UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must see the movie again to do it justice.その映画を正当に評価するためには、もう一度見なければならない。
This is a smooth wine, which goes down easy.このワイン口当たりが良くて飲みやすいわ。
How can you justify your rude behavior?どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
She is just such a teacher as we all admire.彼女は本当に私たちみんなが賞賛するような教師です。
I hit the jackpot.大当たりしたんだ。
His story sounds true.彼の話は本当のように聞こえる。
You can rely upon him.彼を当てにして大丈夫です。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
You shouldn't depend on others too much.他人からの援助をあまり当てにしてはいけない。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
Freedom of speech is taken as a matter of course.言論の自由は当然のことと考えられている。
The country was in a state of anarchy at that time.その国は当時無政府状態だった。
She looks like her mother, I tell you.彼女は本当に母親によく似ている。
Traveling was much more difficult in those days.当時は旅行が今よりもずっと大変だった。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
Bill really drinks like a fish.ビルは本当に飲んべえだ。
Can you swim at all?あなたは本当に泳げるのですか。
He damned his men right and left.彼は部下に当たり散らした。
I wonder if you are truly happy.あなたは本当に幸せなのかしら。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然のことと思いがちだ。
I guessed her to be 40.私は彼女の年を40歳と見当をつけた。
Yes, it's such a nice evening.うん、本当に素敵な夜だね。
I am so much obliged to you for your kindness.ご親切のほど本当にありがとうございます。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
We really ought to buy a new car, oughtn't we?私たちは本当に新車を買わなければなりませんね。
I'm staying with my aunt for the time being.当分の間叔母さんのところにいます。
It's very cold here in February.当地は2月がとても寒い。
It was said that he had been sick in hospital then.彼は当時病気で入院していたと言われていた。
Was I really boring?俺は本当にださいのか。
It is a pity that she should be in such poor health.彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。
We take health for granted until illness intervenes.病気になるまで、我々は健康を当たり前のものだと思っている。
Our teacher really stands on ceremony, doesn't she?僕たちの先生って本当に頭が固いよね。
He is, quite rightly, very grateful to them.彼は、きわめて当然のことだが、彼らにとても感謝している。
What he said proved true.彼の言ったことは本当であるとわかりました。
Tom is very kind.トムは本当に親切ですね。
I took his attendance for granted.私は当然彼が出席するものだと思っていた。
They renounced their son.彼らは息子を勘当した。
Strange as it may sound, this is true.奇妙に思われるかもしれないが、これは本当のことだ。
I take it for granted that she will join us.私は彼女が私たちに加わってくれるのを当然だと思っている。
It is really hard to pay one's way in a huge city like Tokyo.東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。
I'm not really asleep, just dozing.本当に眠ってなんかいない、うとうとしているだけだ。
Do you really want it?あなたは本当にそれがほしいですか。
It serves you right.それは当然の報いだ。
It may sound strange, but it is true.奇妙に思うかも知れないが本当の事です。
At that time, Tom was in Boston.当時は、トムはボストンにいました。
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy.2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。
I am in charge of this.これは、私の担当だ。
You're so set in your ways!あなたって本当に頑固ね。
Don't leave everything to chance.行き当たりばったりの仕事をするな。
I've really got to buckle down and study for our final exams.期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
He is sure to carry out the task assigned to him.彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。
The story sounds true.その話は本当のようにきこえる。
He has a lunch.彼は弁当を持っている。
Boy, that hamburger really hit the spot.あのハンバーガーは本当においしかった。
How long has Tom been missing?トムが見当たらなくなってどれくらい経つの?
This month really flew by without me doing anything at all.今月は本当に何もしないまま終わってしまった。
As I'm very busy, don't count on me.私は忙しいから当てにしないでよ。
A true gentleman never betrays his friends.本当の紳士なら、友達を裏切ったりしないだろう。
That's correct. In Japanese, ウエートレス corresponds both to the English "waitress" and "weightless". However, "waitress" is the more usual meaning.そうです。日本語ではウェートレスは英語の"waitress"と"weightless"にも該当する。でも"waitress"という意味が普通だね。
Always tell the truth.いつでも本当のことを言いなさい。
I expect your help.君の助けを当てにするよ。
He offered his congratulations on the happy occasion.そのめでたいときに当たり彼は祝辞を述べた。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
Can you justify the use of violence?君は暴力行使を正当化することができますか。
She speaks French, much more English.彼女はフランス語を話す。まして英語は当たり前である。
This rule applies to all cases.この規則は全ての場合に当てはまる。
Oh, it's very kind of you to say so.まあ、そう言ってくださって本当にありがとう。
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
It is not to be wondered at.それは驚くに当たらない。
They are not my real parents.両親は本当の親ではありません。
This is a true story.これは本当の話です。
I'm sure you're thinking to yourself, 'Why is this guy making such a big deal of this?' But make no mistake. This is essential.なんでそんな当たり前のことをいうのかと思うでしょう?でもこれって凄く大事なことだよ。
I'm very sorry I came home so late.帰るのが遅くなって本当にごめんなさい。
You really did a good job.本当によくやってくれたね。
We take oil for granted.我々は石油があるのは当然だとおもっている。
You have eaten lunch, haven't you?お弁当食べたんでしょう。
Did you really bake the pie by yourself?そのパイ本当に自分で作ったの?
What he said could possibly be true.彼の言ったことは本当かも知れない。
What he said was by no means true.彼が言ったことは決して本当ではない。
No wonder he failed the exam, after wasting so much time like that.ああ遊んでいては彼が試験に落ちるのも当たり前だ。
You are really annoying.あんたは本当にうるさいなあ。
It was natural that everyone should like the girl.誰もがその女の子を気に入るのも当然だった。
That hamburger really was delicious.あのハンバーガーは本当においしかった。
It was not until then that he learned the truth.その時初めて彼は本当の事を知った。
I can't figure out what she really wants.彼女が本当は何が欲しいのか、私にはわからない。
Judging from his expression, he is not telling the truth.彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。
Not a soul was to be seen in the street.通りには誰一人見当たりませんでした。
He's quite humble man in spite of all he's achieved.彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。
She is really cute.彼女は本当に愛敬がある。
The chapter on the Russian Revolution really blew me away.ロシア革命について書かれた章には本当に圧倒された。
I started running into the night to find the truth in me.俺は本当の自分を見付けるために夜の中へ駆け出していた。
This rule does not apply.この規則は当てはまらない。
It is natural that you should get angry.あなたが怒っても当然です。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
I warmed myself at the fire.火に当たって体を暖めた。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
Let's suppose you happen to strike it rich at the races.仮に競馬でたまたま大穴を当てたとしましょう。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License