UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I tore the picture out of the album.私はアルバムからその写真を引きはがした。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
The baby is too short to get at the drawer.赤ん坊は背が低くて引き出しに手が届かない。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
It may give rise to serious trouble.それは重大な問題を引き起こすかもしれない。
Her carelessness gave rise to the accident.彼女の不注意がその事故を引き起こした。
Everybody pulled their socks up, yeah.みんなソックスを引っ張り上げて。
A 10% tax will be withheld from the payment to you.あなたの支払から10%を税として天引きします。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
She caught my eye.彼女は僕の目を引いた。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
I tore the paper into pieces.私は新聞を粉々に引き裂いた。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
I have some coupons I got last week.私、先週貰った割引券があるの。
You should try not to scratch insect bites.虫に刺された跡を引っかかないようにした方がいいよ。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
Ken's talks always appeal to us.ケンの話はいつも私たちを引きつける。
The tide is on the ebb.潮が引いている。
Certainly. I'd be glad to.お引き受けいたしましょう。
If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
She quoted a poem by Keats.彼女はキーツの詩を引用した。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
I have a cold.かぜを引いているんだ。
Old people catch colds easily.老人はかぜを引きやすい。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
Since it's important, I'll attend to it.それは重要だから僕が引き受けましょう。
We moved to New York last fall.私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
Though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
I tore my jacket on a nail.私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
The cat scratched my hand.猫は私の手を引っ掻いた。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
I had a bad cold and was in bed for a week.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
I felt drawn toward her.私は彼女の魅力に引き付けられた。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
Is there an index to the book?その本には索引がついていますか。
Try to bring out the best in him.彼のいいところを引き出すようにしなさい。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
My zipper stuck halfway up.ジッパーが途中で引っかかって、上がらなくなってしまった。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
I tend to catch colds.私は風邪を引きやすい。
He is of royal blood.彼は王の血を引いている。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
Can you take on the job?その仕事引き受けてくれるか。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
We are thinking of moving back home.私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の男達をみんな引き付けた。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
I have a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようと思っている。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
I washed my hands of the whole business.全ての仕事から手を引いたんだ。
I don't like to take on the heavy responsibilities.私はその重い責任を引き受けたくはない。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
You should discount his story.彼の話は割引して聞いたほうがいい。
We have an account with the bank.その銀行に取り引きがある。
He sank the deal without batting an eyelash.彼は平然と取引をつぶしました。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
Happening in a city, the accident would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
I often look up words in that dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
When will that picture I wanted enlarged be ready?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
Please be leaving.どうぞ お引取り下さい。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
He crossed her old telephone number off.彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
The proverb is quoted from Franklin.その諺はフランクリンの言葉から引用した。
Draw a line on the paper.紙に線を1本引きなさい。
The government pushed the bill through the Diet.政府はその法案を強引に議会を通過させた。
A magnet attracts iron.磁石は鉄を引きつける。
I tore the paper into pieces.私は紙を粉々に引き裂いた。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
I found that he was turned over to the police.私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
He was run over and killed on the spot.彼は車に引かれて即死した。
He was engaged in a long argument.彼は長い論争に引き込まれた。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
Read such books as interest you.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last.彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。
They grind wheat into flour.彼らは小麦を引いて粉にする。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
She tore the letter into pieces.彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License