UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He left a large fortune to his son.彼は息子に莫大な財産を残した。
I haven't heard from Tanaka for the last six months.田中君からこの半年間何の消息もない。
The mother may well be proud of her bright son.その母親が利口な息子を誇りに思うのももっともである。
Why are you panting so?なぜそんなに息をきらしているのか。
I blew on my hands to warm them.息を吹きかけて両手を暖めた。
I'm responsible for what my son has done.私は息子のしたことに責任がある。
Take a rest.休息しろ。
Many American parents encourage their sons to play football to keep them away from drugs.米国の親の中には、息子を麻薬に近づけないためにフットボールを勧めるものが多い。
He must buy a new bicycle for his son.彼は息子に新しい自転車を買ってやらねばならない。
It is always difficult for a son to live up to the expectations of his parents.両親の期待にこたえることは、息子にとってはつねに難しいことです。
Once outside, I gave a deep sigh of relief.外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。
Did you choose an interesting book for your son?息子さんのためにおもしろい本を選びましたか。
I ran into the classroom out of breath.私は息を切らして教室にかけこんだ。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
Talking of Mr Ito, what has become of his son?伊藤氏といえば、息子さんはどうなりましたか。
Her sons as well as she were happy.彼女のみならず彼女の息子達も幸せだった。
I'll buy a watch for my son.私は息子に腕時計を買ってやるつもりです。
He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest.彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。
Just as I don't have good eyes, so neither does my son.ちょうど私の目がよくないように、私の息子もまたよくない。
Tom left a large fortune to his son.トムは息子に莫大な財産を残した。
Make sure you get plenty of rest.十分に休息を取るようにしなさい。
They spent a lot of money on their son.彼らは息子のためにたくさんのお金を使いました。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
Neither of his sons wants to succeed to his family business.彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。
He told his son an interesting story.彼は息子におもしろい話をしてやった。
He handed over all his property to his son.彼は全財産を息子に譲り渡した。
He is fuming that they will be sorry for it some day.かんかんになって息巻いている。
My son has formed the habit of rising early.うちの息子は早起きの習慣がついた。
I gasped with surprise at the horrible picture of the starving people.飢えた人たちの写真にはっと息をのむ思いをした。
My son passed in three subjects at A level.息子はA級試験で3科目に合格した。
You should have your son independent of you.あなたの息子さんを親離れさせるべきです。
You shouldn't allow your son to always have his own way.息子にわがままさせてはいけないよ。
My son thinks that bats are reptiles because they're like pteranodons.息子は、コウモリはプテラノドンの仲間で爬虫類だと思っている。
I made my son a new suit.私は息子に新しい服を作ってやった。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
She bought her son a camera.彼女は息子にカメラを買ってあげた。
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
Tom has three sons.トムには3人の息子がいる。
The moment she heard the news of her son's death, she burst into tears.息子の死んだ知らせを聞いたとたん、彼女はわっと泣き出した。
He has decided to turn over his business to his son.彼は息子に仕事を譲ることに決めました。
She has seven sons.彼女には息子が七人いる。
One of my sons is a teacher, and the other is a doctor.私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。
He explained to my son why it rains.彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。
He held his breath.彼は息をのんだ。
It was a breath-taking close game.それは息づまるような試合だった。
He turned over the business to his son.彼は事業を息子に譲った。
His son is in college now.彼の息子は今大学に在学中です。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
Take a deep breath, please.息を深く吸ってください。
Tom stopped running and tried to catch his breath.トムは走るのを止め、息を整えようとした。
We're almost there.あと一息だ。
To add to his difficulties his son died a sudden death.彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。
He blew on his fingertips.彼は指先に息を吹きかけた。
I give the money to my son.お金を息子に与える。
My son went to London, where I was born.息子はロンドンへ行った、そこは私の生まれたところだ。
He sighed deeply and headed to the corridor.深々と嘆息して、廊下へ向かう。
I am going to send my son to college.私は息子を大学へ行かせるつもりです。
Give my thanks to your son.息子さんに僕からありがとうと伝えてください。
He lay breathing very feebly.彼は息も絶え絶えに横たわっていた。
Nothing has been heard from him since he left for America.あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。
He shook his son by the shoulder.彼は息子の肩をつかんで揺すった。
He is proud of his son.彼は息子を誇りに思っている。
She patted her son on the shoulder.彼女は息子の肩を軽くたたいた。
I can't breath through my nose.鼻で息ができません。
He was angry with his son.彼は息子に腹を立てていた。
He made his son a chair.彼は息子に椅子を作ってやった。
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
Mr. Brown made his son learn Chinese.ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。
She has a son everybody loves.彼女にはみんなに愛されている息子がいる。
I got my son to repair the door.私は息子にドアを修理させた。
I am proud of being a good son.私は良い息子であることを誇りに思っている。
When it becomes winter breath becomes white.冬になると息が白くなる。
She abandoned her son to his fate.彼女は息子を見殺しにした。
The father carried his son bodily from the room.父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。
What we need now is a rest.今私たちに必要なのは休息です。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
They are disappointed in their son.彼らは息子に失望している。
He tried to break his son's habit of smoking.彼は息子の喫煙をやめさせようとした。
She caught her breath.彼女は息を飲んだ。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
He arrived at the station out of breath.彼は息をきらしてえきへついた。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
I'm out of breath after running up the stairs.階段を駆け上がったので、息が切れた。
He was greatly respected; while his son was as much despised.彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
She was desirous of her son's success.彼女は息子の成功を望んだ。
He kept it secret that he had bought a bicycle for his son.彼は息子に自転車を買っておいたことを秘密にしていた。
They are now at rest.彼らは今休息している。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
They have never been heard of since.それ以来彼らの消息は不明だ。
I want to bring up my son as my father did me.私は父が私を育てたように息子を育てたい。
My son tried to become a rakugoka.私の息子は落語家になろうとした。
My younger sister has two sons, which means I have two nephews.妹には2人の息子がいるので、私には2人の甥がいることになる。
The man who nearly drowned began to breathe.おぼれかけた人は息を吹き返した。
He named his son Robert after his own father.彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。
His sons are not properly brought up.彼の息子たちはしつけが、ちゃんとできていない。
It must be nice having such a loyal son. You don't have to wonder if you'll be taken care of in your old age.親孝行な息子さんがいるから、老後の心配しなくていいわね。
She scolded her son for being lazy.息子が怠けているので、彼女はしかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License