UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You look quite run down.あなたは相当やつれているようだね。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
Tom packed a lunch for Mary to take to school.トムは学校に持って行くメアリーのお弁当を詰めた。
I wish you had told me the truth then.君はあのとき本当のことを話してくれたらよかったのに。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
Then I felt that my parents really loved me.そのとき、両親は本当に私を愛しているんだと感じた。
The police considered the crime to be serious.警察当局はその犯罪が重大であると考えた。
We will soon take off.当機は間もなく離陸いたします。
The ship touched ground.船底が海底に当たった。
It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural.当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
Makoto found his true love on top of Ayers Rock. She's from Osaka.まことは本当の愛はエアーズロックの上にあることに気付いた。彼女が大阪出身だ。
Really, you are so mean.全くもう、本当にいじわるだ。
I would rather you hadn't told him the truth.彼に本当のことを言ってほしくなかった。
These tools are badly in need of repair.これらの道具には本当に修理が必要だ。
I do think so.本当にそう思います。
Do you really care what I think?私がどう思っているか、本当に気になる?
There's a good chance that he'll be chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
We had a really good time.ええ本当に。素晴らしい時間を過ごすことができました。
No wonder he failed the exam, after wasting so much time like that.ああ遊んでいては彼が試験に落ちるのも当たり前だ。
I do think that it is a pity.本当に残念だと思う。
Strange to say, his prediction has come true.不思議な話だが、彼の予言は当たった。
Strange as it is, the story is true.奇妙なことだけれども、その話は本当です。
It's the truth.本当ですよ。
Wherever I have my lunch box, I enjoy it.私は弁当はどこで食べても美味しい。
I was in fact thirty-one at the time.実のところ、当時私は31歳であった。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
It was true that she had got married twice.彼女が二度結婚したことは本当だった。
I don't have the remotest idea what he will do next.彼がこの次に何をするか全く見当がつかない。
It is true that she'll get married next month.彼女が来月結婚するのは本当だ。
It serves you right.それは当然の報いだ。
We still believe it true that he is innocent.私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
You can't trust computer translation.コンピュータ翻訳は当てにならない。
He damned his men right and left.彼は部下に当たり散らした。
Your colorful shirt really stands out.あなたのカラフルなシャツは本当に目立ちます。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Given that this is true, what should we do?これが本当ならばどうするべきか。
Can the news be true?そのニュースは本当なのだろうか。
We would play baseball after school in those days.我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。
That's right. In Japanese, "uetoresu" corresponds both to the English "waitress" and "weightless". However, "waitress" is the more common meaning.そうです。日本語ではウェートレスは英語の"waitress"と"weightless"にも該当する。でも"waitress"という意味が普通だね。
The firm has added 25 new associates to work on mergers and other deals.合併その他の交渉のために同社は25人の担当者を加えた。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
I assumed that she was there.私は当然彼女がそこにいると思った。
I have a rough idea where it is.それがどこにあるのか、およその見当はついている。
As a matter of course, you must go there yourself.当然のこととして、あなたは自分でそこへ行かなければならない。
This year has been a lucky one for him.今年は彼にとって当たり年だった。
We are leaving here soon.私達はすぐに当地を発つ。
If you were to win the lottery, what would you buy with the money?仮に宝くじに当たったとしたら、そのお金で何を買いますか。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
It may sound strange, but it is true.奇妙に思うかも知れないが本当の事です。
It's so cold here that we can't do without an overcoat.当地はとても寒いのでオーバーなしではやってはいけない。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Is it true that the iTunes' MP3 encoder has poor sound quality?iTunesのMP3エンコーダは音質が悪いって本当?
The baby really takes after its father.その赤ちゃんは本当に父親に似てる。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
Most people here have really hit the skids.たいてい本当に堕落した感じだね。
You can bank on that.当てにしていていいよ。
No wonder he was arrested.彼が逮捕されたのは当然だ。
I can't tell you the whole story now, but in brief, my parents aren't coming here this summer.今、すべてをお話しするわけにはいきませんが、要するに、私の両親は、今年の夏、当地には来ないのです。
In a way, what your friend has said is true.ある意味では、君の友人が言ったことは本当だよ。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」 「見当もつかないよ」
I caught cold from exposure to the night fog.夜霧に当たって風邪をひいた。
It's really hot here in the summer.夏は、当地は非常に暑いです。
He's quite humble man in spite of all he's achieved.彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
Please don't let him know the real name of his illness.彼には本当の病名を知らせないで下さい。
He believes that the story is true.彼はその話が本当だと信じている。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
His report does not sound true.彼の報告は本当には思えない。
Japan disproved phony accusations of computer chip dumping.コンピューターチップのダンピングに関する不当な非難に日本は反論しました。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
You should not rely on others.他人を当てにしてはいけない。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
Our dreams came true.夢は本当になった。
I really want to know why he did that kind of thing.私は本当に、彼がどうしてそんなことをしたのか知りたいです。
Is it true that you are going to study in London?ロンドンに留学されるって本当ですか?
This watch is real bargain.この時計は本当にお買い得です。
If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window.私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。
What he said turned out to be true.彼が言ったことは本当だとわかった。
Your guess is almost right.君の考えは当たらずとも遠からずだ。
Everybody knew her true feelings.だれもが彼女の本当の気持ちをわかっていた。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然のことと思いがちだ。
This remark is not applicable to you.この意見は貴方に当てはまらない。
We are all bewildered by her inconstancy.彼女の移り気にはみんな当惑している。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
In those days, sugar was less valuable than salt.当時、砂糖は塩ほど価値がなかった。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
Now notebook computers are as common as lunch boxes.今やノート型コンピューターは弁当箱と同じくらいが一般的だ。
If he had told me the truth, I would have forgiven him.もし彼が本当のことを話したら、私は彼を許したのだが。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
The rumor proved true.うわさは本当だと分かった。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
The key to raising every soldier into a great warrior is in strengthening training.すべての兵士を一騎当千のつわものに育てるカギは訓練を強化することである。
It is truly difficult to know the truth, and still more difficult to speak it.真実を知ることは本当に難しいが真実を語ることはなおさら難しい。
I rest on your promise.君の約束を当てにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License