Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My grandmother went peacefully in the night. 祖母はその晩静かに息を引き取った。 I got my son to post the letters. 私は息子にその手紙を投函させた。 You are too, son! 君もそうよ、息子! The accident deprived them of their only son. その事故は彼らからひとり息子の息子を奪った。 This CD belongs to my son. これは私の息子のCDです。 My son often worries me by asking a lot of questions. 息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。 He has transmitted all his knowledge to his son. 彼は息子にすべての知識を伝えた。 She has no less than seven sons. 彼女は7人もの息子がいる。 After walking for an hour, we stopped to take a rest. 1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。 He made his son attend the meeting in his place. 彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。 Her son is a jet pilot. 彼女の息子はジェット機のパイロットです。 His son's criminal activities caused him great pain. 息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。 He explained to my son why it rains. 彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。 He never goes out fishing without taking his son. 彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。 I commit my son to your care. 息子を貴方におまかせする。 My grown-up son is studying abroad now. 私の成人した息子は今留学しています。 My son came to my room. 息子が私の部屋へ来た。 Is this your son, Betty? 君の息子さんですか、ベティー。 He built his son a new house. 彼は息子に新しい家を建ててやった。 She never in her wildest dreams would have thought her son would kill himself. 彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。 He was out of breath. 彼は息を切らしていた。 My boy can't do addition properly yet. うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。 New Year's cards provide us with the opportunity to hear from friends and relatives. 年賀状のおかげで私達は友達や親戚の消息が分かる。 My son still believes in Santa Claus. 私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。 He bears a strong likeness to my son. 彼は私の息子にとても似ている。 A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way. 口笛はある方法で息を吹くことでできる。 My son is now as tall as I am. 息子はもう私と同じ身長だ。 He resumed his work after a short break. 彼は短い休息の後、仕事を再開した。 He made his son a teacher. 彼は息子を先生にした。 She may well be proud of her son. 彼女が息子の自慢をするのももっともだ。 We are his sons. 私たちは、彼の息子です。 He will commit suicide if he can't see his son. 息子に会えなければ、彼は自殺をするでしょう。 The mother may well be proud of her wise son. その母親が聡明な息子を誇りに思うのももっともである。 She left her son a lot of money. 彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。 Her son meant everything to her. 彼女は息子だけが生きがいだった。 She puts her hopes on her son. 彼女は息子の将来を大いに楽しみにしている。 News of her son's death in battle drove her mad. 彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。 He passed his property on to his son. 彼は財産を息子に譲った。 We call his son Jimmy. 私たちは彼の息子をジミーと呼ぶ。 I ran all the way here and I'm out of breath. ここまでずっと走ってきたので息が切れてしまった。 I'll buy a watch for my son. 息子には腕時計を買ってあげるつもりです。 The son of a great actor became a good actor in his own right. 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 His son is eight years old. 彼の息子は8歳だ。 I blew on my hands to warm them. 息を吹きかけて両手を暖めた。 The old man breathed his last. 老人は息を引きとった。 My son has taken to drinking and smoking. 息子は酒、たばこを始めた。 His second son married and settled down. 彼の二番目の息子は結婚して身を固めた。 All his hopes evaporated when he lost his only son in the war. 彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。 He has a son whose name is John. 彼にはジョンという名の息子がいる。 Tom stopped running and tried to catch his breath. トムは走るのを止め、息を整えようとした。 Tom has three sons. トムには3人の息子がいる。 You look tired. You ought to rest for an hour or two. 君は疲れた顔をしている。1、2時間休息すべきだ。 My son is taller than me. うちの息子は私より背が高い。 Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair. 盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。 My son's friend imposed himself on us for two weeks. 招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。 Once outside, I gave a deep sigh of relief. 外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。 In the course of a year my son grew stronger. 1年間の間に息子は頑強になった。 His mother sat up all night waiting for her son. 母親は一晩中起きて息子を待った。 His father breathed his last this morning. 彼の父は今朝息を引き取りました。 Tom blamed Mary for the accident that killed their son. トムは息子を死なせた事故のことでメアリーを責めた。 His daughter and my son are good friends. 彼の娘と僕の息子は仲良しだ。 Instead of going himself, he sent his son to the political meeting. 自分で行く代わりに、彼は息子をその政治集会に参加させた。 She is proud of her sons. 彼女は自分の息子たちを誇りに思っています。 He exhaled a deep breath in discouragement. 彼はがっかりして深いため息をついた。 He spoke well of her son. 彼は彼女の息子を誉めた。 Mothers used to tell their sons that if they masturbated they would go blind. 昔は、母親たちが自分の息子に対して、自慰行為をすると目が見えなくなるかもしれないぞ、と言った。 He has not been heard of since. それ以来、彼の消息を聞いていない。 Paul has three sons. They look very much alike. ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。 The woman suspected that her son was using drugs. その女性は息子の薬物使用を疑った。 I'm thinking about complaining about my son's teacher at the kindergarten. 息子の保育園の保母さんにクレームをつけたいと思っています。 She is blessed with good sons. 彼女はよい息子たちに恵まれている。 I can hear the soft breathing. やわらかな息が聞こえる。 She slipped some money into her son's hand. 彼女は息子の手にそっと金を握らせた。 Not only she, but her sons have been satisfied. 彼女だけでなく、彼女の息子たちも満足していた。 "Ah, this is my idiot son Takashi" "Eh-er, yes. (The late) Takashi, right?" "Fuusy, he isn't dead yet! Probably." 「ああ、これが愚息のタカシね」「え、は・はい。〈故〉タカシ君ですね!」「フーちゃんまだ死んでないよ!たぶん」 His son became a great scientist. 彼の息子は偉大な科学者になった。 I got my room cleaned by my son. 私は息子に私の部屋を掃除させた。 He comes to see my son now and then. 彼は時々私の息子に会いに来る。 My son lives in a distant place. 息子は離れた所に住んでいる。 It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. 大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。 Take a breath and hold it. 息を吸って、止めて下さい。 My son is ashamed of his behavior. 息子は自分のふるまいを恥じている。 His son wants to be a lawyer. 彼の息子は弁護士になりたがっている。 My son can count up to a hundred now. うちの息子は百まで数えられる。 Her one wish was to see her son again. 彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。 You have foul breath. 君は息が臭い。 We named my son after my grandfather. 我々は祖父の名前を息子に名付けた。 Your son is almost the copy of your father. 息子さんはあなたのお父さんに生き写しですね。 Her sons have gone to Tokyo. 息子たちが東京へ行ってしまいました。 Many old people choke to death while eating mochi. もちを食べている時にのどに詰まらせて窒息死する老人がたくさんいる。 When I saw it, it took my breath away. それを見て私は息をのんだ。 She sat up late waiting for her son to come home. 彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。 My son likes outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer. 息子は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。 He wanted them to go to college and learn to be businessmen. 息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。 My son looked for the other half of a pair of socks. 息子は靴下の片割れを捜した。 He sent his son out to get the newspaper. 彼は新聞を取りに息子を外にやった。 I could not but sigh when I heard the news. その知らせを聞いて、ため息をつかずにいられなかった。 Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split. イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。 My son will take over the job. 私の息子が仕事を引き継ぐだろう。 "Aah!" she sighed. 「ああ!」と彼女は溜息をつきました。