UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Crime does not pay.犯罪は引き合わない。
I will accept the work, provided you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
The army abandoned the town to the enemy.軍はその町から兵を引いて敵に明け渡した。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
All the girls around her say she's got it coming.女友だちはみんなしてあの娘を引き止めようとしたけれど。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
We are moving next month.来月引っ越しするんです。
We wish to quote a part of your paper in our new catalogue.私どものカタログにあなたの論文の一部を引用させていただきたいと思っています。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
I caught a bad cold last week.私は先週ひどい風邪を引いた。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
A magnet attracts iron.磁石は鉄を引きつける。
It was your child who tore my book to pieces.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
If you don't know what the word means, look it up in the dictionary.その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
Your child tore my book to shreds.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
The mother is leading her child by the hand.母親は子供の手を引いている。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
I like addition but not subtraction.私は足し算は好きだけど引き算は嫌いだ。
I have a bad cold.私はひどい風邪を引いている。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
The newspaper extracted several passages from the speech.新聞はその演説から数箇所引用していた。
Are there special evening rates?夜間の割引はありますか。
If he doesn't accept the job, someone else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
I'll take over your duties while you are away from Japan.君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
He gave me an orange in exchange for a piece of cake.彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
The cat scratched my hand.猫は私の手を引っ掻いた。
Why did Bill tear the letter into pieces?ビルはなぜその手紙をばらばらに引き裂いたのだろうか。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
I don't want to take on any more work.これ以上この仕事は引き受けたくない。
My zipper stuck halfway up.ジッパーが途中で引っかかって、上がらなくなってしまった。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
She was absent due to a cold.彼女は風邪を引いて欠席しました。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
The storm caused a lot of damage.嵐は多くの損害を引き起こした。
The tide is on the ebb.潮が引いている。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
You have to pull that door to open it.引けばドアが開きます。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
We can't tow this car.この車をけん引することはできない。
She put on a sweater so she wouldn't catch a cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
Her red dress made her stand out.赤いドレスは彼女を引き立てた。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
The storm brought about a lot of damage.嵐は多大の被害を引き起こした。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Can you take on the job?その仕事引き受けてくれるか。
He is of royal blood.彼は王の血を引いている。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
She caught me by the arm and stopped me from going home.彼女は私の腕をつかんで、帰ろうとするのを引き止めた。
He will take on the responsibility for his friends.友に変わり彼はその責任を引き受けるつもりだ。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
Tom didn't have the courage to pull the trigger.トムには引き金を引く勇気がなかった。
My voice has gone because of my cold.風邪を引いて声が出なくなった。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
Recently I moved to another apartment.最近、僕は別のアパートに引っ越した。
You should discount his story.彼の話は割引して聞いたほうがいい。
Read the kinds of books that you find interesting.自分が興味を引かれるような本を読みなさい。
The thief was handed over to the police.泥棒は警察に引き渡された。
He crossed her old telephone number off.彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
I caught a cold and was in bed yesterday.昨日は風邪を引いて寝ていた。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
Don't catch a cold.風邪引かないようにね。
She tore his letter to pieces.彼女は彼の手紙をびりびりに引き裂いた。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License