UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
The new minister took over the job on Monday.新大臣は月曜日に職務の引継をした。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
He took over the business.彼は仕事を引き継いだ。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
The cat retracted its claws.猫はつめを引っ込めた。
My father used to write letters that quoted from Shakespeare.父はシェイクスピアを引用した手紙を書いていた。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
Paul often drags heavy tools with himポールはよく重いツールをずるずる引きずる。
She pulled the door open.彼女は戸を引いて開けた。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
I want to have a telephone installed.電話を引きたいのです。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
I found that he was turned over to the police.私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。
I bought the car at a 10% discount.私はその車を10%の割引で買った。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
He pressed me to stay a little longer.彼はぜひもう少しいるようにと私を引き留めた。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
He was fairly caught in the trap.彼はまんまと罠に引っかかった。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
The man put the gun against his forehead and squeezed the trigger.その男はピストルを額にあて、引き金を引いた。
I'm afraid I'm coming down with a cold.風邪を引きかけているようだ。
His speech captured our attention.彼の演説は我々の注意を引いた。
The quantity discounts are according to the size of the order.大量のご注文による値引きは、ご注文の数によります。
Give me a hoist.引き上げてくれ。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The boats are beached on shore.ボートが浜辺に引き上げられている。
I washed my hands of the whole business.全ての仕事から手を引いたんだ。
Please be leaving.どうぞ お引取り下さい。
I saw him tear up the letter.私は彼がその手紙を引き裂くのを見た。
I often catch cold.私はよく風邪を引く。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
I have caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
I am adamant that he undertake it.彼が引き受けるべきだという私の考えは不動だ。
Blood and violence fascinate them.彼らは血と暴力に引き付けられている。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
I have a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようと思っている。
I may have caught cold on that cold night.あの寒い夜に風邪を引いたのかもしれない。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
I saw the white trail of his frozen breath.私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。
He is the tearing the letter in tears.彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。
Canals have been built to irrigate the desert.砂漠に水を引くために運河が建設されている。
They moved here two years ago.彼らは2年前当地に引っ越してきた。
He was included in the deal.その取引に彼は加えられた。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
He took over the business after his father died.父親が死んだ後、彼が事業を引き継いだ。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
She caught me by the arm and stopped me from going home.彼女は私の腕をつかんで、帰ろうとするのを引き止めた。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
Do you wish to make any other transaction?続けてお取り引きなさいますか。
It is very naughty of you to pull the kitten's tail.子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
These words came out of the book you have.このことばは、君の持っている本から引用したのだ。
The price of this car is discounted fifteen percent.この車の値段は15%引きになっています。
We finally decided to give him over to the police.最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
What is 6 subtracted from 10?10引く6はいくつですか。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
The aggressive salesman urged me to sign the contract right away.強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
She drew up the curtain.彼女はカーテンを引き上げた。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
I caught a cold and was in bed yesterday.昨日は風邪を引いて寝ていた。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
I dragged the heavy baggage to the airport.私は重い荷物を空港まで引きずって行った。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business.空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。
She pulled the curtain aside.彼女はカーテンをわきに引いた。
She quoted a poem by Keats.彼女はキーツの詩を引用した。
She would cite from the Bible.彼女はよく聖書から引用したものだ。
I felt drawn to his story.彼の話に引き込まれるのを感じた。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
Are there special evening rates?夜間の割引はありますか。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
We appreciate your continued support.引き続きのご支援を感謝いたします。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
Where've you been keeping yourself?今までどこに引っこんでいたのですか。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License