすごく高いですね。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。
His trembling hands belied his calm attitude.彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
What's the visibility?透明度はどれくらいですか。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
What shall I do next?今度は何をしようか。
My new job is harder than my old one.今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
What are you up to?あなたは、今度は何にとりかかっているの。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
He went to the length of saying that he would never speak to her again.彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
If you telephone her again, that'll be the last straw!今度また彼女に電話するというならこれっきりよ。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
I never want to see that guy again.あいつには二度と会いたくない。
He succeeded on his second try.彼は2度目に成功した。
The temperature fell several degrees.気温が数度下がった。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
We must prevent this type of incident from recurring.このようなことが二度と起こらないようにしなければならない。
I'm about ready to go.私のほうは出かける支度はほぼできています。
We should observe the speed limit.我々は制限速度を守らなくてはならない。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
He said the same thing over and over again.彼は同じことを何度も言った。
The solar altitude is 20 degrees.太陽の高度は20度である。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
Dinner is ready.夕飯の支度が出来ました。
Has Bob left the company for good this time?ボブは今度は永久に会社をやめたのか。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
Up to now, I have never met him.今まで一度も彼に会ったことはない。
His face can't be seen straight again.二度と彼の顔をまともに見られない。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
I agree with you to a certain extent.ある程度まで君に賛成だ。
She has never fallen in love.彼女は一度も恋をした事がない。
Your login attempt was not successful. Please try again.ログインできませんでした。再度ログインしてください。
I will not do it again.二度としません。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
It's my turn to drive next.今度は私が運転する番よ。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
Never in my life have I heard such a thing.これまで一度だって私はそんなことを聞いたことがない。
I'm surprised at your behavior.君がそんな態度をとるなんて意外だった。
Do you think miniskirts will come back again?ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。
Never will I see her again.二度と再び彼女に会うことはないだろう。
Our teacher said, "Water boils at 100 degrees."先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
Don't do anything like that again.ああいうことは二度としないように。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
As far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
His assistant examined the pile of papers over and over again.彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。
He has acted on TV many times.彼はテレビで何度も演じてきた。
What is the child up to now?今度はあの子は何をねらっているのか。
Tom hasn't met Mary even once.トムは一度もメアリーに会ったことがない。
The telephone rang several times.電話が数度鳴った。
Once you leave here, you can't come back again.一度ここを発つと、再び戻ることはできない。
Japan's national budget for a new fiscal year is normally compiled in December.日本の新会計年度の予算は通常12月に編成される。
He acknowledged his fault.彼は自分の落ち度を認めた。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう一度ここへ来てこの本を買いますと言った。
Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
We apologize for the mistake and promise that it won't happen again.我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。
The Olympic Games take place every four years.オリンピックは4年に1度開催される。
Only Tom would have the guts to do that kind of thing.トムだけがそういったことをする度胸があるだろう。
She tried a third time.彼女は3度目を試みた。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License