UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
Japan must take over that role now.今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
We have no business relations with the firm.当店はその会社と取引関係はありません。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。
Give me a hoist.引き上げてくれ。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
Let's turn and go back now.もう引き返しましょう。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
He was fairly caught in the trap.彼はまんまと罠に引っかかった。
I have a bad cold.ひどい風邪を引いています。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
I'm wondering whether to take on that job.その仕事を引き受けようかなと思っている。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
In tears, she tore up his letter and threw it away.彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
These potato chips are good enough to make you want more.このポテトチップおいしくて後を引くね。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
We moved into this house last month. We will settle down soon.われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
I have caught a cold.風邪を引いてしまった。
I felt drawn toward her.私は彼女の魅力に引き付けられた。
He has drawn his last breath.彼は息を引き取った。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
Crime does not pay.犯罪は引き合わない。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
They yielded the town to the enemy.彼らは敵軍に街を引き渡した。
Are there any discount tickets for me?何か割引切符はありますか。
I found that he was turned over to the police.私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
I took on the job of proofreading.私は校正の仕事を引き受けた。
Japan is doing a lot of trade with the U.S.日本はアメリカと多くの取引をしている。
The magnetite is attracted to the earth's magnetic field.この磁鉄鉱は地球の磁場に引きつけられる。
I felt drawn toward him.彼の魅力に引きつけられた。
Foreign investors withdrew their money from America.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
He moved to Tokyo last month.彼は先月東京に引っ越した。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
It is five years since we moved here.私たちが当地に引っ越してから5年になります。
The deal did not go through.取り引きはまとまらなかった。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
She tore the letter into pieces.彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
He catches colds very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
We appreciate your continued support.引き続きのご支援を感謝いたします。
The scandal separated him from his friend.その事件で彼と彼の友人の仲は引き裂かれてしまった。
Her dress attracted everyone's eyes at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
He came home in high spirits.彼は意気揚々と引き返した。
He stayed awake all night wondering why the deal went wrong.彼は一睡もせずに取引が失敗した原因を考えた。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
Standing in the rain brought on a bad cold.雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
Please let us know your conditions for making the concession.値引き交渉に必要な条件を教えてください。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
The bright colors arrested our eyes.明るい色が私たちの目を引いた。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って粉々に引き裂いた。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
The storm brought about a lot of damage.嵐は多大の被害を引き起こした。
He quoted some famous proverbs from the Bible.彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
Those who are delicate in health are apt to catch a cold when the cold season sets in.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
She was absent due to a cold.彼女は風邪を引いて欠席しました。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
My father is, so to speak, a walking dictionary.僕の父は、いわば生き字引だ。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
My boss detained me more than 30 minutes.上司は、私を30分以上も引き留めた。
John's face was drawn.ジョンの顔は引きつっていた。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
He moved to Tokyo.彼は東京に引っ越した。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
Tom didn't have the courage to pull the trigger.トムには引き金を引く勇気がなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License