Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He breathed his last peacefully this morning. | 彼は今朝安らかに息を引き取った。 | |
| When I take a deep breath, a pain runs down the right side of my back. | 深く息を吸うと、背中の右側に痛みが走るんです。 | |
| I have a son in junior high school. | 私には中学生の息子がいる。 | |
| Tom isn't breathing. | トムは息をしていない。 | |
| I'll get my son to wash my car somehow or other. | 何とか息子に車を洗わせよう。 | |
| I'd like to buy a present for my son. Do you have any good ideas? | 息子にプレゼントを買ってあげたいんだ。何かいいアイディアはあるかい? | |
| We sought the shade to rest. | 私たちは休息をとるために木陰を探した。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| He is proud of his son. | 彼は息子を自慢にしている。 | |
| He shook his son by the shoulder. | 彼は息子の肩をつかんで揺すった。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| As he gets older, your son will grow more independent. | もう少し年を取れば、あなたの息子はもっと自立するでしょう。 | |
| He has three sons. | 彼には三人の息子がいる。 | |
| Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case. | 実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。 | |
| They felt disgraced by their son's wild behavior. | 彼らは息子の乱暴なふるまいを恥ずかしく感じた。 | |
| I thought I was going to suffocate on the crowded train. | 満員電車の中は息が詰まりそうだった。 | |
| The father carried his son bodily from the room. | 父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。 | |
| Smiling softly, he shook hands with his son and walked off. | 彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。 | |
| The father was angry with his son for doing such a silly thing. | 父はそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。 | |
| I have two daughters and two sons. | 私には二人の息子と二人の娘がいます。 | |
| Tom is having trouble coping with the fact that his son committed suicide. | トムは息子が自殺したという事実を受け入れられずにいる。 | |
| When he retired, his son took over his business. | 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 | |
| His son trembled with fear. | 彼の息子は恐怖で震えた。 | |
| She was beside herself with grief at the news of her son's accident. | 息子の事故の知らせを聞いて彼女は気も狂わんばかりに悲しんでいた。 | |
| I'll buy a watch for my son. | 息子には腕時計を買ってあげるつもりです。 | |
| His son cannot so much as write his own name. | 彼の息子は自分の名前を書くことすらできない。 | |
| Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks. | トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。 | |
| My son owes what he is to you. | 息子が今日あるのはあなたのおかげです。 | |
| Make sure you get plenty of rest. | 十分に休息を取るようにしなさい。 | |
| Your son has come of age. | 君の息子も青年になったね。 | |
| The accident deprived them of their only son. | その事故は彼らからひとり息子の息子を奪った。 | |
| She told her son to wait a minute. | 彼女は息子にちょっと待つように言った。 | |
| Mr. Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad. | 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 | |
| I lost my son about a decade ago. | 私は息子を約十年前に亡くした。 | |
| My son thinks women are stronger than men. | 私の息子は女の方が、男より力が強いと思っている。 | |
| My son is going to leave for France next week. | 私の息子は来週フランスへ出発します。 | |
| He has two beautiful boys. | 彼には立派な息子が2人いる。 | |
| They sent their son to Europe to acquire culture. | 彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。 | |
| The room was so full of smoke that I could hardly breathe. | 部屋は煙でいっぱいで、ほとんど息ができないくらいだった。 | |
| The mother may well be proud of her wise son. | その母親が聡明な息子を誇りに思うのももっともである。 | |
| She is in great anxiety about her son's examination. | 彼女は息子の試験のことを非常に心配している。 | |
| My son came to see me from time to time. | 息子がときどき私の見舞いにきてくれた。 | |
| I commit my son to your care. | 息子はあなたにおまかせする。 | |
| She has a son, who became a doctor. | 彼女には息子がいて、その息子は医者になった。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| His sons are not properly brought up. | 彼の息子たちはしつけが、ちゃんとできていない。 | |
| He breathed deeply. | 彼は深く息をした。 | |
| If we would rest a little we would feel surely very much refreshed. | 休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。 | |
| When it becomes winter breath becomes white. | 冬になると息が白くなる。 | |
| You shouldn't allow your son to act like a selfish brat. | 息子にわがままさせてはいけないよ。 | |
| I treated him like my own son. | 私は彼を自分の息子のように扱った。 | |
| Joan caught her breath when she saw the sight. | ジョーンはその光景を見て息を飲んだ。 | |
| My son is studying economics. | 息子は経済学を研究している。 | |
| He is breathing hard. | 彼は荒い息遣いをしている。 | |
| I got my son to repair the door. | 息子にドアの修理をしてもらった。 | |
| All my son's adult teeth are in. | 息子の乳歯が永久歯に変わりました。 | |
| I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
| He is ashamed of his son's conduct. | 彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。 | |
| When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. | ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 | |
| Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last. | 彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。 | |
| He gave a sigh of relief. | 彼は安心してホッとため息をもらした。 | |
| She passed away peacefully last night. | 彼女は昨夜安らかに息を引き取った。 | |
| His mother went mad after the death of her son. | 彼の母は息子の死後気が狂った。 | |
| He bound his son to a tailor. | 彼は息子を仕立屋に奉公に出した。 | |
| She went outside to get a breath of fresh air. | 彼女は新鮮な空気を一息吸いに表へ出た。 | |
| My six-month old son is teething. | 生後6か月の息子に歯が生えかかっています。 | |
| Let's take a break from work by drinking coffee. | さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 | |
| He turned over the business to his son. | 彼の事業を息子に譲った。 | |
| Mr. Brown made his son learn Chinese. | ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 | |
| He let out a sigh when the job was finished. | 彼は仕事が終わったとき、ため息を漏らした。 | |
| She accused her son of wasting his life. | 彼女は息子の怠惰な生活を責めた。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
| Tom left a large fortune to his son. | トムは息子に莫大な財産を残した。 | |
| A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way. | 口笛はある方法で息を吹くことでできる。 | |
| He is fuming that they will be sorry for it some day. | かんかんになって息巻いている。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。 | |
| My son tried to become a teller of funny stories. | 私の息子は落語家になろうとした。 | |
| My son has formed the habit of rising early. | うちの息子は早起きの習慣がついた。 | |
| He told his son an interesting story. | 彼は息子におもしろい話をしてやった。 | |
| He was out of breath because he had been running. | 彼は息切れしていた。ずっと走っていたから。 | |
| She held her breath. | 彼女は息を殺した。 | |
| He has a son and two daughters. | 彼には1人の息子と2人の娘がいる。 | |
| I blew my breath against the mirror. | 私は鏡に息を吹きかけた。 | |
| Both of her sons died during the war. | 彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。 | |
| How beautiful and free the cranes were! Sadako sighed and closed her eyes. | 鶴たちは何と美しく自由なんでしょう。禎子はため息をついて、目を閉じた。 | |
| Our son was unable to keep up with the class. | 息子はクラスについていけなかった。 | |
| I'll buy a watch for my son. | 私は息子に腕時計を買ってやるつもりです。 | |
| I put my son through college. | 私は息子を大学に上げた。 | |
| She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m. | 彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。 | |
| He had three sons who became lawyers. | 彼には弁護士になった息子が3人いた。 | |
| Did you choose an interesting book for your son? | 息子さんのためにおもしろい本を選びましたか。 | |
| The patient breathed his last. | 病人は息を引き取った。 | |
| You have to pace yourself or you'll choke halfway through. | 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。 | |
| I am very happy about my son's success in his recital. | 私は息子がリサイタルに成功したことが大変うれしい。 | |
| She may well be proud of her son. | 彼女が息子の自慢をするのももっともだ。 | |
| I got my son to repair the door. | 私は息子にドアを修理させた。 | |
| His father breathed his last this morning. | 彼の父は今朝息を引き取りました。 | |
| My son often worries me by asking a lot of questions. | 息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。 | |
| Did you hear my son play the violin? | あなたは私の息子がバイオリンを弾くのを聞きましたか。 | |
| My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |