UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My son likes outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.息子は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
Did you hear my son play the violin?あなたは私の息子がバイオリンを弾くのを聞きましたか。
Millions of wild animals live in Alaska.アラスカには何百万もの野生動物が生息している。
She writes to her son from time to time.彼女は時々息子に手紙を書く。
He bound his son to a tailor.彼は息子を仕立屋に奉公に出した。
He's every reason to be proud of his son.彼が息子を自慢するのはもっともです。
He spoke well of her son.彼は彼女の息子を誉めた。
It's getting there.もう一息というところです。
He is breathing hard.彼は肩で息をしている。
He is fuming that they will be sorry for it some day.かんかんになって息巻いている。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
She became agitated about her son's safety.彼女は息子の安否を大変気づかった。
He has a good son to his credit.彼はよい息子をもって、それが彼の誉れとなっている。
His second son married and settled down.彼の二番目の息子は結婚して身を固めた。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
Even superheroes need an occasional break.スーパーヒーローにも、時には休息が必要だ。
To add to his difficulties his son died a sudden death.彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。
Tom is the perfect son.トムは完璧な息子だ。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
He had two sons, who both became teachers.彼には息子が二人いたが、二人とも教師になった。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
She is proud of her son.彼女は自分の息子を誇りにしている。
We took a rest one after the other.我々は、交互に休息をとった。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
How beautiful and free the cranes were! Sadako sighed and closed her eyes.鶴たちは何と美しく自由なんでしょう。禎子はため息をついて、目を閉じた。
He will commit suicide if he can't see his son.息子に会えなければ、彼は自殺をするでしょう。
As you get older you start to feel that health is everything.年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。
Mr Smith had three sons who became engineers.スミス氏には技師になった息子が3人いた。
My son owes what he is to you.息子が今日あるのはあなたのおかげです。
I made my son a doctor.私は息子を医者にした。
I made his son a new suit.私は息子に新しいスーツを作ってやった。
I ran all the way here and I'm out of breath.ここまでずっと走ってきたので息が切れてしまった。
My son? He doesn't seem to be interested in classical music. I always hear some loud music coming from his room, though - techno, electric, or what have you.息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。
Her son was killed in the accident.彼女の息子は事故で死んだ。
My grandfather breathed his last on that night.私の祖父はその晩息をひきとった。
My son entered high school.私の息子は、高校に入学した。
He lay breathing very feebly.彼は息も絶え絶えに横たわっていた。
The news that her son was injured in the accident was a great shock to her.その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。
His two sons wanted their father's house.彼の2人の息子は父親の家が欲しかった。
He breathed his last.彼は息をひきとった。
Informed of her safety, he breathed a sigh of relief.彼女の無事を知らされて、かれは安堵のため息をついた。
His son was expelled from school.その息子は放校された。
She is confident of her son's success.彼女は息子の成功を確信している。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
I never see him without thinking of my son.彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。
Give my thanks to your son.息子さんに僕からありがとうと伝えてください。
He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest.彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。
Their son's name is John.彼らの息子の名はジョンだ。
Not only his son, but his daughter is famous as well.彼の息子だけでなく娘も有名であった。
She gives too much money to her son.彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。
My son went to London, where I was born.息子はロンドンへ行った、そこは私の生まれたところだ。
It's quite cold this morning. Look, my breath comes out white.今朝は冷えるね。ほら見て、吐く息が白いよ。
I am proud of being a good son.私は良い息子であることを誇りに思っている。
He launched his son in the world.息子を世間に出した。
"Ah, this is my idiot son Takashi" "Eh-er, yes. (The late) Takashi, right?" "Fuusy, he isn't dead yet! Probably."「ああ、これが愚息のタカシね」「え、は・はい。〈故〉タカシ君ですね!」「フーちゃんまだ死んでないよ!たぶん」
Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl.そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。
The man who nearly drowned began to breathe.おぼれかけた人は息を吹き返した。
My son is taller than I am.息子は私よりも背が高い。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
Mrs. Harris is very doubtful about her son's future.ハリス夫人は息子の将来をとても案じている。
Tom isn't breathing.トムは息をしていない。
Our son was killed in the war.うちの息子は戦死した。
She was beside herself with grief at the news of her son's accident.息子の事故の知らせを聞いて彼女は気も狂わんばかりに悲しんでいた。
When my son is doing nothing bad, he is sleeping.息子が何か悪いことをしていないときは、必ず眠っている。
Let's ease up.息抜きをしようよ。
Sad to say, her son died young.悲しいことに、彼女の息子は若死にした。
The coelacanth inhabits the deep sea.シーラカンスは深海に生息する。
He was greatly respected; while his son was as much despised.彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
She accused her son of wasting his life.彼女は息子の怠惰な生活を責めた。
We all breathed a sigh of relief.みんなほっとして息をもらした。
My son is ten years old.息子は十歳です。
She sent her son for a doctor.彼女は息子に医者を呼びに行かせた。
My son had been writing for several hours when I entered the room.私が部屋に入った時息子はもう何時間も書きものをしていた。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
Tom blamed Mary for the accident that killed their son.トムは息子を死なせた事故のことでメアリーを責めた。
It won't be your fault if your son does anything wrong: he is twenty-five now, isn't he?あなたの息子さんが何か悪いことをしても、それはあなたのせいではありません。息子さんはもう25歳ですからね。
He lost his beloved son.彼は愛する息子を亡くした。
She scolded her son for being out until late.彼女は息子が遅くまで出歩いたと言って大声で叱った。
I had my only son die of cancer.私はガンで一人息子に死なれた。
He made his son a wealthy man.彼は息子を金持ちにした。
Keep your son from having his own way.息子にわがままさせてはいけないよ。
I was disappointed in my son.息子にはがっかりした。
She was out of breath from walking up and down hills.彼女は丘を登り下りして息切れがした。
During the hot season, my son's skin breaks out easily.暑い季節には息子の皮膚に吹き出物がでやすい。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
His son is in college now.彼の息子は今大学に在学中です。
He made his son attend the meeting in his place.彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。
He had the misfortune to lose his son.彼は不幸にも息子を失った。
Let's take a break from work by drinking coffee.さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。
Everybody in the room let out a sigh of relief.部屋の誰もが安堵のため息を漏らした。
It pleased God to take away my son.神様のおぼしめしで息子は死んだ。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
My son? He doesn't seem interested in classical music. I can't tell whether it's techno or electro, but he's always listening to music at a loud volume.息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
Tom lost his only son in a car accident.トムは一人息子を交通事故で亡くした。
Nothing gave her greater pleasure than to watch her son growing up.彼女にとって息子の成長は何にも勝る喜びだった。
To our surprise, our son has suddenly shot up recently.驚いたことに息子は最近緊急に背がのびた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License