UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The storm caused a lot of damage.嵐は、多くの災害を引き起こした。
I'll attract those guys.僕は奴らを引き付ける。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it.なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
The baby is too short to get at the drawer.赤ん坊は背が低くて引き出しに手が届かない。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
This dictionary is every bit as good as that one.この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。
He tore up his letter into small bits and threw them out the window.彼は手紙を粉々に引き裂いて窓からばら撒いた。
I seem to have caught cold. I'm a little feverish.風邪を引いたらしい。少し熱がある。
She came near being run over.彼女はもう少しで車に引かれる所だった。
I have some coupons I got last week.私、先週貰った割引券があるの。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
Please take this medicine if you catch a cold.風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
Because I had a cold, I stayed at home.カゼを引いたので、家にいました。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
I often catch colds.私はよく風邪を引く。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
The soccer team is led by Tom.サッカーのチームはトムによって引率される。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
I tore my jacket on a nail.私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
These potato chips are good enough to make you want more.このポテトチップおいしくて後を引くね。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
Having a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
I have caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
I took on the job of proofreading.私は校正の仕事を引き受けた。
His backache left him lurching along with leaden legs.腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders.定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
His father breathed his last this morning.彼の父は今朝息を引き取りました。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
The cat retracted its claws.猫はつめを引っ込めた。
He retired from office.彼は役職から引退した。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The drawer won't open.引出しはどうしても開かない。
She said she had a cold.彼女は風邪を引いていると言った。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
Do you wish to make any other transaction?続けてお取り引きなさいますか。
Even though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
The car ran down the policeman.その車は警官を引き倒した。
If you buy this, I will give you a fifteen percent discount.これを買ってくれるなら15%値引きします。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
She will not budge an inch no matter what anyone says.誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
It is no use your holding me back.引き止めても無駄だ。
The old are apt to catch cold.老人はかぜを引きやすい。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
She gained 500 dollars from the deal.その取り引きで彼女は500ドルもうけた。
I'd like to say yes, but...お引き受けしたいんですけれど・・・。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
I do not like to take on any more work.私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。
I am adamant that he undertake it.彼が引き受けるべきだという私の考えは不動だ。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
Mother yanked the bedclothes off Hiroshi.母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。
He took on the difficult work.彼は難しい仕事を引き受けた。
Don't catch a cold.風邪引かないでね。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
In recent years, they have often moved.近年彼らはたびたび引っ越ししている。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
The hospital was barred from doing business for three years.その病院は取り引きを3年間禁じられた。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
I don't like to take on the heavy responsibilities.私はその重い責任を引き受けたくはない。
It took a long time to bring him around to our point of view.彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。
These words came out of the book you have.このことばは、君の持っている本から引用したのだ。
I saw a horse pulling a cart.私は馬が荷車を引いているのを見た。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
Where've you been keeping yourself?今までどこに引っこんでいたのですか。
I just moved.私は引っ越してきたばかりです。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
Such behavior may bring about an accident.そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
Draw a line on your paper.紙に線を引きなさい。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
I've had a scratchy throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License