UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
We have an account with the bank.その銀行に取り引きがある。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
The police say there's someone pulling string behind the scenes.背後で糸を引いている人物がいると警察は言っている。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
My father is, so to speak, a walking dictionary.僕の父は、いわば生き字引だ。
She tore up the letter.彼女は手紙を引き裂いた。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
The old man breathed his last.老人は息を引きとった。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
I tore the newspaper into pieces.私は新聞を粉々に引き裂いた。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
Japan must take over that role now.今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
These are all quotations from the Bible.これらはすべて聖書からの引用である。
The army surrendered its arsenal to the enemy.軍は敵に弾薬庫を引き渡した。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
Old people catch colds easily.老人はかぜを引きやすい。
Tobacco smoke is productive of cancer.タバコの煙はガンを引き起こす。
We will be willing to make a deal with you after the auction.競売の後で喜んで取り引きしましょう。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
The jagged edge ripped a hole in his trousers.ぎざぎざのかどが彼のズボンに引っかかって穴を空けた。
He had a cold, but he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
Won't you take something off this price?少し値引きしてくれませんか。
He was included in the deal.その取引に彼は加えられた。
He moved to Tokyo last month.彼は先月東京に引っ越した。
I don't like to take on the heavy responsibilities.私はその重い責任を引き受けたくはない。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia.数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
She will not budge an inch no matter what anyone says.誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。
The store offered special discounts during the summer.その店は夏の間特別割引をやった。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
Read such books as interest you.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
Here are your boarding pass and your baggage claim.搭乗券と荷物の引き換え証です。
The government pushed the bill through the Diet.政府はその法案を強引に議会を通過させた。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
He retired to his own room after supper.彼は夕食後自室に引き上げた。
Can you quote a line of Hamlet?ハムレットから1行引用できますか。
All the girls around her say she's got it coming.女友だちはみんなしてあの娘を引き止めようとしたけれど。
She came near being run over.彼女はもう少しで車に引かれる所だった。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
He withdrew his hand from the table.彼はテーブルから手を引っ込めた。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue.国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
Some stores discount the price.価格を値引きする店もあります。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
I've gone and caught a cold.風邪を引いてしまった。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
Foreign investors withdrew their money from America.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet.ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。
May I draw the curtains?カーテンを引いてもいいですか。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
I'm too busy. I can't take on any new work.大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
Have you met the new family on the block?近所に引っ越してきた家族にはもう会った?
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
All right. It's a deal.よし、これで取引はまとまった。
The boats are beached on shore.ボートが浜辺に引き上げられている。
Flowers attract bees.花はミツバチを引きつける。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
Since it's important, I'll attend to it.それは重要だから僕が引き受けましょう。
Witch hazel tightens pores without drying skin.ウィッチヘーゼルは、乾燥させずに毛穴を引き締めます。
The clean towels are in the drawer.きれいなタオルは引き出しにあります。
You'd better take his words with a grain of salt.彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
I usually stay indoors on Sunday.日曜日はいつも家に引きこもっている。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Tom didn't have the courage to pull the trigger.トムには引き金を引く勇気がなかった。
I'm wondering whether to take on that job.その仕事を引き受けようかなと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License