The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '引'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Grandfather has retired because he is getting old.
祖父は年を取ってきたので引退した。
The hospital was barred from doing business for three years.
その病院は取り引きを3年間禁じられた。
Hold in your stomach.
お腹を引っ込めなさい。
I will accept the work, provided you help me.
あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.
引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
Japan is doing a lot of trade with the U.S.
日本はアメリカと多くの取引をしている。
Recently I moved to another apartment.
最近私は別のアパートに引っ越した。
Canals have been built to irrigate the desert.
砂漠に水を引くために運河が建設されている。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.
彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
"I caught a bad cold." "That's too bad."
「悪い風邪を引きました」「それはいけませんね」
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.
トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
The following passage was quoted from a well-known fable.
次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
I bet that he'll accept your personal.
彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
My wife catches colds easily.
妻は風邪を引きやすい。
We would ask you to give us a price reduction of 5%.
それを5%値引きしていただけますか。
She quoted a poem by Keats.
彼女はキーツの詩を引用した。
The Smiths moved to Ohio.
スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
She passed away peacefully last night.
彼女は昨夜安らかに息を引き取った。
We will be willing to make a deal with you after the auction.
競売の後で喜んで取り引きしましょう。
I seem to have caught cold. I'm a little feverish.
風邪を引いたらしい。少し熱がある。
War has produced famine throughout history.
戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
He breathed his last peacefully this morning.
彼は今朝安らかに息を引き取った。
I just moved in so my room is still quite bland.
引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。
The room I've moved into recently gets plenty of sunshine.
最近引っ越した部屋は日当たりが良い。
Her anger was aroused by his silly actions.
彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
Reckless driving will lead to an accident.
向こう見ずな運転は、事故を引き起こす。
He put his things carelessly in the drawer.
彼は引き出しに物をぞんざいに押し込んだ。
The wholesalers might try to back out of the deal.
卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
I tore the paper into pieces.
私は新聞を粉々に引き裂いた。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.
How many days will it take until the swelling goes down?
はれが引くまで何日くらいかかりますか。
He has taken charge of his father's company.
彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
The police held the angry crowd back.
警察は怒った群衆を引き止めた。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.
子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
I feel not quite up to snuff when I meet my relatives.
私なんか、親戚に会うと引け目を感じてしまうわ。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.
私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
I'm afraid I'm coming down with a cold.
風邪を引きかけているようだ。
I've caught a terrible cold.
ひどい風邪を引いてしまいました。
Even though he had a cold, he went to work.
彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
Can you take on the job?
その仕事引き受けてくれるか。
The desk drawer is open.
机の引き出しが開いている。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.
何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
I found that he was turned over to the police.
私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.
彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
The deal did not go through.
取り引きはまとまらなかった。
Won't you take something off this price?
少し値引きしてくれませんか。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.
彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
I must know where these quotations originate.
私はこれらの引用句の出典をどうしても知る必要がある。
Children catch colds easily.
子どもは風邪を引きやすい。
I quoted some famous phrases in my book.
私は自分の本に有名な言葉を引用した。
He was included in the deal.
その取引に彼は加えられた。
You'd better back off.
手を引いた方がいいよ。
Draw a line on your paper.
紙に線を引きなさい。
There is no returning on the road of life.
人生という道を引き返すことはできない。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.
祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
The accident was brought about by his carelessness.
その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.
トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.
東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
He took over his father's business.
彼は父親の仕事を引き継いだ。
I urged him to get away and cool down.
僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
Happening in a city, the accident would have caused a disaster.
町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
The death of the king brought about a war.
その王の死は戦争を引き起こした。
He was poached by a rival company.
彼はライバル会社に引き抜かれました。
Her red dress made her stand out.
赤いドレスは彼女を引き立てた。
I'll take over your duties while you are away from Japan.
君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。
You can't separate language from culture.
言葉を文化から引き離すことはできない。
He has taken over his father's business.
彼は、お父さんのビジネスを引き継ぎました。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.
岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
The desk has three drawers.
その机には引き出しが三つある。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.
言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
She catches colds easily.
彼女はすぐに風邪を引く。
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.
朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
Tides are caused by the moon's gravity.
潮の満ち干は月の引力によって起こる。
Empty the drawer of its contents.
引出しの中身をからにしなさい。
They moved in just the other day.
彼らはつい先日引っ越してきた。
The Federal Reserve slashed interest rates.
米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
It's impossible to take on more work at the moment.
現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
He is confined to his house by illness.
彼は病気で家に引きこもっている。
Typhoons bring about damage every year.
台風は毎年災害を引き起こしている。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.
風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
They moved here three years ago.
彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
The man was handed over to the police.
その男は警察へ引き渡された。
Her beauty drew his attention.
彼女の美しさが彼の注意を引いた。
The soccer team is led by Tom.
サッカーのチームはトムによって引率される。
I do not like to take on any more work.
私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。
The storm brought about a lot of damage.
嵐は多大の被害を引き起こした。
They dragged their boat onto the beach.
彼らは船を岸に引き上げた。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.
それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
I wore a coat lest I catch a cold.
風邪引かないようにコートを着た。
Could you help me when I move?
引っ越しのとき手伝っていただけますか。
The room is ready for us to move into.
その部屋は引っ越せるばかりになっている。
The young girl pulled on her mother's coat.
その子供は母親のコートを引っ張った。
Read such books as interest you.
自分が興味を引かれるような本を読みなさい。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.