Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You'd better hurry up. | 君は急いだほうがいい。 | |
| He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose. | 事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。 | |
| What is the emergency telephone number? | 緊急連絡先は何番ですか。 | |
| They were labeled radicals. | 彼らは急進派の烙印を押された。 | |
| The path ascends steeply from there. | 道はそこから急な上り坂になる。 | |
| As I reached the station, the express was just drawing in. | 私が駅に着いた時、急行がちょうど到着するところだった。 | |
| We lost no time hurrying to the spot. | 私たちはすぐに現場に急行した。 | |
| I was in such a hurry that I left my bag behind. | 私はとても急いでいたので鞄を置き忘れてきた。 | |
| Would you please send the remaining five units right away? | 残りの5個を至急お送りください。 | |
| He has gone to Osaka on urgent business. | 彼は急用で大阪へ行ってます。 | |
| How about cup of tea or something, if you aren't in a hurry? | お急ぎでなかったら、お茶か何かいかがですか。 | |
| I suddenly missed my watch. | 急に時計がないのに気がついた。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| My brother died suddenly two years ago. Since then, my sister-in-law has valiantly kept the small jewelery store he left her going. | 兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。 | |
| Don't burst into the room without knocking. | ノックしないで急に部屋に入ってこないでくれ。 | |
| The tide is rising fast. | 潮が急速に満ちてくる。 | |
| He hurried past me without stopping to speak. | 彼は私に立ち止まって話しかけもせずに急いで通り過ぎた。 | |
| Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata. | 只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。 | |
| Hasten, my lads! | さあ君たち急いで! | |
| I have an urgent matter to attend to. | 急いでする事がある。 | |
| You needn't have hurried; you've arrived too early. | 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 | |
| We need to hurry. | 急がなくちゃ。 | |
| Desert sand cools off rapidly at night. | 砂漠の砂は夜になると急速に冷える。 | |
| He hurried to the house only to find that it was empty. | 彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。 | |
| We need not have hurried. | 私たちは急ぐ必要はなかったのに。 | |
| He stopped short and looked back. | 彼は急に立ち止まってふり返った。 | |
| I hurried home. | 急いで帰宅した。 | |
| Why did she break off her speech? | 彼女はなぜ話を急にやめたのか。 | |
| You must take action for their release quickly. | 早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。 | |
| Is there anybody who knows first aid? | 応急処置のできる人はいませんか。 | |
| Our train stopped suddenly. | 私たちの乗った電車が急に止まった。 | |
| There was a sharp rise in prices last year. | 去年は物価が急騰した。 | |
| All my haste was in vain. | 急いだことが水の泡だった。 | |
| They asked me to make a speech at short notice. | 彼らは私に急にスピーチをするように頼んだ。 | |
| She broke away crying. | 彼女は急に泣きながら立ち去っていった。 | |
| Suddenly, he changed the subject. | 急に彼は話題を変えた。 | |
| The weather changed suddenly. | 天気が急に変わった。 | |
| I was pleased with the rapidity with which he mastered Japanese. | 彼が急速に日本語を習得するので私は嬉しかった。 | |
| The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time. | なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。 | |
| Call an ambulance. | 救急車を呼んでくれ。 | |
| He hurried to the house, but was disappointed to find it empty. | 彼はその家へ急いで行ったが、空き家になっていたのでがっかりした。 | |
| Hurry up, or you'll miss your plane. | 急ぎなさい、そうでないと飛行機に乗り遅れるだろう。 | |
| I think we'll make it if we hurry. | 急げば何とか間に合うと思います。 | |
| The development of the computer industry has been very rapid. | コンピューター産業の発展は非常に急速である。 | |
| Oh, take your time. I'm in no hurry. | ああ、ゆっくりやって下さい。急ぎませんから。 | |
| Let's hurry up. | 急ぎましょう。 | |
| You have to hurry if you want to go with them. | 彼らと一緒に行きたいのであれば、君は急がなければならない。 | |
| Seeing me, they suddenly stopped talking. | 僕の姿を見ると、彼らは急に話をやめた。 | |
| The storm broke. | 急にあらしになった。 | |
| The Japanese economy developed rapidly. | 日本経済は急速に成長した。 | |
| We have to hurry. | 急がなくちゃ。 | |
| I've suddenly started to gain weight. | 急に太りだしました。 | |
| You had better hurry. The train leaves at three. | 急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。 | |
| She was embarrassed by his sudden appearance. | 彼女が急に現れて彼は当惑した。 | |
| The news was rushed into print. | そのニュースは急いで印刷された。 | |
| It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 | |
| Don't you think it odd that she was in such a hurry? | 彼女があんなに急いでいたのは変だと思わないかい? | |
| Linda was called back from college because of her father's sudden illness. | リンダ父親の急病で大学から呼び出された。 | |
| More haste, less speed is a paradox. | 「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。 | |
| We climbed a sharp slope. | 私たちは急斜面を上がった。 | |
| Come on, guys, let's hurry. | さあ君たち急いで! | |
| Iron is tempered by heating and sudden cooling. | 鉄は熱してから急に冷却して焼きを入れる。 | |
| When she heard the news, she burst into tears. | 彼女はその知らせを聞いて、急に泣き出した。 | |
| The truck made a sharp turn to the right. | トラックは急に右に曲がった。 | |
| We were sitting peacefully at dinner, when all of a sudden the lights went out. | 私たちはのどかに食事の席に座っていたが、その時急にあかりが消えた。 | |
| Hurry up! The concert is starting. | 急ぎなさい。コンサートが始まりつつありますよ。 | |
| Mary hurried to the hospital. | メアリーは病院に急いだ。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。 | |
| The little girl burst into tears. | その少女は急にわっと泣き出した。 | |
| You must hurry up, or you will miss the express. | 急がなければ、急行に乗り遅れるぞ。 | |
| In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly. | 19世紀には移民の数が急激に増大した。 | |
| We hurried to catch the bus. | 私たちはバスに乗るために急いだ。 | |
| Should I call an ambulance? | 救急車呼びましょうか? | |
| The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark. | 屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。 | |
| We hurried in the direction of the fire. | 私たちは火事の方向に急いだ。 | |
| Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end. | そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。 | |
| The river swelled rapidly because of the heavy rain. | 大雨で川の水が急に増えた。 | |
| I hurried out so as to be in time for class. | 私は授業に間に合うように急いで出かけた。 | |
| They rushed the woman to the hospital after she ate a lightbulb. | 彼らは電球を飲み込んだ女性を急いで病院に運んだ。 | |
| This limited express is bound for Sendai. | この特急列車は仙台行きである。 | |
| Hurry up, and you can catch the bus. | 急ぎなさい、そうすればバスにまにあいます。 | |
| We're in a hurry. | 私達は急いでいます。 | |
| You need not have come in such a hurry. | そんなに急いで来る必要はなかったのに。 | |
| I'm not in that much of a hurry. | 僕はそれほど急いではいない。 | |
| She provided for an urgency. | 彼女は危急の事態に備えた。 | |
| He hurried to the house only to find that it was empty. | 彼はその家へ急いで行ったが、だれもいなかった。 | |
| The news spread fast. | そのニュースは急速に広まった。 | |
| He hurried so he wouldn't miss the train. | 彼は列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| Hurry up. | 急いで! | |
| They saw the waiter coming in a hurry. | 彼らは給仕が急いでくるのを見た。 | |
| Suddenly my heart hurts. | 急に心臓が痛くなった。 | |
| I must hurry to class. | 急いで授業に行かなくては。 | |
| Quickly Sadako tried to fold the paper before she fell asleep. | 禎子は、眠ってしまわないうちにと、急いでその紙を折ろうとした。 | |
| The girl came into the room and burst into tears. | 少女は部屋に入って来て急に泣き出した。 | |
| I needn't have hurried. | 私は、急ぐ必要はなかったのに。 | |
| I saw many people hurrying toward the ball park. | 大勢の人が野球場へ急いでいるのが見えた。 | |
| The quickest means of travel is by plane. | 最も急いで旅行する手段は飛行機だ。 | |
| Industrial production in July rose sharply. | 7月の工業生産は急増した。 | |
| All of the money is reserved for emergencies. | その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。 | |