Foreign investors withdrew their money from the United States.
外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.
この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
Laborers required raising of a salary of the manager.
労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
He was run over and killed on the spot.
彼は車に引かれて即死した。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.
あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
He could not help undertaking the job.
彼はその仕事を引き受けざるをえなかった。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.
トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
I had a bad cold and was in bed for a week.
ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
Tides are caused by the moon's gravity.
潮の満ち干は月の引力によって起こる。
He has taken all this trouble for nothing.
彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
They moved to a new house.
彼らは新しい家に引っ越した。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.
彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
The proverb is quoted from Franklin.
その諺はフランクリンの言葉から引用した。
I will accept the work, provided that you help me.
あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
I'll attract those guys.
僕は奴らを引き付ける。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.
岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
Beth is committed to Chris and eagerly accepted.
ベスはクリスにぞっこんなので、喜んでそれを引き受けました。
She moved to a warmer place for the sake of her health.
彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。
She drew the chair towards her.
彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.
メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
I quoted some famous phrases in my book.
私は自分の本に有名な言葉を引用した。
The deal did not go through.
取り引きはまとまらなかった。
Waseda tied Keio in yesterday's game.
昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
He dragged his feet.
彼は足を引き摺って歩いた。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."
「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
The curtains were drawn slowly.
カーテンがゆっくり引かれた。
Ken's talks always appeal to us.
ケンの話はいつも私たちを引きつける。
Her beautiful dress drew my attention.
彼女の美しい服が私の注意を引いた。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.
このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
In tears, she tore up his letter and threw it away.
彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
I'd like to say yes, but...
お引き受けしたいんですけれど・・・。
The game ended in a draw with a score 6-6.
その試合は6対6で引き分けに終わった。
I have a mind to undertake the work.
その仕事を引き受けようと思っている。
She attracted all the young men in the neighborhood.
彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
This material stretches easily.
この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
You should try to form the habit of using your dictionaries.
君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.
彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
I am getting a cold.
風邪引いたみたい。
She said she had a cold.
彼女は風邪を引いていると言った。
Tiny particles in the air can cause cancer.
空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
I've gone and caught a cold.
風邪を引いてしまった。
We have no business relations with the firm.
当店はその会社と取引関係はありません。
The old man retired from public life ten years ago.
その老人は10年前に公の生活から引退した。
The boats are beached on shore.
ボートが浜辺に引き上げられている。
When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country.
引退したら余生を田舎で過ごしたい。
We are moving next month.
来月引っ越しするんです。
Will you give any discount if I pay in cash?
現金で払ったら、割引きがあるんだ?
We moved into this house last month, but we still haven't settled down.
われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.
48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
If we place an order for more than 20 units, would you reduce the price?
20ユニット以上注文したら、値引きしていただけますか。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.