UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was attracted to the woman.彼はその婦人に心引かれていた。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
I dragged the heavy baggage to the airport.私は重い荷物を空港まで引きずって行った。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
Children often cry just to attract attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
He took over the business.彼はそのビジネスを引き継いだ。
Mary was arrested for shoplifting.メアリーは万引きをして捕まった。
He stayed awake all night wondering why the deal went wrong.彼は一睡もせずに取引が失敗した原因を考えた。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
Somebody must be at the bottom of this affair.この事件はだれかが糸を引いているに違いない。
I tore the paper into pieces.私は紙を粉々に引き裂いた。
The scandal separated him from his friend.その事件で彼と彼の友人の仲は引き裂かれてしまった。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
He has taken all this trouble for nothing.彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
Ken's talks always appeal to us.ケンの話はいつも私たちを引きつける。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は、彼の不注意で引き起こされた。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
Gravity binds the planets to the sun.引力が惑星を引きつける。
I've had a scratchy throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
Recently I moved to another apartment.最近、僕は別のアパートに引っ越した。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
He drew some vertical lines on the paper.彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
A bad cold has kept me from studying this week.ひどい風邪を引いてしまって、私は今週勉強できない。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
That dress shows off her figure to advantage.その服を着ると彼女はよく引き立つ。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
The store offered special discounts during the summer.その店は夏の間特別割引をやった。
I can't take any more work.これ以上仕事を引き受けられない。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
The policeman separated the two men who were fighting.警官はもめていた男性二人を引き離した。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
He pulled my shirt.彼は私のシャツを引っ張った。
His father breathed his last this morning.彼の父は今朝息を引き取りました。
She said she had a cold.彼女は風邪を引いていると言った。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
The trucks had failed the inspection, but the drivers took them out anyway.トラックは検査に合格しなかったが、にもかかわらず運転手たちは引き取っていった。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
When will that picture I wanted enlarged be ready?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
Standing in the rain brought on a bad cold.雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
The thief was handed over to the police.泥棒は警察に引き渡された。
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
She withdrew her head from a window.彼女は窓から頭を引っ込めた。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
The hospital was barred from doing business for three years.その病院は取り引きを3年間禁じられた。
His speech captured our attention.彼の演説は我々の注意を引いた。
He took over his father's business.彼は父親の仕事を引き継いだ。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
She caught my eye.彼女は僕の目を引いた。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
The desk has three drawers.その机には引き出しが三つある。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
I'm too busy. I can't take on any new work.大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
I'm afraid I'm coming down with a cold.風邪を引きかけているようだ。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
He crossed her old telephone number off.彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
He tried to attract her attention.彼は彼女の気を引こうとした。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
There's a lot of money at stake in this transaction.この取り引きには大金が賭けられている。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
The deal did not go through.取り引きはまとまらなかった。
He narrowly escaped being run over.彼は危うく車に引かれずにすんだ。
Two from ten leaves eight.10から2を引くと、8残る。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License