Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They hastened to execute the plan. | 彼らはその計画の実行を急いだ。 | |
| The sales are slipping. | 売り上げが急に落ちている。 | |
| Prompt action is necessary. | 早急な処置が必要だ。 | |
| Tom burst into laughter. | トムは急に笑い出した。 | |
| I hurried my clothes on. | 私は急いで着物を着た。 | |
| She was in a hurry. | 彼女はひどく急いでいた。 | |
| The world is changing more and more quickly. | 世界はますます急速に変化している。 | |
| Suddenly Jim pulled up the car in front of the bank. | 急にジムは銀行の前で車を止めた。 | |
| The sweep of the times is changing rapidly. | 時代の潮流が急速に変化している。 | |
| The year 1980 saw the fastest economic growth in that country. | 1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。 | |
| You need not have hurried so much. | 君はそんなに急ぐ必要はなかったのに。 | |
| It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes. | あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。 | |
| She provided for an urgency. | 彼女は危急の事態に備えた。 | |
| The band sprang into life. | 楽団は急に活気づいた。 | |
| Step on it! | 急いで! | |
| The local train is less comfortable than the express train. | 普通電車は急行ほど快適ではない。 | |
| We ate a quick lunch in a coffee lounge. | 私達は喫茶店で急いで昼食を食べた。 | |
| The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining. | ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。 | |
| We were sitting peacefully at dinner, when all of a sudden the lights went out. | 私たちはのどかに食事の席に座っていたが、その時急にあかりが消えた。 | |
| You need not have come in such a hurry. | そんなに急いで来る必要はなかったのに。 | |
| I don't have much time. Could you hurry? | あまり時間がないので、急いでもらえますか。 | |
| Hope of finding the child alive is fading rapidly. | その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。 | |
| Such was Linda's disappointment that she burst into tears. | リンダはひどくがっかりしたので、急にわっと泣き出した。 | |
| They surprised the enemy at dawn. | 彼らは夜明けに敵を急襲した。 | |
| The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail. | 郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。 | |
| Since the student has worked very hard, he is making rapid progress. | その学生は猛勉強したので、急激に進歩しつつある。 | |
| I was numbed by her sudden death. | 彼女の急死で私は一時何も考えられなかった。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。 | |
| He has gone to Osaka on urgent business. | 彼は急用で大阪へ行ってます。 | |
| A man's vanity is his tenderest spot. | うぬぼれは人の一番の急所だ。 | |
| The use of electronic computers is growing rapidly. | コンピューターの使用は急速に増加しつつある。 | |
| Don't you think it odd that she was in such a hurry? | 彼女があんなに急いでいたのは変だと思わないかい? | |
| Iron is tempered by heating and sudden cooling. | 鉄は熱してから急に冷却して焼きを入れる。 | |
| This textbook, having been printed in haste, has a lot of printing mistakes. | この教科書は、急いで印刷したためにミスプリントがたくさんある。 | |
| They burst into tears. | 彼らは急に泣きだした。 | |
| When Nicole heard that her favorite singer had died, she burst into tears. | ニコルは彼女の一番好きな歌手が死んだと聞くと、急にワッと泣き始めた。 | |
| The temperature has suddenly dropped. | 気温が急に下がった。 | |
| Hurry up! We'll be late. | さあ、急いで、遅れるよ。 | |
| There is a shuttle bus that goes to the Ginza Tokyu Hotel. | 銀座東急ホテルに行くリムジンバスがあります。 | |
| He made a sharp turn to the left. | 彼は急に左へ曲がった。 | |
| Have you rode on an express train lately? | 最近、特急に乗りましたか。 | |
| Demand for occupational therapy has surged in recent years. | 近年作業療法の需要は急速に高まった。 | |
| The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. | 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 | |
| Hurry up, or you will be late for school. | 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。 | |
| Come on, guys, let's hurry. | さあ君たち急いで! | |
| I'll give you a temporary treatment. | とりあえず応急処置をしておきます。 | |
| I'd like you to quickly look over these documents. | これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。 | |
| We need to hurry. | 私たちは急ぐ必要がある。 | |
| If you want to go with them, you must hurry. | 彼らと一緒に行きたいのであれば、君は急がなければならない。 | |
| All of the money is reserved for emergencies. | その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。 | |
| The country was industrialized very quickly. | その国は急速に工業化された。 | |
| Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person. | 人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急いで行かないと遅れるよ。 | |
| Hurry up, or we'll be late. | 急いで、遅れるわ。 | |
| I hurried to the station only to find that the train had already left. | 駅へ急いで行くと、電車は既に出発した後だった。 | |
| You don't need to be in that much of a hurry. | あんまり急がなくてもいいからね。 | |
| The train jerked forward. | 電車は急に発進した。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| He needn't go in such a hurry. | 彼はそんなに急ぐ必要はない。 | |
| She was embarrassed by his sudden appearance. | 彼女が急に現れて彼は当惑した。 | |
| It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 気温の急変に対応するのは難しい。 | |
| There is a rapid increase in world population. | 世界の人口は急激に増加している。 | |
| Relief supplies were raced to the disaster area. | 被災地に救援物資が急送された。 | |
| We'd better hurry then. | では、急いだほうがいいですね。 | |
| The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution. | 最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。 | |
| I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus. | 始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。 | |
| Bob hurried home in order to watch the TV program. | ボブはそのテレビ番組を見るために、急いで家へ帰った。 | |
| I hurried out so as to be in time for class. | 私は授業に間に合うように急いで出かけた。 | |
| From this point the climb became suddenly steep. | この地点から登りが急に険しくなった。 | |
| An ambulance arrived immediately. | 時を移さず救急車がやってきた。 | |
| The more haste, the less speed. | 急がば回れ。 | |
| The tide is rising fast. | 潮が急速に満ちてくる。 | |
| You needn't have hurried; you've arrived too early. | 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 | |
| Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization. | 日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。 | |
| As it was written in haste, the book has many faults. | 急いで書かれたので、その本には欠点がたくさんある。 | |
| Why has the birthrate declined so sharply? | どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。 | |
| She is booming as a singer. | 彼女は歌手として人気急上昇中である。 | |
| The eagle dived at its prey. | ワシは獲物めがけて急降下した。 | |
| Doctors can be wrong, and some patients can suddenly improve. | 医者が間違えることもあるし、患者の中には急によくなる人もいるからです。 | |
| There is no need for us to hurry. | 我々は急ぐ必要がない。 | |
| All of a sudden it started raining. | 急に雨が降ってきた。 | |
| Quickly Sadako tried to fold the paper before she fell asleep. | 禎子は、眠ってしまわないうちにと、急いでその紙を折ろうとした。 | |
| Come on, we'll be late if you don't hurry up. | さあ、さあ、君が急いでくれないと僕らは遅れてしまうぞ。 | |
| They were surprised at the city's rapid growth. | 彼らはその市の急速な発展に驚いた。 | |
| Linda was called back from college by her father's sudden illness. | リンダ父親の急病で大学から呼び出された。 | |
| You'd better hurry up if you want to get home before dark. | 暗くなる前に帰宅したいなら急いだ方がいいです。 | |
| If you are not in a hurry, please stay a little longer. | お急ぎでなければ、もう少しいてください。 | |
| Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace. | 青少年の非行が急速に増加している。 | |
| He strode along the road in a great hurry. | 彼はひどく急いで大またで道を歩いた。 | |
| We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. | わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 | |
| He went away in a hurry. | 彼は急いで立ち去った。 | |
| The express train does not stop between Shibuya and Naka-Meguro. | 急行列車は渋谷駅から中目黒駅まで停車しません。 | |
| Our train stopped suddenly. | 私たちの乗った電車が急に止まった。 | |
| She is a singer whose reputation is growing fast. | 彼女は人気が急上昇の歌手だ。 | |
| Urgent business kept him from going to the concert. | 急用ができて、彼は音楽会にいくことができなかった。 | |
| I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| Should I call an ambulance? | 救急車呼びましょうか? | |
| I quickly ate lunch. | 私は急いで昼食を食べた。 | |
| Bring me some water, and be quick about it. | 水を少しもってきてくれ——急いで。 | |
| Hurry slowly. | ゆっくりと急げ。 | |