UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Interest rates will move up due to monetary tightening.金融引き締めで金利が上昇するだろう。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
The trucks had failed the inspection, but the drivers took them out anyway.トラックは検査に合格しなかったが、にもかかわらず運転手たちは引き取っていった。
When they moved to the town, they found it easy to make friends.彼らは、その町に引っ越してから、親しくなるのは易しいと思った。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
I have a bad cold.ひどい風邪を引いています。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
He is of royal blood.彼は王の血を引いている。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
She played that tune on her grand piano.彼女はグランドピアノでその曲を引いた。
The game ended in a draw with a score 6-6.その試合は6対6で引き分けに終わった。
Our best negotiators always drive a hard bargain.うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
He drew some vertical lines on the paper.彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
I'll see to it.私がそれを引き受けます。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
You don't want to get wet and catch a cold, so take this umbrella with you.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
Foreign investors withdrew their money from America.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
All right. It's a deal.よし、これで取引はまとまった。
The thieves pulled open all the drawers of the desk in search of money.泥棒たちはお金を捜して机の引き出しを全部開けた。
While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me.日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。
She passed away peacefully last night.彼女は昨夜安らかに息を引き取った。
I want to have a telephone installed.電話を引きたいのです。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
She has undertaken too much work.彼女は多くの仕事を引き受けすぎている。
The magnetite is attracted to the earth's magnetic field.この磁鉄鉱は地球の磁場に引きつけられる。
He fished in the drawer for the key.彼は鍵はないかと引き出しの中を探した。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
My boss detained me more than 30 minutes.上司は、私を30分以上も引き留めた。
We wish to quote a part of your paper in our new catalogue.私どものカタログにあなたの論文の一部を引用させていただきたいと思っています。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday.彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。
He catches colds very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
Why did Bill tear the letter into pieces?ビルはなぜその手紙をばらばらに引き裂いたのだろうか。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia.数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。
The tide is on the ebb.潮が引いている。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
Let's turn and go back now.もう引き返しましょう。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Her dress attracted everyone's eyes at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
I caught a bad cold last week.私は先週ひどい風邪を引いた。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
He was shocked to hear that his daughter had shoplifted.彼は娘が万引きをしたと聞いてがくぜんとした。
I have caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
I'll attract those guys.僕は奴らを引き付ける。
You'd better back off.手を引いた方がいいよ。
Her carelessness gave rise to the accident.彼女の不注意がその事故を引き起こした。
They yielded the town to the enemy.彼らは敵軍に街を引き渡した。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
I have a bad cold.私はひどい風邪を引いている。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
I don't like to take on such heavy responsibilities.私はそんな重い責任を引き受けたくない。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
You had better be careful not to catch cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
Recently I moved to another apartment.最近私は別のアパートに引っ越した。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
She was leading her grandmother by the hand.彼女は祖母の手を引いていた。
After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs.気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
The room is ready for us to move into.その部屋は引っ越せるばかりになっている。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
I've had a scratchy throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
He withdrew his hand from the table.彼はテーブルから手を引っ込めた。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
Take hold of the rope, and I'll pull you up.ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。
We're very attracted to life in the countryside.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
How many is nine minus six?九引く六はいくつですか。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License