The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '思'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I thought it was unusual that he was up so late at night.
彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。
I often remember my happy childhood.
私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。
It is strange that he should have done such a thing.
彼が、そんなことをしたのは不思議だ。
She communicates well with her teachers.
彼女は先生達とよく意思の疎通をはかっている。
How many people do you think live in Thailand?
タイの人口は何人だと思いますか。
It sounds like a dream.
それは夢のように思われます。
We think little of him as a scholar.
私たちは彼を学者としてたいした物とは思わない。
Do you take me for a fool?
あなたは私があほだと思ってますか。
Of the three candidates, I think Mr Smith is the best.
三人の候補者の中ではスミス氏がベストだと思います。
Oh my gosh! You're the last person I expected to meet in a situation like this.
びっくりした!まさかこんなとこで会うとは思わなかったよ。
I take it for granted that she will join us.
私は彼女が私たちに加わってくれるのを当然だと思っている。
They think the owner of the house is studying abroad.
その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
We all consider your idea to be impractical.
君の考えは非現実的だと皆思っている。
What does your son want to be when he grows up?
あなたの息子さんは大人になったら何になりたいと思っているのですか。
I hope their relationship will blossom into something permanent.
彼らの関係が永続的なものになればよいと思う。
I thought you might want to play a game of chess.
あなたはチェスがしたいのかもしれないと思ってました。
His report does not sound true.
彼の報告は本当には思えない。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.
私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
I found it best to say nothing about the matter.
そのことについては何も言わないのが一番いいと思った。
That isn't a good idea in my opinion.
私の考えでは、それが良い意見とは思わない。
The dog was so clever that he seemed almost human.
その犬はとても賢かったのでほとんど人間のように思えた。
Oh man! I was sure this was going to work out.
アーア、絶対うまくいくと思ったのになあ。
I think it's a pity that he lied.
彼が嘘をついたことを残念に思う。
Language is the means by which people communicate with others.
言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
You think he is a good doctor, and so he is.
あなたは彼を名医だと思っているが、まったくそのとおりである。
"Is he coming?" "No, I think not."
「彼は来ますか」「来ないと思います」
I expect her back by six o'clock.
彼女は6時までに帰るだろうと私は思っています。
I've always wanted to learn how to skate.
スケートを習いたいってずっと思ってたんです。
Listen to those whom you think to be honest.
あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.
私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
I imagine you're not the only one, Mr Bark.
あなただけではないと思いますわ、バークさん。
The time is ripe for a drastic reform.
今こそ思い切った改革に手を着けるべき好機である。
I'm always proud of my family.
私はいつも家族を誇りに思う。
He was counted as lost.
彼は行方不明になったと思われた。
I think that's the reason Tom doesn't have any friends.
それがトムに友達がいない理由なのだと思います。
I'm sure of his success.
私は彼がきっと成功すると思う。
He wants to get a new dictionary.
彼は新しい辞書を買いたいと思っています。
I hope you will soon get well.
あなたにはすぐによくなるだろうと思います。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.
私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
She thought of her cat left behind at home.
彼女は家に残された猫のことを思い出した。
I can not go, nor do I want to.
私は行けない。また、行きたいとも思わない。
I believe this is a case in point.
これこそ適切な事例だと思う。
You will be very pleased by how he performs.
彼の働き振りに満足されると思います。
I like his new house, but I had not expected it to be so small.
彼の新しい家を私は気に入ったが、そんなに小さな家だとは思っていなかった。
It never occurred to me that he might tell a lie.
彼が嘘をつくなどとは思いもよらなかった。
I am sure I'll get along with him because we are from the same prefecture.
私はきっと彼と気が合うと思います。私たちは同じ県の出身だから。
I do not expect you to subscribe to my opinion.
あなたが私の意見に同意してくださるとは思っていません。
I'm quite sure of her success.
彼女の成功はまちがいないと思います。
I'm not as stupid as you think I am.
君が思うほど僕はばかじゃない。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.
独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
She looks upon him as a benefactor.
彼女は彼を恩人だと思っている。
What do you think he said when I asked him for a favor?
私が彼に頼み事をしたとき、彼は何と言ったと思う?
I believe in the life beyond.
私は来世があると思う。
He will have his own way.
彼はあくまでも思い通りにしようとする。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.
正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
I will work to the best of my ability.
私は思いきり働きたい。
I suppose then an 8-Gigabyte hard drive will be adequate.
8ギガバイトのハードディスクがあれば十分だと思います。
I don't think this old car will make it to the top of the hill.
この古い車が丘の頂上までうまく登っていけるとは思わない。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?
古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
Do you suppose it will rain today?
今日は雨が降ると思いますか。
Making friends with people doesn't have anything to do with how long you know them.
親友になるのに、期間は関係ないと思う。
His story puts me in mind of my past days.
彼の話で僕は昔のことを思い出します。
He thought that he could climb the mountain.
彼はその山に登れると思った。
What do you think about young people today?
今日の若い人についてどう思いますか。
My son wants to be a professional golfer.
私の息子はプロゴルファーになりたいと思っている。
I can not seem to explain to you how difficult it is.
その難しさを君にわかってもらえるとは思えない。
She'll be available around four o'clock.
彼女は4時頃なら電話に出られると思います。
I took it for granted that you would come.
あなたが来るのは当然のことだと思った。
The situation is worse than we believed.
状況は私たちが思っていたよりも悪い。
She wants to kiss him.
彼女は彼にキスしたいと思っている。
You cannot have your way in everything.
何事も思い通りにするわけにはいかない。
Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected.
彼の助言のおかげで、私たちは思ったより早く終えられた。
I don't think he's a great actor.
彼はたいした作家ではないと思う。
The villagers thought him very generous.
その村民達は彼がとてもかんだいだと思った。
I think he is planning something.
彼は何か企んでいるように思える。
It appears that you are all mistaken.
私には君たち皆が間違っているように思える。
No matter what you're studying, I think it's best to study a little every day.
どんな勉強でも、毎日コツコツとやるのが一番だと思う。
I can't think of his name.
彼の名前を思い出せない。
I'm wondering whether to take on that job.
その仕事を引き受けようかなと思っている。
I wanted to stay there two days longer.
私はそこにもう2日だけ長くいたいと思います。
Most girls think that they are pretty.
ほとんどの女の子は自分ではかわいいと思っている。
I thought we were supposed to eat lunch together.
私たちは一緒に昼食を取るはずだと思っていました。
In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense.
実際には、極めて些細な意味における場合を除いて、このことはまったく事実ではないように思われる。
I must go there irrespective of what you think.
君がどう思おうと、私はそこへ行かなければならない。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.
病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
He reminds me of my grandfather.
彼を見ると祖父を思い出します。
What made you think that my favorite color was green?
どうして私の好きな色が緑だと思ったのですか。
Friendship lasts longer than memories.
友情は思い出よりも長く残るものだ。
At first, I thought I was sick.
初めは病気だと思った。
I think Tom might be dead.
トムは死んでいるかもしれないと思っている。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.