The frightened boy's heart palpitated with terror.
そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。
I don't study math as hard as English.
私は数学を英語ほど熱心に勉強しない。
I was wary of showing my intention.
私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
Man is as fickle as autumn weather.
男心と秋の空。
I worked hard day after day.
私は毎日毎日熱心に働いた。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.
彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
Don't worry about it!
心配しないで。
Put your mind at ease.
安心しなさい。
You work hard.
君は商売熱心だね。
Her father became an invalid as a result of a heart attack.
彼女の父は心臓病で病人になってしまった。
Be on your guard against pickpockets.
スリに御用心。
I had a heart attack.
心臓発作を起こしました。
Come what may; I won't change my mind.
たとえどんなことになろうと、私は心を変えません。
Generally speaking, the Englishman is not curious about others.
一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
Thus the matter was settled to the immense relief of everyone.
このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。
She was quite eager in her studies.
彼女は非常に研究に熱心だった。
I am not in the least worried about it.
私はそのことを少しも心配していない。
The audience was carried away by his touching performance.
観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
Don't worry too much, or you'll go bald.
あまり心配するとはげるよ。
"I can't even make a crane," she said to herself.
もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。
Tom made a decision.
トムは決心した。
Tom ate his fill.
トムは心ゆくまで楽しんだ。
The press is interested in his private life.
記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
I hope you'll make up your mind quickly.
早く決心してもらいたい。
The area the center of which is here was bombed.
ここを中心とする一帯が爆撃された。
I am anxious for his success.
私は彼の成功を心から願っている。
Anyone cherishes his native town in his heart.
誰もが、心に故郷を抱いています。
Bill has no sense of adventure.
ビルには冒険心がまったくない。
They say that he was ambitious when young.
彼は若いころ野心家だったそうだ。
I have decided to keep a diary this year.
今年は日記をつけようと決心した。
What are you concerned about?
何を心配しているのですか。
A bright idea occurred to me.
すばらしい考えがふと心に浮かんだ。
I can't decide whether to go or not.
行くべきかどうか、決心がつかない。
This road will lead you to the center of town.
この道を行けばあなたは町の中心に行けます。
The Inca were religious people.
インカ人は信心深い民族だった。
Anxiety lined his face.
心配で彼の顔はしわが現れてきた。
No matter what you may say, I will not change my mind.
あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
I have made up my mind to become a journalist.
私はジャーナリストになる決心をしました。
I wish he would make up his mind one way or other.
彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。
You don't have to trouble yourselves.
皆さんは心配することはありません。
A good conscience is a soft pillow.
心安ければ眠りも安らか。
He managed to forbear his revenge.
彼はやっと復讐心を抑えた。
I wholeheartedly agree.
心の底から同意します。
I'll make the room comfortable.
私はこの部屋を居心地よくしよう。
His speech moved us.
彼のスピーチは私たちの心を打った。
Alice felt something hard melt in her heart.
アリスは何か心のしこりが溶けるのを感じた。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.