Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't you have a sense of justice? 君には心配することが無いのか。 His ambition made him work hard. 彼は野心があるために熱心に働いた。 Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research. 心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。 We were afraid that we might hurt his feelings. 我々は彼の感情を刺激しないかと心配した。 You don't need to worry about such a thing. そんなこと心配しなくてだいじょうぶだよ。 She gave me such a sincere welcome that I was at home with her immediately. 彼女は私を心から歓迎してくれたので、私はすぐに彼女と打ちとけました。 Try out my reins and my heart. わが腎と心とを錬りきよめたまへ。 In the matter of psychology, he is an expert. 心理学に関しては、彼は専門家だ。 We must make up our minds, and that at once. すぐに決心をしなければならない。 Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district. あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。 He was determined to go abroad. 彼は外国へ行く決心をしました。 Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress. これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。 Moral and physical development are remarkable in the youth. 青年時代は心身の発達が著しい。 He made up his mind to be a teacher. 彼は先生になろうと決心した。 I didn't know he had decided to leave his job. 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 I decided to wait at the station until my wife came. 妻が来るまで駅で待とうと決心した。 He dreaded having to spend Christmas in the hospital. 病院でクリスマスを過ごさなければならないのではと彼はひどく心配した。 Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind. 決心する前に長所短所についてよく考えなさい。 Care killed a cat. 心配は身の毒。 I don't think it will rain, but I'll take an umbrella in case. 雨は降らないと思うが、万一の用心に傘を持っていこう。 Much to my surprise, my song appealed to many young people. たいへん驚いたことに、私の歌は大勢の若者の心に訴えた。 There has been more interest in clever words than in the real problems. 現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。 He must be homesick. かれはきっと里心がついています。 He studied the harder because he was praised by his teacher. 彼は先生に褒められたのでますます熱心に勉強した。 His anxiety was such that he could hardly sleep. 彼は心配のあまりほとんど眠れなかった。 I offer you my hearty congratulations. 心からお祝いを申し上げます。 His speech moved us. 彼のスピーチは心を打った。 He took great care, yet he made a mistake. 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 I have a good idea in my mind. 私は心によい考えを持っている。 I study math harder than I study English. 私は数学を英語より熱心に勉強する。 A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master. 用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。 Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children. 残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。 "Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't." 「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」 He is full of ambition. 彼は野心に満ちている。 Do you take me for a complete beginner? あなたは私をまったくの初心者と思っているのか。 A new museum is being built at the center of the city. 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 Suffer pangs of conscience. 心の鬼が身を責める。 I regret that I have never been kind to him. 私は彼に一度も優しくしてやらなかったのが心残りだ。 The girl has a soft heart. その娘は心が優しい。 Be sure to keep in mind that you're supposed complete the work within a week. その仕事は一週間以内に終わらせることになっていることを心に留めておいてください。 You don't have to be so nervous. そう心配しなくてもいいよ。 Don't worry. 心配しないで。 We are anxious about her health. 我々は彼女の心配をしている。 Losing my daughter has taken away my will to live. 娘をなくして、すっかり心の張りがなくなりました。 But she gets it while she can. 誰もあの娘の決心は変えられやしない。 Does this bus go to the center of town? このバスは街の中心街へ行きますか。 The pain in my heart just gets worse. 心の傷は深まるばかり。 There was no need for verbal communication. 黙っていて心が通った。 She became thin worrying about his matters. 彼女は彼のことが心配で痩せてしまった。 Thus he succeeded in winning her heart. こうして彼は彼女の心を得るのに成功した。 She was afraid of waking the baby. 彼女は赤ん坊を起こさないかと心配した。 Our school is in the center of the town. 私たちの学校は町の中心にある。 The flowers give off a very pleasant scent. 花は大変心地良い香りを発する。 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" 『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 I don't mean to make you worry. お前を心配させるつもりはない。 His conscience pricked him. 良心が彼をとがめた。 He is concerned about the result of the exam. 彼は試験の結果を心配している。 He has a bad heart. 彼は心臓が悪い。 My heart aches for those starving children. あの飢えた子供たちを思う心が痛む。 What has made you decide to work for our company? 君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。 He made up his mind to keep his plan secret. 彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。 The girl was not more careful than her friend. 少女は友達ほど用心深くはなかった。 In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team. フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。 Worries aged him rapidly. 心配のあまり彼は急に老け込んだ。 By dint of hard work he succeeded at last. 熱心な勉強によって彼はついに成功した。 I just can't make up my mind. どうしても決心がつかない。 Thank you for your concern. ご心配ありがとう。 Her success was due to sheer hard work. 彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。 His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one. 彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。 We must make up our minds, and soon! 私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。 Waves of joy drift through my opened heart. 喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。 No woman is indifferent to her clothing. 着る物に無関心な女性はいない。 He worked so hard that he succeeded. 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 They say Zen cultivates our mind. 禅は私たちの心を鍛練するといわれる。 Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced. 彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。 "I must get well," Sadako said to herself. 「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。 Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently. 日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。 He's worried that he might be late. 彼は遅れはしないかと心配している。 There's no need to worry. 心配する必要はない。 I don't study math as hard as English. 私は数学を英語ほど熱心に勉強しない。 He is all curiosity. 彼は好奇心そのものだ。 Watch out for thieves around here. ここでは盗賊にご用心。 What are you interested in? あなたは何に関心が有るのですか。 She is very anxious about your health. 彼女が君の健康をとても心配しているよ。 You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 I hear the store is in the center of the city. その店は町の中心にあるそうですね。 A woman's mind and winter wind change often. 女の心は猫の目。 I felt like a fish out of water at this firm. この会社はどうも居心地が悪い。 A lot of people are interested in camping. たくさんの人がキャンプに関心がある。 That child felt secure in his mother's arms. その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。 One should bear in mind that time is money. 時は金なりということを心に留めておくべきだ。 Where to go and what to see were my primary concerns. どこへ行き何を見るかが私の最大の関心事でした。 They are apprehensive that some further disaster might occur. 彼らはこれ以上の災害を心配している。 He decided he would put off his departure. 彼は出発を延期することを決心した。 No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. 彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。 He was deeply agitated by the news. 彼はその知らせにひどく心が乱れた。 I would like to express my gratitude for what you have done for this town. あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 She told him not to worry. 彼女は彼に心配しないようにと言った。 I was determined to help her at the risk of my life. 私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。 This dictionary is well adapted for beginners. この辞書はきわめて初心者向きである。