UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wasn't counting on that.当てが外れたよ。
He may well get scolded for doing that.彼はそんなことをすれば叱られても当然です。
It is truly difficult to know the truth, and still more difficult to speak it.真実を知ることは本当に難しいが真実を語ることはなおさら難しい。
My father is not really in favor of our marriage, because John still has no job.父は本当は私たちの結婚に賛成ではないのです。というのは、ジョンはまだ職がないからです。
Why of course, that's what the "surprise" means.当然よ、抜き打ちなんだもの。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
I went to the theater early so I could get a good seat.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
There has been no rain here for the past two weeks.当地ではこの2週間雨が降っていない。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
It is true that he goes abroad every year.彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。
When it is seen to have risen too far, the central banks of major countries cooperate to intervene.上昇しすぎているとみられるときは、主要国の中央銀行が協力して介入に当たります。
What the newspapers say is true.新聞が書いていることは本当だ。
I took it for granted that she had received my letter.私は当然彼女が私の手紙を受け取ったものと思った。
When I look back upon those days, it all seems like a dream.その当時を回想すれば夢のようだ。
Who will be in charge of our class when Miss Smith leaves school?スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。
He tried to rationalize his foolish actions.彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。
You can't be so sure.本当にそう。
I was truly perplexed.私は本当に困惑していた。
What he said also applies in this case.彼の言った事はこの場合にも当てはまる。
She was embarrassed by his sudden appearance.彼女が急に現れて彼は当惑した。
The new document system is worth $4,000.その新しい書類システムは4000ドル相当のものだ。
His story may be true.彼の話は本当かもしれない。
He is truly sick.彼は本当にいかれてる。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
Can the rumor be true?そのうわさは果たして本当だろうか。
Mr Koizumi is really full of himself.小泉さんは本当に自惚れの強い男だね。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
I have truly learned many things from Tom.トムには本当にたくさんのことを教えてもらった。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
I really miss you all.会えなくて本当に寂しい。
He seems nice, but he's wicked at heart.彼は人が良さそうに見えるが本当は底意地が悪い。
The document was nowhere to be found.その書類はどこにも見当たらなかった。
You may bring your own lunch to school.あなたは学校へ自分の弁当をもってきてよろしい。
Her suitors were all after her money.彼女の求婚者は皆彼女の金が目当てだった。
It is no wonder that he has failed.彼が失敗したのは当たり前だ。
You're one stubbornly indecisive guy, you know that? If you have something to say to me, say it now, and clearly.お前って本当にうじうじして煮え切らない奴だなあ。俺に言いたいことがあるなら今ここではっきり言えよ。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Guess what he told me.彼が何て言ったか、当ててみて。
You can rely upon him.彼を当てにして大丈夫です。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
He has a good chance of being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
His story may sound false, but it is true for all that.彼の話は嘘のように聞こえるが、それでも本当なのです。
The candidate whom I cast a vote for was elected.私が投票した候補者は当選した。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
The point of true mutual understanding has not yet been reached between Japan and China.中日間は本当にお互いを知り合うところまでは到達していない。
You can depend on his help.君は彼の援助を当てにすることができる。
The bullet found its mark.弾が的に当たった。
I suppose that she was happy then.当時彼女は幸せだったと思う。
The boy in question did not come to school today.当のその少年は今日学校に来なかった。
His skill in English truly astounds me.彼の英語力には本当に驚かされる。
That's really what he ate.彼は本当にそれを食べたんです。
I truly loved her.私は、彼女のことを本当に愛していた。
Let's suppose you happen to strike it rich at the races.仮に競馬でたまたま大穴を当てたとしましょう。
To tell the truth, I am not your father.本当のことを言うと、私はお前の父ではない。
It is true that I was head over heels in love with her.彼女にくびったけだったのは本当だ。
We still believe it true that he is innocent.私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
I just hope nothing goes wrong this time.今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
The climate here is milder than that of Moscow.当地の気候はモスクワよりおだやかです。
Engineering service will be taken up by the Japanese company.エンジニアリングの仕事は日本の会社が担当することになっています。
It is reasonable to think that there exist other anomalies in this category.このカテゴリーには他にも異常が存在すると考えることが妥当である。
I am really tired of living.生きるって本当に面倒臭ぇよなぁ~。
I can't figure out what she really wants.彼女が本当に欲しいものが何かわからない。
You're a wonderful guy.あなたって本当にすばらしい人ね。
At that time I had a poor income and couldn't live on it.当時は収入が少なく、自分の収入だけでは生活できなかった。
Don't put bell peppers in the bento.お弁当にピーマンは入れないでね。
Not a soul was to be seen in the street.通りには誰一人見当たりませんでした。
Is it true? Paul kissed Lily on the lips?本当かよ?ポールがリリの唇に口付けした?
No one ever knew the true story except the three of us.われわれ3人を除いて、誰も本当の話を知っているものはいなかった。
The ship touched ground.船底が海底に当たった。
Never rely too much upon others.他人を当てにし過ぎない。
You shouldn't rely on other people's help.あなたは他の人たちの援助を当てにすべきでない。
Is that what Tom would really want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
The country was in a state of anarchy at that time.その国は当時無政府状態だった。
The news turned out to be true.そのニュースは本当だとわかった。
This will do for the time being.当分これで間に合うだろう。
She ought to have arrived by now.彼女は、今ごろは当然着いてもいいはずなのに。
As I'm very busy, don't count on me.私は忙しいから当てにしないでよ。
It can not be true.それは本当であるはずはない。
Naturally.当然だよ。
Several of the reports were missing.報告書がいくつか見当たらなかった。
I didn't tell him the truth for fear he would get angry.彼が怒らないように本当の事を言いませんでした。
His story cannot be true.彼の話は本当のはずがない。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
It is no wonder that the children love to visit the farm.子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。
This is the only guidebook that was recommended to me that is really useful.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great.君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。
You should not rely on others.他人を当てにしてはいけない。
The law does not apply to this case.その法則はこの場合当てはまらない。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
She took a book at random from the shelf.彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
No, it cannot be true.いいえ、本当であるはずがない。
To tell the truth, I didn't solve this question.本当のことをいうと、私はこの問題を解けなかった。
Our living room is sunny.家の居間は日当たりが良い。
Thank you. You've been very helpful.ありがとうございました。本当に助かりました。
The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel.大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。
Tom was a homicide detective before he retired.トムさんが退職するまで、殺人担当刑事でした。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
The question is how will we deal with this difficult situation.問題はどうして難局に当たるかである。
They will have been staying here for two months next Sunday.彼らは次の日曜日で二ヶ月当地に滞在していることになる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License