Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair. | 利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。 | |
| He has no chance of recovering. | 彼は回復する見込みがない。 | |
| Business will recover soon. | 景気はまもなく回復する。 | |
| I hope that she will get well soon. | 彼女が早く回復するのを望みます。 | |
| Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow. | 医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。 | |
| There is no hope of his recovery. | 彼が回復する見込みは全くない。 | |
| The weather has improved. | 天気が回復した。 | |
| I want a round-trip ticket to Chicago. | シカゴまで往復一枚ください。 | |
| For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading. | メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。 | |
| He is now on the way to recovery. | 彼は今は回復に向かっている。 | |
| It took me ten days to get over my cold. | 私は風邪から回復するのに10日かかった。 | |
| It revived with even greater vigor. | それらはさらにいっそうの活力で復興した。 | |
| To my regret, my father could not recover from his long illness. | 残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。 | |
| It wasn't long before Mr. Yamazaki recovered. | まもなく山崎氏は回復した。 | |
| Happy Easter! | 復活祭、おめでとうございます。 | |
| She wanted desperately to get her vengeance. | 彼女はなんとかして復讐しようと焦っていた。 | |
| I am glad to hear that you have got well. | あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。 | |
| I hope you'll get well soon. | 早く回復されるようにお祈りします。 | |
| They brought her round with brandy. | ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。 | |
| She will get over the shock soon. | 彼女は間もなくそのショックから回復するだろう。 | |
| In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. | 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 | |
| He was mortally ill with cancer. | 彼は癌にかかって回復の見込みはなかった。 | |
| My father is getting better by degrees. | 父は徐々に回復しています。 | |
| I don't doubt but she will recover. | 彼女はきっと回復するだろう。 | |
| We began to walk again as soon as she was recovered. | 私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。 | |
| Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation? | 自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。 | |
| He was eager to return to school in September. | 9月に復学することを彼は切望した。 | |
| His work is repetitive. | 彼の仕事は反復作業だ。 | |
| The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery. | 医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。 | |
| He bought a round-trip ticket to Boston. | 彼はボストン行きの往復切符を買った。 | |
| The architect suggested that the building be restored. | その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。 | |
| Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong. | 間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。 | |
| I got slapped on both cheeks. | 往復びんたを食らった。 | |
| She ran over her lines once before she went on stage. | 彼女はステージに出る前に、1度自分のせりふを復唱した。 | |
| She recovered from her long illness. | 彼女は長い病気から回復した。 | |
| He rose from the dead, so to speak. | いわば彼は死から復活したのだ。 | |
| I hope you'll get over your cold soon. | 私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。 | |
| It will not be long before business returns to normal. | まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。 | |
| Easter is near at hand. | 復活祭はもうすぐだ。 | |
| It won't be long before she gets over her illness. | 彼女はまもなく病気から回復するでしょう。 | |
| The patient is recovering from his illness. | その患者は病気が快復している。 | |
| The patient is on a steady road to recovery. | 患者は着実に回復に向かっている。 | |
| My business is picking up again. | 私のビジネスは再び回復しつつあります。 | |
| What are the prospects for his recovery? | 彼の回復の見込みはどうなのか。 | |
| The world economy will not recover anytime soon. | 世界経済はすぐには回復できないだろう。 | |
| It took Rei 20 days to get over her injury. | レイは傷が回復するのに20日かかった。 | |
| He has never really got over malaria he caught in the East during the war. | 彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。 | |
| There is little hope that he will recover. | 彼が回復する見込みはほとんどない。 | |
| The engine came alive again. | エンジンが復活した。 | |
| There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair. | 私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。 | |
| Now that you are well again, you can travel. | あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。 | |
| He regained consciousness in the hospital. | 彼は病院で意識を回復した。 | |
| In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. | 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 | |
| It was not long before Mr Yamazaki recovered. | まもなく山崎氏は回復した。 | |
| Do you think miniskirts will come back again? | ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。 | |
| This only increased his desire to be revenged on the murderous duke. | これは、あの殺人的な公爵に復讐しようという彼の願いを強めただけだ。 | |
| She fell ill, but got well soon. | 彼女は病気になったが、まもなく回復した。 | |
| I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold. | 私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。 | |
| It's even chances that he will get well. | 彼が回復する見込みは五分五分だ。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream. | この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。 | |
| Round trip or one-way? | 往復ですか、片道ですか。 | |
| The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. | しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 | |
| A passenger fainted, but the stewardess brought him round. | 乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。 | |
| She fainted but came to in about 5 minutes. | 彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。 | |
| He is improving in health. | 彼の健康は回復してきている。 | |
| Round-trip fares to each destination are as follows. | 各目的地までの往復料金は下記の通りです。 | |
| Tonight the King of Hell returns. | 今宵、奈落の王が復活する。 | |
| Fashions of thirty years ago have come back in style. | 30年前のファッションが復活した。 | |
| He has recovered from his bad cold. | 彼はひどい風邪から回復した。 | |
| Recovery was almost impossible. | 回復はほとんど不可能だった。 | |
| My father got well again. | 父は病気から回復した。 | |
| It would seem that the weather is improving. | 天気はどうやら回復しそうだ。 | |
| Please revise regularly every day. | 毎日、規則正しく復習してください。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医者が患者をよく診てくれたおかげで、患者はただちに回復した。 | |
| There is no hope of his recovery. | 彼の回復は見込めない。 | |
| The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. | 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 | |
| He is not much better, and there is a little hope of recovery. | 彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。 | |
| I sincerely hope that you will soon recover from your illness. | 君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。 | |
| He was driven by revenge. | 彼は復しゅう心にかられて行動した。 | |
| You are now on the way to recovery. | あなたは今回復しつつあります。 | |
| The officer seemed to be afraid of their revenge. | その将校は彼らの復讐を恐れているようだった。 | |
| He got well again. | 彼は健康が回復した。 | |
| He'll get well soon. | もうすぐ彼の病気は回復するだろう。 | |
| His health is improving little by little. | 彼の健康は徐々に回復している。 | |
| Is there any prospect of his recovering? | 彼が回復する見込みはあるのだろうか。 | |
| I bought a round-trip ticket. | 往復切符を買いました。 | |
| His recovery was nothing short of a miracle. | 彼の回復は全く奇跡も同然であった。 | |
| The trip will take about five hours. | 往復5時間くらいの小旅行になります。 | |
| Did you try to review the English lessons? | 君は英語の復習をしようとしましたか。 | |
| The city was restored to tranquility after a week. | その市は一週間後に平穏に復した。 | |
| A cup of coffee refreshed me. | コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。 | |
| Threats of retaliation are blocking negotiations. | 報復のおどかしが交渉を妨げています。 | |
| Miniskirts will soon come back. | ミニスカートはすぐに復活するだろう。 | |
| He will come provided that he is well enough. | 体調を回復していれば、彼は来るだろう。 | |
| His son-in-law completely recovered from his illness. | 彼の娘婿は完全に病気から回復した。 | |
| To my regret, my father could not recover from his long illness. | 残念な事に私の父は長煩いから回復できなかった。 | |
| He avenged the murder of his father. | 彼は父の殺されたのを復讐した。 | |
| It's all up with him. | 彼は回復の見込みが無い。 | |
| Is there any chance of his recovery? | 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 | |