UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
I have a bad cold.ひどい風邪を引いています。
Thank you for your business.お取引ありがとうございます。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
I'm too busy. I can't take on any new work.大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
I can hear a cat scratching at the window.猫が窓を引っかいているのが聞こえる。
She moved to a warmer place for the sake of her health.彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。
I moved last month.先月引っ越しました。
He quoted some famous proverbs from the Bible.彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
These words came out of the book you have.このことばは、君の持っている本から引用したのだ。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
He had a cold, but he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
She has undertaken too much work.彼女は多くの仕事を引き受けすぎている。
Pull the plant up by the roots.その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
The earthquake caused a tsunami of immense size.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って粉々に引き裂いた。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
I have a cold.かぜを引いているんだ。
He closeted himself in his study.彼は書斎に引きこもった。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
When did you move to Berlin?いつベルリンに引っ越しましたか?
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
It is very naughty of you to pull the kitten's tail.子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
We're moving out of this apartment next month.来月このアパートから引っ越します。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
In tears, she tore up his letter and threw it away.彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
Japan must take over that role now.今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday.彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
He retired from office.彼は役職から引退した。
I've caught a cold and my head hurts.風邪を引いて頭が痛い。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
We finally decided to give him over to the police.最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。
I was wondering if there is any way you could deliver that today.今日、君がそれを引き渡せるのだろうかと、考えていました。
Japan used to trade silk in large quantities.日本は大量の絹を取引していたものだ。
I am adamant that he undertake it.彼が引き受けるべきだという私の考えは不動だ。
I unwillingly undertook it.私はそれを嫌々引き受けた。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
John can't play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
She took over the business after her husband died.夫の死後彼女が事業を引き継いだ。
Computers caused a great, if gradual, change.コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
Her beautiful dress drew my attention.彼女の美しい服が私の注意を引いた。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
The company's profit amounted to $250 million before tax.その会社の税引き前利益は2億5000万ドルだった。
His statement raised havoc.彼の発言は混乱を引き起こした。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
Foreign investors withdrew their money from America.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
Her dress attracted everyone's eyes at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
Could you knock down the price if I buy two?まとめて2個買いますから値引きしてください。
Some stores discount the price.価格を値引きする店もあります。
I'm not moving out of range of that telephone.私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。
Her dress attracted everyone's attention at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
He came home in high spirits.彼は意気揚々と引き返した。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
The storm caused a lot of damage.嵐は多くの損害を引き起こした。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書を引く必要はない。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
I opened the envelope and pulled out a letter.私は封筒を開けて手紙を引き出した。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
We would ask you to give us a price reduction of 5%.それを5%値引きしていただけますか。
I came near to being run over by the truck.私は危うくトラックに引かれそうになった。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
The treatment prolonged the agony.治療は苦痛を長引かせた。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
We would move to a bigger house if we had more money.もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
He got tired and turned back.彼は疲れて引き返した。
She will not budge an inch no matter what anyone says.誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License