UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't expose photos to the sun.写真を日光に当ててはいけない。
I was surprised that he really had a strong resemblance to his father.私は、彼が父親に本当によく似ているのに驚いた。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
May I introduce our sales manager, Abe?当社のセールスマネージャーの阿部をご紹介します。
I caught cold from exposure to the night fog.夜霧に当たって風邪をひいた。
I wish you had told me the truth then.君はあの時、私に本当のことを言ってくれたらよかったのに。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
You sure guessed the critical points of that teacher's exam.うまくあの先生のやまを当てたわね。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
Mary is such a worrywart.メアリーは本当に心配症ね。
No wonder you've got a headache; the amount you drank last night.頭が痛いのも当たり前だよ。昨夜あんなに飲んだんだからね。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
It is quite natural that he should be angry.彼が怒るのは当たり前だ。
He is not the man that he was when I first knew him.彼は私が最初に知り合った頃の当時の彼ではなくなっている。
The letter showed what he really felt.この手紙から、彼が本当に思っていることが解った。
"Do you really wish that?" asked the little white rabbit.「あなたの願い事は本当にそれなの?」と小さい白いウサギが聞きました。
She was very embarrassed when her child behaved badly in public.彼女は子供が人前でお行儀悪かったのでとても当惑した。
Were those women in favor of votes for women?当時の女性は、女性に投票することを支持していたのですか。
Concert tickets are on sale at this office.演奏会の切符は当事務所で販売しています。
The new document system is worth $4,000.その新しい書類システムは4000ドル相当のものだ。
I am counting on you to deliver the opening address.私は君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
His prediction has come true.彼の予言は当たった。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
I really hate dairy products.私は本当に乳製品が嫌いです。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
We had an early lunch at school.私たちは学校で早めに弁当を食べた。
I took it for granted that he would stand by me.彼は当然私の味方になると思った。
Did my father really die?私の父は本当に死んだんですか。
Share your lunch with your brother.弁当を弟に分けてあげなさい。
She is really cute.彼女は本当に愛敬がある。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
My first guess was wide off the mark.私の最初の推測は見当違いであった。
I would rather you hadn't told him the truth.彼に本当のことを言ってほしくなかった。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
These tools are badly in need of repair.これらの道具には本当に修理が必要だ。
Dean can really put away the food.ディーンは本当にたくさん食べるなぁ。
If there is a suitable occasion, I'll introduce you to him.適当な機会があれば、あなたを彼に紹介しよう。
It was not until yesterday that I learned the truth.私は昨日になって初めて本当の事を知った。
It is doubtful whether the rumor is true or not.そのうわさが本当かどうか疑わしい。
His behavior really got on my nerves.彼の行動は本当に私の神経にさわった。
Somebody's elbow touched my back.誰かのひじが私の背中に当たった。
His skill in English truly astounds me.彼の英語力には本当に驚かされる。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
He noticed her embarrassment.彼は彼女が当惑しているのに気づいた。
Thank you very much!本当にありがとう!
I wasn't counting on that.当てが外れたよ。
His story may not be true.彼の話は本当じゃないかもしれない。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
Tom was killed by a stray bullet.トムは流れ弾に当たって死んだ。
What I told you about him also holds good for his brother.彼について言った事は彼の兄についても当てはまる。
I think that it's true.それは本当だと思いますよ。
It is true that he got full marks on the test.彼が試験で満点を取ったのは本当です。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
I'm afraid your guess is off the mark.残念ながら君の想像は見当違いだ。
That's a really great idea.それは本当にすばらしい意見ですよ。
A true friend would not betray you.本当の友達なら君を裏切ったりしないだろう。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
You may stay with me for the time being.当分の間、私の所にいてもかまいません。
I'll stay here if you really want me to.私に本当にいてほしいなら、ここにいましょう。
If Smith leaves the school, who will take charge of our class?スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。
Harry's really slow to catch on.ハリーは本当に蛍光灯だね。
You can't trust rumors.人の噂って当てにならないからな。
The inhabitants rebelled against the ruler.住民は当事者に背いた。
I regret telling you the truth.本当の事を言った事を後悔している。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
He's the pest that, on last month's class-help day, escaped leaving me with all the work.先月の日直当番全部私に押し付けた形でエスケープした野郎だ。
Here everybody goes in for skiing.当地では誰でもスキーをします。
There were no radios in Japan in those days.その当時日本にラジオはなかった。
Cowards die many times before their deaths.臆病者は本当に死ぬ前に何度も死ぬ。
I can't believe that's what's really troubling Tom.それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。
"Is this really a natural expression?" "Let's ask Mr. Google."「これ本当に自然な言い方なのかな?」「グーグル先生に聞いてみよう」
He has few friends here except you.彼は当地では君を除けば友達があまりいない。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
It's no good his trying to find the true reason.彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。
A true gentleman would not betray his friends.本当の紳士なら、友達を裏切ったりしないだろう。
I only come once in a blue moon.本当にたまにしか来ないからね。
Suppose it were true, what would you do?もしそれが本当なら、君はどうするか。
Your behavior is quite out of place.君の行動はまったく当をえていない。
It is common for children to cause trouble.子供たちが迷惑をかけるのは当たり前だ。
This story may sound strange, but it's absolutely true.この話は、変に聞こえるかもしれないが、全く本当です。
Her work in school warranted her good grades.彼女は勉強したから良い成績をとって当然だ。
I plan to check to see if what he said was true or not.私は彼の言ったことが本当かどうか確かめるつもりだ。
I really enjoyed myself at the party.私はそのパーティーで本当に楽しんだ。
You've run into some trouble or something?なんか難しい問題にでもぶち当たったのか?
Do you? Why?本当?なぜ?
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
He has a lunch.彼は弁当を持っている。
That rumour is not true, is it?そのうわさは本当ではないでしょうね。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
They moved here three years ago.彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
The smart young woman passed the exam as a matter of course.当然の事ながら、その聡明な若い女性は試験に受かった。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
Didn't you know that he had gone abroad then?当時は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
Mary had a dream that she won the lottery.メアリーは宝くじに当たる夢を見た。
It can't be true.それが本当であるはずが無い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License