UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A ball hit the back of my head while I was playing soccer.サッカーをしていて後頭部にボールが当たりました。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
Parents who beat their children really make my blood boil.我が子をたたく親には本当に憤慨させられる。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本は当時、空前の好景気だった。
He is a very smart boy.彼は本当に頭のよい子だ。
It proved the truth of the rumor.それでそのうわさが本当である。
I would rather you hadn't told him the truth.彼に本当のことを言ってほしくなかった。
The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
They consider him unfit for the job.彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。
Our city is free from air pollution.当市には大気汚染はありません。
I really enjoyed myself at the party.私はそのパーティーで本当に楽しんだ。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
I think my German is really fucked up.私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
If he is innocent, it follows that his wife is guilty.彼が無実なら、当然彼の妻が有罪ということになる。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
"Do you really wish that?" asked the little white rabbit.「本当にそれを願っているの?」小さな白うさぎは聞きました。
It is natural for a child to scream in anger.子供が怒って金切り声をあげるのは当然のことだ。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
It is clear that we cannot live without air.空気がなければいきられないのは当然のことである。
This old man actually swam across the river.この老人が本当に川を泳ぎ渡ったんだ。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然のことと思いがちだ。
I think that it's true.それは本当だと思いますよ。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Our hotel accommodates 2000 guests.当ホテルは、2000人のお客が泊まれます。
They have assigned me a small room.彼らは私に小さな部屋を割り当てた。
Her fear proved completely wrong.彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
We were afraid that we might be hit by a bullet, so we ran downstairs.私たちは弾に当たるのが怖かったので、階下に走って降りていったの。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
Actually, it makes perfect sense.本当のところ、つじつまは合っている。
The rumor is only too true.その噂は残念ながら本当だ。
Did you accept his statement as true?君は彼のいったことが本当だと認めたのですか。
I take it for granted that he would come.私は彼が当然来ると思った。
You may rely on him.あなたは彼を当てにしてもよい。
Around here, everyone skis.当地では誰でもスキーをします。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
I wish you had told me the truth then.君はあのとき本当のことを話してくれたらよかったのに。
Had I known the truth, I would have told it to you.本当のことを知っていたら、あなたにお話ししましたよ。
Next year my birthday will fall on Sunday.来年の僕の誕生日は日曜日に当たる。
I greatly appreciate your advice.助言を本当に感謝いたします。
I was truly perplexed.私は本当に困惑していた。
I want you to tell me the truth.私はあなたに本当のことを言って欲しい。
Are you saying that our plan was accepted? I hope you're not showing me any premature happiness here.君、本当に企画通ったこと確認しただろうね。糠喜びだけはごめんだよ。
It is true that he has a habit of inventing lies.彼には嘘をでっち上げる癖があるのは本当だ。
The diet "wall" that everybody hits.誰しもがぶち当たるダイエットの壁。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
George Johnson is in really fine form.ジョージ・ジョンソンは本当に調子がいいね。
If it rains on that day, the game will be postponed until the next fine day.当日雨天の場合は順延となります。
We can't really throw it away!本当に捨てるわけにはいかないよ。
Is she anybody?彼女は相当な人物かね。
Assuming what you say is true, what should I do?君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。
Honestly, I would also like to go.本当は僕も行きたい。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
These flowers should be sheltered from the rain.それらの花は雨に当てては行けない。
I'm really happy because I won 10,000 yen at the horse races.競馬で万馬券を当ててウハウハだ。
He was at a loss what to do.彼は何をすべきか当惑した。
No wonder he refused your offer.彼が君の申し出を断ったのは当然だ。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Her face betrayed her real feelings.彼女の顔色から彼女の本当の気持ちがわかった。
Nobody could have guessed, in those days, the place in history that Martin Luther King, Jr. was to have.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアが後に占めることになる歴史上の地位を予測できたものは、当時誰一人としていなかった。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
It is only too true.それは残念ながら本当です。
Showing your real feelings is not considered a virtue in Japan.自分の本当の感情を見せることは、日本では美徳とは考えられていない。
That house is really better than this house.その家のほうがこの家より本当に良いです。
Don't rely on what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
What a fool he is!彼は本当にばかだねえ。
Mary isn't really sick. She's just faking it.メアリーは本当は病気じゃない、病気のふりをしているだけだ。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
Mr Koizumi is really full of himself.小泉さんは本当に自惚れの強い男だね。
It turned out true.それは本当であることがわかった。
She took a book at random from the shelf.彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
In fact, he hardly ever complains about his college life.本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。
It was only yesterday that I realized what she really meant.昨日になってやっと、彼女が本当に言いたいことが分かった。
Your explanation won't wash. It's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは110円に相当する。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
Strange as it is, the story is true.奇妙なことだけれども、その話は本当です。
Most people here have really hit the skids.たいてい本当に堕落した感じだね。
He is shy of telling the truth.彼は用心してなかなか本当のことを言わない。
It'll serve him right if he fails the exam; he doesn't study at all.彼が試験に落ちても当然だ。ちっとも勉強しないんだから。
But that's only natural because you don't know their ways yet.でも、それは至極当然のことです。彼らのマナーをあなたはまだ知らないのですから。
Her words turned out to be true.彼女の言ったことは本当だとわかった。
It is careless of you tell him the truth.彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。
In those days, I went to bed earlier.その当時は私はもっと早く寝た。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
We can depend on her to help us.我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。
Can it be true?それはいったい本当だろうか。
At that time I really understood that gorillas have feelings.その時、ゴリラが感情を持っていることを私は本当にわかったのです。
I really enjoyed betting in Las Vegas.ラスベガスの賭け事は本当に楽しかった。
It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural.当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
The story may sound strange, but it is true.その話は変に聞こえるかもしれないが、本当だ。
We have a wide choice of books.当店にはいろいろな種類の本がございます。
You shouldn't depend too much on other people to help you.他人からの援助をあまり当てにしてはいけない。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
That baby is really not cute at all.あの赤ちゃんは本当に可愛くないね。
It has to be true.それは本当に違いない。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License