The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '心'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is concerned about his parent's health.
彼は両親の健康を心配している。
Much caution does no harm.
用心しすぎることはない。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.
To our great relief, she returned home safe and sound.
われわれが大いに安心したことには、彼女は無事帰宅した。
I've made up my mind.
私は決心をしました。
She accused him of being inattentive to her.
彼女は彼が彼女に無関心なのを責めた。
Politicians never tell us their inner thoughts.
政治家は決して内心を見せない。
The boy got sick from anxiety.
その男の子は心配して病気になった。
No woman is indifferent to her clothing.
着る物に無関心な女性はいない。
Whatever you're doing, starting off on the right foot is essential.
何事も最初が肝心だよな。
Scientific truth is a creation of the human mind.
科学的心理は人間精神の創造物である。
It hangs on your decision.
それはあなたの決心次第だ。
You're painting your heart with your blood.
白紙の心を血で染めている。
Take care.
用心しなさい。
Our office is located the center of the city.
私たちの事務所は市の中心部にある。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.
これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
Your own decision is important before everything.
君自身の決心が何より重要です。
I'm relieved to hear that.
それ聞いて安心したよ。
I think it a pity that you do not study harder.
あなたがもっと熱心に勉強しないのは残念だと思う。
Nationalism is not to be confused with patriotism.
国家主義と愛国心とを混同してはならない。
Never mind!
たいしたことではない、心配するな。
He caused his parents a lot of anxiety.
彼は両親にいろいろ心配させた。
The hot-blooded are prone to heart attacks.
熱血漢は心筋梗塞を起しやすい。
She was so nervous she paced to and fro in the waiting room.
彼女は心配で心配で、待合室の中を行ったり来たりしていた。
I am uncomfortable in these new shoes.
この新しい靴は履き心地が悪い。
There has been more interest in clever words than in the real problems.
現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。
He is weighted down with various cares.
彼は色々な心配事で参っている。
She was quite unaffected by the death of her husband.
彼女は夫の死にあっても心を動かされなかった。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?
古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
I am anxious for his success.
私は彼の成功を心から願っている。
She is firmly determined to own a store of her own.
彼女は自分の店をもとうと堅く心に決めている。
McClellan tried to calm Lincoln's fears.
マクレランはリンカーンの恐怖心をなだめようとした。
There were times, at falling night, when he looked up with curiosity to the stars.
夜ともなれば彼は好奇心を抱いて星空を見上げたこともあろうと思う。
I could not even make a guess at the working of her mind.
彼女の心の動きを読むことさえできなかった。
She was agitated by the news of her lover's death.
恋人の死の知らせに彼女の心は乱れた。
His illness is one of her chief anxieties.
彼の病気は彼女がとても心配していることの一つです。
I am much concerned about your health.
わたしはあなたの健康をとても心配している。
It occurred to me that he might have told a lie.
彼がうそを言ったのかもしれないという考えが私の心に浮かんだ。
You are always the cause of my worries.
お前はいつも私の心配の種だよ。
I study math harder than English.
私は数学を英語より熱心に勉強する。
He is a lump of selfishness.
彼は利己心の固まりのような男だ。
Should anything arise, she will be prepared for it.
何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。
They live in constant dread of floods.
彼らは絶えず洪水の心配をしながら暮らしています。
She must be kind-hearted to send you such a pretty doll.
こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。
He seems to be indifferent to politics.
彼は政治には無関心のようだ。
His words are severe, but on the other hand he is kind.
彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。
Shame cultures are concerned with reputation.
恥の文化は評判に関心を持つ。
He did it out of kindness.
彼は親切心からそれをやった。
I was ill at ease because I didn't speak French.
フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。
Buddha, impressed by the rabbit's efforts, raised him unto the moon and set him in that form forever more.
仏様は、うさぎの努力に感心し、うさぎを月に昇らせ、永遠にその姿をとどめさせたのです。
They resolved to work harder.
彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。
She gave me such a sincere welcome that I was at home with her immediately.
彼女は私を心から歓迎してくれたので、私はすぐに彼女と打ちとけました。
A foolish idea came into my mind.
馬鹿な考えがぼくの心に浮かんだ。
He is enamored of her beauty.
彼は彼女の美しさに心を奪われている。
Don't be a trouble to mother.
お母さんに心配をかけるな。
I am afraid that you will get lost.
君が迷うんじゃないかと心配だ。
I can't decide whether to join that club.
私はそのクラブに加入すべきかどうか決心がつかない。
Sleep deprivation increases risk of heart attacks.
睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。
The child was full of curiosity.
その子は好奇心いっぱいだった。
She was worried that she might be late for the train.
彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。
He's worried that he might be late.
彼は遅れはしないかと心配している。
He studied hard day after day.
彼は来る日も来る日も熱心に勉強した。
He wasn't long in making up his mind.
彼はすぐに決心した。
Do you really love me from the bottom of your heart?
お前、本当に——心から、俺を愛しているかい。
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two.
彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。
National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings.
建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.
世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.