UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There's a lot of money at stake in this transaction.この取り引きには大金が賭けられている。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
The following passage is a quotation from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
Do you have a student fare?学生割引はありますか。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
I don't like to take on such heavy responsibilities.私はそんな重い責任を引き受けたくない。
I felt drawn toward her.私は彼女の魅力に引き付けられた。
If you agree to buy 3000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
I was wondering if there is any way you could deliver that today.今日、君がそれを引き渡せるのだろうかと、考えていました。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
I bought the car at a 10% discount.私はその車を10%の割引で買った。
You should cross out any word you don't need.必要のない語はどれでも線を引いて消さねばならない。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
Tobacco smoke is productive of cancer.タバコの煙はガンを引き起こす。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
He has taken over his father's business.彼は、お父さんのビジネスを引き継ぎました。
Certainly. I'd be glad to.お引き受けいたしましょう。
Her beautiful dress drew my attention.彼女の美しい服が私の注意を引いた。
The policeman separated the two men who were fighting.警官はもめていた男性二人を引き離した。
I bought this racket at a 20 percent discount.私はこのラケットを20%引きで買った。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business.空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。
Those who are delicate in health are apt to catch a cold when the cold season sets in.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
He narrowly escaped being run over.彼は危うく車に引かれずにすんだ。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
We decided to make a deal with him.私達は彼と取り引きすることにした。
I took on the job of proofreading.私は校正の仕事を引き受けた。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
Here are your boarding pass and your baggage claim.搭乗券と荷物の引き換え証です。
Her red dress made her stand out.赤いドレスは彼女を引き立てた。
It's too late to turn back now.いま引き返すことは、おそすぎる。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
The aggressive salesman urged me to sign the contract right away.強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。
Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
He blew the deal.彼のおかげで取引がダメになった。
We have agreed on the rate of discount.私たちは割引率についての意見が一致した。
Won't you take something off this price?少し値引きしてくれませんか。
Draw a line on the paper.紙に線を1本引きなさい。
He drew his conclusions based on that survey.彼はその調査から結論を引き出した。
Have you met the new family on the block?近所に引っ越してきた家族にはもう会った?
The scandal separated him from his friend.その事件で彼と彼の友人の仲は引き裂かれてしまった。
She wore such thin clothes that she might well catch a cold.彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
When they moved to the town, they found it easy to make friends.彼らは、その町に引っ越してから、親しくなるのは易しいと思った。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
Witch hazel tightens pores without drying skin.ウィッチヘーゼルは、乾燥させずに毛穴を引き締めます。
She pulled the curtain aside.彼女はカーテンをわきに引いた。
She would cite from the Bible.彼女はよく聖書から引用したものだ。
I often refer to the dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
I don't know what to do about his shoplifting.彼の万引きはどうしたものかわからない。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
I'll take over your duties.私が君の職務を引き継ごう。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
We have an account with the bank.その銀行に取り引きがある。
He opened the drawer, and took out a letter.彼は引出しを開けて、手紙を取り出した。
He tried to attract her attention.彼は彼女の気を引こうとした。
Paul often drags heavy tools with himポールはよく重いツールをずるずる引きずる。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
Pull your car out a bit, I can't back my car out.君の車を引き出してくれよ、俺の車が後へ出られないから。
I seem to have caught a cold.どうやら風邪を引いたらしい。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
I need your approval before I leave work early.仕事を早引きする前にあなたの許可をいただきたい。
It's been five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
Are there any discount tickets for me?何か割引切符はありますか。
The Smiths moved to Ohio.スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
Her beauty drew his attention.彼女の美しさが彼の注意を引いた。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
Will you give any discount if I pay in cash?現金で払ったら、割引きがあるんだ?
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
He took over the business.彼は仕事を引き継いだ。
I've caught a bad cold.わるいかぜを引きました。
His backache left him lurching along with leaden legs.腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
These potato chips are good enough to make you want more.このポテトチップおいしくて後を引くね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License