UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '役'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I played an important part in the garden party.私は園遊会で大切な役目を果たした。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
Can I do anything for you?何かお役に立つことはございませんか。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
Your advice is always helpful to me.君の助言はいつも私の役に立つ。
An umbrella is useful in a mild rain, but when it rains cats and dogs an umbrella is of little help.小雨のときは、傘は役に立つが、土砂降りのときは、ほとんど役に立たない。
Even though we tried our best, it was useless.私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。
I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director.専務取締役ご就任と聞き、大変喜ばしく思いました。
Personal computers are of great use.パソコンはとても役に立つ。
It's nothing impressive. It's just a bit part in that play.たいしたことじゃありません。その劇中のほんの脇役です。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
It's no use crying over spilt milk.過去のことで嘆いても何の役にも立たないよ。
Read such books as will be useful in later life.後になって役立つような本を読みなさい。
I am sorry your plan counts for nothing.残念だが君の計画は全く役に立たない。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
Refrigerators help to preserve food.冷蔵庫は食べ物を保存するのに役立つ。
Who acts Hamlet?ハムレットの役は誰がやるのですか。
The stick didn't help him any.杖は彼に何の役にも立たなかった。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
He acted as our guide.彼がわたしたちの案内役をつとめた。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
One must be an executive in some company.彼はどこかの会社の重役に違いない。
Play the part of Hamlet.ハムレットの役を演じろ。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
Excuse me, but do you need any help?もしもし、何かお役に立ちましょうか。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
I am sure this book will be of great use to you.この本は君たちに非常に役立つと信じています。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
They will help you to get warm.それらはあなたを暖かくするのに役立つでしょう。
He tried to sell the boss the new idea.彼は自分の新しいアイデアを上役に売り込もうとした。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
Knowledge without common sense counts for little.常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
He got up enough guts to break the ice at the board meeting.重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
I'll be very happy if I can serve you.あなたのお役にたてればとてもうれしいです。
This kind of book is of no use to us.こういう本は私達には少しも役に立たない。
There's a lot of red tape involved in this procedure.この手続きにはお役所仕事がだいぶからんでいます。
This dictionary is of great use.この辞書は非常に役に立つ。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
My sister played the leading character.私の妹が主役を演じた。
There are 5 computers in the house, but 2 of them aren't any use.家にはパソコンが5台あるが、内2台は役立っていない。
He was made to work all day by the boss.彼は上役に1日中働かされた。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
He is an actor among actors.彼は役者中の役者だ。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
The parking spaces nearest the door are reserved for executives.ドアにいちばん近い駐車場所は重役専用です。
Any of these books will be helpful to you.これらの本の中のどれでも、あなたの役に立つでしょう。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
I try to read as many valuable books as I can.私は役に立つ本をできるだけ多く読むようにしている。
Tony gave us a piece of helpful advice.トニーは私たちに役に立つ助言を1つした。
Sports play an important role in social life.スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。
I hope I can be of some help to you.何かお役に立てればと思います。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。
The committee consists of twelve members.その会議は十二人の役員で成り立っている。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
I reckoned on her to take my place.彼女が私の代役をしてくれるものと当てにしていた。
Olivier acted the part of Hamlet.オリビアがハムレットの役を務めた。
The city hall is located at the center of the city.市役所は市の中央に有ります。
You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki.新任の取締役として江崎優を紹介いたします。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
It is your responsibility to bring the class together.クラスをまとめるのが君の役目だ。
This will come in handy in a pinch.いざという時役に立つ。
The actor looked his part.その俳優はその役のようにみえた。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
Iron is much more useful than gold.鉄は金より遥かに役に立つ。
Bank robbery will cost you ten years in prison.銀行強盗すると懲役10年食らうぞ。
The information you gave me is of little use.君が僕に教えてくれた情報はあまり役に立たない。
The information was quite useless.その情報は全く役に立たなかった。
I am afraid I can't help you.あなたのお役に立てないと思います。
All these things serve to add to our happiness.こういうことがみな私たちの幸せを増すのに役立つ。
Without his wife's money, he would never be a director.妻の金がなければ、彼は決して重役にはなれないだろう。
His advice was very helpful.彼の忠告は非常に役立った。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
His advice is of no use.彼の助言など役に立たない。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime.男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。
This dictionary is of great use to me.この辞書は私にたいへん役に立つ。
She is playing an important role in our organization.彼女は私たちの団体では重要な役を務めている。
The money will go a good way towards my school expenses.その金は私の学費に大いに役立つだろう。
I would be happy to be of any service to you.いくらかでもあなたのお役に立てれば幸いです。
He performed the role with great ability.彼はその役を見事に演じた。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
A gun might come in handy.銃の役立つ時が来るかもしれない。
This dictionary is as useful as that one.この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。
He thinks that only very well trained actors can be really successful.彼はとてもよく訓練された役者だけが本当に成功し得ると思っている。
I am entirely at your service.何でもお役に立てるようにいたします。
That robot came in handy for many things.そのロボットは多くのことに役立った。
What good will that do?それが何の役に立つんだ。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
He is good for something.彼は何かの役に立つ。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する認識を評価している。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License