The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '当'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.
当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
She was understandably angry.
当然のことだが、彼女は怒った。
The campaign was successful and she won the election.
選挙運動は成功し、彼女は当選した。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.
この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
There may be some truth in your story.
君の話にも多少当たっているところがある、君の話もわからないでもない。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.
子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
Turn right at the end of that street.
あの通りを突き当たったら右に曲がってください。
According to the newspapers, he will be here today.
新聞によれば、彼は今日当地に来ます。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.
ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
He was at a loss what to do.
彼は何をすべきか当惑した。
I am in charge of the book department.
私は書籍売り場を担当している。
We are supposed to know the rules.
私たちはそのルールを当然知っていることになっている。
My uncle is in charge of the third-year class.
私の叔父は三年生を担当していました。
Hanako called his bluff.
花子は本当かどうかを問いただした。
The girl may well think ill you.
あの女の子が君のことをよく思わないのも当然だ。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.
インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
I could not persuade him that it was true.
それが本当だと彼に納得させることができなかった。
She can't have been in her twenties at that time.
当時、彼女が20代であったはずがない。
We really hope another war will not break out.
私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
He's quite humble man in spite of all he's achieved.
彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。
What he said applies, to a certain extent, to this case.
彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
It's really difficult to survive in a big city like Tokyo without endebting oneself.
東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。
Traffic on the street was really terrible.
その通りの交通量は本当にひどかった。
I took it for granted that he would stand by me.
彼は当然私の味方になると思った。
She may well refuse to speak to you because she's in a very bad mood.
彼女があなたに話しかけるのを拒否するのも当然だ。なぜなら彼女はとても機嫌が悪いからだ。
Well, I think it's time the real story was told.
ところで、もう本当の話がされてもいい時期だと思うよ。
John is on duty today.
今日はジョンが当番です。
I usually got up at five in those days.
私は当時たいてい5時に起きた。
The job is not suitable for young girls.
その仕事は若い女性には適当ではない。
We look to him for help.
彼の助力を当てにしています。
It is no wonder that a man of his ability is so successful.
彼ほど能力のある人ならそのぐらいの成功をおさめても当然だ。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.