The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '心'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The house is comfortable to live in.
その家は住み心地がよい。
Dismiss the trouble from one's mind.
頭から心配事を忘れ去る。
His words aroused my competitive spirit.
彼の言葉は私の闘争心をあおった。
Say what we will, he doesn't change his mind.
われわれが何を言おうとも、彼は決心を変えない。
The doctor monitored the patient's heartbeat and blood pressure.
医師は患者の心臓の鼓動と血圧をモニターで監視した。
Blessed are the pure in heart.
心の清い人たちは幸いである。
I don't feel comfortable here.
ここは居心地が悪い。
She tried hard to clear her mind of doubts.
彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。
This puppy is crying, because it is homesick for its mother.
この子犬は里心がついて泣いているんだ。
They are keen on outdoor sports.
彼らはアウトドアスポーツに熱心だ。
I am an eager student of magic.
ぼくは手品を熱心に研究している。
Suffer pangs of conscience.
心の鬼が身を責める。
The teacher was worried by Tom's frequent absences from class.
先生はトムのたび重なる欠席を心配した。
That tragedy was etched in my mind.
あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
They are apprehensive that some further disaster might occur.
彼らはこれ以上の災害を心配している。
I love this job from the bottom of my heart.
私は心の底から、この仕事が好きだ。
I'm very anxious about my son's safety.
私は息子の安否をたいへん心配している。
I fear for the future of mankind.
人類の未来が心配だ。
He has a warm heart.
彼は暖かい心の持ち主です。
She has a tender heart.
彼女は優しい心の持ち主だ。
Study hard, or you will fail in the exam.
熱心に勉強しないと試験に失敗するでしょう。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.
日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
She decided to be a doctor.
彼女は医者になろうと決心した。
He decided to write in his diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.
その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
Tom is worried about what might have happened to Mary.
トムは何かがメアリーに起こったかもしれないと心配している。
Remember that we will inherit the results of your decisions.
心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
I wholeheartedly admire your understanding of Chinese.
あなたの中国語のレベルには心底感嘆してしまうわ。
He felt nervous about the result.
彼はその結果がどうなるか心配していた。
I am curious.
私は好奇心が強いです。
You must study hard.
君は熱心に勉強しなければならない。
The heart works slowly.
心臓はゆっくり動いている。
He advised caution.
彼は用心するように忠告した。
He is free from care.
彼には何の心配もない。
I make up my mind to do the work however hard it might be.
私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault.
最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。
People are concerned about racial problems.
人々は人種問題を心配している。
I talked with her to my heart's content.
私は彼女と心ゆくまで話した。
His success took a load off my mind.
彼の成功で私の心の重荷がおりた。
Don't worry.
心配しなくていいよ。
The idea formed in his mind.
その考えがかれの心に浮かんだ。
The prominent psychologist resembles my uncle in appearance.
その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。
I was determined to help her at the risk of my life.
私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。
He is my boss's friend and confidant.
彼は私の主人の腹心の友。
You must make up your mind, and that at once.
君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
Don't worry.
心配するな。
Such was her anger that she lost control of herself.
彼女はとても腹を立てたので、自制心を失った。
Don't worry. I'll protect you.
心配しないで。私があなたを守ってあげる。
You don't need to worry about such a thing.
君はそんなことを心配する必要はありません。
He made up his mind to be a doctor.
彼は医者になることを決心した。
Look out for pickpockets.
スリにご用心。
He has a fear that his brother will fail.
彼は弟が失敗するのではないかと心配している。
Don't obtain wealth at the expense of your conscience.
良心を犠牲にして富を得るな。
Look out for pickpockets on crowded trains.
混雑した電車の中ではスリにご用心ください。
He is concerned about the result of the exam.
彼は試験の結果を心配している。
I am curious.
私は好奇心旺盛なのです。
I thank you from the bottom of my heart.
心からお礼申し上げます。
I was deeply affected when I heard of his death.
彼の死を聞かされて深く心を痛めた。
Never mind!
たいしたことではない、心配するな。
I wish I could sink through the floor.
穴があれば入りたい心地だ。
The idea is still in my mind.
その考えはまだ私の心にあります。
Besides being beautiful, she is kind and intellectual.
彼女は美しいばかりではなく、心が優しく頭が良い。
The students went at their work as the examinations approached.
試験が近づくにつれて生徒たちは熱心に勉強をした。
I can't understand the psychology of adolescents.
私には少年の心理がわからない。
His ambition knows no bounds.
彼の野心にはきりがない。
I thank you from the bottom of my heart.
心の底から感謝します。
I have made up my mind now.
私はもう決心がついた。
He worked hard lest he should fail.
彼は失敗しないように熱心に勉強した。
His father consented to my plan against his will.
彼の父は、心ならずも私の計画に同意した。
His lie weighed on his conscience.
嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.
まだ決心がつかないので同意できません。
Her only interest is the accumulation of money.
彼女のたった一つの関心事は金をためることだ。
Jackson said he was not worried about Texas.
ジャクソンはテキサスに関して心配していないと言った。
Anxiety lined his face.
心配で彼の顔はしわが現れてきた。
He was so vigorous in making love that his companion for the evening went down for the count.
彼が、あまり熱心にいいよってきたので、その晩かれのお相手をした女性は、とうとうまいってしまった。
He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere.
身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。
Helen is very worried about her daughter.
ヘレンは娘のことをとても心配している。
By dint of hard work he succeeded at last.
熱心な勉強によって彼はついに成功した。
We know the truth, not only by reason, but also at heart.
我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.
東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
They eagerly supported his new policy.
彼等は熱心に新政策を支持した。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.
Such was her anger that she lost control of herself.
彼女は大変はらをたてたので、自制心を失った。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.
ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
I'm not interested in material gain.
私は物理的な利益には関心がない。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.
また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
A woman is a weathercock.
女心と秋の空。
The lecture gripped the audience.
その講演は聴衆の心をつかんだ。
I feel relieved.
安心しました。
Come what may, I am determined to accomplish it.
何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
Suddenly, a good idea occurred to me.
突然良い考えが私の心に浮かんだ。
She said to herself, "I am very happy."
「私はとても幸運だわ」と彼女は心の中で思った。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.