Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What do you think should be done about it? | その件についてどうすべきだと思いますか。 | |
| Can you guess what I have? | 私が持っていると思いますか。 | |
| It never occurred to me that she loved me. | 彼女が僕のこと好きだなんて思いもしなかった。 | |
| This is a good book for anyone wishing to learn English. | これは英語を習いたいと思う人にとってよい本である。 | |
| I think this book is beyond his reach. | その本は彼の理解を超えていると思う。 | |
| I hope he will see me and listen to my future plans. | 彼が私に会って、将来の計画を聞いてくれればと思う。 | |
| I believe in early rising. | 早起きをよいと思っている。 | |
| I discouraged him from going swimming since it looked like it was going to rain. | 雨になりそうだったので、私は彼が泳ぎに行くのを思いとどまらせた。 | |
| Brian intends to strictly limit the money he uses. | ブライアンは厳しくお金を節約しようと思っています。 | |
| My older brother is planning to work at a drug factory. | 兄は製薬工場で働こうと思っている。 | |
| I can't help feeling sorry for him. | 私は彼を気の毒に思わずにはいられない。 | |
| I don't suppose you ever really get over the death of a child. | 人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。 | |
| But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position. | しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。 | |
| No wonder the retirement years are often referred to as the golden years. | 退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。 | |
| We didn't expect an unveiling of the plan this soon. | 計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。 | |
| He is sure to come. | 彼はきっと来ると思う。 | |
| He thought that there was no point in studying further in this field. | 彼はこの分野でさらに研究しても無駄だと思った。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 | |
| I think that it's too big. | 大きすぎると思います。 | |
| I think that Tom is kind. | 私はトムは親切だと思います。 | |
| Mother thought of nothing but my coming home. | 母は私が帰宅することばかりを思っていた。 | |
| Tom and Mary love each other. | トムとメアリーは相思相愛の仲だ。 | |
| I do not think it will rain this afternoon. | 今日の午後は雨が降らないように思う。 | |
| Do you think he is a good driver? | 彼は運転がうまいと思いますか。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 | |
| I didn't expect to succeed, but somehow I managed to carry it off. | うまくいくとは思いもしなかったが、どういうわけかなんとかうまくやってのけられた。 | |
| I think she was conscious of being stared at by many boys. | 彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。 | |
| I don't like unrequited love; I want our love to be mutual. | やっぱり片思いじゃなくて、相思相愛になりたいよ。 | |
| I don't think there is any need for you to explain. | あなたが説明する必要は無いと思いますよ。 | |
| I thought he was my special friend. | 彼は私の特別な友人だと思っていた。 | |
| Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night. | よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。 | |
| I mistook him for my brother. | 私は彼を自分の弟だと思った。 | |
| Don't let yourself be troubled by the thought of her. | 彼女のことを思って心配するのはおやめなさい。 | |
| What kind of sweets did I like as a child? Even if I try to remember, I can't. | 僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。 | |
| I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life. | 民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。 | |
| I can't come up with a good excuse for being late for the dentist. | 歯医者の遅刻の言い訳が思い浮かばないんだ。 | |
| It was once believed that the earth was the center of the universe. | かつては、地球が宇宙の中心であると思われていた。 | |
| Even if you have your own way, you will not always be successful. | たとえ自分の思い通りにしたとしても、必ずしも成功するとは限らない。 | |
| Mary is lacking in delicacy. | メアリーは思いやりに欠けている。 | |
| I hope Father will come home from abroad soon. | まもなく父は帰国するだろうと思います。 | |
| Everybody had looked on him as a good-for-nothing. | 誰もが彼を役立たずと思っていた。 | |
| Are you seriously thinking about getting married again at your age? | その年で本気でもう一度結婚しようと思っているの? | |
| You do your best to put such thoughts out of his head. | あなたはかれの頭からそういう思想を追い出そうと努力する。 | |
| Wondering what makes it so fascinating. | そんなに面白いのかと思い。 | |
| I think that Japan is a very safe country. | 私は日本はとても安全な国だと思います。 | |
| She thought of a good solution. | 彼女はいい解決策を思いついた。 | |
| If I wanted to scare you, I would have told you about what I dreamt about a few weeks ago. | もし私が君をこわがらせたいと思ってたら、数週間前に見た夢のことを話してたよ。 | |
| She wanted to have her father's love to herself. | 彼女は父親の愛情を独占したいと思った。 | |
| She wanted to replace her old vase with a new one. | 彼女は古い花瓶を新しいのと取り替えたいと思った。 | |
| Everybody thought it was strange that he lived alone. | 彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。 | |
| I think those who like the actors in the play won't lose anything by buying it. | 劇中の俳優さんが好きな方は買って損はないと思います。 | |
| I thought for a moment Tom was going to start laughing. | トムが笑い出すのだと一瞬思いました。 | |
| She was sorry to hear the bad news. | 彼女は悪いニュースを聞いて残念に思いました。 | |
| She may well feel unhappy. | 彼女がうれしくないと思うのももっともだ。 | |
| We believed that Jim had made a mistake. | ジムは誤りを犯したと思われた。 | |
| We thought of him as a genius. | 私たちは彼を天才だと思った。 | |
| I felt I had hit the jackpot. | やったと思った。 | |
| You should be ashamed of yourself. | 恥ずかしいと思いなさい。 | |
| I took it for granted that you would come. | 君が来るのは、当然のことだと思った。 | |
| The story reminds me of a certain sight. | その話を聞くと私はある光景を思い出す。 | |
| They consider him a hero. | 彼らは彼をヒーローだと思っている。 | |
| I believe we can get that done. | 私は我らがそれを完了できるだと思います。 | |
| Mr. White wanted to help them. | ホワイト氏は彼らを助けてあげたいと思いました。 | |
| I never dreamed that George would cheat me. | 私はジョージがだますなんて、夢にも思わなかった。 | |
| He tends to get angry when he doesn't have his own way. | 彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。 | |
| I cannot help but think that you are making a mistake. | 君が間違っていると思わずにはいられない。 | |
| I trust that, in the long run, I will not be a loser. | 私は結局、損はしないだろうと思う。 | |
| I think he's Mr. Brown. | ブラウンさんだと思います。 | |
| Your opinion seems to be out of date. | あなたの意見は時代遅れのように思われます。 | |
| I never cross this bridge without being reminded of my childhood. | この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。 | |
| She's by no means lacking in consideration. She's just shy. | 彼女は少しも思いやりに欠けているのではない。ただ恥ずかしがりなだけだ。 | |
| I gathered from his looks he was angry with me. | 彼の顔つきを見て私の事で怒っていると思った。 | |
| Do you think we'll have good weather? | よい天気になると思いますか。 | |
| I took it for granted that you would come. | 私は君が来るのを当然だと思っていた。 | |
| Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used. | この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。 | |
| I am afraid things will take a turn for the worse. | 事態は悪化するのではないかと思う。 | |
| I think my German is really bad. | 私のドイツ語は本当に駄目だと思う。 | |
| What do you think about young people today? | 今日の若い人についてどう思いますか。 | |
| Our class reunion brought back old memories of when we were students. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| My heart aches for those starving children. | あの飢えた子供たちを思う心が痛む。 | |
| We are happy to have you join our team. | 我がチームに加わってくれたことをうれしく思います。 | |
| Three years is a long time, I feel. | 3年というは長い時間だと私は思う。 | |
| We are alone in believing that she is a beautiful woman. | 彼女が美人だと思っているのは私たちだけだ。 | |
| I imagine you're not the only one, Mr Bark. | あなただけではないと思いますわ、バークさん。 | |
| Those proposals seem very much alike to me. | それらの提案は非常に似ているように思える。 | |
| She makes nothing of getting up early. | 彼女は、早起きすることをなんとも思っていない。 | |
| Subdued girls are generally the prettiest I reckon. The loud, bustling ones are awful. | しめやかな女はだいたい一番きれいだと思う。にぎやかな人はひどいな。 | |
| He will try to have his own way. | 自分の思い通りにしようとする。 | |
| I think it necessary to finish the work by noon. | 私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。 | |
| How many books do you think you have read so far? | 今まで何冊の本を読んだと思いますか。 | |
| All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives. | 総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。 | |
| I am really sorry to hear that. | それを聞いてとても残念に思います。 | |
| We thought it doubtful whether it would clear soon. | 私達はすぐに晴れるかどうか疑わしいと思った。 | |
| I just wish we could leave this horrible place. | ただ、この恐ろしいところから出られたらと思うだけです。 | |
| When I saw the picture, I remembered the story. | その絵を見て私は以前聞いた話を思い出した。 | |
| He is proud of his punctuality. | 彼は時間厳守を誇りに思っている。 | |
| I was unable to attend the party, nor did I want to. | 私はそのパーティーに出席できなかったし、また出席したいとも思わなかった。 | |
| Do you think miniskirts will come back again? | ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。 | |
| I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit. | 私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。 | |
| She had hardly begun to read the book before someone knocked at the door. | 彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。 | |