UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '必'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
Why do you need a new television?なぜ新しいテレビが必要なのですか。
Please fill out this form first.まず、この書類に必要事項を書き込んでください。
You can withdraw some money out of the bank, if you need any.お金がいくらか必要なら銀行から出してもよい。
All men must die.人は皆必ず死ぬ。
He doesn't have to wash the car.彼はその車を洗う必要はない。
Tom was trying hard not to laugh out loud.トムは必死に笑いを押し殺していた。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
This leaflet contains necessary information.このパンフレットには必要な情報が入っています。
Luck and hard work are necessary if you want to advance in life.出世したいと思うなら幸運と一生懸命働くことが必要だ。
No less than three hundred dollars was needed for the work.その仕事には300ドルも必要だった。
There is no need to be ashamed of confessing one's mistakes.自分の過ちを告白するのに恥じる必要は何もない。
He never fails to keep his word with his friends.彼は必ず友人との約束を守る。
The speaker laid stress on the need for thrift.講演者は節約の必要を強調した。
Do you require a security deposit?敷金は必要ですか。
It's necessary to discuss the problem without delay.早急にこの問題について議論する必要がある。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
I need his help.彼の助けが必要だ。
Why should she have sent for him?なぜ彼女は彼を呼びにやる必要があったのか。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
Call me any time, if necessary.必要なら、いつでも電話してください。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
There's no hurry.急ぐ必要はありません。
You don't have to get up early.あなたは朝早く起きる必要がない。
I need a kitchen knife.包丁が必要だ。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
He is a natural to win the Presidency.彼は必ず大統領の椅子につく人物だ。
You are not at all wrong.君は必ずしも間違ってはいない。
It's necessary to avoid stress.ストレスを避けることが必要です。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
I don't have to apologize for what I said.私は自分が言ったことを謝る必要が無い。
This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends.お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。
He cannot speak French without making a few mistakes.彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。
The clock stopped. It needs a new battery.時計が止まった。新しい電池が必要だ。
She need not go there herself.彼女は自分で行く必要はない。
Don't hesitate to tell me if you need anything.何か必要なものがあったら、遠慮なく言ってください。
I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory.エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。
Whenever I needed money as a college student, my parents always came through.わたしが大学生の時お金が必要になると、いつも両親は無理をしてでも何とかしてくれた。
You will never fail to be moved by beauty.あなたは必ずその美しさに感動するだろう。
Nowadays, a safety zone is not always safe.最近は安全地帯が必ずしも安全ではない。
There's no need to worry.心配する必要はない。
I will come by all means.必ずうかがいましょう。
Please be certain to answer the phone.必ず、お電話に出てください。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
There's always a good part in human folly.人間の愚かさには必ず何か良い部分もあります。
You need not have had your house painted.君は家をペンキ塗りしてもらう必要はなかったのに。
She didn't need to do that work.彼女はその仕事をする必要はなかったのに。
Their meeting was inevitable.彼らの出会いは必然だった。
I can't necessarily agree with you on that point.その点について私は必ずしもあなたに同意出来ません。
There is no need for him to work.彼は働く必要はない。
No, you don't have to.いいえ、その必要はありません。
It's much too pompous for such a trivial thing.たいしたことではないのに必要以上に物々しい言い方です。
This tape recorder wants repairing.このテープレコーダーは修理が必要だ。
I really need your help.あなたの助けが本当に必要なんです。
Yes, but you do not have to stay to the end.ええ、でも最後までいる必要はありませんよ。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。
Call me if you need assistance.助けが必要だったら呼んでくれ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸せとは限らない。
It is very important to tell the necessary from the unnecessary.必要なものと必要でないものを見分けることがきわめて重要である。
I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God.私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。
What is beautiful is not always good.美しいものは必ずしも善ではない。
I agree with you that we need more women in this company.当社にもっと女性社員が必要だという点できみに同意する。
You need not have hurried.あなたが急ぐ必要はなかったのに。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
See to it that this letter is posted without fail.この手紙を必ず投函するようにしてください。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
Give help to anyone who needs it.助けを必要としている人には誰にでも手を貸してあげなさい。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
The thing that you are intending to carry does not need to be carried.あなたが運ぼうと思う物は運ぶ必要はありません。
Why do you want stamps?どんな事で切手が必要ですか。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
It is essential to reserve your seat in advance.前もって席の予約をする事が絶対に必要である。
You need not have come so early.そんなに早く来る必要はなかったのに。
This work calls for a high degree of skill.この仕事は高度の熟練を必要とする。
Do I need to reconfirm?予約の再確認がまた必要ですか。
Don't fail to mail this letter.この手紙を必ず投函して下さい。
This gate needs painting.この門にはペンキを塗る必要がある。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
Translating this material calls for a lot of patience.この資料を翻訳するにはたいへんな忍耐を必要とする。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
I don't have to apologize for what I said.私は自分が言ったことに謝る必要などない。
The man asked me who I was, but I didn't think I had to answer.その男は、私が何者かと尋ねてきたが、私は答える必要は無いと考えた。
Yes, you need to practice every day.そうですね。毎日練習する事が必要ですよ。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実際とは必ずしも一致しない。
I don't use taxis unless it's absolutely necessary.絶対必要でない限りタクシーを使わない。
Your house needs repairing.君の家は修理が必要だ。
It is necessary that he should prepare for the worst.彼は最悪の事態に備えておく必要がある。
You need a large vocabulary to read that book.その本を読むのにはかなりの語らいが必要だ。
What we need now is a rest.今私たちに必要なのは休息です。
I think you need to see him.私は君が彼に会うことが必要だと思う。
A honeymoon in Canada costs a lot of money.カナダへの新婚旅行には多くの金が必要である。
The job is interesting, but not always easy.仕事はおもしろい、が必ずしもやさしくはない。
The world has no need for me.世界は僕を必要としていないんだ。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
There is no need for him to work.彼が働く必要はない。
It must, of necessity, be postponed.それは必然的に延期しなければならない。
Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License