UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '役'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The computer was so outdated that it was good for nothing.そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。
He buys only what'll be useful for him.彼は役に立ちそうなものしか買わない。
That didn't help them any.それは少しも彼らの役に立たなかった。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
What is the good of doing it?そんなことをして何の役に立つのか。
He is in disfavour with his superiors.彼は上役に受けが悪い。
Women are finding out that many different roles are open to them.色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。
Your advice is always helpful to me.君の助言はいつも私の役に立つ。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
That will do us a fat lot of good.それはほとんど何の役にも立ちはしないだろう。
She acted the part of a fairy.彼女は妖精の役を演じた。
We sat face to face with executives.われわれは重役と向かい合って座った。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
The computer is of great use.そのコンピューターは非常に役立つ。
He played an important part like an axis.彼は軸のような重要な役割を演じた。
Knowledge without common sense counts for little.常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
You'll find this map very useful.この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。
I studied my part in the play.僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。
Where do I come in?私の役割は何ですか。
Play the part of Hamlet.ハムレットの役を演じろ。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
This book will be of great use to you.この本はあなたに大いに役立つだろう。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
This guidebook might be useful on your trip.このガイドブック、あんたの旅行の役に立つかもよ。
If it is used properly, this tool will be a great help.この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
The customs officials examined the boxes.税関の役人は箱を検査した。
He played a very important part in our scientific research.彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
He played an important part in the enterprise.彼はその事業において重要な役割を演じた。
Well there aren't any other positions left. After that, all that is left is basic member.他の役職なんて残ってないし。あとは平部員だけだよ。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたの減量に役立つ良い運動です。
Clear foresight contributed greatly to his success.彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
His idea is good for nothing.彼の考えは何も役にも立たない。
The information you gave me is of little use.君が僕に教えてくれた情報はあまり役に立たない。
What do you think about the president's speech?取締役の演説をどう思いますか。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
That robot came in handy for many things.そのロボットは多くのことに役立った。
Which road goes to city hall?どちらの道が市役所に行けますか。
We are looking forward to serving you again.もう一度あなたのお役に立ちたいと思います。
Japan must take over that role now.今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
I thought she'd be useful, but as it is, we'd be better off without her.彼女は役に立つと私は思ったのだが、実際はいない方がよかったのだ。
I think this dictionary useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
This bag won't do for traveling abroad.このかばんは海外旅行の役に立たない。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
This just might come in handy someday.これはいつか役に立つかもしれない。
That was of great help to me.それは大いに私の役に立った。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
The old man gave me a useful piece of advice.老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。
What's the historian's duty?歴史家の役目は何ですか。
An old wooden box served as table.古い木箱がテーブルの役目をした。
This book is of great use to us.この本は我々に役にたつ。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
His books are almost useless.彼の本はほとんど役に立たない。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The inmate was doing time for a burglary conviction.囚人は強盗罪により服役していた。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
I think each of us played a part in inviting today's confusion.私は、われわれのだれもが今日の混乱を招いたことに何らかの役割を演じているのだと思う。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
The address you are looking for is within a stone's throw of the city hall.あなたの捜している住所は、市役所からすぐ近くの場所です。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
What do you think we should do to make for world peace?世界平和に役立つために何をすべきだと思いますか。
Electricity is very useful.電気は非常に役に立つものである。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
He is an excellent fixer, and has always been regarded as such.彼は優れた調整役で、ずっとそのように見られていた。
These records will make for a pleasant party.これらのレコードはパーティーを楽しくするのに役立つだろう。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
If used intelligently, money can put to good use.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
I'll be very happy if I can serve you.あなたのお役にたてればとてもうれしいです。
He has a position.彼は役職についている。
An actor has to memorize his lines.役者は台詞を暗記しなければならない。
Refrigerators help to preserve food.冷蔵庫は食べ物を保存するのに役立つ。
This book may well be useful to you.この本は多分君の役に立つだろう。
There's no use making such a thing.そんなものを作っても役に立たない。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
I've never heard of this actor.この役者のことはいままで聞いたことがない。
She acted as a guide.彼女が案内役をした。
He played an important part.彼が重要な役を果たした。
He acted as our guide.彼がわたしたちの案内役をつとめた。
Such books as this are of no use to us.こういう本は私達には少しも役に立たない。
I think this dictionary is useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
It is of great use.それは非常に役に立つ。
This screwdriver is too small to be any use.このドライバーは小さすぎて役に立たない。
That will do us a fat lot of good.それはほとんどなんの役にもたちはしないだろう。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
His son is serving his sentence.彼の息子は服役中である。
A "modifier" has, just as it sounds, the role of embellishing sentences.「修飾語」は、その名前のとおり、文を飾る役目をします。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
I have never heard of this actor.この役者のことはいままで聞いたことがない。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
Tom acted the part of a sailor.トムは水夫の役を演じた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License