Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You've run into some trouble or something? なんか難しい問題にでもぶち当たったのか? I think it's true that he wasn't at the scene. 彼が現場にいなかったのは本当だと思う。 The news turned out true in a week. 1週間してそのニュースは本当になった。 At that time, Tom was in Boston. 当時は、トムはボストンにいました。 He made a big hit in that business. 彼はその仕事で一山当てた。 I really miss my girlfriend. 私の彼女がいないのが本当に寂しい。 He asked questions at random. 彼は手当たりしだいに質問した。 Makoto found his true love on top of Ayers Rock. She's from Osaka. まことは本当の愛はエアーズロックの上にあることに気付いた。彼女が大阪出身だ。 I started running into the night to find the truth in me. 俺は本当の自分を見付けるために夜の中へ駆け出していた。 That was really interesting. 本当に面白かったよ。 What he said also applies in this case. 彼の言った事はこの場合にも当てはまる。 It is true that he couldn't know the truth. 彼が真相を知らなかったのは本当です。 I'm very sorry to have troubled you. ご迷惑をかけて本当にすみません。 Never stay away from school without good cause. 正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。 His story sounds true. 彼の話は本当のように聞こえる。 Are you certain such a thing can be done? そんなこと本当にできちゃうと思ってるの? I suppose that she was happy then. 当時彼女は幸せだったと思う。 The report is not to be depended upon. その報道は当てにならない。 He devoted himself to music in those days. 当時彼は音楽に没頭していた。 I have had such a busy morning. 本当に忙しい朝だった。 We take the blessing of the sun for granted. 私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。 It is not surprising that you should be scolded by your teacher. 君が先生に叱られるのも当たり前だ。 She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。 The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary. 会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。 Is it true that Tom has a twin? トムに双子のきょうだいがいるって本当? You should have told him the truth. 君は彼に本当のことを言うべきだった。 Did they live here? 彼らは当地に住んでいたのか。 He is really dull to hardship. 彼は本当に苦労を感じない。 Can the news be true? その知らせははたして本当だろうか。 The news that there was an earthquake turned out to be true. 地震があったというニュースは本当であったということが後で分かった。 "I was just admiring your roses. They're absolutely gorgeous." "Oh, I'm flattered. Thank you." 「ついお宅のバラに見とれてしまってまして。本当に華やかですこと」「まあ、お上手ねえ。それはどうも」 I'm very happy to meet you. お会いできて本当にうれしい! He hired the garment for the day. 彼は当日借り着をした。 I think it natural that you should take the matter into consideration. あなたがその問題を考慮に入れるのは当然だと思います。 I got several bites, but could not hook a fish. 何回か当たりはあったが針にはかからなかった。 On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast. クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 This cold has knocked me for a loop. 今度の風邪には本当にまいったよ。 It was natural that everyone should like the girl. 誰もがその女の子を気に入るのも当然だった。 It is likely that nobody can accurately estimate the depth and breadth of this ravine. 誰しもこの深淵の深さや広さを言い当てることはできないであろう。 The rumor isn't true. その噂は本当ではない。 It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man. ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。 That he was busy is true. 彼が忙しかったというのは本当だ。 In those days, I made it a point to take a walk before breakfast. 当時は朝食前に散歩することにしていた。 I wonder if you are truly happy. あなたは本当に幸せなのかしら。 He was hard on forty at the time. 当時彼は40歳になるところだった。 I greatly appreciate your advice. ご助言を本当に感謝いたします。 It is true that we cannot be too careful choosing our friends. 友を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない、というのは本当である。 This rule does not apply. この規則は当てはまらない。 It is only too true. それは残念ながら本当です。 He is an agreeable person. 彼は人当たりがよい。 He should have been back by this time. 彼は今の時間には当然戻っているはずだ。 I'm terribly sorry. 本当にすいません。 I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept. エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。 They live in a sunny house. 彼らは日当たりのよい家に住んでいる。 He hit big in NBC's 'Saturday Night Live'. 彼はNBCのサタデー・ナイト・ライブで大当たりを取りましたね。 To tell truth, I didn't go there. 本当のことをいえば、私はそこにはいかなかった。 I can't find my shoes. 私の靴が見当たらない。 He is living with his friend for the time being. 彼は当分の間友達といっしょに住んでいる。 Don't expose photos to the sun. 写真を日光に当ててはいけない。 I believe that he's trustworthy. 彼は当てにしてもいいと思う。 What he said was by no means true. 彼が言ったことは決して本当ではない。 The story seems to be true. その話は本当らしい。 We had an early lunch at school. 私たちは学校で早めに弁当を食べた。 He offered his congratulations on the happy occasion. そのめでたいときに当たり彼は祝辞を述べた。 When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract. 会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。 The rain was beating hard against the windowpane. 雨が窓ガラスに激しく当たっていた。 This neighborhood has more homeless people than you can shake a stick at. この辺りには本当にホームレスの人たちがいっぱいね。 His story may sound false, but it is true for all that. 彼の話は嘘のように聞こえるが、それでも本当なのです。 It's so lovely a day. 本当にいい天気だ。 Three nurses attended the dying minister night and day. 3人の看護婦が四六時中瀕死の大臣の看護に当たった。 I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much. 有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。 Do you think that money really matters to me? 私にとってお金が本当に大切だと思いますか。 I plan to check to see if what he said was true or not. 私は彼の言ったことが本当かどうか確かめるつもりだ。 The rights you requested do not belong to us. お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。 Go for broke! 当たって砕けろ。 Don't expose the tapes to the sun. テープには日が当たらないようにして下さい。 What you said is also true of this case. 君の言ったことはこのことにも当てはまる。 This theory holds in everything. この理論は全てに当てはまる。 It proved the truth of the rumor. それでそのうわさが本当である。 You can rely on him. 君は彼目当てにして良い。 This room doesn't get much sun. この部屋はあまり日光が当たらない。 You are my true friend! お前は俺の、本当の友だちだ! Deposit this check in my checking account. この小切手を銀行の当座に入れなさい。 My dream has come true. 私の夢は本当になった。 To what extent was the report true? どの程度までそのそのうわさは本当だったか。 We have little snow here even in the winter. 当地では冬でもほとんど雪が降らない。 They are the next to be on duty for taking care of the rabbits. 次の兎の飼育当番は彼らです。 The girl looked embarrassed at his rude question. 彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。 It has become quite common. それは今では当たり前になっている。 It is improper to impose sanctions upon the union. 組合に制裁を加えることは妥当ではない。 It is really marvelous of you to remember my birthday. 私の誕生日を覚えているなんて、あなたって本当にすてきだわ。 The job is not suitable for young girls. その仕事は若い女性には適当ではない。 I change my mind a lot. 私の思考は当てもなく曲がりくねる。 Is it the case that you have done it? あなたがやったというのは本当か。 And it is right and natural for children both to have it and to show it. 子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。 Well may she admire her father. 彼女が父親を尊敬するのはごく当然だ。 Bird's wings correspond to man's arms. 鳥の翼は人間の腕に相当する。 The story appears to be true. その話は本当らしい。 From this, it follows that he is innocent. このことからすると彼は当然無実ということになる。 A new room was assigned to me. 私に新しい部屋が割り当てられた。