UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '役'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Where do I come in?私の役割は何ですか。
Did your efforts come to much?あなたの努力は役に立ちましたか。
His lighter has done ten years' service.彼のライターは10年も役立ってきた。
Ten years ago the ward office gave us ballpoint pens on the Coming of Age Day.10年前の成人の日に区役所からボールペンをもらった。
Tom was called down by his boss for coming late to work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
She acted as a guide.彼女が案内役を務めた。
I try to read as many valuable books as I can.私は役に立つ本をできるだけ多く読むようにしている。
You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki.新任の取締役として江崎優を紹介いたします。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
Read such books as are useful to you.自分の役に立つような本を読みなさい。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
His books are almost useless.彼の本はほとんど役に立たない。
She acted the part of a fairy.彼女は妖精の役を演じた。
This book should help you a lot.この本は大いに君の役に立つはずだ。
He is an actor among actors.彼は役者中の役者だ。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
This dictionary is not useful at all.この辞書はまったく役に立たない。
This tool is of great use.この道具は実に役に立つ。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
He played an active part in the revolution.彼はその革命で積極的な役割をした。
Japan must take over that role now.今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
Excuse me, but do you need any help?もしもし、何かお役に立ちましょうか。
Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel?ホテルを選ぶのに役立つパンフレットを郵送していただけませんか。
I think that this material is of benefit to everyone.この材料は誰にとっても役立つと思う。
His new secretary proved useless.彼の新しい秘書は役に立たないとわかった。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
The secretary noted down what her boss had said.秘書は上役の言ったことを書き留めた。
The money will go a good way towards my school expenses.その金は私の学費に大いに役立つだろう。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
I think this dictionary useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
This book is much more useful than that one.この本の方があの本よりずっと役立つ。
The city hall is in the center of the city.市役所は市の中心にある。
This push-button phone turned out to be useful in its way.このプッシュホンもそれなりに役に立つのが分かった。
And so each citizen plays an indispensable role.それで市民一人一人がなくてはならない役割をはたしている。
Your advice is always helpful to me.君の助言はいつも私の役に立つ。
That is a useful piece of information.それは役に立つ1つの情報です。
Do you know how far it is from the station to city hall?駅から市役所までどのくらい距離があるかご存じですか。
Play the part of Hamlet.ハムレットの役を演じろ。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
What's the trouble? Can I be of any help?どうしたのですか。何かお役に立つでしょうか。
Men, too, have discovered that there are various roles they can play.男性もまた、彼らの演じる役割が色々あることを知るようになった。
It's no use crying over spilt milk.過去のことで嘆いても何の役にも立たないよ。
He played an important part like an axis.彼は軸のような重要な役割を演じた。
Put aside all those which are useless.役にたたないものは全部別にしておきなさい。
Horses are useful animals.馬というものはひじょうに役に立つ。
They will help you to get warm.それらはあなたを暖かくするのに役立つでしょう。
My memory failed me. I just could not remember his name.私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。
Who will play the role of the princess?誰がお姫様の役を演じるの。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
The data was completely useless.そのデータは全く役に立たなかった。
This screwdriver is too small to be any use.このドライバーは小さすぎて役に立たない。
My bath towel was wet, so it was of no use.バスタオルがぬれていて、役に立たなかった。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
She's having an affair with her boss.彼女は上役と浮気をしている。
This policy is sure to go a long way towards stimulating business.この政策は、景気を刺激するのにきっと大いに役立つであろう。
The website you told me about was very interesting and also useful.教えてもらったサイト、すごく面白くて役に立ちました。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
This guidebook is the only one I found to be really useful out of all the ones recommended to me.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
It's up to you to decide the matter.そのことを決めるのは君の役目だ。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
You'll find this map very useful.この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。
This bag won't do for traveling abroad.このかばんは海外旅行の役に立たない。
That should help.役に立つでしょう。
This dictionary is of great use for students.この辞書は学生に非常に役に立つ。
He had the role of narrating the television drama.彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。
He is in favor with his superiors.彼は上役に通りがいい。
I've never heard of this actor.この役者のことはいままで聞いたことがない。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
He played an important part.彼が重要な役を果たした。
Credit cards are useful but dangerous.クレジットカードは役に立つが危険だ。
What do you think about the president's speech?取締役の演説をどう思いますか。
I am afraid that neither from them nor from books have I learnt much that greatly profited me.そうした人たちからも、本からも、大いに役に立つようなことはあまり学んでいないように思う。
Even though we tried our best, it was useless.私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。
People carried their own weight then.人はちゃんと自分の役割を果たしていたもの。
I never thought this rubber band would come in handy when I put it in my pocket this morning.今朝この輪ゴムをポケットに入れたときには、これが役に立つことになろうとは思ってもみなかった。
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
It's nothing impressive. It's just a bit part in that play.たいしたことじゃありません。その劇中のほんの脇役です。
This book probably won't be all that useful.この本はそんなに役に立たないだろう。
There are 5 computers in the house, but 2 of them aren't any use.家にはパソコンが5台あるが、内2台は役立っていない。
Tom acted the part of a sailor.トムは水夫の役を演じた。
This will come in handy in a pinch.いざという時役に立つ。
Magic plays an important part in primitive society.呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
Tony gave us a piece of helpful advice.トニーは私たちに役に立つ助言を1つした。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
I studied my part in the play.僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。
His idea is good for nothing.彼の考えは何の役にも立たない。
Salt helps to preserve food from decay.塩は食べ物を腐らせず長持ちさせるのに役立つ。
This machine was of great use to us all.この機械はとてもわたしたちみんなの役にたった。
Who is going to play the part in your play?あなたたちの劇でその役を演じるのは誰ですか。
My computer has got to be useful for something.私のパソコンは何かの役に立つはずだ。
The towel wasn't useful at all.タオルは全く役に立たなかった。
His advice counted for little.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
Everybody had looked on him as a good-for-nothing.誰もが彼を役立たずと思っていた。
Tom was scolded by his boss for showing up late for work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
He played an important role on the committee.彼は委員会の中で重要な役割を果たした。
His son is lazy and good for nothing.彼の息子は怠け者で役に立たない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License