Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
| His sudden illness deterred us from traveling. | 彼の急病で旅行は取りやめになった。 | |
| There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room. | 部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。 | |
| Hurry up, or you won't catch up with him. | 急ぎなさい。さもないと彼に追いつけないでしょう。 | |
| Would you please replace the broken one promptly? | 壊れていたものを早急に交換していただけますか。 | |
| The wounded arrived by ambulance. | 負傷者は救急車で運ばれた。 | |
| You'll miss the train if you don't hurry. | 急がないと、電車に乗り遅れるでしょう。 | |
| It suddenly started raining. | 急に雨が降ってきた。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| Please hurry up! | お願い、急いで! | |
| Don't brake suddenly. | 急にブレーキをかけるな。 | |
| All of a sudden the sky became overcast. | 急に空が曇ってきた。 | |
| The deer darted off in alarm. | 鹿は驚いて急いで逃げていった。 | |
| Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata. | 只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。 | |
| The rapid growth of the city surprised us. | その都市の急速な発展に私たちは驚いた。 | |
| I needn't have hurried. | 私は、急ぐ必要はなかったのに。 | |
| Hurry up, or you'll miss your plane. | 急ぎなさい、そうでないと飛行機に乗り遅れるだろう。 | |
| Stock prices fell sharply. | 株価が急落した。 | |
| They loaded the trucks with emergency supplies for the earthquake victims. | 彼らは地震の被災者用の緊急物資をトラックに積み込んだ。 | |
| He hurried past me without stopping to speak. | 彼は私に立ち止まって話しかけもせずに急いで通り過ぎた。 | |
| They broke into laughter. | 彼らは急に笑い出した。 | |
| Linda was called back from college by her father's sudden illness. | リンダ父親の急病で大学から呼び出された。 | |
| The more haste, the less speed. | 急がば回れ。 | |
| If you don't hurry, you'll miss the train. | 急がないと、汽車に遅れるよ。 | |
| Nobody expected that his condition would take a sudden turn. | 彼の病状が急変するとは誰も思っていなかった。 | |
| We hurried to catch the bus. | 私たちはバスに乗るために急いだ。 | |
| Haste makes waste. | 急ぐと無駄が出来る。 | |
| Step on it! | 急いで! | |
| The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution. | 最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。 | |
| It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes. | あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急いで行かないと遅れるよ。 | |
| For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production. | そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。 | |
| Hasten, my lads! | さあ君たち急いで! | |
| The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. | 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 | |
| Hurry up, or you will be late for school. | 急ぎなさい、学校に遅れますよ。 | |
| In case of emergency, call the police. | 緊急の時には警察へ電話しなさい。 | |
| Quickly Sadako tried to fold the paper before she fell asleep. | 禎子は、眠ってしまわないうちにと、急いでその紙を折ろうとした。 | |
| It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making. | 参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。 | |
| She hurried to the station so as not to miss the train. | 彼女は列車に乗り遅れないように駅へ急いだ。 | |
| But he suddenly felt dizzy and he sat down again in his old chair. | けれども、急にめまいがして、再び古びた椅子に座りこんだ。 | |
| I make sure not to cross this street, even if I am in a hurry. | 急いでもここの通りは、横断しないようにしている。 | |
| Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry. | 技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。 | |
| You did a lot of work in frantic haste. | あなたはたくさんの仕事を狂わんばかりに急いで片づけた。 | |
| I rushed out of my house. | 急いで家から駆け出した。 | |
| We'd better make some time. | 急いでいかなくちゃ。 | |
| I'm sorry we gave you such short notice of our visit. | 急に訪問をお知らせして申し訳ありません。 | |
| How much is the express? | 急行の料金は幾らですか。 | |
| I hurried to the station only to find that the train had already left. | 駅へ急いで行くと、電車は既に出発した後だった。 | |
| All of the money is reserved for emergencies. | その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。 | |
| Come on! We're going to be late. | 急げ、さもないと遅れるぞ。 | |
| As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene. | 事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。 | |
| The news spread fast. | そのニュースは急速に広まった。 | |
| The plane rose sharply before leveling off as it left the coast. | 機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。 | |
| You need not have hurried so much. | 君はそんなに急ぐ必要はなかったのに。 | |
| More haste, less speed is a paradox. | 「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。 | |
| I suddenly became very sad. | 僕は急に悲しくなってきた。 | |
| He hurried back from England. | 彼は急いで英国から帰国した。 | |
| There is no need to draw a hasty conclusion. | 急いで結論を出す必要はない。 | |
| Hurry up, or you will be late. | 急がないと遅れますよ。 | |
| It's an emergency. | 緊急事態なのです。 | |
| Hurry. Please lend me a hand. | 急げ、手を貸してくれ。 | |
| The class being over, the students left quickly. | 授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。 | |
| The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures. | 大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。 | |
| You had better hurry. The train leaves at three. | 急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。 | |
| They were labeled radicals. | 彼らは急進派の烙印を押された。 | |
| He hurried so as to catch the bus. | 彼はバスに間に合うよう急いだ。 | |
| At the end of a working day, everybody is in a hurry to get home. | 一日の仕事が終わると皆家路を急ぐ。 | |
| Hope of finding the child alive is fading rapidly. | その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。 | |
| Haste makes waste. | 急いては事を仕損じる。 | |
| Hurry up, otherwise you'll be late for lunch. | 急がないと昼食に遅れますよ。 | |
| Hurry up, Tom. | 急いで、トム。 | |
| He sprang a new request on us. | 彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。 | |
| I'm not in that much of a hurry. | 僕はそれほど急いではいない。 | |
| As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood. | 花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。 | |
| Let's finish up in a hurry. | 急いで終わりにしよう。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| I felt very sorry about the sudden death of my friend's father. | 私は、友人の父が急死したのを気の毒に思った。 | |
| If there's anything urgent, you can get in touch with me. | もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。 | |
| He fell into a rage. | 彼は急に怒り出した。 | |
| When she heard the news, she burst into tears. | 彼女はその知らせを聞いて、急に泣き出した。 | |
| The sick person was rushed to the hospital in an ambulance. | 病人は救急車で病院へ急いで運ばれた。 | |
| A child develops rapidly between the ages of 13 and 16. | 子供は13歳から16歳の間で急速に成長する。 | |
| Tom slammed on the brakes. | トムは急ブレーキをかけた。 | |
| I'm getting more and more gray hair. | 白髪が急にふえています。 | |
| Ancient customs are dying out quickly today. | 今日古来の慣習は急速にすたれてきている。 | |
| You don't have to dress in a mad rush; we've got time. | 慌てて着替えなくてもいいよ。急いでいるわけじゃないから。 | |
| Suddenly my heart hurts. | 急に心臓が痛くなった。 | |
| Because the Japanese morning train is very crowded, I would be out of breath if I caught the express train at 8 in the morning. | 日本の朝の電車はとても混んでいるので、朝の8時に急行電車に乗ろうものなら、息が出来ませんよ。 | |
| A sudden illness prevented me from going to the station to meet him. | 急病のために、私は彼の出迎えに駅に行けなかった。 | |
| She is booming as a singer. | 彼女は歌手として人気急上昇中である。 | |
| He stopped short and looked back. | 彼は急に立ち止まってふり返った。 | |
| Bustle up, you boys! | さあ君たち急いで! | |
| They made for the scene of the accident. | 彼らは事故の現場へ急行した。 | |
| The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. | 生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。 | |
| He got into his car in a hurry. | 彼は急いで車に乗り込んだ。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急がないと遅れるよ。 | |
| What is the emergency telephone number? | 緊急連絡先は何番ですか。 | |
| His stock with the students has soared. | 学生間では彼の株が急に上がった。 | |
| I hurried so I wouldn't miss the train. | その列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| There is a rapid increase in world population. | 世界の人口は急激に増加している。 | |