UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The price of my dress' fabric is 10 Euros per meter.私のワンピースの服地はメーター当たり10ユーロだ。
What my mother had said was true.お母さんの言ったことは本当だった。
Is it true that Tom has a twin?トムに双子のきょうだいがいるって本当?
What she wrote is true in a sense.彼女が書いたことはある意味では本当です。
It serves you right.それは当然の報いだ。
He hired the garment for the day.彼は当日借り着をした。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
It's natural for him to get angry.彼が怒るのも当然です。
His face was shadowed from the light.彼の顔は明かりが当らず影になっていた。
You are very good at sewing.あなたは本当に裁縫が上手ですね。
Strange to say, his prediction has come true.不思議な話だが、彼の予言は当たった。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster.クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。
The union was modest in its wage demands.その組合の賃上げ要求は穏当だった。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
The store is closed until further notice.当店は追ってお知らせするまで閉店いたします。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
They asserted that it was true.彼らはそれが本当だと言い張った。
The bathroom is at the end of the hall.バスルームは廊下の突き当たりにある。
You never see a fault in anybody.お前は決して誰にも当たり散らさない。
The weather forecast is not reliable at all.天気予報はまったく当てにならない。
Are you quite certain about it?その事は本当に確かなのですか。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
He does know the fact.彼は本当にそのことを知っている。
It is reasonable to think that there exist other anomalies in this category.このカテゴリーには他にも異常が存在すると考えることが妥当である。
I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it.まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。
According to the newspapers, he will be here today.新聞によれば、彼は今日当地に来ます。
I was called on in English class.私は英語の時間に当てられた。
It's really wonderful seeing you again, Momoe.モモエ、またお会いできて本当にうれしいです。
"She'll make it. I'm sure." "I'm just worried."「彼女はうまくやるよ、きっと」「本当に心配だわ」
Such a man ought to succeed.そのような人は成功するのが当然だ。
You may bring your own lunch to school.あなたは学校へ自分の弁当をもってきてよろしい。
I took it for granted that she would come.私は当然彼女は来るだろうと思っていた。
Early rising is with him a matter of course.早起きは彼には当たり前のことだ。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
He doesn't look that way, but he's really a nasty piece of work.みかけはそうではないのに本当は意地が悪い。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
We will soon take off.当機は間もなく離陸いたします。
I urge you to tell him the truth.彼に対して本当のことを言うように強くお勧めします。
Generally speaking, the climate here is mild.概して言えば、当地の気候は温和です。
How long have you been here?当地に来てからどのくらいになりますか。
This country is really going to the dogs!この国は本当に落ちぶれてきている。
For the time being, I am studying French at this language school.当分、この語学学校でフランス語を勉強します。
I expect your help.君の助けを当てにするよ。
It's a strange story, but every word of it is true.それはかわった話ですが、どれもこれも本当ですよ。
I was truly perplexed.私は本当に困惑していた。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
Not a soul was to be seen in the town.誰一人としてその街には見当たらなかった。
I think there are a lot of beautiful women in Australia (YMMV).オーストラリアには美人が多いと思う(当社比)。
In summer, it is very hot here.当地では、夏は非常に暑いです。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
I'll have to tell her the truth tomorrow.明日彼女に本当のことを言わなければならないでしょう。
I'm very glad I wasn't there.そこに居合わせないで本当によかった。
It proved the truth of the rumor.それでそのうわさが本当である。
It is more than ten years since we came to live here.当地に住み着いてから10年以上になる。
The meeting was held as intended at the outset.その会合は当初の予定どおりに開催された。
Tom has no idea when Mary will arrive.メアリーがいつ到着するのかトムには見当がつかない。
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
The same rule applies to going for a journey.旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
What I told you about him also applies to his brother.彼について言った事は彼の兄についても当てはまる。
It's no joke! It's really a pain, you see.わ、笑いごとじゃないよ!本当に大変なんだからさ。
This room doesn't get much sunshine.この部屋は日当たりが良くない。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
We are supposed to know the rules.私たちはそのルールを当然知っていることになっている。
Allot the money for R&D.研究開発にお金を割り当てる。
I have no idea how much it costs.それはいくらするか見当がつかない。
The waves dashed against the rocks.波は岩に勢いよく当たって砕けた。
Compared to those around him, he looked really happy.周りの人達と比べると彼は本当に幸せそうだった。
Your prophecy has come true.君の予言が当たったよ。
That rumour is not true, is it?そのうわさは本当ではないでしょうね。
Their expenses for the wedding were considerable.彼らの結婚費用は相当なものだった。
A true scientist wouldn't think like that.本当の科学者ならそんなふうには考えないだろう。
The story may sound strange, but it is true.その話は変に聞こえるかもしれないが、本当だ。
He and I were in the same camp then.当時彼と私は味方同士だった。
I have arrived here safe and sound this morning.私は今朝無事に当地に着きました。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
This is true in a large number of cases.これは多くの場合に当てはまる。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
I feel deeply for you.本当にお気の毒に存じます。
She is friendly to everybody.彼女は人当たりがいい。
I do not deny but that it is true.それが本当であることは否定しない。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Do you really care what I think?私がどう思っているか、本当に気になる?
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance.事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。
That is a criminal offense, and you will surely be punished!それは犯罪行為です。本当に罰せられますよ!
Miss Sato is in charge of my class.佐藤先生が私のクラスを担当しています。
Upon finding the news true, she couldn't help but cry for joy.その知らせが本当だと知ったとたん、彼女は嬉しさの余り泣かないではいられなかった。
He doesn't seem to know his real self.彼は本当の自分をしらないようだ。
You can rely on him.君は彼目当てにして良い。
She is really cute.彼女は本当に愛敬がある。
Were you really playing chess at 11:30 last night?あなたは本当に昨夜11時30分にチェスをしていたのですか。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
I'm really tired today.今日は本当に疲れたよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License