Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.
トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
It's been three years since I moved here.
私がここに引っ越してきて3年になる。
He turned back halfway.
彼は中途で引き返した。
Computers caused a great, if gradual, change.
コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
This job will mean moving to another city.
この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.
日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
She catches colds easily.
彼女はすぐに風邪を引く。
Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it.
なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。
I have a cold.
僕は風邪を引いている。
Her beautiful dress drew my attention.
彼女の美しい服が私の注意を引いた。
Gravity causes objects to have weight.
引力によって物体が重さを持つようになる。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.
環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.
法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
Can you quote a line of Hamlet?
ハムレットから1行引用できますか。
All the girls around her say she's got it coming.
女友だちはみんなしてあの娘を引き止めようとしたけれど。
My grandmother passed away peacefully last night.
祖母は昨日安らかに息を引き取った。
She caught colds often.
彼女は風邪を引きやすかった。
My grandfather was part Indian.
私の祖父はインド人の血を引いていた。
Few books of this character have come to my attention.
この種の本はあまり私の注意を引かなかった。
He drew his conclusions based on that survey.
彼はその調査から結論を引き出した。
She pulled my shirt.
彼女は私のシャツを引っ張った。
Taro drew 10,000 yen from the bank.
太郎は銀行から一万円引き出した。
John can not play the guitar.
ジョンはギターを引くことができません。
The earthquake caused a tsunami of immense size.
その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
Too much stress can lead to physical disease.
過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
She put some money away every month for her retirement.
彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Everybody pulled their socks up, yeah.
みんなソックスを引っ張り上げて。
His decision to retire surprised all of us.
彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
We have completely outstripped the other companies.
私どもは完全に他社を引き離していますよ。
Jane and Mary are always competing for attention.
ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
She gained 500 dollars in the deal.
彼女は取り引きで500ドルもうけた。
If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster.
町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
Could you give me a discount?
値引きしてもらえませんか。
The proverb is quoted from Franklin.
その諺はフランクリンの言葉から引用した。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.
数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
Take hold of the rope, and I'll pull you up.
ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。
I put it in the drawer.
それは引き出しに入れておきました。
I looked up the words in my dictionary.
私は辞書でそれらの単語を引いた。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.