UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
I have a bad cold.ひどい風邪を引いています。
My grandfather was part Indian.私の祖父はインド人の血を引いていた。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
I have a cold.僕は風邪を引いている。
Car exhaust causes serious pollution in towns.車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
We would like to ask you to reduce the prices quoted for STL#3456 by 5%.STL#3456の見積価格を5%値引きしていただけませんか。
My son will take over the job.私の息子が仕事を引き継ぐだろう。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
I felt drawn to his story.彼の話に引き込まれるのを感じた。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書を引く必要はない。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
They yielded the town to the enemy.彼らは敵軍に街を引き渡した。
He retired to his own room after supper.彼は夕食後自室に引き上げた。
He was shocked to hear that his daughter had shoplifted.彼は娘が万引きをしたと聞いてがくぜんとした。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
They grind wheat into flour.彼らは小麦を引いて粉にする。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
The jagged edge ripped a hole in his trousers.ぎざぎざのかどが彼のズボンに引っかかって穴を空けた。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
I'll see to it.私がそれを引き受けます。
I will take over your job.僕が君の仕事を引き継ごう。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
You have to make do with what you've got.自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
He breathed his last peacefully this morning.彼は今朝安らかに息を引き取った。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
I tumbled on the truth by the merest accident, when I'd pretty nearly chucked the whole job.ひょんなことからほんとうのことがわかったんだ、ほとんど手を引きかけたときに。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
I don't want to take on any more work.これ以上この仕事は引き受けたくない。
I moved last month.先月引っ越しました。
If we place an order for more than 20 units, would you reduce the price?20ユニット以上注文したら、値引きしていただけますか。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
He had a cold, but he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
The price of this car is discounted fifteen percent.この車の値段は15%引きになっています。
My father is, so to speak, a walking dictionary.僕の父は、いわば生き字引だ。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
I have a slight cold.少し風邪を引いています。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
When will that picture I wanted enlarged be ready?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
It's too late to turn back now.いま引き返すことは、おそすぎる。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
I bought this racket at a 20 percent discount.私はこのラケットを20%引きで買った。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Don't stand in other people's way.他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。
She tore the letter into pieces.彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。
Tom's family moved around quite a bit when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
My father used to write letters that quoted from Shakespeare.父はシェイクスピアを引用した手紙を書いていた。
The game resulted in a draw.その試合は引き分けに終わった。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
I do not like to take on any more work.私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
I am not myself, my usual self having caught a cold.風邪を引いて本調子ではない。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
I will continue with my efforts.引き続き努力いたします。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
Few books of this character have come to my attention.この種の本はあまり私の注意を引かなかった。
The earthquake brought about the fire.地震が火災を引き起こした。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
I have a bad cold.私はひどい風邪を引いている。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
All the color drained away from his face.彼の顔からすっかり血の気が引いていった。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License