UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '急'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
I hurried in order not to be late for school.私は学校に遅刻しないように急いだ。
In case of an emergency, push this button.緊急の場合は、このボタンを押しなさい。
How about cup of tea or something, if you aren't in a hurry?お急ぎでなかったら、お茶か何かいかがですか。
The taxi stopped dead at the traffic signal.タクシーは信号のところで急停車した。
From this point the climb became suddenly steep.この地点から登りが急に険しくなった。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
If you hurry, you'll catch up with him.急げば彼に追いつくでしょう。
I canceled my appointment because of urgent business.急用ができたので約束をキャンセルした。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
He went to the airport in a hurry.彼は急いで空港にいった。
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
After Grandma's sudden death, Grandpa began to age rapidly.祖父は祖母がぽっくり逝ってから急に老け込みました。
She complained to him that it was too short a notice.彼女は、それはあまりに急な知らせだと彼にぐちをこぼした。
Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong.間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。
His stock with the students has soared.学生間では彼の株が急に上がった。
Hurry up! If you don't, we'll be late.急げ、さもないと遅れるぞ。
He felt a sudden pain.彼は急に痛みを覚えた。
After the concert, the crowd made for the nearest door.演奏会が終わると人々は近くの出口へ急いだ。
A child develops rapidly between the ages of 13 and 16.子供は13歳から16歳の間で急速に成長する。
I hurried to the station only to find that the train had already left.急いで駅まで行ったが、電車は既に出た後だった。
After the war most of the highways were in urgent need of repair.戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。
He hurried in order to get the bus.彼はそのバスに乗るために急いだ。
Why did she go out in a hurry?彼女はなぜ急いで出ていったのですか。
Hurry up, or you will be late.急ぎなさい。そうしないと遅れますよ。
I had to hurry the work.私は仕事を急いでやらねばならなかった。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
He put his foot on the brake suddenly.彼は急にブレーキに足をかけた。
Haste makes waste.急いては事を仕損じる。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
Environmental problems call for quick action.環境問題は早急な行動を必要としている。
He hates being told to hurry up.彼は急げと言われるのをいやがる。
Let's finish up in a hurry.急いで終わりにしよう。
I need medical help.急患で診ていただきたいのですが。
I'd like you to quickly look over these documents.これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
Call an ambulance!救急車を呼んで!
We hurried to the airport, but we missed the plane.私達は空港へ急いだが、飛行機には乗り遅れてしまった。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
There was a sudden change in her tone.急に彼女の声の調子が変った。
They hurried to the scene of the accident.彼らは事故の現場へ急行した。
The receptionist changed her tune.受付係の態度が急にかわった。
He went away in a hurry.彼は急いで立ち去った。
Shoppers hurried along the sidewalk.買い物客たちが歩道を急いでいた。
Our train stopped suddenly.汽車が急に止まった。
The more hurry, the less speed.急げば急ぐほど事は旨く行かない。
The siren sounded an emergency.サイレンが急変を知らせました。
She provided for an urgency.彼女は危急の事態に備えた。
Make haste, or you will be late.急ぎなさい、さもなければ遅れますよ。
He burst into tears.彼は急に泣き出した。
We heard the explosion and saw the house burst into flames.私たちは、爆発の音を聞き、その家が急に炎に包まれるのを見た。
Hurry up! We'll be late.さあ、急いで、遅れるよ。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
The deer darted off in alarm.鹿は驚いて急いで逃げていった。
I'm not in a hurry.私は急いでいません。
Hasten, my lads!さあ君たち急いで!
She went down the stairs in a hurry.彼女は階段を急いでおりた。
Make haste in case you are late.時間に遅れないように急ぎなさい。
He strode along the road in a great hurry.彼はひどく急いで大またで道を歩いた。
Have you rode on an express train lately?最近、特急に乗りましたか。
He had a hasty breakfast.彼は急いで朝食を食べた。
I finished my lunch quickly.私は急いで昼食を終えた。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
They asked me to make a speech at short notice.彼らは私に急にスピーチをするように頼んだ。
Excuse me, but we're in a hurry, too.すみません、でも私たちも急いでいるんです。
The band sprang into life.楽団は急に活気づいた。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds.彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。
Quick judgements are dangerous.性急な判断は危険です。
I saw many people hurrying toward the ball park.大勢の人が野球場へ急いでいるのが見えた。
Hurry up, and you can catch the train.急ぎなさい。そうすれば列車に間に合いますよ。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
She hastened to deny the story.彼女は急いでその話を否定した。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Let's get something quick to drink.急いで何か飲みましょう。
The express train does not stop between Shibuya and Naka-Meguro.急行列車は渋谷駅から中目黒駅まで停車しません。
Hurry up, or you'll be late.急ぎなさい、さもないと遅れますよ。
If you don't hurry, you'll be late.急がないと遅れるよ。
Since the student has worked very hard, he is making rapid progress.その学生は猛勉強したので、急激に進歩しつつある。
She is booming as a singer.彼女は歌手として人気急上昇中である。
My brother died suddenly two years ago. Since then, my sister-in-law has valiantly kept the small jewelery store he left her going.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
The river suddenly narrows at this point.川幅はこの地点で急に狭まっています。
He made a sharp turn to the left.彼は急に左へ曲がった。
He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose.事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。
He is used to eating in a rush.彼は急いで食べることに慣れている。
The growth in population is very rapid in developing countries.発展途上国の人口増加は急速だ。
These buildings need temporary repairs.これらの建物は応急の修理が必要です。
Hurry up, Tom.急いで、トム。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
Slow and steady wins the race.急がば回れ。
I need it right away.今すぐいるんだ、大至急お願い!
I had a hasty breakfast and left home.私は急いで朝食を食べて、家を出た。
Science has made rapid progress in this century.科学は今世紀になって急速な進歩を遂げた。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
When I arrived, they quickly cleared out of the house.私が着くと彼らは急いで家から出て行った。
Stocks fell hard.株価が急落した。
I have something to tell him quickly.至急話したいことがあるのです。
She suddenly burst in on our conversation.彼女は急に私たちの話に口を挟んだ。
I hurried so I wouldn't miss the train.その列車に乗り遅れないように急いだ。
As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene.事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。
I am rapidly losing the ability of immersing myself in activities that I love.好きなことに没頭する力を、僕は急速に失いつつある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License