Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He may not have known the formula. | 彼はその公式を知らなかったのかもしれない。 | |
| The chemical formula for water is H₂O. | 水の化学式はH₂Oである。 | |
| I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony. | 友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。 | |
| The opening ceremony took place yesterday. | 開会式は昨日催された。 | |
| It is merely a matter of form. | それは形式上の問題に過ぎない。 | |
| That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet. | あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。 | |
| When is the pep rally? | 壮行式は何時からですか。 | |
| He was present at the ceremony. | 彼はその式に列席していた。 | |
| The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister. | 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。 | |
| The stock market is very active. | 株式市場は活況を呈している。 | |
| They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad. | 彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。 | |
| We were present at the dedication ceremony of the building. | 私達はそのビルの落成式に出席しました。 | |
| Tom put off his wedding because of a traffic accident. | トムは交通事故のために結婚式を延期した。 | |
| GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million. | GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。 | |
| First of all, learn the formula by heart. | まずは公式を暗記しなさい。 | |
| The wedding will take place at the end of October. | 結婚式は十月末に行われる。 | |
| My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress. | 母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。 | |
| The church is decorated with flowers for the wedding. | 教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。 | |
| As it is the wedding of my younger brother I have no other choice but to attend it. | 弟の結婚式なので、出席しないわけにはいかない。 | |
| The wedding will be held in a 17th century church. | その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。 | |
| The garden is laid out in the Japanese style. | その庭園は日本式に設定されている。 | |
| It was a very traditional ceremony. | それはとても伝統的な儀式だった。 | |
| You will soon accommodate yourself new ways of living. | あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。 | |
| The ceremony began with his speech. | 儀式は彼の話から始まった。 | |
| The prime minister paid a formal visit to the White House. | 首相は公式にホワイトハウスを訪問した。 | |
| It is traditional to wear black to a funeral. | 葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。 | |
| There were two marriages here yesterday. | きのうここで結婚式が2組あった。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| Many Japanese get married in church. | 日本では結婚式を教会でする人が多い。 | |
| He bore himself well at the ceremony. | 彼はその式典で堂々と振る舞った。 | |
| It is strange that you should know nothing about her wedding. | あなたが彼女の結婚式について何も知らないとは不思議だ。 | |
| The gym is used for the ceremony. | 体育館は式のために使用されます。 | |
| Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y. | 今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。 | |
| They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health. | 彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。 | |
| This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k. | この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。 | |
| Mathematics is not just the memorization of formulas. | 数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。 | |
| Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone. | 正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。 | |
| He lost a lot of money in the stock investment. | 彼は株式投資で大金を失った。 | |
| Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there. | 結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。 | |
| He worked out a new formula. | 彼は新しい方式を編み出した。 | |
| It seems that my methods are more up to date. | 私の方法のほうが最新式のようだね。 | |
| A sacred ritual took place in the magnificent temple. | 神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。 | |
| Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work. | 正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。 | |
| This word conjures up a new way of life. | この言葉は新しい生活様式を想定させる。 | |
| I think he needs to alter his lifestyle. | 彼は生活様式を変える必要があると思う。 | |
| Rituals were performed in churches. | 教会では儀式が執り行われた。 | |
| He got accustomed to the new way of living. | 彼は新しい生活様式に慣れた。 | |
| The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire. | イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。 | |
| The stock market was surprisingly quiet today. | 株式市場は今日は驚くべき動きはなかった。 | |
| We are busy preparing for our wedding and honeymoon. | 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 | |
| The bride's father showed up late for the wedding ceremony. | 花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。 | |
| This parade descends from an ancient rite. | このパレードは古い儀式に由来している。 | |
| I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment. | マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。 | |
| Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse. | プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。 | |
| Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium. | 試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。 | |
| I like English Breakfast tea the best. | 私は英国式朝食とお茶が好きです。 | |
| Their lifestyle is different from ours. | 彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。 | |
| There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk. | 机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。 | |
| This book will give you a clear idea of the American way of life. | この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。 | |
| As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony. | 社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。 | |
| His official title at the company is Assistant to the President. | 会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。 | |
| The vice-president attended the ceremony on behalf of the president. | 副大統領は大統領に代わって式典に出席した。 | |
| Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests. | 結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。 | |
| That car is quite up to date. | その車は最新式だ。 | |
| The laboratory has the most up-to-date equipment. | その実験室には最新式の設備がある。 | |
| It is a typical Gothic church. | それは典型的なゴシック式教会です。 | |
| And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony. | 結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。 | |
| In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings. | アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。 | |
| The grammatical form employed here is the present progressive. | ここで使われている文法形式は現在進行形である。 | |
| Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine. | 晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。 | |
| You don't see many dial phones around anymore. | ダイヤル式の電話って、ほとんど見なくなった。 | |
| In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter. | 東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。 | |
| This is the American way of life. | これがアメリカ風の生活様式だ。 | |
| Of course our lifestyle is different from America. | もちろん私たちの生活様式はアメリカのとは異なっている。 | |
| This news is official. | この報道は公式のものだ。 | |
| They advanced the wedding date. | 彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。 | |
| The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed. | これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。 | |
| The lady's funeral was held at the local church. | その婦人の葬式は地元の教会で行われた。 | |
| Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. | 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 | |
| The stock market is often called a dangerous one. | 株式市場は魔の市場だとよく言われる。 | |
| The night before we were to be married, she had an affair with my best friend. | 私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。 | |
| The stock market crash forced many retirees back into the job market. | 株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。 | |
| I can only import GIF files. | Gif画像ファイル形式しか読み込めません。 | |
| I want to ask them when their wedding day is. | 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 | |
| She was dressed all in white for the wedding. | 彼女は結婚式のために純白のドレスを着ていた。 | |
| Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge. | たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。 | |
| This rite is part of their religion. | その儀式は彼らの宗教の一部である。 | |
| The chemical formula for water is H-O-H. | 水の化学式は、H—O—Hである。 | |
| Yesterday was the school closing ceremony. | 学校の終業式が昨日あった。 | |
| The clergyman has married three couples this week. | その牧師は今週3組の結婚式を行った。 | |
| In general, young people dislike formality. | 一般に若者は形式を嫌う。 | |
| Photography is now considered a new form of art. | 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 | |
| Preparations for the ceremony are under way. | 式のための準備が進行中である。 | |
| She bought a tea set. | 彼女は紅茶道具一式を買った。 | |
| The stock has gone down over night. | 株式は一晩のうちに下がった。 | |
| He has the problem of adapting to a new way of life. | 彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。 | |
| The wedding will take place on Saturday. | 結婚式は土曜日に行われるだろう。 | |
| The two fixed on the day for their wedding. | 二人は結婚式の日を決めた。 | |
| Lend me a tool set please. | 用具を一式貸してください。 | |