UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Kondo is the most hardworking in his company.近藤さんは会社で一番熱心に働きます。
I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
He made a determination to be a doctor.彼は医者になる決心をした。
She was waiting for her son with great anxiety.彼女はひどく心配して息子を待っていた。
The music doesn't appeal to us any longer.その音楽はもはや我々の心に訴えない。
The more you study, the more curious you will become.研究すればするほど、好奇心が強くなるでしょう。
Don't tell Tom. I don't want to worry him.トムには言わないでね。心配かけたくないから。
What strikes me most about her is her innocence.彼女のことで一番感心するのは無邪気なことです。
I cannot look at this photo without feeling very sad.この写真は心を痛めることなしには見られない。
This book is a good guide for beginners.この本は初心者にとって良い手本となる。
The room had a nice cozy feel.その部屋は居心地の良い感じがした。
You're one narrow minded individual.君は心の狭い女だな。
I have studied Psychology to some extent.私は、ある程度まで心理学を勉強しました。
Our interest converges on that point.我々の関心はその一点に集中する。
They are earnest about their children's education.彼らは子供の教育に熱心だ。
I love this job from the bottom of my heart.私は心の底から、この仕事が好きだ。
We enjoyed ourselves to the full.我々は心ゆくまで楽しんだ。
I think you worry too much, Tom.トムは心配しすぎだと思う。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.今は私のだんなさんとなった彼とはメールで知り合い、ひょんなことで付き合うようになってから1ヶ月もしないうちにあれよあれよと私たちは結婚する決心をしました。
He was deeply agitated by the news.彼はその知らせにひどく心が乱れた。
He made a resolve to stop smoking.タバコをやめようと彼は決心した。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
Alice felt something hard melt in her heart.アリスは何か心のしこりが溶けるのを感じた。
Tom decided to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
He is keen on soccer.彼はサッカーに熱心だ。
Tom ate his fill.トムは心ゆくまで楽しんだ。
Don't worry.心配しないで!
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
Don't worry about that.そのことは心配するな。
I'm very impressed by your work.私は君の仕事に非常に感心しています。
Children are curious about everything.子供達は何にでも好奇心を持っている。
This road will lead you to the center of town.この道を行けばあなたは町の中心に行けます。
That was well worth the trouble.苦心の甲斐があった。
All you have to do is to work harder.君はもっと熱心に勉強しさえすればよい。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
These problems have arisen as a result of indifference.これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。
Please accept my sincerest condolences.心からお悔やみ申し上げます。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
The patient is now out of danger.病人はもう安心です。
He says that he will study English harder.彼はもっと熱心に英語を勉強するつもりだと言っている。
Susan is indifferent to politics.スーザンは政治に無関心である。
Now, as a test of courage, won't you go into that abandoned building over there? It's famous as a place haunted by spirits.これから肝試しにあそこの廃墟ビルに行かないか?心霊スポットで有名なんだってよ。
Man is as fickle as autumn weather.男心と秋の空。
But she gets it while she can.誰もあの娘の決心は変えられやしない。
He worked so hard that he succeeded.彼は非常に熱心に働いたので成功した。
At last I accepted his proposal against my will.ついに私は心ならずも彼の提案を受け入れた。
I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery.私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。
I reasoned him out of his fears.私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。
I studied hard in order to pass the examination.私は試験に受かるために熱心に勉強した。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
Come on, it'll be all right.大丈夫、心配しないで。
She is kindhearted by nature.彼女は生まれつきの心の優しい人だ。
Success is due less to ability than to zeal.成功は能力によるよりむしろ熱心さによる。
I cannot help admiring your new car.あなたの新車に感心しないではいられない。
Don't worry.心配しないでください。
Don't worry. I won't tell anyone.心配しないで。誰にも言わないから。
A healthy curiosity is truly a fine thing.好奇心がお旺盛なのは大変に結構なことである。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに良くなるように、心から願っています。
You have to be up-front and candid at interviews.面接では、虚心坦懐に話すことが必要だ。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
A good idea came across my mind.よい考えが私の心に浮かんだ。
How hard they work!彼らはなんて熱心に働くのだろう。
You're all cowards.おまえらはみんな小心者だ。
He was a man of great ambition.彼は大変な野心家だった。
I cannot decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
They may be poor, but rich in spirit.彼らは貧しいかもしれないが、心は豊かだ。
I was relieved to know that the operation was a success.私は手術が成功したと知って安心しました。
They are not interested in saving money.彼らはお金を貯めることに関心がありません。
You two are the nucleus of the team.君たち二人はこのチームの中心です。
We became cordial with one another.互いに心を許しあうといえるほどの仲となった。
Above all, beware of pickpockets.とりわけスリに御用心。
His students adored him.学生たちは彼に心酔していた。
His illness is one of her chief anxieties.彼の病気は彼女がとても心配していることの一つです。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
The little boy felt secure in his father's arms.その小さな男の子は父親の腕に抱かれて安心した。
He dreaded having to spend Christmas in hospital.病院でクリスマスを過ごさなければならないのではと彼はひどく心配した。
It occurred to me that I should keep the news to myself.ニュースを秘密にしておくべきだという考えが心に浮かんだ。
The children were all ears when I was telling them the story.子供達は私が話をしていたとき熱心に聞き入っていた。
Traveling will immensely enrich our minds.旅は私たちの心を大いに豊かにするだろう。
Guard against accidents.事故が無いように用心しなさい。
I am interested in history.私は歴史に関心がある。
He's going to have a heart attack.あの人心臓発作を起こすわよ。
His mother is worried about him.彼は母のことで心を痛めている。
I wish he would make up his mind one way or other.彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。
Large houses are not necessarily comfortable to live in.大きな家が全て住み心地がよいとは限らない。
Not being watchful, the driver failed to stop in time.運転手は用心していなかったので、車を止めたが間に合わなかった。
She laughed to cover her fear.彼女は、恐怖心を隠すために笑った。
I talked to my heart's content.私は心ゆくまで話をした。
Don't worry about my dog. He won't do you any harm.私の犬を心配するな。あなたに何の危害も加えないから。
His bitter words still rankle in my mind.彼の冷酷な言葉が今でも私の心の中でうずいている。
He made up his mind quickly.彼はすぐに決心した。
One should bear in mind that time is money.時は金なりということを心に留めておくべきだ。
She is determined to succeed this time.彼女は、今度はうまくやろうと心に決めている。
When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other.小学時分は、心から、先生をえらい人だと思っていたから、先生の態度、教訓で、動かされたが、中学は、一つのビジネスにすぎなかった。
His eyes betrayed his fear.彼の眼は彼の恐怖心を表わしていた。
Jackson said he was not worried about Texas.ジャクソンはテキサスに関して心配していないと言った。
He was much affected by the sad news.彼はその悲しいニュースに強く心を打たれた。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License