UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital.その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。
May I see your claim tags?引き換え券を見せて下さい。
The curtains were drawn slowly.カーテンがゆっくり引かれた。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
We're moving out of this apartment next month.来月このアパートから引っ越します。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
Somebody swiped my bag.誰かにバッグを置き引きされました。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
She gained 500 dollars in the deal.彼女は取り引きで500ドルもうけた。
He narrowly escaped being run over.彼は危うく車に引かれずにすんだ。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
I hear you Americans like to move from place to place.あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
He retired from office.彼は役職から引退した。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
The man put the gun against his forehead and squeezed the trigger.その男はピストルを額にあて、引き金を引いた。
He drew some vertical lines on the paper.彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
Will you take on the job?君はその仕事を引き受けますか。
I don't like to take on such heavy responsibilities.私はそんな重い責任を引き受けたくない。
The army abandoned the town to the enemy.軍はその町から兵を引いて敵に明け渡した。
Since I had a cold, I didn't go to school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
He has drawn his last breath.彼は息を引き取った。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
He took on the difficult work.彼は難しい仕事を引き受けた。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
Prices have been reduced by 20 to 40 percent.20パーセントから40パーセント値引きされているよ。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
We appreciate your continued support.引き続きのご支援を感謝いたします。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
The hospital was barred from doing business for three years.その病院は取り引きを3年間禁じられた。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
You should be on your guard when doing business with strangers.はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。
Children often cry just to attract attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
Every miller draws water to his own mill.水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
He has taken all this trouble for nothing.彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
They moved here three years ago.彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
Read such books as interest you.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
A fiscal tightening policy is being enacted.金融引き締め政策が実施されている。
They yielded the town to the enemy.彼らは敵軍に街を引き渡した。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
The old are apt to catch cold.老人はかぜを引きやすい。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
I will take over your job.僕が君の仕事を引き継ごう。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
A 10% tax will be withheld from the payment to you.あなたの支払から10%を税として天引きします。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
We can offer these new products at 20% below list price.この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
In tears, she tore up his letter and threw it away.彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
It is no use your holding me back.引き止めても無駄だ。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って粉々に引き裂いた。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
He tore up his letter into small bits and threw them out the window.彼は手紙を粉々に引き裂いて窓からばら撒いた。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
My son will take over the job.私の息子が仕事を引き継ぐだろう。
She caught colds often.彼女は風邪を引きやすかった。
We wish to quote a part of your paper in our new catalogue.私どものカタログにあなたの論文の一部を引用させていただきたいと思っています。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
He took the job reluctantly.彼はしかたなくその仕事を引き受けた。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
She is connected with that company.彼女はあの会社と取引関係があります。
I tore my jacket on a nail.私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License