Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She takes pride in her sons' success. 彼女は息子たちの成功を誇りにしている。 A good son is always anxious to please his parents. 良い息子というものは、いつも自分の両親を喜ばせたいと思っている。 The view from the top of the mountain took my breath away. その山の頂上からの眺めに私は息をのんだ。 I am ashamed of my son having done so. 私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。 Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm. プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。 She will make a fine match for my son. 彼女は息子に似合いの結婚相手だ。 He has another son. 彼にはもう一人息子がいる。 My grandmother passed away peacefully last night. 祖母は昨日安らかに息を引き取った。 The accident deprived her of her only son. その事故は彼女から一人息子を奪った。 How beautiful and free the cranes were! Sadako sighed and closed her eyes. 鶴たちは何と美しく自由なんでしょう。禎子はため息をついて、目を閉じた。 I'm proud of my son. 私は息子を誇りに思っている。 The parents expected too much of their son. その両親は息子に期待しすぎだ。 He breathed his last. 彼は息をひきとった。 I have five sons. Two of them are engineers, another is a teacher and the others are students. 私には5人の息子がいる。そのうちの二人は技師で、他の一人は教師、あとは学生です。 My friend usually helps my son with his studies. 普段は友人が息子の勉強を見てくれます。 He bequeathed a considerable fortune to his son. 彼は息子に相当の財産を残した。 I asked my son what he really wanted. 僕は息子に本当に欲しいものを聞いた。 They have a ten-year-old son. 彼らには10歳の息子がいる。 Her sons have gone to Tokyo. 息子たちが東京へ行ってしまいました。 I'd like to make an appointment for my three-year-old son. 3歳の息子の診察の予約をお願いします。 You need not have any anxiety about your son's health. 息子さんの健康については何の心配もいらない。 My grown-up son is studying abroad now. 私の成人した息子は今留学しています。 It pleased God to take away my son. 神様のおぼしめしで息子は死んだ。 She cared for her son. 彼女は息子の面倒をみた。 They are proud of their clever son. 彼らは頭のいい息子を誇りに思っている。 He was angry with his son. 彼は息子に腹を立てていた。 He is the only child they have. 彼は彼らのひとり息子です。 I put out a lot of money for my son's education. 私は息子の教育に多くの金を使った。 I am not so poor that I cannot send my son to college. 息子を大学にやれないほど私は貧しくない。 She told her son to behave himself at home. 彼女は息子に家で行儀よくするように言った。 She left home five years ago, and has never been heard of since. 彼女は5年前に家を出たきりで、その後何の消息もありません。 He made his son a chair. 彼は息子に椅子を作ってやった。 Tom is the perfect son. トムさんは代表的な息子です。 The newspaper said that contact with the plane had been lost. 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 She choked him. 彼女は彼の息の根を止めた。 We're almost there. あと一息だ。 Some people live on their sons. 自分の息子に頼って生きている人もいる。 He built a doghouse with his son on Sunday. 彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。 My son came to see me from time to time. 息子がときどき私の見舞いにきてくれた。 Her son was killed in a traffic accident. 彼女の息子は交通事故で死んだ。 Please breathe through your nose. 鼻で息をしていてください。 The dog was out of breath. その犬は息を切らしていた。 He had the misfortune to lose his son. 彼は不幸にも息子を失った。 I give the money to my son. お金を息子に与える。 He has three sons, who became musicians. 彼には息子が3人あって、みな音楽家になった。 I must buy a new suit for my son. 息子に新しい背広を買ってやらなければならない。 Once a week, the mother inspects her son's room. 週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。 My son is tired of hamburgers. 息子はハンバーガーにあきています。 The doctor ordered that he take a rest. 医者は彼に休息をとるように命じた。 Why do you accuse my son? 君はなぜ私の息子を非難するのか。 He paid the loan with interest. 彼は利息を付けて借金払いをした。 Tom lost his beloved son. トムは最愛の息子を亡くした。 I haven't heard from him since then. 私はそれ以来彼の消息は聞いていない。 She was beside herself with grief at the news of her son's accident. 息子の事故の知らせを聞いて彼女は気も狂わんばかりに悲しんでいた。 He had three sons. 彼には三人の息子があった。 He had his son die last year. 彼は息子が去年死ぬという経験をした。 To her sorrow, her only son left her alone. 悲しいことに、一人息子は、彼女を捨ててしまった。 He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 The manager balanced the strength of his team against that of their opponent and sighed. 監督は自分のチームの力を相手チームの力とくらべてため息をついた。 He died on the day his son arrived. 彼は息子が着いた日に亡くなった。 How old is your oldest son? あなたの上の息子さんは何歳か。 Their son grew bigger. 彼らの息子は大きくなりました。 The mother tried to reason with her son. 母親は息子に言い聞かせようとしていた。 I made my son see the doctor. 私は息子を医者に診察させた。 He distributed his land among his sons. 彼は土地を息子達に分けた。 Her son died of cancer when still a boy. 彼女の息子は、まだ少年のころに癌で死んだ。 He bought his son a camera. 彼は息子にカメラを買ってやった。 I got my room cleaned by my son. 私は息子に私の部屋を掃除させた。 She scolded her son for being lazy. 息子が怠けているので、彼女はしかった。 I saw the white trail of his frozen breath. 私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。 It's getting there. もう一息というところです。 She prides herself on her son. 彼女は自分の息子を自慢に思っている。 I have a son who's just turned three. 3歳になったばかりの息子がいます。 She was amused at her son's tomfoolery. 彼女は息子のばかなまねをおもしろがった。 His mother tried to cultivate her son's interest in art. 母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。 He has three sons who became musicians. 彼には音楽家になった3人の息子がいる。 He turned over the business to his son. 彼は息子に商売を譲った。 He was greatly respected; while his son was as much despised. 彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。 Neither of his sons wants to succeed to his family business. 彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。 My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya. 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 She felt a sigh of relief when the work was done. 彼女は仕事が終わったときほっとため息をついた。 He will commit suicide if he can't see his son. 息子に会えなければ、彼は自殺をするでしょう。 He has decided to turn over his business to his son. 彼は息子に仕事を譲ることに決めました。 I paid my son 5 dollars to wash my car. 私は息子に5ドルを払って車を洗わせた。 I never see you without thinking of my dead son. あなたを見れば、いつも死んだ息子を思い出します。 His son is eight years old. 彼の息子は8歳だ。 He blew on his fingers to make them warm. 彼は指に息を吹きかけて暖めた。 It's quite cold this morning. Look, my breath comes out white. 今朝は冷えるね。ほら見て、吐く息が白いよ。 He bound his son to a tailor. 彼は息子を仕立屋に奉公に出した。 Did you choose an interesting book for your son? 息子さんのためにおもしろい本を選びましたか。 The son asked a question of his mother. 息子は母親に質問した。 Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl. そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。 He lost two sons in the war. 彼は戦争で2人の息子を失った。 The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son. 新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。 The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin". すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。 I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son. 息子の歯のフッソ塗布の予約をお願いします。 My son went to London, where I was born. 息子はロンドンへ行った、そこは私の生まれたところだ。 My son always gets sick when he rides a bus. 私の息子はいつもバスに乗ると酔う。 I treated him like my own son. 私は彼を自分の息子のように扱った。 I made my son see the doctor. 私は息子にすぐ診察させた。