He was made to sign the contract against his will.
彼は、自分の意志に反して契約書に署名させられた。
His will was transmitted to his younger brother.
彼の意志は弟に伝えられた。
Applicants are requested to apply in person.
志願者は本人自身で申し込むことになっています。
In spite of their various differences, Joan and Ann are friends.
違いがいろいろあるにも関わらず、ジョーンとアンは友達同志でいる。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.
講堂は心配そうな志願者で満員である。
The old man lost his will to live.
その老人は生きる意志をなくした。
He applied for the position.
彼はその地位を志願した。
She took over the will of him.
彼女は彼の意志を引き継いだ。
I did it against my will.
私は自分の意志に反してそれをした。
She cremated him against his wishes.
彼女は彼の遺志に反して、彼を火葬した。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.
この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
Shinko is full of fight.
進子は闘志満々です。
Through communication we are able to learn about each other.
意志疎通によってお互いを知ることができる。
This ability to communicate helps us a lot.
この意志を伝えることができる能力は私たちにとても役立っている。
She aimed to become an actress.
彼女は女優になることを志した。
It was clear that Hanako did not wish to marry Taro.
花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.
効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
Having no will is the worst handicap.
意志を持たない事が最悪の不利だ。
She aspired to become an actress.
彼女は女優になることを志した。
Their boss made them work against their will.
彼らの上司は彼らの意志に反して彼らを働かせた。
Brought up by a weak mother, she is partial to sweets.
彼女は意志の弱い母親に育てられたので、甘いものが大好きだ。
There were twice as many university applicants in 1992 as in 1982.
1992年には、大学志願者の数は1982年の2倍となった。
Where there's a will, there's a way.
意志ある所に道あり。
He has a strong will.
彼は意志が強い。
She's a lady of iron will.
彼女鉄の意志を持ってるからね。
It will be snowing when we arrive at Shiga Heights.
私たちが志賀高原に着く頃には雪が降っているでしょう。
He is a man of weak character.
彼は意志の弱い人だ。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.
でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
He is a self-made man.
彼は立志伝中の人物だ。
He has a weak will.
彼は意志が弱い。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.
「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
Before long, we'll be able to communicate with each other by T.V. telephone.
近い将来、テレビ電話でお互いに意志疎通ができるようになるだろう。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.
意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
That university was my first choice.
あの大学は私の第1志望だった。
They are in the same camp.
彼らは同志である。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.
誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.