UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He took over the business after her death.彼女の死後は彼が事業を引き継いだ。
I've dealt with this store for years.私は何年もこの店と取り引きがある。
Prices have been reduced by 20 to 40 percent.20パーセントから40パーセント値引きされているよ。
I quoted some famous phrases in my book.私は自分の本に有名な言葉を引用した。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
Subtract three from eight and you get five.8から3を引けば5になる。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
How many days will it take until the swelling goes down?はれが引くまで何日くらいかかりますか。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
I felt drawn toward him.彼の魅力に引きつけられた。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
We would move to a bigger house if we had more money.もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
I'll take over your duties while you are away from Japan.君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
He closeted himself in his study.彼は書斎に引きこもった。
We would ask you to give us a price reduction of 5%.それを5%値引きしていただけますか。
I have caught a cold.風邪を引いてしまった。
Don't catch a cold.風邪引かないようにね。
I will accept the work, provided that you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
You should seclude him from temptation.彼を誘惑から引き離すべきだ。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
Gravity binds the planets to the sun.引力が惑星を引きつける。
Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
Recently I moved to another apartment.最近私は別のアパートに引っ越した。
I see the children who had a cold.風邪を引いた子供達を見ます。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
He has drawn his last breath.彼は息を引き取った。
When will that picture I wanted enlarged be ready?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
The young boy pulled on his mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
The cat scratched my hand.猫は私の手を引っ掻いた。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
If you make a mistake, just cross it out neatly.間違ったら、そのまま棒引きで消しておいてください。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
The lock on my drawer had been tampered with and some of my papers were missing.引き出しの鍵がいたずらされて、書類が一部紛失した。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
He moved to New York, where he looked for a job.彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。
Though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
I just moved.私は引っ越してきたばかりです。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
The railroad provoked a kind of revolution.鉄道はある種の革命を引き起こした。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
We're very attracted to the country life.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
She drew out the money from the bank.彼女は銀行からお金を引き出した。
We can't tow this car.この車をけん引することはできない。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
He often quotes from Shakespeare.彼はしばしばシェイクスピアから引用する。
I found that he was turned over to the police.私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
Japan is doing a lot of trade with the U.S.日本はアメリカと多くの取引をしている。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
I don't know what to do about his shoplifting.彼の万引きはどうしたものかわからない。
Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last.彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。
The man put the gun against his forehead and squeezed the trigger.その男はピストルを額にあて、引き金を引いた。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
The storm caused a lot of damage.嵐は多くの損害を引き起こした。
I usually stay indoors on Sunday.日曜日はいつも家に引きこもっている。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
The police say there's someone pulling string behind the scenes.背後で糸を引いている人物がいると警察は言っている。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
It has been over three years since I moved here.ここに引っ越してから3年以上になる。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
All the girls around her say she's got it coming.女友だちはみんなしてあの娘を引き止めようとしたけれど。
Can you quote a line of Hamlet?ハムレットから1行引用できますか。
Tom's family moved around quite a bit when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
Have you met the new family on the block?近所に引っ越してきた家族にはもう会った?
I have a cold.僕は風邪を引いている。
Refer to the dictionary as often as possible.できるだけ頻繁に辞書を引きなさい。
When did you move to Berlin?いつベルリンに引っ越しましたか?
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License