UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われます。
Have you been invited to their wedding?彼らの結婚式に招待されていますか。
When is the wedding going to take place?結婚式はいつ行われるのですか。
The stock market is often called a dangerous one.株式市場は魔の市場だとよく言われる。
The two fixed on the day for their wedding.二人は結婚式の日を決めた。
The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss.東京株式市場は、かつてないほどの株価の下落を見せた。
I'm headed for my sister's wedding.姉の結婚式に行く途中なの。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。
The sacred ritual took place after being postponed twice.二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。
An accident prohibited his attending the ceremony.彼は事故でその式に出席できなかった。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.開会式にはたくさんの客を招待するつもりです。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
Her father did nothing but weep at her wedding.結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
It is traditional to wear black to a funeral.葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。
That car is quite up to date.その車は最新式だ。
There's no need for you to prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
That car is quite up to date.その電車はなかなか最新式だ。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
The ceremony began with his speech.儀式は彼の話から始まった。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
I'm taking bereavement leave on Jan. 30 and 31.1月30日、31日は葬式のため休みます。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われるだろう。
First of all, learn the formula by heart.まずは公式を暗記しなさい。
Rugby, American football, and Australian rules football all come from soccer.ラグビー、アメリカン・フットボール、そしてオーストラリア式フットボールはすべてサッカーに由来するものなのです。
When is the pep rally?壮行式は何時からですか。
We asked our teacher: "Where will the wedding be held?"私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。
My American classes are more informal.私のアメリカのクラスはそんなに形式ばっていません。
A great many people attended his funeral.彼の葬式には大勢の人が参列した。
The stock market is severely depressed.株式市場はひどい状況にある。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
I gave a speech at the wedding yesterday.私は昨日、結婚式でスピーチをしました。
We are busy preparing for our wedding and honeymoon.私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。
The opening ceremony took place yesterday.開会式は昨日催された。
At lunchtime today, our usual restaurant was closed because of a funeral in the family.今日のお昼時間は、いつものレストランは家族のお葬式でお休みだ。
The garden is laid out in the Japanese style.その庭園は日本式に設定されている。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
The structural formula for water is H-O-H.水の構造式は H-O-H である。
I've already had the entrance ceremony. It's a university alongside the same railway line.入学式も終わりました。同じ沿線の大学です。
SCOTT Inc.'s stocks are blue chip stocks.SCOTT株式会社の株は優良株です。
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
Where is the wedding to be?結婚式はどこであるのですか。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。
You don't need to prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
He trimmed his beard for the wedding.彼は結婚式のために、あごひげの手入れをした。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
The night before we were to be married, she had an affair with my best friend.私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress.母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。
Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse.プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
The bad weather marred the ceremony.悪天候が式を台無しにした。
The clergyman has married three couples this week.その牧師は今週3組の結婚式を行った。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
At the funeral, the widow looked very dignified, with her black suit, hat and gloves.お葬式で、未亡人は黒いスーツ、帽子そして手袋をしてとてもしっかりとして見えた。
Fill out this form, please.この書式に記入してください。
The wedding will take place next spring.結婚式は来春行われるだろう。
The opening ceremony took place on schedule.開会式は予定通りに行われた。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
That car is quite up to date.その車はなかなか最新式だ。
The date of the examination clashed with my sister's wedding.試験の日が私の姉の結婚式とかち合った。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
We were present at the dedication ceremony of the building.私達はそのビルの落成式に出席しました。
Tom put off his wedding because of a traffic accident.トムは交通事故のために結婚式を延期した。
A sacred ritual took place in the magnificent temple.神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
The ceremony will take place tomorrow.その儀式は明日催される。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
The stock market was surprisingly quiet today.株式市場は今日は驚くべき動きはなかった。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
The closing ceremony of the Olympics was wonderful.オリンピックの閉会式は見事であった。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
The royal wedding was a magnificent occasion.その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License