UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you be kind enough to tell me the truth?本当のことをおっしゃっていただけませんか。
Is it true that the iTunes' MP3 encoder has poor sound quality?iTunesのMP3エンコーダは音質が悪いって本当?
Hold good.当てはまる。
There is nobody who fulfils these conditions.この条件に該当する人は誰もいない。
Oh, I'm terribly sorry.本当にすみません。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
The weather forecast was right.天気予報が当たった。
It cannot be true.それは本当のはずがない。
I guessed at her age.彼女の年齢を当ててみようとした。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。
In those days, he was still strong and energetic.当時は彼は若くたくましく精力的だった。
Our main office is in Osaka.当社の本社は大阪にあります。
The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
He was in America at that time.当時彼はアメリカにいた。
"Do you really wish that?" asked the little white rabbit.「本当にそれを願っているの?」小さな白うさぎは聞きました。
All of Tom's predictions came true.トムの予言はすべて当たった。
He seems nice, but he's wicked at heart.彼は人が良さそうに見えるが本当は底意地が悪い。
He has quite a lot of experience in driving.彼は自動車の運転には相当経験が有る。
What's sauce for the goose is sauce for the gander.一方に当てはまることは他方にも当てはまる。
What he said could possibly be true.彼の言ったことは本当かも知れない。
You've run into some trouble or something?なんか難しい問題にでもぶち当たったのか?
I found the rumor to be true to a certain extent.そのうわさはある程度まで本当だとわかった。
I am much obliged to you for your help.ご助力を本当にありがとうございます。
He made out really well in the clothing business.彼は衣料品業界で本当にうまく成功した。
Sometimes telling the truth hurts.時々、本当のことを言うのは痛い。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
I made a good shot at the exam.試験で山が当たった。
That is most agreeable to the taste.それは口当たりがとてもいい。
He is truly sick.彼は本当にいかれてる。
They consider him unfit for the job.彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
He has no legitimacy.彼にはまったく正当性がない。
At that time, I had no idea what was going to happen.当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。
This will do for the time being.当分の間これで間に合う。
Mary isn't really sick. She's only pretending to be.メアリーは本当は病気じゃない、病気のふりをしているだけだ。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
This is true of students.このことは学生に当てはまる。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
Parents who beat their children really make my blood boil.我が子をたたく親には本当に憤慨させられる。
You've sure got the teacher's number.うまくあの先生のやまを当てたわね。
It was true that she had got married twice.彼女が二度結婚したことは本当だった。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election.選挙では、それが誰であれ、過半数を得た候補者が当選とされる。
Only dedicated girls can endure this task.本当に献身的な女子のみがこの仕事に耐えられる。
The truth is that the statement is his personal view.本当はその声明は彼の個人的見解にすぎない。
Three nurses attended the dying minister night and day.3人の看護婦が四六時中瀕死の大臣の看護に当たった。
That cannot be true.そんなことが本当であるはずがない。
He is every inch a gentleman.彼は本当の紳士だ。
I'm not really familiar with computers.本当を言うと、コンピューターには詳しくないのです。
The end of the task is not yet in mind.仕事の終わりはまだ見当がつかない。
We thought it natural that he should be punished.彼が罰せられるのも当然のことだと思った。
I'm very sorry to have troubled you.ご迷惑をかけて本当にすみません。
Do you think the accused is really guilty of the crime?被告が本当にその罪を犯しているとあなたは思いますか。
That lecture really stimulated me.私はその講義には本当に刺激を受けた。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
She really looks pretty.彼女は本当にかわいらしく見える。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
A growing child who doesn't seem to have much energy perhaps needs medical attention.成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
It is improper to impose sanctions upon the union.組合に制裁を加えることは妥当ではない。
From this, it follows that he is innocent.このことからすると彼は当然無実ということになる。
My briefcase was nowhere to be found.僕の鞄はどこにも見当たらなかった。
I am becoming accustomed to the severe climate here bit by bit.私は当地の厳しい気候に慣れつつあります。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
Her fear proved completely wrong.彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
It is doubtful whether he is telling the truth.彼が本当の事をいっているかどうか疑わしい。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
I truly loved her.私は、彼女のことを本当に愛していた。
Her election is in the bag.彼女の当選は確実だ。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
He came here all the way from London.彼ははるばるロンドンから当地へやってきた。
That's right. In Japanese, "uetoresu" corresponds both to the English "waitress" and "weightless". However, "waitress" is the more common meaning.そうです。日本語ではウェートレスは英語の"waitress"と"weightless"にも該当する。でも"waitress"という意味が普通だね。
She was puzzled, and she ran away from me.彼女は当惑して私から逃げた。
It was said that he had been sick in hospital then.彼は当時病気で入院していたと言われていた。
Dammit, that pest Nagisa, she really went and snitched on me to the teachers.くそー、渚のやつ、本当に先生にチクりやがった。
Losing the way, he chose the road at random.道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
I was fine and startled.本当にびっくりした。
Kathleen's statements turned out to be true.キャサリンの言ったことは本当だった。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
I have no idea where he has gone.彼がどこへ行ったのかまったく見当がつかない。
To what extent was the report true?どの程度までそのそのうわさは本当だったか。
Heartfelt thanks!本当にありがとう!
Pure water was washed away to this river as well at that time.当時はきれいな水がこの川にも流れていた。
As far as I know, the rumor is not true.私の知る限りうわさは本当ではない。
He is said to have been a man of respectable position.もとは相当の身分の人だったそうです。
What's the productivity per person?一人当たりの生産性はどれくらいですか?
Don't rush into the situation until you have all the details; hold your horses until you know where you are going.詳しいことが全部わかるまでは、あわててその場にふみこむな。見当がつくまでは、慎重にかまえておれ。
I was surprised at his strong resemblance to his father.私は、彼が父親に本当によく似ているのに驚いた。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
It is very hot here in the summer.夏は、当地は非常に暑いです。
One of these fine days he will get his just deserts.近いうちに彼は当然の報いを受けることになります。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Can the rumor be true?あのうわさは本当かしら。
His behavior really got on my nerves.彼の行動は本当に私の神経にさわった。
He is really a perfect idiot.あいつは本当におめでたい人間だ。
We have a complete set of the recordings of Beethoven's symphonies.当店にはベートーベンの交響曲の録音の完全なセットがございます。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License