UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He smarted under his friend's ill-treatment.彼は友人の冷遇に心を痛めた。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
His anxiety was such that he could hardly sleep.彼は心配のあまりほとんど眠れなかった。
You have a sense of humor.あなたにはユーモアを解する心がある。
He was driven by revenge.彼は復しゅう心にかられて行動した。
What strikes me here is people's friendliness.当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault.最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。
He felt the pangs of conscience.彼は良心のとがめを感じた。
He resolved to turn over a new leaf.彼は改心する決心をした。
He worked harder than ever.彼はいつもより熱心に働いた。
I am anxious for his success.私は彼の成功を心から願っている。
He was full of adventure.彼は冒険心に満ちあふれていた。
I felt my heart beating violently.僕は心臓が激しく打っているのを感じた。
Everybody was interested in the story.誰もがその話に関心を示した。
Can you tell me which bus or train I can take to get to the town centre?中心街に行くにはバスと鉄道、どちらに乗ればいいですか?
She must have worked very hard.彼女はとても熱心に働いたにちがいない。
She could not help worrying about her son.彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
She is anxious about your health.彼女は君の健康を心配している。
He has no religious mind.彼は宗教心がない。
They hung on his every word.彼らは彼の一言一言を熱心に聞いた。
Her mind would not accept that new idea.彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。
I'm not interested in material gain.私に物理的な利益には関心はない。
To my relief, he came home safe and sound.安心したことには彼は無事に帰ってきた。
I think the film is a very heart warming one.それはとても心あたたまる映画だと思う。
It is true the boy is mischievous, but he is kind at heart.なるほどその少年は腕白だが、心はやさしい。
His cordiality may not be authentic.彼のいんぎんさは本心ではないかもしれない。
Psychology is the science of the mind.心理学は心の科学です。
It's dangerous for a beginner to swim here.初心者がここで泳ぐのは危険だ。
She made up her mind to go abroad.彼女は洋行する決心をした。
My heart is beating fast.心臓の鼓動が速く打っている。
She has a tender heart.彼女は心がやさしい。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
The young man decided to propose to her.若者は彼女にプロポーズをすると決心した。
As regards the result, you need not worry so much.結果についてはあまり心配していません。
I talked to my heart's content.私は心ゆくまで話をした。
Don't worry. It's OK.心配するな。もういいよ。
The mere thought of her son warmed her heart.息子のことを考えただけでも彼女の心は温まった。
Come what may, I shall never change my mind.たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。
We worry about your future.私達は、あなたの将来を心配している。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
My father had far bigger ambitions than I.父は私よりはるかに大きな野心を持っていた。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
I was biting my nails, worrying about you.すごく心配しました。
He resolved to turn over a new leaf.彼は改心することを決心した。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
He works hard so as to succeed.彼は成功のために熱心に勉強する。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
Great thoughts come from the heart.偉大な思考は心より生じる。
He decided to sell the car.彼はその車を売る決心をした。
The heart is made of muscle.心臓は筋肉でできている。
How thoughtless of you to do that.君は心ないことをしたものだ。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
They are apprehensive that some further disaster might occur.彼らはこれ以上の災害を心配している。
Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese.山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。
Sorrow filled his breast.悲しみが彼の心を満たした。
Running hard is important for you.熱心に走ることはあなたにとって重要です。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。
Bill and I have been sincere friends for a long time.ビルと私は長い間心からの友達だ。
Please bear in mind what I said.私が言ったことを心に留めておいて下さい。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
Too many people are indifferent to politics.余りにも多くの人が政治に無関心である。
We were afraid that we might hurt him.彼の感情を害しないかと心配した。
That depends on whether you are interested or not.それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。
I was scared at the mere thought of it.私はそのことを考えただけで心がすくむ。
Don't worry. I'll protect you.心配しないで。私があなたを守ってあげる。
An idea occurred to me.一つの考え私の心に浮かんだ。
Her heart ached for the poor child.その哀れな子供に彼女は心を痛めた。
His students adored him.学生たちは彼に心酔していた。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
He studied all the harder for being praised by his teacher.彼は先生にほめられて一層熱心に勉強した。
You must study hard.君は熱心に勉強しなければならない。
She resolved not to pay the fine.罰金など払うまいと彼女は決心した。
I wish you to relieve me of my anxiety.私から心配を取り除いてほしい。
"Don't worry," Dima attempted to put the woman at ease. "It's not mine."「心配しないで。」ディーマはその女性を落ち着かせようとした。「それは私のものではありませんから。」
My office is in the central area of the city.私の事務所は市の中心部にある。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
Her ambition was consummated when she was elected to Congress.彼女の野心国会に選出された時に達成された。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
She studies hard.彼女は熱心に勉強する。
I was afraid I might fall asleep while driving.私は運転中に居眠りするのではないかと心配だった。
Our office is located the center of the city.私たちの事務所は市の中心部にある。
But, to his credit, he didn't say anything against her.しかし感心にも彼は彼女に不利なことは何も言わなかった。
It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you.一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。
He did it all out of kindness.彼はそれを親切心からやったのだ。
Tom is not interested in politics.トムは政治に無関心だ。
I saw her at it with great enthusiasm.私は彼女が熱心にやっているところを見た。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
He is determined to go to England.彼はイギリスへ行こうと決心している。
Politicians never tell us their inner thoughts.政治家は決して内心を見せない。
You should enrich your mind when young.若い時に心を豊かにするべきだ。
I don't study math as hard as English.私は数学を英語ほど熱心に勉強しない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License