UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '形'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a round bald spot on my head.頭に円形の脱毛があります。
Give her a doll.彼女に人形をあげなさい。
"Doc" is an abbreviation of "doctor".Docはdoctorの短縮形である。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
There is no sign of life on Mars.火星には生物の形跡はない。
The old man gave her a small doll.その老人は彼女に小さい人形をあげました。
My daughter likes to play with dolls.私の娘は人形遊びが好きだ。
Come on, take it easy. Chances are in your favor.さあ、くよくよしないで。形勢は君に有利なんだから。
Since the bridge looks like a pair of glasses, they call it Meganebashi.眼鏡の形をしていることから、その橋を眼鏡橋とよぶ。
The girl was gazing at the doll.その少女は人形をじっと見ていた。
Little girls in general are fond of dolls.小さい女の子はたいてい人形が好きだ。
She will lay the doll on her bed.彼女はその人形をベッドに寝かせるだろう。
"That's the new head of the student council?" "Cool, isn't he?" "Rather, pretty boy?"「あれが生徒会長?」「かっこよくない?」「つーか、美形?」
You find that it is shaped by science.それが科学によって形作られていることが分かる。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
He disappeared without a trace.彼は跡形もなく消えたんだ。
I'll make you a present of a doll.あなたに人形をお贈りします。
What a lovely doll!なんてかわいい人形だろう。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
Now the shoe is on the other foot.形勢は逆転した。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
I made a doll for Ann.私はアンに人形を作ってやった。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
My sister is playing with a doll.妹は人形で遊んでいる。
That is a lovely doll, isn't it?あれはかわいらしい人形ですね。
The fruit is similar to an orange in shape and to a pineapple in taste.その果物は形がオレンジに似ていて、味はパイナップルに似ている。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
She let out a cry of joy. She wanted to jump at the doll wrapped in the packaging.彼女は喜びの叫びを上げた。包装紙の中の人形に飛びつきたい気持ちだった。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Matter changes its form according to temperature.物質は温度によって形を変える。
It was not until Kay received the doll that she stopped crying.ケイは人形をもらってやっと泣くのをやめた。
The Japanese pride themselves on Mt. Fuji, a cone-shaped mountain.日本人は円錐形の山、富士山を誇りにしている。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
They brought solid fuel with them.彼らは固形燃料を携えていた。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
This doll costs only sixty cents.この人形はたった60セントです。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
Evil is easy, and has infinite forms.悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
That girl has a lovely doll.女の子は可愛い人形を持っている。
It is hard to define "triangle."「三角形」を定義するのは難しいです。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
The broken doll is mine.その壊れた人形は私のものです。
In this country there are only few examples that ideology and religion are helpful in character building for people.この国ではイデオロギーや宗教が人としての人格形成に役立つ例があまりに少ない。
That altered the aspect of the case.それで形勢が変わった。
Did you make this doll by yourself?この人形は独りで作ったの。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
Their scope and shape is unclear.それらの範囲や形は不明確である。
When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap.穂木を台木に差し込む際、形成層を重ね合わせるようにします。
I have warm feelings for that doll.私はその人形に愛着を感じている。
Did you make this doll by yourself?この人形は君一人で作ったの?
Will you really send me a Japanese doll?あなたは本当に日本人形を私に送ってくれるのですか。
The Kawagoe festival float has the shape of what's called a hoko float. It has three, or four, wheels attached.川越の山車は、いわゆる鉾山車と呼ばれる形で、車輪が3つ、もしくは4つ付いています。
His daughter importuned him to buy the doll.彼の娘は彼に人形を買ってとせがんだ。
I collect dolls from different countries.私はいろいろな国の人形を集めています。
What a pretty doll this is!これはなんとかわいい人形でしょう。
What a lovely doll!何とかわいらしい人形だ!
This is a Japanese doll.日本の人形です。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style.エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。
The rocks are weathered into fantastic forms.岩が風化して奇異な形になる。
I couldn't help laughing at his haircut.彼の髪形を見て思わず笑ってしまった。
My American classes are more informal.私のアメリカのクラスはそんなに形式ばっていません。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
Anger is a form of madness.怒りは狂気の1形態です。
The goal of education is not wealth or status, but personal development.教育の目標は、富や地位ではなく人格の形成にある。
An image is formed by the information in the media.イメージはマスコミの情報に形成される。
This doll belongs to me.この人形は私のです。
I say "should", because theses written in the present tense are still seen around and about.「すべき」というのは、現在形で書かれている論文も散見されるからです。
She has a pretty doll.彼女は美しい人形を持っている。
He fashioned an elegant pot out of clay.彼は、粘土で優雅な壷を形作った。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全部あげてしまった。
That cloud is in the shape of a fish.あの雲は魚の形をしている。
That girl has a lovely doll.その女の子はかわいい人形を持っている。
She gave me a pretty doll.彼女は私にかわいい人形をくれた。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
The shape of a box is usually square.箱の形は普通四角です。
The girl always carries her doll about.その少女はいつも人形を持ち歩いている。
My what a narrow waist! Her face is small, she really looks just like a doll!まあまあなんて細い腰なの!お顔も小さくて、本当にお人形さんみたい!
That's a doll.それは人形です。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
He presented her with a doll.彼は、彼女に人形を贈った。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
My brother gave me a cute doll.兄は私にかわいらしい人形をくれました。
In general, little girls are fond of dolls.一般に小さい女の子は人形が好きだ。
Puppets work with wires.操り人形はワイヤーで動く。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
This fruit is shaped like an orange and tastes like a pineapple.この果物はオレンジのような形をして、パイナップルのような味がします。
It was carved from a piece of pine wood, cut and sanded into the shape of a heart.それは松の木から切り出して、カットして、ヤスリで磨いてハートの形にしたものです。
My sister is playing with dolls.姉は人形で遊んでいます。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。
Breakfast is a smorgasbord.朝食はバイキング形式だって。
Local party members are trying to gerrymander the district.地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance.その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?
In general, little girls are fond of dolls.一般的に小さい女の子は人形が好きだ。
Mother bought a beautiful doll for her.母は、彼女に美しい人形を買ってやった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License