UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your initial order is subject to a special discount of 5%.初めてのご注文の場合には、5%の特別値引きをいたします。
If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
Crime does not pay.犯罪は引き合わない。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
What is 6 subtracted from 10?10引く6はいくつですか。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The old man breathed his last.老人は息を引きとった。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
He deals with my company.彼はわが社と取引をしている。
Few books of this character have come to my attention.この種の本はあまり私の注意を引かなかった。
Certainly. I'd be glad to.お引き受けいたしましょう。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
The thief was handed over to the police.泥棒は警察に引き渡された。
In recent years, they have often moved.近年彼らはたびたび引っ越ししている。
She was careful opening the drawer.彼女は注意して引出しをあけた。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
Witch hazel tightens pores without drying skin.ウィッチヘーゼルは、乾燥させずに毛穴を引き締めます。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
I haven't decided either way. I want to keep an eye on how things go.まだどちらと決したわけではありませんので、引き続き成り行きを見守りたいと思います。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
The lock on my drawer had been tampered with and some of my papers were missing.引き出しの鍵がいたずらされて、書類が一部紛失した。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
The room I've moved into recently gets plenty of sunshine.最近引っ越した部屋は日当たりが良い。
Jane went to the bank to take out some money.ジェーンはお金を引き出しに銀行へ行った。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
The earthquake brought about the fire.地震が火災を引き起こした。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
She withdrew her head from a window.彼女は窓から頭を引っ込めた。
We moved into this house last month, but we still haven't settled down.われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。
Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
The deal did not go through.取り引きはまとまらなかった。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs.気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
He has taken all this trouble for nothing.彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
He took a line from Shakespeare.彼はシェークスピアから一行引用した。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
He got tired and turned back.彼は疲れて引き返した。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
Read the kinds of books that you find interesting.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
He gave me an orange in exchange for a piece of cake.彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。
I saw the white trail of his frozen breath.私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
I bought the car at a 10% discount.私はその車を10%の割引で買った。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
My voice is hoarse from a cold.風邪を引いて声がかれてしまった。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
He's only twelve, but he plays chess with the best of them.彼はまだ12歳だがチェスではだれにも引けを取らない。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
Children catch colds easily.子どもは風邪を引きやすい。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
We would move to a bigger house if we had more money.もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
He often quotes the Bible.彼はよく聖書から引用する。
John can't play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
He sang with his voice strained.彼は声を引き絞って歌った。
What I most noticed about my Japanese high school, however, was the great respect shown by students toward their teachers.しかしながら、日本の高校で私の注意を最も引いたのは、先生に対して生徒が多大な敬意を払っているということでした。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
We would love to work with you.ぜひ取引させていただきたいと思います。
The man put the gun against his forehead and squeezed the trigger.その男はピストルを額にあて、引き金を引いた。
Please take this medicine if you catch a cold.風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。
When they moved to the town, they found it easy to make friends.彼らは、その町に引っ越してから、親しくなるのは易しいと思った。
Subtract three from eight and you get five.8から3を引けば5になる。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
He narrowly escaped being run over.彼は危うく車に引かれずにすんだ。
Could you give me a discount?値引きしてもらえませんか。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
I see the children who had a cold.風邪を引いた子供達を見ます。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
I was flat on my back for a week with a terrible cold.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
He tore up his letter into small bits and threw them out the window.彼は手紙を粉々に引き裂いて窓からばら撒いた。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
I'll take over your duties while you are away from Japan.君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。
If he doesn't accept the job, somebody else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital.その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License