UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you really love me from the bottom of your heart?お前、本当に——心から、俺を愛しているかい。
There is not any fear of catching cold.風邪をひく心配は少しもありません。
She has a kind heart.彼女は優しい心を持っています。
He has no interest in politics.彼は政治に関心が無い。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
She is free from care.彼女には心配ごとがない。
An idea came to me.ある考えが心に浮かんだ。
I am looking forward to seeing you in this town.あなたにこの町でお目にかかることを心からお待ちしています。
His words are severe, but on the other hand he is kind.彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
You can bet your boots on that.そのことは心配ないよ。
Even if you stop me, I won't change my mind.たとえ君が止めても、私は決心を変えない。
A song says a girl's mind is variable.ある歌によれば、女心は変わりやすいそうだ。
At ease.安心しなさい。
She was overcome with happiness.彼女の心は幸せに満ちあふれていた。
I'm not interested in material gain.私に物理的な利益には関心はない。
Don't worry about it.心配しなくていいよ。
Be on your guard against pickpockets.スリに用心してください。
He made a resolve to stop smoking.タバコをやめようと彼は決心した。
It was a relief to hear the news.その知らせを聞いて安心した。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
However, Beth seems to be indifferent to Chris's grief.しかしながら、ベスはクリスの悲しみに無関心なようです。
His illness is one of her chief anxieties.彼の病気は彼女がとても心配していることの一つです。
All her imaginary happiness vanished in a moment.彼女が心に描いていた幸せのすべてが一瞬のうちに消えてしまった。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。
Although he said only one word, it cut her up badly.彼はたった一言しか言わなかったのに、それが彼女の心を痛く傷つけた。
He is free from money worry.彼はお金の心配がない。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
A new museum is being built in the center of the city.市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。
She is devoted to her children.彼女は子供のことに専心している。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
Keep your eyes open.用心しなさい。
They hung on his every word.彼らは彼の一言一言を熱心に聞いた。
She decided to be a doctor.彼女は医者になろうと決心した。
Sleep deprivation increases risk of heart attacks.睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。
Don't worry about such a thing.そんなことを心配するな。
If you read between the lines, this letter is a request for money.言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
These problems have arisen as a result of indifference.これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。
Her fear proved completely wrong.彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
She is in great anxiety about her son's examination.彼女は息子の試験のことを非常に心配している。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think.別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
At last, they began to count down cautiously.ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は心配そうな志願者で満員である。
He is actuated solely by ambition.彼はただ野心に動かされているだけだ。
She was anxious about his health.彼女は彼の健康のことが心配だった。
Nancy studied hard.ナンシーは熱心に勉強した。
A good idea occurred to me just then.良い考えがちょうど私の心に浮かんだ。
Don't worry, I'll help you. Just take it easy.心配するなよ。ぼくが手伝ってあげよう。気楽にやれよ。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
Our office is located the center of the city.私たちの事務所は市の中心部にある。
I admire your ignorance.君の無知には感心するよ。
I'm curious.私は好奇心が強いです。
Don't let yourself be troubled by the thought of her.彼女のことを思って心配するのはおやめなさい。
People often have no sympathy for geniuses.人々は天才に同情心を持たないことが多い。
Compared to you, I'm just a beginner at this game.君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。
I worked as hard as possible.私はできるかぎり熱心に働いた。
I'm afraid that I might be late.遅刻するのではないかと心配だ。
I felt like a fish out of water at this firm.この会社はどうも居心地が悪い。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
We are studying hard in preparation for the exams.私達は試験に備えて熱心に勉強している。
When she saw the gorgeous coat, Julie decided to buy it.ジュリーは豪華な上着を見ると、それを買う決心をした。
Paris is the center of the world, in a way.パリはある意味では世界の中心である。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
Do not worry about that!心配しないでください。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
This is the core of the problem.これがその問題の核心である。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
He was persuaded to carry it out against his will.心ならずも、それをするよう彼は説得された。
She resolved on going to college.彼女は大学へ行こうと決心した。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
"I want that book," he said to himself.「あの本がほしい」と彼は心の中で思いました。
A new museum is being built at the center of the city.市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。
Tom made up his mind to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
I'm very impressed with your quality control.貴社の品質管理のやり方には感心しました。
I don't know what, but I felt in my heart something that gives me the chills.どうしてなのか、心が粟立つのを感じていた。
Dolphins are curious.イルカは好奇心旺盛である。
I am determined to make a living as a playwright at all costs.わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。
His story excited everyone's curiosity.彼の話はすべての人の好奇心を呼び起こした。
He has become expert in hiding his true feeling.彼は本心を隠すのが上手くなった。
A bright idea occurred to me.すばらしい考えがふと心に浮かんだ。
I was relieved to hear that he was alive.彼が生きていると聞いて安心した。
I felt my heart beating wildly.私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。
He fell a victim to his own ambition.彼は自ら野心の事業に織り出した。
Generally speaking, Englishmen aren't curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
A woman's mind and winter wind change often.女心と秋の空。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
I told him of our plans, but he seemed uninterested.私は彼に計画を話したが彼には関心がないようだった。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
I just can't make up my mind.どうしても決心がつかない。
I cannot help admiring his appetite.私は彼の食欲に感心しないではいられない。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
Don't worry.心配しないでください。
They are immune against attacks.彼らは攻撃を受ける心配はない。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings.建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。
She accused him of being inattentive to her.彼女は彼が彼女に無関心なのを責めた。
I'm not concerned with politics.私は政治に関心がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License