UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '念'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lacks moral sense.彼には道徳観念が欠けている。
Sure enough, he entertained doubts.案の定、彼は疑念を抱いていた。
The city dedicated a monument in honor of the general.市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。
Discussion is based upon mutual respect.議論は相互の尊敬の念に基づいている。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。
He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m.彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。
Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us.意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。
We should try to avoid imposing our own beliefs on others.私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。
Please remind me to turn in the paper tomorrow.明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。
We regret that you have to leave.あなたが行かねばならないなんて残念です。
I'm so sorry to hear that.それを聞いてとても残念です。
I gave up the idea of seeing the sights of the city because of the bad weather.悪天候だったので市内見物を断念した。
Unfortunately, I don't have time today.残念だが、今日は時間がない。
The news of the accident was only too true.事故のニュースは残念な事に本当であった。
I'm afraid so.残念ながらそのようです。
It's too bad that you couldn't come.君がこられなかったことは残念だ。
The report is only too true.その報告は残念ながら事実だ。
It is a pity that you can not come.あなたがおいでにならないのは残念です。
I regret to say that he is ill in bed.残念ながら彼は病気で寝ている。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
I'm afraid the rumor is true.そのうわさは残念ながら事実である。
As a matter of fact, he is a man of faith.実際、彼は信念の人だ。
I'm afraid not.残念だけど、そうは思えない。
It is regrettable that he was not elected captain of the team.彼がチームのキャプテンに選ばれなかったことは残念だ。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
If I should fail again, I would give up the plan.もし万一再び失敗すると、私はその計画を断念するだろう。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
We had to abandon our plan.我々は計画を断念せざるをえなかった。
The moon landing was a monumental achievement.月着陸は記念すべき偉業であった。
Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America.今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。
I regret that I can't help you.ご援助できないのが残念に存じます。
Unfortunately, I don't have time today.残念ながら、今日は暇がない。
I regret missing the chance to meet her.彼女に会えるチャンスを逃して残念だ。
The monument was set up in the park.記念碑が公園に建てられた。
You will be sorry for it some day.あなたはいつかそれを残念に思うだろう。
It's pity that nobody came to meet you at the station.誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
It is a pity that he has no sense of humor.彼にユーモアのセンスがないのは残念だ。
He devoted himself to the study of literature.彼は文学の研究に専念した。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
He devoted himself to the study of English literature.彼は英文学の研究に専念した。
I'm sorry I can't go.行けなくて残念です。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
Our wedding anniversary is coming soon.私たちの結婚記念日はもうすぐです。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.残念ながら、御要望にはそいかねます。
He is a man of faith.彼は信念の人です。
She devoted herself to her children.彼女は子供のことに専念した。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
I'm afraid not.残念ですがありません。
The devout Christian persists in his belief.その敬虔なキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
I'm sorry, but I'm not confident of her success.残念ながら彼女の成功を確信していません。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
His new movie is disappointing.彼の新作映画は残念な出来だ。
I am sorry to say that I cannot help you.残念ながらあなたのお手伝いはできません。
It was a pity that Tom couldn't come to our party.トムが私達のパーティーに来られないのは残念だった。
She made elaborate preparations for the party.彼女はパーティーのために入念な準備をした。
I'm sorry to hear that you got a divorce.離婚されたと聞き残念に思います。
I regret having to say this.私は、この事を言わなければならないのは残念です。
He realized his wishes.彼は念願を果たした。
It is a pity that you cannot travel with us.君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
Yes, I'm afraid so.はい、残念ながらそのとおりです。
It's too bad that I don't need to lose weight.痩せる必要がないというのは残念だ。
It's a pity that you should leave Japan.君が日本を離れるとは残念だ。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
It is only too true.それは残念ながら本当です。
I regret not being able to join you.参加できなくて残念です。
My leaving early made them feel sorry.私が早く去るので彼らは残念がった。
I'm sorry to hear that.それを聞いて残念です。
To my regret, my favorite TV show went off the air last month.残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。
That's too bad. We're going to have cake after lunch.残念だわ。昼食の後でケーキを食べるつもりなのに。
It's a pity that he can't marry her.彼が彼女と結婚できないのは残念だ。
I'm afraid I'll have to call it a day.残念ながら今日はこれで終わりにします。
Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food.多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。
The young doctor devoted himself to helping the poor and sick.その若い医師は貧しい人々や病人を助けることに専念した。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
I regret missing the speech.その講演を聞き逃して残念です。
My idea of that place is not very clear.その土地についての僕の概念はあまりはっきりしない。
This road will lead you to the monument.この道を行けば記念碑の所へ行ける。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings.建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。
The rumor turned out to be only too true.そのうわさは残念ながら本当であった。
I cannot forbear expressing my doubts.私は疑念を表明せずにはおれない。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
A monument has been erected to the memory of the deceased.故人をしのんで、記念碑が建てられた。
Tend to your own affairs first.まず自分の事に専念しなさい。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
The best laid schemes of mice and men.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
I'm afraid we can't rule out the possibility that she may have the disease.彼女が病気だと言う可能性を残念ながら捨て切れない。
The bright boy comprehended the concept of geometry.頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。
He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark.彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。
This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country.この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。
It's a tragedy that rainforests are being destroyed for the sake of profits.熱帯雨林がお金のために破壊されているのは残念なことだ。
I will devote my life to the study of history.私は歴史の研究に生涯専念するつもりだ。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
Tom carefully wiped his fingerprints off the knife.トムは念入りにナイフから指紋を拭き取った。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License