Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She needs to be more careful. 彼女はもっと注意深くする必要がある。 The economy is in dire need of a jumpstart. 経済は緊急に起爆剤を必要としています。 Mr Gilmore is so well-known as to need no introduction. ギルモアさんは非常に有名だから、紹介する必要がありません。 ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body. ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。 If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead. もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。 Raising a child demands patience. 子供を育てるには忍耐が必要です。 You need to take your mother's advice. 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 She needs our help. 彼女はこちらから助けてやる必要がある。 Another thing that is required is a dictionary. もうひとつ必要なものは辞書である。 That house needs repainting. その家はペンキの塗り直しが必要だ。 If you need more information, we are happy to send it. 他に必要な情報がありましたら、お送りいたします。 You should avail yourself of this opportunity without fail. この機会を必ず利用すべきだ。 Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours. お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。 He cannot speak French without making a few mistakes. 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 We need not attend the meeting. 私たちは、その会議に出席する必要はない。 He needs to answer the question. 彼はその質問に答える必要がある。 Is money needed? お金が必要ですか? Tell Tom I won't need his help. トムの助けは必要ないと彼に伝えて。 Whenever they meet, they quarrel. 彼らは会えば必ずけんかする。 I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept. このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。 Me, I'll make it to the class reunion no matter what I have to leave undone. 僕なら、何を置いても、同窓会は必ず出席するだろう。 I need an envelope. 封筒が必要だ。 If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 You don't have to be discouraged because you are not a genius. あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 Man is mortal. 人は必ず死ぬ。 She did not need to own up to her faults. 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。 Tom needs two tickets to go to Boston. トムはボストンへの切符2枚が必要です。 Why? Because his family needed the money, that's why. なぜなら彼の家にはお金が必要だったからです。 Most Americans did not have the money to own an automobile. ほとんどのアメリカ人は、車を所有するために必要な資金を持っていなかった。 I need your help. 私はあなたの助けを必要としている。 This flashlight needs two batteries. この懐中電灯は2個の電池が必要だ。 Yes, but you do not have to stay to the end. ええ、でも最後までいる必要はありませんよ。 Don't worry about Tom. He isn't a threat. トムのことは気にする必要はない。彼は危険な存在じゃない。 You need not stand up. あなたはお立ちになる必要はありません。 We'll need an extra ten dollars. 私達は余分に10ドルが必要になろう。 He does not need to eat, he is just greedy. 彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。 Also, increased temperatures may require that lubricants be changed frequently. また、温度が高いと、潤滑剤を頻繁に交換する必要がある。 The work requires ten men for ten days. その仕事は10人の人を10日必要とする。 I'll need at least three days to translate that thesis. その論文を翻訳するには少なくとも3日は必要です。 These days, the motives for marriage are not necessarily pure. 近頃では、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。 The only thing that doesn't require skill is an appetite. 食欲以外のものはみな熟練を必要とする。 It is OK to redistribute the unregistered trial version. 登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。 This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day. この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health. しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。 The plan calls for a lot of money. その計画には沢山の資金が必要だ。 Does he need to run so fast? 彼はそんなに速く走る必要があるのか。 I need palliative care. 私にはパリアティブケアが必要だ。 I will take such action as seems necessary. 私は必要と思われる処置は取るつもりだ。 You don't have to be perfect all the time. あなたたちはいつも完全である必要はありません。 Not words but action is needed now. 今必要なのは言葉ではなく行動だ。 Make sure you take this medicine before sleeping. 寝る前に必ずこの薬を飲みなさい。 The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in. 有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。 Don't fail to call me back. 必ず私に電話をかけ直して下さい。 In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 My sister never fails to write home once a month. 妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。 I need something to write with. 何か書くものが必要だ。 The plan calls for a lot of money. その計画にはたくさんの投資が必要だ。 He always took a seat in the front row. 彼は必ず前列に席を取った。 Children require much sleep. 子供たちは多くの睡眠が必要である。 There's no hurry. 急ぐ必要はありません。 This job involves lots of hard work. この仕事は大変な労力を必要とする。 Brokers struggling to make a profit don't always play by the book. 利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。 Do you need this book? この本は必要ですか。 You must allow for his being ill. 彼が病気だという事を考慮に入れてやる必要がある。 The clock stopped. It needs a new battery. 時計が止まった。新しい電池が必要だ。 He need not get up so early. 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 He never travels without taking an alarm clock with him. 彼は旅行するときは必ず目覚まし時計を持っていく。 Because novels, just like paintings, need you to practice. 小説だって絵と同様に練習が必要なんだから。 Never fail to come here by five. 必ず5時までにきなさい。 It is not necessary to make a decision now about the place for meeting. わたしたちの会う場所を今きめる必要はありません。 That idea seems good but it needs to be tried out. そのアイデアはよいように思えるが実際に使ってみる必要がある。 If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes. 私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。 It must, of necessity, be postponed. それは必然的に延期しなければならない。 You need not wash the dishes after meals. あなたは食後に皿を洗う必要はありません。 I need to buy food, but I don't have enough money. 食べ物を買うのは必要ですが、お金が足りない。 His actions do not always correspond to his words. 彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。 Because an average person doesn't need 3D, or high whatchacallit speeds. 普通の人は、3Dだとか高速でうんたらだとか必要としないですからね。 I'll be there rain or shine. 雨が降ろうが槍が降ろうが、必ず行きますよ。 Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy. 金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。 This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends. お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。 The weather is clearing up. I needn't have brought an umbrella. 晴れてきた。かさを持ってくる必要がなかったな。 All you need is to get a driver's license. 君に必要なすべては車を運転するための免許を取ることだ。 We need someone to keep an eye on our baby while we are away. 私たちが留守の間、赤ちゃんを見てくれる人が必要である。 Seeds must have air and water to grow. 種が芽を出すには空気と水が必要である。 I go to any party I am invited to. 私は招待されたパーティーには必ず出席する。 We have no call to appoint him to the post. 彼をその職に任ずる必要はない。 Great people are not always wise. 偉人が必ずしも聡明であるとは限らない。 I need friends. 私には友達が必要です。 Be sure to take a note of what she says. 彼女のいうことには必ずメモを取ってください。 We need the receipt Mr Smith signed. 私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。 Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 The bricklayer calculated that he would need 500 bricks for the wall. 煉瓦職人はその塀には500個のレンガが必要だと見積もった。 An income adequate for one's needs. 必要を満たすに足りる収入。 You need not go there. あなたはそこに行く必要がない。 Do not fail to come here by five. 五時までには必ず来て下さい。 You don't need to go unless you want to. 君が行きたくないのなら行く必要がない。 Roy needn't have hurried to the airport to meet his parents. ロイは両親を出迎えるのに空港に急ぐ必要はなかったのに。 Please be certain to answer the phone. 必ず、お電話に出てください。 You need this. 貴方に必要だ。 It is necessary for you to start at once. 君はすぐに出発する必要がある。