UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment.マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。
She has legally divorced her husband.彼女は夫と正式に離婚した。
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
She was dressed all in white for the wedding.彼女は結婚式のために純白のドレスを着ていた。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
You need not prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
I feel bad about not having gone to his funeral.彼の葬式に行かなかった事を後悔している。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
I want to ask them when their wedding day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
I'm headed for my sister's wedding.姉の結婚式に行く途中なの。
In general, young people dislike formality.一般に若者は形式を嫌う。
I've already had the entrance ceremony. It's a university alongside the same railway line.入学式も終わりました。同じ沿線の大学です。
Have you been invited to their wedding?彼らの結婚式に招待されていますか。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。
The ceremony began with his speech.式典は彼の話から始まった。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われるだろう。
Today was the school closing ceremony for 2008.今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。
We need some formal instruction in literature.我々には文学の正式な指導が必要だ。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
Rituals were performed in churches.教会では儀式が執り行われた。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
Their lifestyle is different to ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
It is merely a matter of form.それは形式上の問題に過ぎない。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
This news is official.この報道は公式のものだ。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。
This parade descends from an ancient rite.このパレードは古い儀式に由来している。
The wedding was held last week.その結婚式は先週行われた。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
The commemorative ceremony ended with the closing address.記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
A great many people attended his funeral.彼の葬式には大勢の人が参列した。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式に出ていました。
Fill out this form, please.この書式に記入してください。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
Where is the wedding to be?結婚式はどこで行われるのですか。
The opening ceremony took place on schedule.開会式は予定通りに行われた。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Yesterday was the school closing ceremony.学校の終業式が昨日あった。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
We were present at the dedication ceremony of the building.私達はそのビルの落成式に出席しました。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。
I'd like to stay in a Western-style hotel.私は洋式のホテルに泊まりたい。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
I didn't attend his funeral.彼の葬式には出なかった。
At the funeral, the widow looked very dignified, with her black suit, hat and gloves.お葬式で、未亡人は黒いスーツ、帽子そして手袋をしてとてもしっかりとして見えた。
Her father did nothing but weep at her wedding.結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。
This gold Rolex is an expensive watch alien to my lifestyle.このゴルドロレックスは僕の生活様式に合わない高価な時計です。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
First of all, learn the formula by heart.まずは公式を暗記しなさい。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
He made a killing by investing in the stock market.彼は株式市場に投資をして大儲けをした。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われます。
I like English Breakfast tea the best.私は英国式朝食とお茶が好きです。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The entrance ceremony will be held at 10 o'clock.入学式は十時から行います。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss.東京株式市場は、かつてないほどの株価の下落を見せた。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I took it for granted that she would come to our wedding.彼女は当然私たちの結婚式にくるものと思っていた。
I'm taking bereavement leave on Jan. 30 and 31.1月30日、31日は葬式のため休みます。
There's no need for you to prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
The two fixed on the day for their wedding.二人は結婚式の日を決めた。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
I gave a speech at the wedding yesterday.私は昨日、結婚式でスピーチをしました。
That's hindsight.それは泥縄式な考えだ。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
The Arabic script was replaced by the Roman alphabet.アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
The laboratory has the most up-to-date equipment.その実験室には最新式の設備がある。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。
No sooner had I entered the hall than the ceremony began.私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License