UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
He turned pale when he heard that news.その知らせに彼の顔から血の気が引いた。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
John's face was drawn.ジョンの顔は引きつっていた。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
She was leading her grandmother by the hand.彼女は祖母の手を引いていた。
He deals with my company.彼はわが社と取引をしている。
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
I will accept the work, provided you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
I saw a horse pulling a cart.私は馬が荷車を引いているのを見た。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
This offer is not subject to the usual discounts.これは、通常の値引きとは異なります。
My zipper stuck halfway up.ジッパーが途中で引っかかって、上がらなくなってしまった。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
I saw the white trail of his frozen breath.私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
Foreign investors withdrew their money from the United States.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
The game was drawn.試合は引き分けになった。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
Having a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
The cat scratched my hand.猫は私の手を引っ掻いた。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
You should consult the dictionary.その辞書を引くべきである。
She wore such thin clothes that she might well catch a cold.彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。
They yielded the town to the enemy.彼らは敵軍に街を引き渡した。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
I felt drawn to his story.彼の話に引き込まれるのを感じた。
Tom's family moved around quite a bit when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
She caught my eye.彼女は僕の目を引いた。
Pull the string and the water flushes.ひもを引けば水が流れ出る。
Your eyes have a certain magnetism.君の目には人を引きつけるような魅力がある。
I wore a coat so I wouldn't catch a cold.風邪引かないようにコートを着た。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
We are thinking of moving back home.私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
We moved to New York last fall.私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders.定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
The fine day added to the pleasure of the picnic.天気の好さがピクニックの楽しさを引き立てた。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
I have a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようと思っている。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
She played that tune on her grand piano.彼女はグランドピアノでその曲を引いた。
Such a judge should retire from his job before retirement age.こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。
She will not budge an inch no matter what anyone says.誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
The young boy pulled on his mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
The curtains were drawn slowly.カーテンがゆっくり引かれた。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
Might makes right.無理が通れば道理が引っ込む。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
I have caught a cold.風邪を引いてしまった。
Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it.なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
Let's turn and go back now.もう引き返しましょう。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
Interest rates will move up due to monetary tightening.金融引き締めで金利が上昇するだろう。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
Pull into shape after washing.洗ったあと引っ張って形にして。
How much of a discount can you give?どのくらいなら値引きできますか。
I can't take any more work.これ以上仕事を引き受けられない。
His statement raised havoc.彼の発言は混乱を引き起こした。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License