UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
His backache left him lurching along with leaden legs.腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。
He came home in high spirits.彼は意気揚々と引き返した。
The company's profit amounted to $250 million before tax.その会社の税引き前利益は2億5000万ドルだった。
Because I had a cold, I stayed at home.カゼを引いたので、家にいました。
The price of this car is discounted fifteen percent.この車の値段は15%引きになっています。
Please be leaving.どうぞ お引取り下さい。
I need your approval before I leave work early.仕事を早引きする前にあなたの許可をいただきたい。
Your eyes have a certain magnetism.君の目には人を引きつけるような魅力がある。
Since it's important, I'll attend to it.それは重要だから僕が引き受けましょう。
You'd better back off.手を引いた方がいいよ。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The man was handed over to the police.その男は警察へ引き渡された。
If he doesn't accept the job, someone else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
You should be on your guard when doing business with strangers.はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。
You should cross out any word you don't need.必要のない語はどれでも線を引いて消さねばならない。
A 10% tax will be withheld from the payment to you.あなたの支払から10%を税として天引きします。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
The ugly side of myself tears me up.オレの醜い部分がオレを引き裂く。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
Tom didn't have the courage to pull the trigger.トムには引き金を引く勇気がなかった。
She caught my eye.彼女は僕の目を引いた。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
Mary was arrested for shoplifting.メアリーは万引きをして捕まった。
It was your child who tore my book to pieces.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
She tore his letter to pieces.彼女は彼の手紙をびりびりに引き裂いた。
It was my book that your child tore to pieces.あなたの子供がばらばらに引き裂いたのは僕の本だ。
The mother pulled her son to his feet.母親は息子を引っ張って立たせた。
I do not like to take on any more work.私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。
Pull into shape after washing.洗ったあと引っ張って形にして。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
I haven't decided either way. I want to keep an eye on how things go.まだどちらと決したわけではありませんので、引き続き成り行きを見守りたいと思います。
I am moving next month.来月には引っ越す予定です。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
I tried to stop him, but he left me behind.私は彼を引き止めようとしたが、彼は私をおいて行ってしまった。
We would ask you to give us a price reduction of 5%.それを5%値引きしていただけますか。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
We moved here separately three years ago.私たちは3年前ここに引っ越してきた。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
He was engaged in a long argument.彼は長い論争に引き込まれた。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
I don't want to take on any more work.これ以上仕事は引き受けたくない。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
He succeeded to his father's property.彼は彼の父の意志を引き継いだ。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
Just because a certain book does not interest readers does not mean that the fault lies in the book.ある本が読者の興味を引かないからといって、その原因がその本にあるということにはならない。
We have no business relations with the firm.当店はその会社と取引関係はありません。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
Take hold of the rope, and I'll pull you up.ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。
He sang with his voice strained.彼は声を引き絞って歌った。
"I caught a bad cold." "That's too bad."「悪い風邪を引きました」「それはいけませんね」
I dragged the heavy baggage to the airport.私は重い荷物を空港まで引きずって行った。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
The clean towels are in the drawer.きれいなタオルは引き出しにあります。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Your child tore my book to shreds.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
The game ended in a draw with a score 6-6.その試合は6対6で引き分けに終わった。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
Are there any discount tickets for me?何か割引切符はありますか。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
The magnetite is attracted to the earth's magnetic field.この磁鉄鉱は地球の磁場に引きつけられる。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
She is connected with that company.彼女はあの会社と取引関係があります。
The red rose made a nice contrast to her white dress.赤い薔薇が彼女の白い服をよく引き立たしていた。
She was susceptible to colds.彼女は風邪を引きやすかった。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food.カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License