The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '張'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.
叔父さんは明日青森に出張です。
Are you going to work until 10:00?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner.
彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。
They insisted on my attending the meeting.
彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
He is planning to develop his business.
彼は商売を拡張しようと計画している。
No one can cope with him.
彼と張り合えるものはいない。
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.
ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
Do you plan to work until 10:00?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Let's pitch the tent while it's still light.
明るい内にテントを張ってしまおう。
We extended a wire between two posts.
私達は二本の柱の間に針金を張った。
I'm used to stay awake late into the night.
私は宵っ張りするのは慣れています。
Let's work together to do our best.
一緒に協力して、さらに頑張ろう。
Bill is really fighting the battle of the bulge.
ビルは太らないように頑張っているね。
She's stubborn.
彼女は意地っ張りだ。
If he had studied harder, he would have passed the exam.
もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。
There are signs of growing tensions between the two countries.
その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。
You must not insist on going out alone so late at night.
夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
Everybody pulled their socks up, yeah.
みんなソックスを引っ張り上げて。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.
土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
He maintained that all occupations should be open to women.
すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
Arnie, can you hold on until help comes?
アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。
She insisted that he play the piano.
彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
Ha-ha-ha-hah! No worry! I brazenly bluffed.
「わはははは、心配するなっ!」オレはあえて虚勢を張った。
Biologists assert the losses are severe.
生物学者は、損失は深刻だと主張している。
Post No Bills.
張り紙お断り。
Don't pull my sleeve.
袖を引っ張らないでください。
He contends that nuclear weapons are necessary for national defense.
彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。
Keep watch on him.
彼を見張れ。
Pull into shape after washing.
洗ったあと引っ張って形にして。
I am nervous in a sense.
僕は幾分緊張している。
She insisted that he be invited to the party.
彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
You're working hard, eh. But don't push yourself too hard.
頑張ってるね。でも無理しないでね。
He tried hard, but achieved nothing.
彼は頑張ったが、何も達成出来なかった。
The roots of this tree go down deep.
この木は深くまで根が張っている。
Please haul on the rope.
その綱を引っ張ってください。
Keep an eye on my suitcase while I get my ticket.
切符を買っている間、私のスーツケースを見張っておいてください。
Are you going to continue working until 10:00?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
He asserts that she is innocent.
彼は、彼女が無実だと主張している。
She persists in saying that her analysis is correct.
彼女は自分の分析が正しいと言い張る。
She dared to walk the tightrope without a net.
彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。
Tom was visibly nervous.
トムは目に見えて緊張していた。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."
「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
We pitched the tent next to the river.
川の近くにテントを張った。
Two soldiers kept guard at the gate.
2人の兵士が、門のところで見張りをしていた。
Are you going to carry on your work until ten?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Michelangelo protested that he was not a painter.
ミケランジェロは自分は画家ではないと主張した。
The first time I met Betty, I was nervous.
初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.
ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。
Cold-war tension has mounted.
冷戦の緊張が高まった。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.
私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
He advocated abolishing the death penalty.
彼は死刑の廃止を主張した。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.
ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
He claimed that he had returned the book to the library.
彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
His skin has the tone of a young man's.
彼の肌は青年の肌のように張りがある。
She still alleges innocence.
彼女は今でも無実を主張している。
The argument that smoking is injurious has become accepted.
たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
Spying on gangsters was a dangerous venture.
暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
He tried his best, but in the end he was defeated.
彼は頑張ったが結局負けた。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.