UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '役'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The city hall is located at the center of the city.市役所は市の中央に有ります。
Dr. Yukawa played an important part in the scientific study.湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
Luck plays an important part in your life.人生において運は重要な役割を果たす。
An actor has to memorize his lines.役者は台詞を暗記しなければならない。
Did your efforts come to much?あなたの努力は役に立ちましたか。
Who will play the role of the princess?誰がお姫様の役を演じるの。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'.実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。
Iron is a useful metal.鉄は役に立つ金属だ。
I have never heard of this actor.この役者のことはいままで聞いたことがない。
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
An executive council was formed to discuss the new proposal.役員評議会が組織されて新提案を協議した。
What good will that do?それが何の役に立つんだ。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
This is useless.これは役に立たない。
I should be glad to be of any service to you.いくらかでもお役に立てればうれしいのですが。
It's a sop to Cerberus.役人への袖の下だよ。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money.多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。
I will be glad, if I can be of any service to you.何かあなたの役に立つことができれば、私はうれしい。
You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki.新任の取締役として江崎優を紹介いたします。
Credit cards are useful but dangerous.クレジットカードは役に立つが危険だ。
If used intelligently, money can put to good use.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
The official could not deal with the complaint himself.その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
Yesterday's board meeting was a big success.昨日の重役会は大成功だった。
I never thought this rubber band would come in handy when I put it in my pocket this morning.今朝この輪ゴムをポケットに入れたときには、これが役に立つことになろうとは思ってもみなかった。
He was sentenced to three years in jail.懲役3年の判決を受けた。
Japan must take over that role now.今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
My computer has got to be useful for something.私のパソコンは何かの役に立つはずだ。
I've never heard of the actor.その役者の事は聞いたことが無い。
The director boasted of his status.その取締役は自分の地位を自慢した。
This machine will be quite useful for our studies.この機械は我々の研究に大いに役立つだろう。
I played an important part in the garden party.私は園遊会で大切な役目を果たした。
Now draw some out and take it to the master of the banquet.さあ、今汲みなさい。そして宴会の世話役の所に持っていきなさい。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
The part of the queen does not suit her.女王の役は彼女に似合わない。
The towel wasn't at all useful.タオルは全く役に立たなかった。
I wish I could help you.お役に立てればよかったのですが。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
He plays the role of Macbeth with great skill.彼はマクベスの役を非常にうまく演じる。
The prisoner was behind bars for two months.その服役囚は2ヶ月間刑務所にいた。
It is essential that you present yourself at the office.君は役所に自分で出頭する事が必要なのだ。
He played a very important part in our scientific research.彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
When Kate played a minor part in a movie, her acting was criticized.ケイトがある映画で脇役を演じた時、彼女の演技は批判されました。
The dictionary is of great use to me.その辞書は私にとってとても役に立つ。
My dictionary is very useful.私の辞書はとても役にたちます。
I think that this material is of benefit to everyone.この材料は誰にとっても役立つと思う。
Yesterday's board meeting was a ten-strike!昨日の重役会は大成功だった。
It's really a very useful thing; you ought to buy it.それは本当に役にたつものですから、ぜひ買うべきです。
Oil is of great use to us.石油はたいへんわたしたちの役に立つ。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
Some officials may have been corrupted.役人達の中には買収された人があるかもしれない。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。
This is the more useful of the two.これが2つのうちで役に立つ方です。
He played a major part in the movement.彼はその運動で主要な役割を果たした。
How long does it take to go to the Toshima Ward Office?豊島区役所までどのくらいかかりますか。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
Salt helps stop food from perishing.塩は食物を腐るのを止めるのに役立つ。
He retired from office.彼は役職から引退した。
I'm afraid I can't help you.お役に立てないと思います。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
Which way goes to the city hall?どちらの道が市役所に行けますか。
Put aside all those which are useless.役にたたないものは全部別にしておきなさい。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
He is in disfavour with his superiors.彼は上役に受けが悪い。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
His advice didn't help at all.彼の助言は全く役に立たなかった。
Translating helps us to know our mother tongue better.翻訳は母語をよりよく知るのに役立つ。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
Advice isn't much good to me. I need money.助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。
Read such books as will be useful in later life.後になって役立つような本を読みなさい。
There are 5 computers in the house, but 2 of them aren't any use.家にはパソコンが5台あるが、内2台は役立っていない。
She was a bridesmaid at the wedding.彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。
That will do us a fat lot of good.それはほとんどなんの役にもたちはしないだろう。
She has an important role in our organization.彼女には私たちの団体での重要な役割があります。
He buys only what'll be useful for him.彼は役に立ちそうなものしか買わない。
An old wooden box served as table.古い木箱がテーブルの役目をした。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
I am afraid that neither from them nor from books have I learnt much that greatly profited me.そうした人たちからも、本からも、大いに役に立つようなことはあまり学んでいないように思う。
Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant.テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。
It is doubtful whether this method will work.この方法が役立つかどうかは疑わしい。
Such books as this are of no use to us.こういう本は私達には少しも役に立たない。
She acted as a guide.彼女が案内役を務めた。
His advice was very helpful.彼の忠告は非常に役立った。
That comic's jokes are all old hat and we've heard them before.あの喜劇役者のジョークときたら、どれもこれも古くて、以前に聞いたことのあるものばかりだ。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
She played a part in the women's lib movement.彼女は女性解放運動に一役買った。
I'm glad I could be of service.お役に立ててうれしいです。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
He is contemptuous of his boss's narrow mind.彼の上役は狭量さを軽蔑している。
It lies with you to decide which to choose.どちらを選ぶのかを決めるのはあなたの役目だ。
I trust that China will go on to take a more active part.中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License