UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It took a long time to bring him around to our point of view.彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。
The new minister took over the job on Monday.新大臣は月曜日に職務の引継をした。
I will accept the work, provided that you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
Everybody pulled their socks up, yeah.みんなソックスを引っ張り上げて。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
How many days will it take until the swelling goes down?はれが引くまで何日くらいかかりますか。
These are all quotations from the Bible.これらはすべて聖書からの引用である。
Tobacco smoke is productive of cancer.タバコの煙はガンを引き起こす。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
My voice has gone because of my cold.風邪を引いて声が出なくなった。
We are thinking of moving back home.私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。
You have to pull that door to open it.引けばドアが開きます。
Now is the time to clinch the deal.今こそ一気に取引をまとめるときだ。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
The ugly side of myself tears me up.オレの醜い部分がオレを引き裂く。
The storm caused a lot of damage.嵐は、多くの災害を引き起こした。
He catches colds very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
Somebody swiped my bag.誰かにバッグを置き引きされました。
Since I had a cold, I didn't go to school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
He pulled the rope.彼はロープを引っ張った。
I saw him tear up the letter.私は彼がその手紙を引き裂くのを見た。
Might makes right.無理が通れば道理が引っ込む。
I'll attract those guys.僕は奴らを引き付ける。
She quoted a poem by Keats.彼女はキーツの詩を引用した。
This offer is not subject to the usual discounts.これは、通常の値引きとは異なります。
I'm too busy. I can't take on any new work.大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。
The angler felt a strong tug on the line.その釣り人は釣り糸に強い引きを感じた。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
Hold in your stomach.お腹を引っ込めなさい。
The army surrendered its arsenal to the enemy.軍は敵に弾薬庫を引き渡した。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
You should seclude him from temptation.彼を誘惑から引き離すべきだ。
The accident caused a traffic jam.その事故は交通渋滞を引き起こした。
He was included in the deal.その取引に彼は加えられた。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
She pulled the door open.彼女はドアを引いて開けた。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
The cat scratched my hand.猫は私の手を引っ掻いた。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
I don't want to be left holding the bag.貧乏くじを引きたくない。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
I see the children who had a cold.風邪を引いた子供達を見ます。
Happening in a city, the accident would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
A 10% tax will be withheld from the payment to you.あなたの支払から10%を税として天引きします。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
Few books of this character have come to my attention.この種の本はあまり私の注意を引かなかった。
I tend to catch colds.私は風邪を引きやすい。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country.引退したら余生を田舎で過ごしたい。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
My voice is hoarse from a cold.風邪を引いて声がかれてしまった。
I opened the envelope and pulled out a letter.私は封筒を開けて手紙を引き出した。
I am no match for him in diplomatic shrewdness.外交の駆け引きでは、とても彼には及ばない。
He accepted the job.彼はその仕事を引き受けてくれた。
Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
The desk drawer is open.机の引き出しが開いている。
I want to have a telephone installed.電話が引きたいです。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
The storm brought about a lot of damage.嵐は多大の被害を引き起こした。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
Tom leads the soccer team.トムがサッカーのチームを引率する。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
She has undertaken too much work.彼女は多くの仕事を引き受けすぎている。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
Children are liable to catch cold.子どもは風邪を引きやすい。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
Crime does not pay.犯罪は引き合わない。
A magnet attracts iron.磁石は鉄を引きつける。
I can't take any more work.これ以上仕事を引き受けられない。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は、彼の不注意で引き起こされた。
She was susceptible to colds.彼女は風邪を引きやすかった。
I unwillingly undertook it.私はそれを嫌々引き受けた。
He took over the business.彼は仕事を引き継いだ。
He took a line from Shakespeare.彼はシェークスピアから一行引用した。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
Could you knock down the price if I buy two?まとめて2個買いますから値引きしてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License