Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Science builds our lifestyle. 科学が我々の生活様式を作り上げる。 The stock market is in a prolonged slump. 株式市場は長い不振を続けている。 They set the time and place of the wedding. 彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。 To teach Alex, Pepperberg used a special form of training. アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。 We need some formal instruction in literature. 我々には文学の正式な指導が必要だ。 As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y. 今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。 Her clothes were out of place at a formal party. 彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。 Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 This form looks kind of complicated. Help me fill it out. この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。 We asked our teacher: "Where will the wedding be held?" 私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」 I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony. 友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。 Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples. 考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。 No musician would have thought of playing that music at the funeral. どんな音楽家も葬式にその音楽を演奏しようと思わなかったであろうに。 How formal is this ceremony? どの程度正式なのですか。 I'm looking forward to seeing you in your cap and gown. 君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。 The bride's father showed up late for the wedding ceremony. 花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。 We are busy preparing for our wedding and honeymoon. 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 This machine has gone out of date. この機械は旧式になってしまった。 I took it for granted that she would come to our wedding. 彼女は当然私たちの結婚式にくるものと思っていた。 That car is quite up to date. その電車はなかなか最新式だ。 Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded. ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。 The stock market has dropped today. 株式市場は今日、下落した。 He may not have known the formula. 彼はその公式を知らなかったのかもしれない。 Rugby, American football, and Australian rules football all come from soccer. ラグビー、アメリカン・フットボール、そしてオーストラリア式フットボールはすべてサッカーに由来するものなのです。 The ceremony went off well. その儀式は順調に進んだ。 It might be a wedding. 結婚式かもしれません。 That car is quite up to date. その車なかなか最新式である。 The stock market is very active. 株式市場は活況を呈している。 I gave a speech at the wedding yesterday. 私は昨日、結婚式でスピーチをしました。 The sacred ritual took place after being postponed twice. 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 You'd best set some money aside for your wedding. あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 He officially announced himself as a candidate. 彼は立候補することを公式に発表した。 I want to ask them when their big day is. 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 He worked out a new formula. 彼は新しい方式を編み出した。 The ceremony is to turn away evil spirits. その儀式は悪霊を追い払うためのものである。 We were all present at her wedding. 私達は全員彼女の結婚式に出席していました。 We were present at the dedication ceremony of the building. 私達はそのビルの落成式に出席しました。 That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet. あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。 Their wedding is tomorrow. 彼らの結婚式は明日行われます。 The company introduced Japanese methods into its business. その会社は経営に日本式のやり方を導入した。 You need not prepare a formal speech. あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 My father is very much involved in the stock market now. 私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。 Today was the school closing ceremony for 2008. 今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。 He represented the mayor at a ceremony. 彼は市長の名代として式に出席した。 In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings. アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。 For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance. 鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。 Many Japanese get married in church. 日本では結婚式を教会でする人が多い。 This ceremony has been handed down from generation to generation. この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。 The present prime minister was not present at the ceremony. 現在の首相はその式に出席してはいなかった。 The student council discussed plans for the graduation. 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 The wedding will take place on Saturday. 結婚式は土曜日に行われます。 If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets! どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい! He lost a lot of money in the stock investment. 彼は株式投資で大金を失った。 During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash. 1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。 He was present at the ceremony. 彼はその式に列席していた。 Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent. サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。 His car is a new model. 彼の車は最新式だ。 When will her wedding be held? 彼女の結婚式はいつですか。 Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format. 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith. ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。 About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it? 結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。 I was invited to their wedding. 彼らの結婚式に招待された。 No sooner had I entered the hall than the ceremony began. 私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。 She has legally divorced her husband. 彼女は夫と正式に離婚した。 There was a big reception after the wedding. 結婚式の後で盛大な披露宴が催された。 Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work. 正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。 They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health. 彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。 I am willing to go on record as opposing nuclear tests. 私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。 An accident prohibited his attending the ceremony. 彼は事故でその式に出席できなかった。 The ceremony will take place tomorrow. その儀式は明日催される。 I can only import GIF files. Gif画像ファイル形式しか読み込めません。 This word conjures up a new way of life. この言葉は新しい生活様式を想定させる。 We were all present at her wedding. 私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。 The stock market is severely depressed. 株式市場はひどい状況にある。 You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy. 暇だろうが忙しかろうがあなたはその式に出なければならないでしょう。 And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony. 結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。 The wedding will take place next spring. 結婚式は来春行われるだろう。 Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 It is strange that you should know nothing about her wedding. あなたが彼女の結婚式について何も知らないとは不思議だ。 That car is quite up to date. その車は最新式だ。 When did the wedding take place? 結婚式はいつ行われましたか。 It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher). 直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。 They advanced the wedding date. 彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。 The chemical formula for water is H-O-H. 水の化学式は、H—O—Hである。 She has an automatic washing machine. 彼女は自動式の洗濯機をもっている。 The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza. アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。 Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house. 訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。 The grammatical form employed here is the present progressive. ここで使われている文法形式は現在進行形である。 Photography is now considered a new form of art. 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 Preparations for the ceremony are under way. 式のための準備が進行中である。 The opening ceremony took place on schedule. 開会式は予定通りに行われた。 The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed. これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。 Mathematics is not just the memorization of formulas. 数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。 The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony. その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。 When is the wedding going to take place? 結婚式はいつ行われるのですか。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 Are you going to attend ceremony? 式には出席するつもりですか。 The opening ceremony took place yesterday. 開会式は昨日催された。