UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He studies hard to pass the exam.彼はその試験に合格するために熱心に勉強します。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
She assumed an air of indifference.彼女は無関心を装った。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
He gave a sigh of relief.彼は安心してホッとため息をもらした。
Don't worry about it!心配しないで。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Such was her anger that she lost control of herself.彼女は大変はらをたてたので、自制心を失った。
He caused his parents a lot of anxiety.彼は両親にいろいろ心配させた。
She is devoted to her children.彼女は子供のことに専心している。
Does any other country fan the flames of patriotism as much as America?アメリカほど愛国心を煽る国はあるでしょうか。
I don't like your taste in color.君の色に対する好みは感心しない。
Nobody wants his sense of worth to be damaged.誰だって自尊心を傷つけられるのは嫌だ。
Honey in the mouth and poison in the heart.口の中には蜜、心の中には毒。
I feel secure with him.彼と一緒だと安心感がある。
The girl has a soft heart.その娘は心が優しい。
It occurred to me that he might have told a lie.彼がうそを言ったのかもしれないという考えが私の心に浮かんだ。
He finally decided to get married.彼はついに結婚する決心をした。
The man was obsessed with fear that the secret might be disclosed.その秘密があばかれやしないかという心配がその男の心を悩ました。
He's bent on having a doctor's degree before he's thirty.彼は30歳になる前に博士号をとる決心をしている。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
We were worried we might miss the train.我々は列車に遅れないかと心配だった。
She said her prayers, her heart full of love and tenderness.彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。
She is indifferent to the new religion.彼女はその新しい宗教には無関心だ。
I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest.心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。
There were no bounds to his ambition.彼の野心には限りが無かった。
Everything in that house revolved upon Aunt Mary.その家のことはすべてメアリー叔母さんを中心に動いていた。
He decided to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
She is very anxious about your health.彼女が君の健康をとても心配しているよ。
My heart fluttered with excitement.心臓が興奮でどきどきしていた。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
You don't need to worry about such a thing.君はそんなことを心配する必要はありません。
We ought to be more interested in environmental issues.私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
As rust eats iron, so care eats the heart.錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
It looks like it may rain today. I'm worried that our cherry-blossom-viewing party might be canceled.今日は雲行きが怪しいです。お花見が中止にならないか心配です。
You need not worry about her.彼女のことを心配する必要はありません。
He is worried whether his wife can get on with his mother.彼は奥さんがお姑さんとうまくやっていけるかが心配だ。
We admire his hold on the situation.彼の状況を把握する力には感心する。
Maria said to herself, "I am very lucky".「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。
My mind was blank.私の心にこれという考えもなかった。
I waver in my mind, a place just for me.俺の心は揺れる、俺にはうってつけの場所。
Study hard, or you will fail in the exam.熱心に勉強しないと試験に失敗するでしょう。
I was worried about you.君のこと心配したよ。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
The children were all ears when I was telling them the story.子供達は私が話をしていたとき熱心に聞き入っていた。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
I was on the spot when he had a heart attack.彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。
No matter what you may say, I won't change my mind.あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
I really appreciate it.心から感謝します。
She was eager to feed the birds.彼女は熱心に小鳥にえさをやった。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
You stand the axis on the base and then proceed to stack up each part, staggering their position.台座に心棒を立てて、各パーツをずらしながら重ねていきます。
I feel uncomfortable in this chair.このいすは座り心地が悪い。
I resolved I would do my best.私は最善を尽くそうと決心した。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
I was fascinated by her performance.彼女の演技に心を奪われた。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"店を出るときウェイトレスに言った。「用心してよ、スー。君が出してくれたグラスには何かおかしなところがあるよ。上がふさがっていて下に穴がある。」
Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance.人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
You can bet your boots on that.そのことは心配ないよ。
They are free from care.彼らには心配がない。
That tragedy was etched in my mind.あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
He turned over a new leaf in life.彼は心機一転やり直した。
The tidiness of his clothes always impressed me.彼は服装がきちんとしているので、私はいつも感心していた。
What is the use of worrying?心配して何の役に立つのか。
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.彼は何の準備もしてないのではないかと、ちょっと心配しています。私は彼が資料を準備してプレゼンテーションをしたのを見たことがないものですから。
No one is free from worldly cares.浮世の心配事のない人はない。
I, too, am worried about Tom.私もトムが心配です。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
His anxiety was such that he could hardly sleep.彼は心配のあまりほとんど眠れなかった。
One should bear in mind that time is money.時は金なりということを心に留めておくべきだ。
Her heart ached for the poor child.その哀れな子供に彼女は心を痛めた。
He looked confident but his inner feelings were quite different.彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。
I cannot decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
I decided to be a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
The function of the heart is to pump blood.心臓の働きは血液を送り出す事である。
There's nothing to worry about.心配する事は何もありません。
I was deeply impressed by his speech.私は彼の話に深い感心を受けた。
Say what you will; I won't change my mind.君がなんと言おうと、決心は変わりません。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
I felt my heart beating rapidly.心臓が速く鼓動しているのを感じた。
I'm afraid she will turn down my request.彼女は私の要求を断るのではないかと心配している。
People are getting more concerned about the matter.そのことに対する人々の関心が高まってきている。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
My host family gave me a hearty welcome.私のホストファミリーは私に心からの歓迎をしてくれた。
You should attend to your own business.君は自分の仕事に専心すべきだ。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
Where to go and what to see were my primary concerns.どこへ行き何を見るかが私の最大の関心事でした。
Teachers help to form the minds of children.先生は子どもの心を形成するのを助ける。
There was no need for verbal communication.黙っていて心が通った。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
I opened the box out of curiosity.好奇心から私はその箱を開けた。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License