Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That music always reminded me of you. その音楽を聞くと私はいつもあなたを思い出す。 Do you really think Tom's wounds are self-inflicted? トムがわざとけがをしたと本当に思っているのですか。 It is good to have ideals... don't you think? 考えをもつことはいいことだ..そう思わない? If you wash it, your car will shine in the sun. 君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。 He came to inspect the house with a view to buying it. 彼はその家を買おうと思って、調べにきた。 Let him go his own way. 彼に思うとおりにさせてやれ。 There's one thing I shall never understand till my dying day. 死ぬまでわからぬだろうと思うことが1つある。 He finally hit upon a solution to his problem. 彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。 This cottage reminds me of the one I was born in. この小さな家を見ていると私が生まれた家を思い出します。 This trip will become a pleasant memory. この旅行はいい思い出になるでしょう。 I can't remember. 思い出せない。 I don't think any more students want to come. 学生達の中で来たいと思う者はもうこれ以上はいないと思う。 I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving. この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。 It looked almost impossible for him to finish his book. 彼が自分の本を書き終えるのはほとんど不可能であるかのように思えた。 His thought is progressive. 彼の思想は進歩的だ。 Can you remember the first time you heard the Beatles? 初めてビートルズを聴いたときのことを思い出せますか? I never see you without thinking of Ken. あなたを見ると必ずケンのことを思い出す。 I think your English has improved a lot. 君の英語はとても上達したと思う。 Everyone thinks so. みんなそう思うだろう。 In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people. 最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。 A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master. 用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。 Now I remember. ああ思い出したぞ。 I have been taking ballet lessons since I was three and hope to be a ballerina. 私は3歳からバレエを習っており、バレリーナになりたいと思っています。 We communicate by means of language. 我々は言語で意思を伝える。 We believe he will succeed, for he has talent. あの男は成功するだろうと思う、才能があるから。 I don't think that you did all this homework by yourself. この宿題を全部君が一人でやったとは思えません。 She takes pride in her son. 彼女は自分の息子を誇りに思っている。 He thinks I love her. 彼は私が彼女を愛してると思ってる。 It's not even worth a thought. 思う価値さえない。 I reckon we'll see him once more. 私たちはもういちど彼に会おうと思います。 I hope he will see me and listen to my future plans. 彼が私に会って、将来の計画を聞いてくれればと思う。 You ought to be ashamed to cheat on exams. あなたはカンニングをすることを恥と思うことである。 He was counted as lost. 彼は行方不明になったと思われた。 You don't know when you're alive. 人は自分で思っているほど不運ではない。 Mm-hm. I think so too. うん、僕もその通りだと思うよ。 She wants to kiss him. 彼女は彼にキスしたいと思っている。 He thinks he is something of a painter. 彼は自分がちょっとした画家だと思っている。 It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner. 彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。 I'd like to see that in black and white. それを文書で見たいと思います。 Do you think mankind will someday colonize the Moon? あなたはいつか人類が月に植民すると思いますか。 She told her superior what she thought. 彼女は思うことを上司に話した。 I am afraid that I shall not be free till the examination is over. 試験が済むまでは忙しくて暇がないだろうと思います。 I'm afraid not. 残念だけど、そうは思えない。 He thought himself to be somebody. 彼は自分が一角の人物であると思った。 Nothing seems to grow in this soil. この土壌では何も育たないように思われる。 To hear him speak, you'd take him for a foreigner. 彼が話すのを聞けば、彼を外国人と思うだろう。 What do you think about the Gulf War? 湾岸戦争についてどう思いますか。 I thought it was a good book, but Jim thought otherwise. 私はそれがよい本だと思ったが、ジムはそうは思わなかった。 I think he could be the one who took the stolen money. 盗まれた金に手をつけたのは彼じゃないかと思う。 I think it possible for man to live on the moon. 私は人間が月で生活することは可能だと思う。 I think it doubtful whether he understood my explanation. 彼が私の説明を理解したかどうかは疑わしいと思う。 He wants to dispose of his books. 彼は本を処分したく思っている。 Of the sweets that I tasted in France, the ones that I'd like to eat most are the brioche, the baba au rhum and the marrons glacés. 仏蘭西で食べた菓子のうちで、僕がもつと食べたいと思ふのは、ブリオシユとババ・オオ・ロムと、それからマロン・グラアセである。 I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day. 先日申し上げた方をご紹介したいと思います。 Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game. 今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。 I think this medicine will do you a lot of good. この薬は君によく効くと思う。 I wanted to work this summer. この夏休みは働こうと思いました。 I couldn't help smiling at her childlike frankness. 彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。 I assume it was Tom's idea. たしかトムのアイデアだったと思う。 It seems that there was a misunderstanding. 誤解があったように思われる。 This is really from my heart. 本当に心からこんなことを思った。 I don't think that they are valuable just because they have a large crop, but I'm glad when they sprout in great numbers - even when they are poison mushrooms. 収量が多いからといって尊いとは思わないが、ドカンと発生していると、毒菌でもうれしいもんだ。 I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins. あなたをジェンキンズさんに会いに連れてゆこうと思っています。 Who do you think he is? 彼は誰だと思う? When she got lost, she wished she had followed his advice. 彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。 Can you remember what we're supposed to do? 私達がしなくちゃならないこと思い出せる? I think the soup needs a bit of salt. スープに多少の塩が必要だと思う。 Do you think that my way of teaching is wrong? わたしの教え方は間違っていると思いますか。 Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. 女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。 I'll miss your cooking. 君の手料理がきっと恋しくなると思うよ。 I was afraid of getting lost in the dark. 暗闇で迷子になるんじゃないかと思った。 I have a great mind to do that myself. ぼくは自分でそれをやってみたいと大いに思っている。 This figure is supposed to represent Marilyn Monroe, but I don't think it does her justice. この人形はマリリン・モンローのつもりらしいが、実物ほどよくないと思う。 He wants to be a scientist in the future. 彼は将来科学者になりたいと思っている。 They regarded him as their leader. 彼らは、彼を指導者だと思っていた。 The president laughed in spite of himself. 大統領は思わず笑ってしまった。 It's an African country, so you may think the climate is very hot. ザンビアはアフリカの国だからあなた方は気候がとても暑いのではないかと思うかも知れませんね。 It was cheaper than I thought it would be. 思ったより安かった。 The fact is, I think, very important. その事実はとても大切だと思います。 I remember his face but I can't call his name to mind. 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 To look at him, you'd take him for a girl. もし君が彼を見たら、女の子だと思うだろう。 It looked like that game was in the bag. I totally didn't expect them to lose. 勝てそうな試合だったのに。まさか負けちゃうなんて思ってもみなかったよ。 Do you think she has nothing to do with the affair? 彼女はその事件に関係ないと思いますか。 There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time. 事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。 It is just your imagination. それは君の思い過ごしだよ。 I thought as much. そんな事だと思った。 Don't try to do two things at a time. 1度に2つの事をしようと思うな。 Do you think I'm fat? 私は太っていると思いますか? Nothing ventured, nothing gained. 思いきってやらなければ何も手に入らない。 Many people think that children spend too much time watching television. 多くの人が、子どもたちはテレビに時間を費やし過ぎると思っている。 I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago. 申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。 The farm production of this year is better than we expected. 今年の農産物の出来は思ったより良い。 You might have just forgotten. お忘れになっただけかと思いました。 It is strange that he should have refused the offer. 彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。 What put such an idea into your head? どうしてそのような考えを思いついたんだい。 What do you think is the second tallest mountain in Japan? 日本で2番目に高い山は何だと思う? Little did she dream that her son would commit suicide. 彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。 I expect him to come along any day now. 彼は明日にもやって来るんじゃないかと思います。 My daughter, Kate, won a singing competition and I'm proud of her. 私の娘のケイトは歌のコンテストで賞を取りました。私は彼女を誇りに思います。 I can't help thinking my father is still alive. 私には父がまだ生きていると思えてならない。