UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
We must select one from among these applicants.この応募の中から一人を選ばなくてはなりません。
Just by chance, what are you trying to do?一応聞きますが、なにをするつもりですか。
You will be paid according to the amount of work you do.君の賃金は仕事量に応じて支払われる。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
You should apply for that post.君はその職に応募すべきだ。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
You must live according to your income.あなたは収入に応じて生活しなければならない。
The audience reacted in different ways to her performance.観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
I invited him to the party and he accepted.私が彼をパーティーに招待したら、彼はそれに応じた。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
I find myself being enthralled by her reaction each time I replay it.リプレーする度に彼女の反応にいちいち萌えてしまいます。
He responded to the signal I gave.彼は私が送った合図に反応した。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどう反応しましたか。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
He promptly coped with the situation.彼はその事態に迅速に対応した。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
Applicants were requested to submit their resumes.応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
You should deal with matters according to the situation.状況に応じて事に対処してください。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
There were a good many candidates for the position.その職にはかなり多数の応募者があった。
I spent a great deal of time dealing with that problem last week.先週私はその問題の対応に多くの時間を費やした。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
I can not comply with your request.私はあなたの要求に応じられない。
I cannot meet their demands.私は彼らの要求には応じられない。
I applied to be an attendant at the exposition.私は博覧会のコンパニオンに応募した。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
Meiji was beaten by Keio by a score of three to five.明治は5対3のスコアで慶応に敗れた。
I cannot answer your request offhand.あなたの要求に応じることはできない。
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
He handled things wonderfully, playing it by ear the whole way. I have to say he did an excellent job.まさに臨機応変の対応。見事というべきだね。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
I took him up on his offer.彼の申し出に応じた。
We cannot meet the demands of the hijackers.乗っ取り犯人の要求には応じられない。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムはコンピューター会社の職に応募するつもりです。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.彼女は新しい環境に順応するのは難しい。
I am sure of his accepting our invitation.きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
She cheered for her favorite horse.彼女は自分のひいきの馬を応援した。
How did he respond to the news?彼はそのニュースに、どう反応した?
He acts his age.彼は年相応の行動をする。
They all boosted the candidate.彼らは皆その候補者を応援した。
People react to the frustration in much the same way.人は欲求不満に対してほとんど同じように反応する。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
I need first aid.応急処置をお願いします。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
That Japanese word has no equivalent in English.その日本語に対応する英語はない。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの要請に応じる気がない。
I was amazed by her quick response.私は彼女のすばやい反応にびっくりした。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
I answered for him.私は彼に代わって応えた。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
After dinner, we all went into the drawing room.夕食の後、私たちはみんな応接室に行った。
Some plants cannot adapt themselves to the cold.ある種の植物は寒さに順応できない。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
I want to go and cheer.応援に行きたいわ。
Please fill in the application form and send it back by November 2nd.応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。
He did not accept their invitation.彼は彼らの招待に応じなかった。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
Married couples can apply for the post.夫婦でその仕事に応募できます。
I applied for a job as a lifeguard at the community pool.市民プールの監視の仕事に応募しました。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
You will be paid according as you work.働きに応じて支払われます。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
He made for the door to answer the knock.ノックの音に応じて彼はドアの方へ向かった。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License