UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That car is quite up to date.その電車はなかなか最新式だ。
The wedding will take place next spring.結婚式は来春行われるだろう。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
It is traditional to wear black to a funeral.葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
You had better set some money apart for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Yesterday was the school closing ceremony.学校の終業式が昨日あった。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
He made a killing by investing in the stock market.彼は株式市場に投資をして大儲けをした。
I can only import GIF files.Gif画像ファイル形式しか読み込めません。
Breakfast is a smorgasbord.朝食はバイキング形式だって。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
That car is quite up to date.その車は最新式だ。
As it is the wedding of my younger brother I have no other choice but to attend it.弟の結婚式なので、出席しないわけにはいかない。
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
The royal wedding was a magnificent occasion.その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
A sacred ritual took place in the magnificent temple.神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。
SCOTT Inc.'s stocks are blue chip stocks.SCOTT株式会社の株は優良株です。
There was a big reception after the wedding.結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
Quite a few people were invited to the ceremony.かなりたくさんの人がその式典に招待された。
The ceremony is to turn away evil spirits.その儀式は悪霊を追い払うためのものである。
The opening ceremony took place on schedule.開会式は予定通りに行われた。
He got accustomed to the new way of living.彼は新しい生活様式に慣れた。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
My American classes are more informal.私のアメリカのクラスはそんなに形式ばっていません。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
That car is quite up to date.あの車はなかなか最新式だ。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
She was a bridesmaid at the wedding.彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。
That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。
Since it is the wedding of my close friend I have to attend it.親友の結婚式だから、出席しなくてはならない。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
I'm taking bereavement leave on Jan. 30 and 31.1月30日、31日は葬式のため休みます。
No musician would have thought of playing that music at the funeral.どんな音楽家も葬式にその音楽を演奏しようと思わなかったであろうに。
I think he needs to alter his lifestyle.彼は生活様式を変える必要があると思う。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
The chemical formula for water is H-O-H.水の化学式は、H—O—Hである。
The opening ceremony took place yesterday.開会式は昨日催された。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress.母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。
The stock has gone down over night.株式は一晩のうちに下がった。
The date of the examination clashed with my sister's wedding.試験の日が私の姉の結婚式とかち合った。
There were two marriages here yesterday.きのうここで結婚式が2組あった。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
Have you been invited to their wedding?彼らの結婚式に招待されていますか。
He lost a lot of money in the stock investment.彼は株式投資で大金を失った。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
The ceremony went off well.その儀式は順調に進んだ。
The ceremony will take place tomorrow.その儀式は明日催される。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
How formal is this ceremony?どの程度正式なのですか。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
In general, young people dislike formality.一般に若者は形式を嫌う。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
The church is decorated with flowers for the wedding.教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
Where is the wedding to be?結婚式はどこで行われるのですか。
He lost a fortune in the stock market.彼は株式市場で大損をした。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
At lunchtime today, our usual restaurant was closed because of a funeral in the family.今日のお昼時間は、いつものレストランは家族のお葬式でお休みだ。
I like English Breakfast tea the best.私は英国式朝食とお茶が好きです。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
I don't want to participate in the ceremony.私はその式典に参加したくない。
This gold Rolex is an expensive watch alien to my lifestyle.このゴルドロレックスは僕の生活様式に合わない高価な時計です。
The tanker was launched after the ceremony.式が終わるとタンカーは進水した。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings.アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。
Today was the school closing ceremony for 2008.今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
His car is a new model.彼の車は最新式だ。
The computer is up to date.そのコンピューターは最新式だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License