You should only buy such things as you need for your everyday life.
日常生活に必要なものだけ買うべきだ。
Please fill out this form.
この書類に必要事項を書き込んで下さい。
Fill in this application form and send it at once.
この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。
He was so frightened that he ran for his life.
非常に怖くなって彼は必死に逃げた。
The garden needs to be weeded.
庭は草むしりが必要だ。
Be sure to put out the fire before you leave.
出発する前に必ず火を消しなさい。
A man of learning is not always a man of sense.
学者が必ずしも良識のある人とはいえない。
Boxers need quick reflexes.
ボクサーにはすばやい身のこなしが必要だ。
I'll do it by all means.
必ずやります。
You don't have to pay attention to what he says.
彼の言うことなど気にする必要ない。
He need not give up the plan.
彼はその計画をあきらめる必要はない。
Why do you need a new television?
なぜ新しいテレビが必要なのですか。
All that glitters is not gold.
輝けるもの必ずしも金ならず。
In order to make this cake you need baking powder and unsalted butter.
このケーキを作るためには膨らし粉と無塩バターが必要だ。
We need not attend the meeting.
私たちは、その会議に出席する必要はない。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
Not words but action is needed now.
いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.
また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
Be sure to take this medicine before going to bed.
寝る前に必ずこの薬を飲みなさい。
Always come by the time promised.
約束の時間までに必ずきてください。
Yes, you need to practice every day.
そうですね。毎日練習する事が必要ですよ。
I'll come without fail tomorrow morning.
明朝必ず参ります。
The shop assistant went out of his way to find what we needed.
店員はわざわざ私たちが必要としている物を見つけてくれた。
No matter how rich people are, they always want more.
人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。
You don't have to go to school today.
今日は学校に行く必要はない。
We'll be in touch.
必ず連絡します。
We must develop renewable energy sources.
私たちは再生可能なエネルギー源を開発する必要がある。
Soccer is not necessarily confined to men.
サッカーは必ずしも男だけに限られたものではない。
To make mistakes is not always wrong.
間違えることが必ず悪いとは限らない。
They don't have to go to school today.
彼らは今日は学校へ行く必要がありません。
Why do you need this money?
君はなぜこの金が必要なんだ。
You should have absolute rest.
絶対安静が必要です。
You need to attach your photo to the application form.
あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
In the darkness, I frantically reach out towards the receding figure.
暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。
Do I need to go right away?
今すぐに行く必要がありますか。
Don't fail to call me back.
必ずそちらから電話をかけ直して下さい。
I think it necessary for you to eat more.
私はあなたはもっとたくさん食べる必要があると思う。
Do I need to change my diet?
ダイエットを変える必要あるのか?
You need not worry about her.
彼女のことを心配する必要はありません。
The plan should be carried through.
その計画は必ずや実行しなければならない。
Moderate exercise is necessary to health.
適度な運動は健康に必要である。
The clock stopped. It needs a new battery.
時計が止まった。新しい電池が必要だ。
He always keeps appointments.
彼は必ず約束を守る。
We shouldn't have to be dealing with this problem now.
私たちが今この問題に対処する必要なんてない。
This kind of work requires a lot of patience.
この手の仕事にはかなりの忍耐力が必要だ。
Let me help you, if necessary.
もし必要ならば手伝わせて下さい。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.
The day is sure to come when your dream will come true.
君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
We need some money.
私たちはお金が少し必要だ。
It is not necessary for us to attend the meeting.
我々にとって会議に参加する必要はない。
He doesn't have to wash the car.
彼はその車を洗う必要はない。
It is imperative for you to act at once.
君達がすぐ行動する事が絶対に必要だ。
I need an assistant who speaks Korean.
韓国語のできる助手が必要です。
She need not have done the work.
彼女はその仕事をする必要はなかったのに。
What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves.
今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。
Coal is not always black.
石炭は必ずしも黒くない。
You need not be afraid of making mistakes.
あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
His actions do not always correspond to his words.
彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。
Yes, you must.
はい、必要です。
Work and play are both necessary to health.
勉強も遊びも共に健康にとって必要である。
You need great endurance to run ten thousand meters.
1万メートルを走るには大いに耐久力を必要とする。
Be sure to turn off the gas before you go out.
出かける前にガスを必ず消しなさい。
You don't need to answer right away.
すぐに答える必要はありません。
Children should not have more money than is needed.
子供に必要以上のお金を持たせてはならない。
Don't worry about Tom. He isn't a threat.
トムのことは気にする必要はない。彼は危険な存在じゃない。
This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day.
この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
We have no call to appoint him to the post.
彼をその職に任ずる必要はない。
Seeds must have air and water to grow.
種が芽を出すには空気と水が必要である。
There's always something good in human folly.
人間の愚かさには必ず何か良い部分もあります。
This job calls for practice.
この仕事は慣れの必要だ。
The writer does not always present life as it is.
作家は必ずしも人生をあるがままに描くとは限らない。
Old people need someone to talk to.
老人には話し相手が必要だ。
Automation is bound to have important social consequences.
オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。
My bicycle is in need of repair.
私の自転車は修理が必要です。
I never see this picture without thinking of my dead mother.
この写真を見ると必ず亡くなった母のことを思い出す。
He never comes without complaining of others.
彼は来れば必ず人の悪口を言う。
While we hate force, we recognize the need for law and order.
われわれは権力を憎むが法と秩序の必要は認める。
Translating this material calls for a lot of patience.
この資料を翻訳するにはたいへんな忍耐を必要とする。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.
飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
When looking for a new job, do not forget to read the want ads in the newspaper.
新しい仕事を探す際に、必ず新聞の求人情報を見なくてはならない。
You don't have to go to the party if you don't want to.
君が行きたくなければそのパーティーに行く必要はない。
He gave me what I needed.
彼はわたしに必要なものをくれた。
You've bought more stamps than necessary.
君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。
Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes.
トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。
Is there any need for me to go there?
私がそこに出向く必要がありますか。
I never see this album without remembering my school days.
私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
Whenever I see her, I remember her mother.
彼女に会えば必ず彼女の母親を思い出す。
It takes years of practice to play the piano well.
ピアノを上手に弾くには長年の練習が必要だ。
The curtain wants cleaning.
そのカーテンはクリーニングをする必要がある。
He doesn't need such treatment.
彼にはそんな扱いは必要ない。
A boy needs a father he can look up to.
男の子には尊敬できる父親が必要です。
Lock the door without fail.
戸に必ず鍵をかけなさい。
Whatever you do, carry it through.
何をするのであれ、必ずやり遂げなさい。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.