The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '度'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You cannot expect such a good chance again.
こんなよいチャンスは二度と来ないよ。
I lied to him and he lied to me in turn.
私が彼に嘘をつくと、今度は彼が私に嘘をついた。
Given another chance, he'd do his best.
もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.
列車は一時間に500マイルの速度で走った。
It is the attitude of the subjects that controls the outcome of the experiment.
その実験の結果をコントロールするのは被験者の態度である。
The plane flew at an altitude of 3,000 meters.
飛行機は3、000メートルの高度を飛んだ。
He could listen to seven people at once.
彼は1度に7人の話を聞くことが出来ました。
Add water and mix to a firm dough.
水を加え、練り粉がどろどろしない程度に混ぜなさい。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.
彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
The value of the dollar declines as the rate of inflation rises.
インフレの程度が進むにつれてドルの価値は下がる。
It is no use asking him again.
彼にもう一度頼んでも無駄だ。
My father is leaving for the United States next Thursday.
父は今度の木曜日にアメリカへ出発します。
What are you up to?
あなたは、今度は何にとりかかっているの。
I look forward to seeing you on my next trip to your city.
あなたの町へ今度旅行する際、あなたにお会いするのが楽しみです。
Doctors refused to perform a second operation.
医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
The bus can carry a maximum of forty people.
そのバスは最大限度40人を乗せることができる。
If you have any opinions concerning traffic calming devices (humps, curb extensions, etc.) please write them.
車の速度を落とす装置(ハンプや狭さく)について、意見があったら書いてください。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.
一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
This time it's my turn to pay.
今度は私のおごる番です。
They wrote a letter to each other once a month.
彼らはひと月に一度手紙を書いた。
Bring your sister next time.
今度は妹さんを連れていらっしゃい。
I have never heard such stories as he tells.
彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
I think that we should try again.
私たちはもう一度やってみるべきだと思います。
The wider the V, the slower the speed.
Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
Let me apologize once again for missing our meeting.
ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。
"Can I eat this mushroom?" "You can eat anything one time."
「このキノコ食べられる?」「何だって食べられるさ、一度ならね」
If I should fail, I would try again.
万一失敗すれば、私はもう一度やってみるだろう。
My mother is busy preparing supper.
母は晩御飯の支度で忙しい。
He was never to come here.
彼は二度とここには戻ってこない運命だった。
I vowed that I would never speak to her again.
彼女は二度と話しかけないと誓った。
He can't use a gun again.
彼は二度と銃を使えない。
You must not eat too much food at one time.
一度にたくさんの食物を食べてはいけません。
You are right to a certain extent.
ある程度あなたの言い分は正しい。
You never listen, no matter how many times I tell you.
私が何度言っても聞いてくれないんだね。
It is a system of direct exchange of goods.
それは物資を直接交換する制度である。
We won't be able to avoid being punished this time.
今度は罰をまぬがれまい。
Can I have the menu again, please?
もう一度メニューを見せていただけますか。
We are going to visit our aunt next Sunday.
私達は今度の日曜日に叔母を訪問します。
Nara is an old city worth visiting at least once in your life.
奈良は生涯に一度は訪れる価値のある故郷だ。
Read the book again and again.
その本を何度も読みなさい。
I've never been to my grandfather's house.
私はおじいさんの家に一度も行ったことがない。
How can you justify your rude behavior?
どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
Our attitude toward plants is singularly narrow.
植物に対する私たちの態度は、極めて思いやりがない。
This book, which I've read twice, was a gift from Peter.
この本は、私が二度読んだものですが、ピーターからの贈り物です。
She was taken in by his manners.
彼女は彼の態度に騙された。
I have to tell him off for his bad attitude.
あの態度、きつく注意してやらんと。
I had never seen such a beautiful girl before.
私はそのような美しい女の子を一度も見たことがありませんでした。
I am uncertain when he will come next.
彼が今度いつ来るかはっきりとは知らない。
It was below zero this morning, but I cycled to school.
今朝は零度以下でしたが、自転車で学校へ行きました。
In 1900 he left England, never to return.
1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
You should use the paper bags again and again.
あなたはその紙袋を何度も使うようにしなさい。
She read the letter over and over again.
彼女はその手紙を何度も何度も読み返した。
You'll certainly pass the coming exam.
君はきっと今度の試験に合格するでしょう。
The concert will take place next Sunday.
音楽会は今度の日曜日に開かれる。
I didn't think I wanted to do it again, given that I failed last year.
去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.