Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval. 誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。 It would seem that the weather is improving. 天気はどうやら回復しそうだ。 His answer was a hard punch on the nose. 彼の報復は鼻への強烈なパンチだった。 There is no hope of his recovery. 彼の回復の見込みはない。 He has recovered his health, so he is now able to resume his studies. 彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。 After that he began to enjoy life again and gradually recovered. その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。 Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored. 一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。 The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out. そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。 A cup of coffee refreshed me. コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。 Fashions of thirty years ago have come back in style. 30年前のファッションが復活した。 I have a round-trip ticket to Osaka. 私は大阪までの往復航空券を持っています。 Tom wants revenge. トムは報復を望んでいる。 I hope the economy picks up soon. 景気がすぐに回復するといいのですが。 Happy Easter! 復活祭、おめでとうございます。 We are currently working to restore normal service as soon as possible. 現在、通常のサービスの早急な復旧に努めています。 The trip will take about five hours. 往復5時間くらいの小旅行になります。 He'll get well soon. もうすぐ彼の病気は回復するだろう。 There is little hope of his recovery. 彼の回復の見込みはほとんどありません。 It took Rei 20 days to get over her injury. レイは傷が回復するのに20日かかった。 He managed to forbear his revenge. 彼はやっと復讐心を抑えた。 The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 He is now on the way to recovery. 彼は今は回復に向かっている。 She became the first woman to complete a two-way nonstop crossing of the channel in fifteen years. ノンストップで海峡を往復した女性としては、彼女が15年ぶりの人となった。 There is no hope of his getting well soon. 彼がすぐに回復する見込みはない。 There is little hope of her recovery. 彼女が回復する望みはほとんどない。 It won't be long before she gets over her illness. 彼女はまもなく病気から回復するでしょう。 He avenged his friend on them. 彼は彼らに対して友人の復讐をした。 Easter is near at hand. 復活祭はもうすぐだ。 I believe it would be unproductive with regard to the present recovery. 現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 Tom's health is improving. トムの健康は回復してきている。 The cold air revived Tom. ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。 He regained consciousness in the hospital. 彼は病院で意識を回復した。 The new medicine saved me from an illness. 新薬のおかげで私は病気から回復した。 I wish you a quick recovery. 早く回復しますように。 He will get better in two weeks. 2週間ほどで彼は回復するでしょう。 After decades of civil war, order was restored. 数十年の内戦の後に秩序が回復した。 Improving corporate performances are behind the stock market recovery. 企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。 He rose from the dead, so to speak. いわば彼は死から復活したのだ。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。 Your attempt to retrieve your password was not successful. Please try again. パスワードを復旧する事はできませんでした。再試行してください。 All the signs are that she is getting better. 全ての兆候は彼女が回復しているということだ。 Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong. 間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。 In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 This medicine may aid his recovery. この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。 Father recovered his health. 父は健康を回復した。 Is there any chance of his recovery? 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly. 新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。 My father got well again. 父は病気から回復した。 It's all up with him. 彼は回復の見込みが無い。 The architect suggested that the building be restored. その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。 The world economy will not recover anytime soon. 世界経済はすぐには回復できないだろう。 The doctor devoted a great deal of effort and the patient recovered. 医者が多大の努力を費やした患者が回復した。 Do you think miniskirts will come back again? ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。 MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。 It will not be long before he recovers from his illness. 彼はまもなく病気から回復するだろう。 Threats of retaliation are blocking negotiations. 報復のおどかしが交渉を妨げています。 Recovery was almost impossible. 回復はほとんど不可能だった。 I am glad to hear that you have got well. あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。 Two years later, the singer came back. 二年後にその歌手は復帰した。 His recovery was nothing short of a miracle. 彼の回復は全く奇跡も同然であった。 That will help revive a fashion of the past. それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。 I hope you'll get well soon. 早く回復されるようにお祈りします。 She has finally recovered from her cold. 彼女はかぜからついに回復しました。 The ruined castle is now under restoration. 廃墟となったその城は現在修復中です。 His health is improving little by little. 彼の健康は徐々に回復している。 She fell ill, but got well soon. 彼女は病気になったが、まもなく回復した。 The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. 医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。 Mr Smith drilled them in English pronunciation. スミス先生は彼らに英語の発音の反復練習をさせた。 A passenger fainted, but the stewardess brought him round. 乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。 It won't be long before he comes to himself. 彼はまもなく意識を回復するだろう。 He ran over her lines once before she went on stage. 彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。 Don't worry. I have completely recovered. 心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。 It was suggested that the tower be restored. その塔を復元してはどうかと提案された。 I must get over a loss, and my illness as well. 私は損失も病気も回復しなければならない。 He is seriously ill and unlikely to recover. 彼は重い病気で、回復の見込みはない。 He will come provided that he is well enough. 体調を回復していれば、彼は来るだろう。 He has no chance of recovering. その人は回復する可能性がありません。 I'd like a round-trip ticket from Boston to New York. ボストンからニューヨークまでのチケット往復で1枚ください。 If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream. この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。 The city was restored to tranquility after a week. その市は一週間後に平穏に復した。 He has recovered from his bad cold. 彼はひどい風邪から回復した。 He was mortally ill with cancer. 彼は癌にかかって回復の見込みはなかった。 To my regret, my father could not recover from his long illness. 残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。 He took a taxi both ways. 彼は往復ともタクシーに乗った。 Recovery of the world economy is not yet in sight. 世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。 The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery. 医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。 He will get his job back at the next election. 彼は今度の選挙で職に復帰するだろう。 His son-in-law completely recovered from his illness. 彼の娘婿は完全に病気から回復した。 She fainted but came to in about 5 minutes. 彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。 Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery. 大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。 An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice. のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。 I got slapped on both cheeks. 往復びんたを食らった。 My uncle has completely recovered from his illness. 叔父は病気から完全に回復した。 Christ is risen! クリスト復活! There is little if any hope for his recovery. 彼が回復する確率はあるにしても極めて少ない。 In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 For the economy as a whole, recovery seems still far away. 経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。 The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration. 国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。