UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth.彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。
I really need a drink now.今は飲むことが本当に必要だ。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
Can the rumor be true?あのうわさは本当かしら。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
I urge you to tell him the truth.彼に対して本当のことを言うように強くお勧めします。
The prophecy came to pass.その予言は本当になった。
What Tom said is true.トムの言ったことは本当です。
It was really interesting.本当に面白かったよ。
I really must say good-bye.もう本当においとましなければなりません。
Thank you very much!本当にありがとう!
We take oil for granted.我々は石油があるのは当然だとおもっている。
What he says is true.彼の言うことは本当です。
If I win the lottery, I'll be able to live high on the hog.宝くじでも当たれば、左うちわで暮らせるだろうに。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
That lecture really stimulated me.私はその講義には本当に刺激を受けた。
He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised.ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。
Ted's really got computers on the brain.テッドは本当にコンピューターに取り付かれているようだね。
The meeting was held as intended at the outset.その会合は当初の予定どおりに開催された。
Her words turned out to be true.彼女の言ったことは本当だとわかった。
I am staying at the hotel for the time being.私は当分の間ホテル住まいだ。
I'm relying on my friend to turn in the report for me.私は友達がレポートを提出してくれるのを当てにしている。
Yuri often went to London in those days.百合は当時たびたびロンドンに行った。
That baby is really not cute at all.あの赤ちゃんは本当に可愛くないね。
He is not the sort of man who counts on others for help.彼は他人の援助を当てにするようなたちではない。
This is a smooth wine, which goes down easy.このワイン口当たりが良くて飲みやすいわ。
I can't tell you the whole story now, but in brief, my parents aren't coming here this summer.今、すべてをお話しするわけにはいきませんが、要するに、私の両親は、今年の夏、当地には来ないのです。
To tell the truth, I am tired of it.本当を言うと私はそれに飽きた。
Did you ever?本当か、これは驚きだ。
She said he was sick in bed, which was not true.彼女は彼が病気で寝ていると言ったが、それは本当ではなかった。
We have no business relations with the firm.当店はその会社と取引関係はありません。
I narrowly escaped being hit by a car.かろうじて車に当てられずにすんだ。
He was rightly punished.彼は罰せられたが、それは当然のことだ。
Concert tickets are on sale at this office.コンサートチケットは当所で発売中です。
I only have eyes for you - honestly.僕の目には君しか映ってないよ。本当さ。
She may well be proud of her son.彼女が息子を自慢するのも当然である。
A molester is truly the enemy of women. I'll never let them get away with it.痴漢は本当に女の敵。絶対に許さないです。
He frowned in puzzlement.彼は当惑して顔をしかめた。
Net profit for the period is estimated at 5 billion yen, largely unchanged from the previous one.当期純利益は50億円の見込みで、前期とほとんど変わりません。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
Really? Why?本当?なぜ?
The ball hit him on the left side of the head.ボールは彼の頭の左側に当たった。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
I have truly learned many things from Tom.トムには本当にたくさんのことを教えてもらった。
This country is really going to the dogs!この国は本当に落ちぶれてきている。
These tools are badly in need of repair.これらの道具には本当に修理が必要だ。
If her nose were a little shorter, she would be quite pretty.彼女の鼻がもう少し低ければ、彼女は本当にきれいだろう。
I think my German is really bad.私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
You've worked hard for months and have certainly earned a holiday.君は何ヶ月もよく働いたのだから休暇をもらったには当然のことだ。
This is too good to be true.本当であるにはよすぎる。
The rumor proved to be true.うわさは本当だった。
To tell the truth, I am not your father.本当のことを言うと、私はお前の父ではない。
Are you certain such a thing can be done?そんなこと本当にできちゃうと思ってるの?
In those days it was far from easy to come by a good job.当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
I do not consider her choice of music a happy one.彼女の選曲が妥当だったとは思わない。
We believed that the news is true.その知らせは本当だと信じられています。
Did you accept his statement as true?君は彼のいったことが本当だと認めたのですか。
I take it for granted that he will succeed in the examination.彼が試験に合格したのは当然だと思う。
It is very kind of you to invite me to the party.私をそのパーティーに招待してくださって本当にありがとう。
You gave me a real surprise when you showed up there.君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。
It is natural that you should get angry.あなたが怒っても当然です。
You can't count on him for financial help.あなたは彼の金銭面での援助を当てにはできない。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
I think it natural for her to decline his offer.彼女が彼の申し出を断るのは当然だと思う。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
I'm really longing for summer vacation.私は本当に夏休暇が来るのを待ちこがれています。
She looks like her mother, I tell you.彼女は本当に母親によく似ている。
It was a really exciting baseball game.それは本当にはらはらするような野球の試合だった。
It stands to reason that nobody likes him. He's too mean.彼を好きな人がいないのは当然だ。本当に卑劣な奴だから。
Can the news be true?そのニュースは本当なのだろうか。
Tom finally figured out where the treasure was hidden.トムは宝物の隠し場所をついに探し当てた。
Obviously.当たり前だろ。
That's a matter of course.そんなことは当たり前のことだ。
His jumbo jet ought to have arrived in Osaka now.彼が乗ったジャンボ機はもう当然大阪へ着いているはずだ。
Japanese currency is widely used here.当地では日本の通貨が広く使われている。
It is actually true that the less money you have, the less you worry.持っている金が少なければ少ないほど、それだけ心配も少ないというのは、実際、本当である。
She let him pay the bill as a matter of course.彼女は当然のこととして彼に勘定を払わせた。
Nobody could have guessed, in those days, the place in history that Martin Luther King, Jr. was to have.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアが後に占めることになる歴史上の地位を予測できたものは、当時誰一人としていなかった。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
It isn't a real apartment.本当のマンションではありません。
This rule applies to all cases.このルールはすべての場合に当てはまる。
I have no idea how much it costs.それはいくらするか見当がつかない。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
Our company has branches in many cities.当社はあちらこちらの都市に支店があります。
Ken's really got computers on the brain.健本当にコンピューターに取り付かれているようだね。
I didn't tell him the truth because I was afraid of hurting his feelings.彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。
His remark put me out of countenance.彼の批評は私を当惑させた。
I said so only by guess.私はただ、当てずっぽうを言ったまでだ。
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
This really is great weather.本当にいい天気だ。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
We took it for granted that he would help us.彼が助けてくれるのを当然のことと思った。
Such a man ought to succeed.そのような人は成功するのが当然だ。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
The news may be true.そのニュースは本当かもしれない。
You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great.君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。
He was in America at that time.当時彼はアメリカにいた。
The question is how will we deal with this difficult situation.問題はどうして難局に当たるかである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License