UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You certainly play the piano well.君は本当にじょうずにピアノを弾くねえ。
He deserves to be promoted.当然彼は昇進させられるべきだ。
Housing could be obtained at a price.住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。
You can bank on that.当てにしていていいよ。
I took it for granted that he would become a member.彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
The smart young woman passed the exam as a matter of course.当然の事ながら、その聡明な若い女性は試験に受かった。
It serves you right.それは当然の報いだ。
I put the receiver to my ear.私は受話器を耳に当てた。
The news is too good to be true.本当とはおもえないほど良い知らせだ。
Do you really think that kind of thing can be done?そんなこと本当にできちゃうと思ってるの?
They are collecting information by casual methods.彼らは行き当たりばったりの方法で情報を集めている。
Your behavior is quite out of place.君の行動はまったく当をえていない。
You may bring your own lunch to school.自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
I'm very glad to meet you.お会いできて本当にうれしい!
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
It may well be true.それは多分本当だろう。
To tell the truth, I think you are wrong.本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。
What he said may well be true.彼の言ったことは本当かも知れない。
I'll miss you after you've gone.君がいなくなったら、本当に寂しくなるな。
You wouldn't be so casual about it if you were directly involved.お前は当事者じゃないから、そんなのんきなこと言ってられるんだよ。
His story sounds true.彼の話は本当に聞こえる。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
He is actually not the manager.彼は本当のところ支配人ではない。
It is true that I was head over heels in love with her.彼女にくびったけだったのは本当だ。
My uncle is in charge of the third-year class.私の叔父は三年生を担当していました。
Conceited people take it for granted that they are superior to others.うぬぼれた人というのは自分たちは他人よりも優れているのは当然だと思っている。
Heartfelt thanks!本当にありがとう!
Even if I grant that what you say is true, it is no excuse.仮に君の言い分が本当だとしても、それは言い訳にはならない。
The swans migrate from here to Florida.白鳥は当地からフロリダに移動する。
Thank you kindly.本当にありがとう。
This problem is a real challenge.この問題は本当に手強い。
She realized that she had better tell the truth.彼女は本当のことを言ったほうが身のためだと悟った。
When will you leave here?君はいつ当地を出発しますか。
He is justly proud of his son.彼が息子を自慢するのも当然だ。
I think it's true.僕はそれが本当だと思う。
A marron glacé is a sugar coated chestnut, similar to the Japanese sweet natto.マロン・グラアセは栗の砂糖漬で、日本の甘納豆に当るだらう。
Will this medicine really do me any good?この薬は本当に私に効くのでしょうか。
I take it for granted that you will join.君は当然参加するものと思っている。
I think that my German is really bad.私のドイツ語は本当にひどいものだと思う。
What's your real purpose?君の本当の目的は何だ。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
He hit big in NBC's 'Saturday Night Live'.彼はNBCのサタデー・ナイト・ライブで大当たりを取りましたね。
It seems that no one knew the truth.誰もその本当の事を知らなかったらしい。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
Could not find the right menu option in the ATM.ATMコンソールで 該当する項目は見つかりませんでした。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
I am delighted to meet you.お会いできて本当にうれしい!
We are supposed to know the rules.私たちはそのルールを当然知っていることになっている。
Don't expose this chemical to direct sunlight.この薬品は日光に当てないようにしなさい。
Looks really nice.本当においしそう。
We thought it natural that he should get excited.私たちは彼が興奮するのは当然だと思った。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
We thought that the message was true.私たちはその知らせは本当だと思った。
If you could assist me, it would be a great help.あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。
He took his own medicine.彼は当然の報いを受けた。
How often are letters delivered here?当地では手紙は何回配達されますか。
Really, you are so mean.全くもう、本当にいじわるだ。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
That is most agreeable to the taste.それは口当たりがとてもいい。
It's true.これ本当さ!
The news was suppressed for the time being.そのニュースは当分の間差し止めになった。
You do not really understand a man till you have met him.会ってみるまで本当に人柄は判らない。
I think my Japanese is really bad.俺の日本語は本当に下手だと思いますよ。
Tell me the truth.本当のことを教えて。
I'm really happy because I won 10,000 yen at the horse races.競馬で万馬券を当ててウハウハだ。
There is nobody who fulfils these conditions.この条件に該当する人は誰もいない。
Well... actually, I'm sick.あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
There were no railroads in Japan at that time.当時、日本には鉄道が無かった。
You have good reason to be angry.君がおこっているのも当然だ。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
Fruits decay in the sun.果物は日に当たると腐る。
I made believe it was true.私はそれが本当であるようなふりをした。
Well, I think it's time the real story was told.ところで、もう本当の話がされてもいい時期だと思うよ。
It was really considerate of you to lend me $500 when I was in difficulties.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
He tried to rationalize his foolish actions.彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。
What you don't see and hear with your own ears and eyes might be true, but it might also not be true.自分の目耳で見聞きしていないものは、本当かもしれないが、本当ではないかもしれない。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
He had his sore arm dressed.彼は痛む腕を手当してもらった。
They have assigned me a small room.彼らは私に小さな部屋を割り当てた。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
As a writer, she does not fit into any of the traditional categories.作家として彼女のは伝統的なカテゴリーのいずれにも当てはまらない。
I'm really up a tree.本当にお手上げだ。
It is actually true that the less money you have, the less you worry.持っている金が少なければ少ないほど、それだけ心配も少ないというのは、実際、本当である。
The company shares give a high yield.その会社の株は高配当だ。
It is none the less true.それでもそれはやはり本当だ。
You're really wonderful.あなたは本当にすばらしい。
The climate here is milder than that of England.当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。
No wonder we associate bats with dark places.私たちがこうもりを暗い場所と結び付けるのも当たり前だ。
She said that it might be true.それは本当かも知れないと彼女は言った。
I am very much obliged to you for your help.助けてくださって本当にありがとうございます。
Traffic on the street was really terrible.その通りの交通量は本当にひどかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License