UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want to go and cheer.応援に行きたいわ。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
You should try to live within your means.収入に応じた生活をするように。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
He applied for the job but was turned down on the spot.彼は仕事に応募したがその場で断られた。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
I applied for membership in the association.その会の会員募集に応募した。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
How did he respond to the news?彼はそのニュースにどのような反応をしましたか。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
I'll stand by you no matter what happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
Schools are expected to meet the needs of every child, regardless of ability.学校は能力に関係なく、すべての児童のニーズに応えることが期待されている。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
If someone irritates you, it is best not to react immediately.人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
I must live up to his expectations.私は彼の期待に応えなければならない。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
It is wiser to make no reply to angry words.おこった言葉には応じないほうが利口だ。
People got to know me, and I had the same waitress all the time.店の人は私のことを知るようになり、私はいつも同じウェイトレスに応対してもらっていた。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
You must go, like it or lump it.あなたは否でも応でも行かなければならない。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural.信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。
Why don't you apply for the job of interpreter?通訳の仕事に応募したらどうですか。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
By the way, it also works with the wheel of a wheel mouse.ちなみにホイールマウスのホイールにも対応しているんだ。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.我が社は、2000年問題への対応は万全です。
Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment.静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。
Nobody answered the door.誰も玄関へ応対に出なかった。
If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over.過去問がもしあるならば一応目を通すほうがいいと思います。
His new book did not come up to our expectations.彼の新作の本はわれわれの期待に応えなかった。
It might not be worth much, but you have my support.大した力にはならないかもしれませんけど、応援します。
I cannot answer your request offhand.あなたのその要求にやすやすと応じるわけにはいかない。
I received an invitation from him, but didn't accept it.彼から招待状をもらったがそれに応じなかった。
She is careful about the way she receives guests.彼女は客の対応に気を配っている。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
The tuberculin reaction was negative.ツベルクリン反応は陰性でした。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
I took him up on his offer.彼の申し出に応じた。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
It is sad that his ideas do not go with the time.彼の考えが、時勢に順応していないのはなげかわしい。
I applied to be an attendant at the exposition.私は博覧会のコンパニオンに応募した。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
I applied for a summer internship.夏のインターンシップに応募しました。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
What was his reaction to this news?このニュースに対する彼の反応はどうでしたか。
She was chosen from ten thousand applicants.彼女は一万人の応募者の中から撰ばれた。
Here the wages are paid in proportion to the amount of work done.ここでの賃金はこなした仕事量に応じて支払われる。
There were 20 failures among 50 applicants.50人の応募者のうち20人が不合格となった。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
He is a lawyer and must be treated as such.彼は弁護士だからそれなりに対応しなければならない。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
He acts his age.彼は年相応の行動をする。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
He promptly coped with the situation.彼はその事態に迅速に対応した。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
They all boosted the candidate.彼らは皆その候補者を応援した。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
I invited him to the party and he accepted.私が彼をパーティーに招待したら、彼はそれに応じた。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
You'll get brownie points if you respond quickly.反応が早ければ点数が上がります。
Regardless of age, everybody can apply for it.年齢に関わらず、誰でもそれに応募できる。
Say what you will, he won't accept your invitation.君が何を言おうと、彼は招待には応じなかった。
That Japanese word has no equivalent in English.その日本語に対応する英語はない。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.彼女は新しい環境に順応するのは難しいと思った。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に対応しなければならない。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
We cannot meet your needs.我々はあなたの要求には応じられません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License