Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The mere thought of her son warmed her heart. 息子のことを考えただけでも彼女の心は温まった。 He explained to my son why it rains. 彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。 This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that その問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人 I'm very anxious about my son's safety. 私は息子の安否をたいへん心配している。 She will make a fine match for my son. 彼女は息子に似合いの結婚相手だ。 The doctor ordered that he take a rest. 医者は彼に休息をとるように命じた。 Take a deep breath. 息を深く吸いなさい。 The parents want to give their son the best education. 両親は息子に最高の教育を受けさせたいと思っている。 She accused her son of wasting his life. 彼女は息子の怠惰な生活を責めた。 Joan caught her breath when she saw the sight. ジョーンはその光景を見て息を飲んだ。 The father and his son were very alike. その父親と息子は良く似ていた。 Our son was killed in action. うちの息子は戦死した。 My son's friend imposed himself on us for two weeks. 招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。 We named my son after my grandfather. 我々は祖父の名前を息子に名付けた。 She takes pride in her sons' success. 彼女は息子たちの成功を誇りにしている。 The export business isn't doing well. 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 My son is ashamed of his behavior. 息子は自分のふるまいを恥じている。 He lost his only son in an accident. 彼らは一人息子を事故で失った。 His son trembled with fear. 彼の息子は恐怖で震えた。 He gave a sigh of relief. 彼は安心してホッとため息をもらした。 She is bitterly ashamed of her son for stealing. 彼女は息子が盗みを働いたことでひどく恥ずかしいおもいをしている。 He exhaled a deep breath in discouragement. 彼はがっかりして深いため息をついた。 Tom left a large fortune to his son. トムは息子に莫大な財産を残した。 I was unable to breathe because of the smoke. 私は煙のために息ができなかった。 Your son will be well taken care of. 息子さんの面倒は十分に見ます。 He was out of breath because he had been running. 彼は息切れしていた。ずっと走っていたから。 I'm responsible for what my son has done. 私は息子のしたことに責任がある。 Like father, like son. 息子は父親に似る。 Many old people choke to death while eating mochi. もちを食べている時にのどに詰まらせて窒息死する老人がたくさんいる。 I read in the newspaper where contact with the plane had been lost. 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 He had three sons, who all became doctors. 彼には息子が3人いて、みんな医者になった。 She is proud of her sons. 彼女は自分の息子たちを誇りに思っています。 Her son makes life worth living. 彼女は息子が生きがいです。 He is embarrassed by his son's behaviour. 彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。 Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was. ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。 The tycoon endowed each son with a million dollars. あの大事業家は息子それぞれに100万ドルを残した。 He may well be proud of his bright son. 彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。 She was very pleased when her son returned home safe and sound. 息子が無事帰宅したとき、彼女はたいへん喜んだ。 He dived into the water and came up for air. 彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。 He must buy a new bicycle for his son. 彼は息子に新しい自転車を買ってやらねばならない。 Keep your son from having his own way. 息子にわがままさせてはいけないよ。 I nearly choked on a fishbone. 魚の骨がつかえて息が詰まりそうだった。 I got my son to cook supper. 私は息子に夕食を作ってもらった。 After walking for an hour, we stopped to take a rest. 1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。 But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 My friend usually helps my son with his studies. 普段は友人が息子の勉強を見てくれます。 My son still believes in Santa Claus. 私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。 She went mad after the death of her son. 彼女は息子の死後気が狂った。 He wanted them to go to college and learn to be businessmen. 息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。 He breathed his last. 彼は息をひきとった。 He seems disappointed with his son. 彼は息子に失望しているようだ。 Her sons have gone to Tokyo. 息子たちが東京へ行ってしまいました。 The room was so full of smoke that I could hardly breathe. 部屋は煙でいっぱいで、ほとんど息ができないくらいだった。 She has no less than seven sons. 彼女は7人もの息子がいる。 His mother went mad after the death of her son. 彼の母は息子の死後気が狂った。 He named his son Robert after his own father. 彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。 Mr. Brown made his son learn Chinese. ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 Your son must be quite tall by now. 息子さんはすっかり背が高くなったでしょうね。 My son has read every book on that shelf. 息子はあの棚の上の本を全て読んでしまった。 He turned over the business to his son. 彼は息子に商売を譲った。 "Ah, this is my idiot son Takashi" "Eh-er, yes. (The late) Takashi, right?" "Fuusy, he isn't dead yet! Probably." 「ああ、これが愚息のタカシね」「え、は・はい。〈故〉タカシ君ですね!」「フーちゃんまだ死んでないよ!たぶん」 Make sure you get plenty of rest. 十分に休息を取るようにしなさい。 They named their son John. 彼らは息子をジョンと名づけた。 She prides herself on her son. 彼女は自分の息子を自慢に思っている。 Happy is she who marries the son of a dead mother. 親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。 He has three sons, who became musicians. 彼には息子が3人あって、みな音楽家になった。 Do I have to bring my son to your office? 息子を連れていった方がいいでしょうか。 To add to his difficulties his son died a sudden death. 彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。 He promised that he would treat John as his own son. 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 We call his son Jimmy. 私たちは彼の息子をジミーと呼ぶ。 They despaired of their son. 彼らは息子に絶望した。 When I saw it, it took my breath away. それを見て私は息をのんだ。 We have a son who's just turned three. 3歳になったばかりの息子がいます。 She was out of breath from walking up and down hills. 彼女は丘を登り下りして息切れがした。 What does your son do? 息子さんのお仕事は何ですか。 Tom is the perfect son. トムは完璧な息子だ。 She had to withdraw her son from the club. 彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。 The newspaper said that contact with the plane had been lost. 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief. 彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。 You need not have helped my son with his homework. 君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。 I ran for the bus and was already breathless. 私はバスめがけて走り、すでに息が切れていた。 She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m. 彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。 My grandfather breathed his last on that night. 私の祖父はその晩息をひきとった。 Sad to say, her son died young. 悲しいことに、彼女の息子は若死にした。 How old is your elder son? あなたの上の息子さんは何歳か。 My son came to see me from time to time. 息子がときどき私の見舞いにきてくれた。 It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. 大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。 The mother pulled her son to his feet. 母親は息子を引っ張って立たせた。 I ran out of breath. 私は息を切らせて走った。 It seems that my son is now at a rebellious age and recklessly opposes us. 息子はこの頃反抗期みたいで、やたらと私たちに反発するの。 She has buried her only son. 彼女は1人息子に先立たれた。 I am ashamed of my son having done so. 私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。 I made my son a new suit. 私は息子に新しい服を作ってやった。 She is proud of her son. 彼女は息子を誇りにしている。 He was overjoyed to find out that his son had succeeded. 彼は息子が成功した事を知って狂喜した。 The moment she heard the news of her son's death, she burst into tears. 息子の死んだ知らせを聞いたとたん、彼女はわっと泣き出した。 Take a deep breath, please. 息を深く吸ってください。 He left his son a large fortune. 彼は息子に大きな財産を残した。 His son was expelled from school. その息子は放校された。 I never see him without thinking of my son. 彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。