Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I took it for granted that you knew the whole matter. | きみは当然そのことは全部知っているものと思っていた。 | |
| All this may sound strange, but it is true. | この事はすべて奇妙に聞こえるかもしれないが本当である。 | |
| We have a lot of snow here in winter. | 当地では冬はたくさん雪が降る。 | |
| When I look back upon those days, it all seems like a dream. | その当時を回想すれば夢のようだ。 | |
| I'll be hanged if that's true. | それが本当なら首をやる。 | |
| You will soon get used to the climate here. | すぐに当地の気候に慣れるでしょう。 | |
| The man was used to treating this kind of wound. | その男はこの種の傷の手当に慣れていた。 | |
| Do you really believe in ghosts? | 君は本当に幽霊がいると思うのか。 | |
| Distance per degree of longitude at equator. | 赤道における経度1度当たりの長さ。 | |
| It was really fun. | 本当に楽しかった。 | |
| She seemed to take it for granted that he should go his own way. | 彼女は彼が自分の思い通りにするのは当然の事と考えているように思えた。 | |
| According to the newspapers, he will be here today. | 新聞によれば、彼は今日当地に来ます。 | |
| You are truly an antidote for my melancholy. | 本当に君のおかげで僕の憂うつは消し飛んでしまう。 | |
| Read between the lines. | 本当の所を読みとらなきゃ。 | |
| My birthday falls on Friday this year. | 私の誕生日は今年は金曜日に当たる。 | |
| Somebody's elbow touched my back. | 誰かのひじが私の背中に当たった。 | |
| His remark seems to be off the point. | 彼の言うことは見当違いのようです。 | |
| She let him pay the bill as a matter of course. | 彼女は当然のこととして彼に勘定を払わせた。 | |
| Mother stood arms akimbo. | 母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。 | |
| It is no wonder that the children love to visit the farm. | 子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。 | |
| "Do you really wish that?" asked the little white rabbit. | 「あなたの願い事は本当にそれなの?」と小さい白いウサギが聞きました。 | |
| It is doubtful whether the rumor is true or not. | そのうわさが本当かどうか疑わしい。 | |
| You may as well tell us the truth. | 私たちに本当のことを言ったほうかいいよ。 | |
| That cannot be true. | そんなことが本当であるはずがない。 | |
| Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true. | 外国人は日本人と知り合いになるのは難しいとぐちをこぼす。ある程度これは本当かもしれない。 | |
| I have a rough idea where it is. | それがどこにあるのか、およその見当はついている。 | |
| I was banking on him to help me. | 私は彼が私を助けてくれるものと当てにしていた。 | |
| In my hurry I bumped into someone. | 急いだあまり私はだれか人に突き当たった。 | |
| If you want to get elected, you're going to have to improve your public image. | 当選したいなら、イメージアップするつもりでないとね。 | |
| Tom is telling the truth. | トムは本当のことを言っている。 | |
| As far as I know, the rumor is not true. | 私の知る限りうわさは本当ではない。 | |
| Please enjoy your stay at this hotel. | 当ホテルでの御宿泊をごゆっくり御楽しみください。 | |
| Tatoeba is really multilingual. All the languages are interconnected. | Tatoebaは本当に多言語なところです。全ての言語がお互いにつながっています。 | |
| He was lost in thought with his hand on his forehead. | 彼は額に手を当てて物思いにふけった。 | |
| Looks really nice. | 本当においしそう。 | |
| For the time being, he's staying at a neighboring hotel. | 彼は当分の間近くのホテルに泊まる。 | |
| If what you say is true, it follows that he has an alibi. | あなたが言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。 | |
| Do you know what it is like to be really hungry? | 本当の空腹とはどのような事か知っていますか。 | |
| My briefcase was nowhere to be found. | 僕の鞄はどこにも見当たらなかった。 | |
| It has to be true. | それは本当に違いない。 | |
| That is a criminal offense, and you will surely be punished! | それは犯罪行為です。本当に罰せられますよ! | |
| Many thanks. | 本当にどうも。 | |
| Did you accept his statement as true? | 君は彼のいったことが本当だと認めたのですか。 | |
| It is not in his nature to be hard on other people. | 彼は他人につらく当たることができない性格です。 | |
| The real problem lies in his character. | 本当の原因は彼の性格にある。 | |
| I expect him to take care of my younger brother. | 彼が弟の面倒を見てくれるものと当てにしている。 | |
| But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one. | しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。 | |
| I asked my son what he really wanted. | 私は息子に本当に欲しいのは何か聞いた。 | |
| Please forward this message along with the seminar information to the appropriate managers in your firm. | セミナーのご案内と共に、この情報を貴社内の担当の管理職にご転送ください。 | |
| If that were true, what would you do? | もしそれが本当なら君ならどうするか。 | |
| At that time I had a poor income and couldn't live on it. | 当時は収入が少なく、自分の収入だけでは生活できなかった。 | |
| Can it be true that he has denied that fact? | 彼がその事実を否定したというのははたして本当かしら。 | |
| I took it for granted that he would succeed. | 私は彼が成功するのは当然のことと思っていました。 | |
| Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next. | ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。 | |
| The bullet got the policeman in the leg. | 弾丸は警官の脚に当たった。 | |
| The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right? | 試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ? | |
| I found the rumor to be true to a certain extent. | そのうわさはある程度まで本当だとわかった。 | |
| Read whatever books you think proper. | あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。 | |
| The accused tried to justify his actions. | 被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。 | |
| Students are supposed to study hard. | 学生は当然必死に勉強するはずだ。 | |
| They take it for granted that men and women are equal. | 彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。 | |
| It is very courteous of you to call on me. | 訪ねてきてくださって本当にありがとうございます。 | |
| Do you think that money really matters to me? | 私にとってお金が本当に大切だと思いますか。 | |
| You sure guessed the critical points of that teacher's exam. | うまくあの先生のやまを当てたわね。 | |
| You can bank on that. | 君はそれを当てにできる。 | |
| I am very grateful to you for your help. | 援助していただいて本当に感謝しています。 | |
| I have few friends here. | 当地にはほとんど友人はいない。 | |
| It is important to avoid having anyone absent from his assignment. | 誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。 | |
| In the collision with a Volvo, our car naturally got the worst of it. | ボルボ衝突したので、うちの車の方が当然ひどい目にあった。 | |
| She wore such thin clothes that she might well catch a cold. | 彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。 | |
| We thought that the message was true. | 私たちはその知らせは本当だと思った。 | |
| You went to bed at 2 o'clock in the morning? No wonder you look sleepy today. | 午前2時に寝たんだって?きょう眠そうなのも当然だね。 | |
| Or that was the idea. | いや、当初の考えはそうでした。 | |
| I'll stay here if you really want me to. | 私に本当にいてほしいなら、ここにいましょう。 | |
| Doctor, please give this child first aid. | 先生、この子に応急手当をしてください。 | |
| Did he tell you the truth? | 彼はあなたに本当のことを言いましたか。 | |
| I was called on in English class. | 英語の時間に当てられた。 | |
| No one lived on the island at that time. | 当時その島には誰も住んでいなかった。 | |
| Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth. | 彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。 | |
| We took lunch at noon. | 私達は正午に弁当を食べた。 | |
| On what day of the week does your birthday fall this year? | 今年の君の誕生日は、何曜日に当たりますか。 | |
| I feel really tired. | 本当に疲れました。 | |
| To the best of my knowledge, the rumor is not true. | 私の知る限りうわさは本当ではない。 | |
| It's so cold here that we can't do without an overcoat. | 当地はとても寒いのでオーバーなしではやってはいけない。 | |
| If you were to win the lottery, what would you buy with the money? | 仮に宝くじに当たったとしたら、そのお金で何を買いますか。 | |
| This is a world where the sun doesn't shine. | ここは陽の当たらない世界です。 | |
| I was a student at that time. | 当時私は学生だった。 | |
| She brought his lunch today. | 彼女は今日、お弁当を持って来た。 | |
| It's no wonder you ask. | 君が理由を聞くのも当然だ。 | |
| He put the gun to his head. | 彼は自分の頭に銃を当てた。 | |
| This country is really going to the dogs! | この国は本当に落ちぶれてきている。 | |
| All our catalogues are free for the asking. | 当店のすべてのカタログは求めさえすれば無料でさしあげます。 | |
| We'll have to make do with the old one for a while. | 当分は今まで使っていた古いやつで間に合わせなければならない。 | |
| I heard that there were female snow spirits in Echigo, but I don't know whether it's true or not. | 越後には雪女郎というものがあると聞いているが、それも嘘だか本当だか判らない。 | |
| Mary takes Bill's kindness for granted. | メアリーはビルの親切を当然のことのように思っている。 | |
| We look to him for help. | 彼の助力を当てにしています。 | |
| The ice may drift considerable distances each day. | 氷は毎日相当な距離を漂うこともある。 | |
| I eat lunch every day at noon. | 私は毎日昼に弁当を食べます。 | |
| You can rely upon him. | 彼を当てにして大丈夫です。 | |