Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Why do you accuse my son? | 君はなぜ私の息子を非難するのか。 | |
| He ran so fast that he was out of breath. | 彼はあんまり速く走ったので息が切れた。 | |
| I could not but sigh when I heard the news. | その知らせを聞いて、ため息をつかずにいられなかった。 | |
| My son had been writing for several hours when I entered the room. | 私が部屋に入った時息子はもう何時間も書きものをしていた。 | |
| I must buy a new suit for my son. | 息子に新しい背広を買ってやらなければならない。 | |
| Hold your breath, please. | 息を止めてください。 | |
| We named my son after my grandfather. | 我々は祖父の名前を息子に名付けた。 | |
| I'm proud of my son. | 私は息子を誇りに思っている。 | |
| The accident deprived them of their only son. | その事故は彼らからひとり息子の息子を奪った。 | |
| He was in a hurry to see his son. | 彼は息子に会いたがっていた。 | |
| Unlike him, his son is tall. | 彼と違って、息子は背が高い。 | |
| He has drawn his last breath. | 彼は息を引き取った。 | |
| After walking for an hour, we stopped to take a rest. | 1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。 | |
| He bears a strong likeness to my son. | 彼は私の息子にとても似ている。 | |
| He set his son up as a baker. | 彼は息子にパン屋をやらせた。 | |
| He was impatient to see his son. | 彼は息子に会いたくてたまらなかった。 | |
| His mother tried to cultivate her son's interest in art. | 母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。 | |
| He's every reason to be proud of his son. | 彼が息子を自慢するのはもっともです。 | |
| I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up. | 私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。 | |
| I am proud of being a good son. | 私は良い息子であることを誇りに思っている。 | |
| What we need now is a rest. | 今私たちに必要なのは休息です。 | |
| She insists on her son being innocent. | 彼女は息子が無罪であることを主張している。 | |
| My son is my biggest headache. | 息子のことを考えると頭が痛い。 | |
| She slipped some money into her son's hand. | 彼女は息子の手にそっと金を握らせた。 | |
| My son is playing in the rain. | 息子は雨にぬれて遊んでいる。 | |
| I went for a walk with my son. | 息子を連れて散歩に出かけました。 | |
| She was breathing hard. | 彼女は肩で息をしていた。 | |
| She has no fewer than seven sons. | 彼女には7人の息子がいる。 | |
| The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son. | 新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。 | |
| My son can count up to a hundred now. | うちの息子は100まで数えられる。 | |
| "Did I really sigh?" "While giving out an aura of unhappiness." | 「溜息なんてついてた?」「不幸せなオーラ出しながらね」 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。 | |
| I'll get my son to make the plan. | 私は息子に計画を立てさせて見ます。 | |
| My son is ten years old. | 息子は十歳です。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 私の息子は百まで数えられる。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| I am completely out of breath. | 私はすっかり息が切れた。 | |
| I got my son to post the letters. | 私は息子にその手紙を投函させた。 | |
| He made a kennel along with his son on Sunday. | 彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。 | |
| The room was so full of smoke that I could hardly breathe. | 部屋は煙でいっぱいで、ほとんど息ができないくらいだった。 | |
| He has decided to turn over his business to his son. | 彼は息子に仕事を譲ることに決めました。 | |
| They felt disgraced by their son's wild behavior. | 彼らは息子の乱暴なふるまいを恥ずかしく感じた。 | |
| His mother went mad after the death of her son. | 彼の母は息子の死後気が狂った。 | |
| She is blessed with good sons. | 彼女はよい息子たちに恵まれている。 | |
| Let's take a break from work by drinking coffee. | さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 | |
| My son can count up to a hundred now. | うちの息子は百まで数えられる。 | |
| The old man breathed his last. | 老人は息を引きとった。 | |
| I commit my son to your care. | 息子はあなたにおまかせする。 | |
| I suggest that your son come to our party. | お宅の息子さんが私達のパーティーにいらしたらどうでしょうか。 | |
| Is this your son, Betty? | 君の息子さんですか、ベティー。 | |
| She is proud that her son has become a doctor. | 彼女は息子が医者になったことを誇りに思っている。 | |
| Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. | 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 | |
| During the hot season, my son's skin breaks out easily. | 暑い季節には息子の皮膚に吹き出物がでやすい。 | |
| I put my son through college. | 私は息子を大学に上げた。 | |
| All my son's adult teeth are in. | 息子の乳歯が永久歯に変わりました。 | |
| She patted her son on the shoulder. | 彼女は息子の肩を軽くたたいた。 | |
| You should have your son independent of you. | あなたの息子さんを親離れさせるべきです。 | |
| You shouldn't allow your son to always have his own way. | 息子にわがままさせてはいけないよ。 | |
| She lost her son in the war. | 彼女は戦争で息子を失った。 | |
| He is ashamed of his son's conduct. | 彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。 | |
| The doctor can cure your son of the disease. | 医者は君の息子さんの病気を治せるよ。 | |
| He is justly proud of his son. | 彼が息子を自慢するのも当然だ。 | |
| We are his sons. | 私たちは、彼の息子です。 | |
| She prayed for her son's return. | 彼女は息子の帰還を祈った。 | |
| She could not help worrying about her son. | 彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。 | |
| He named his son Robert after his own father. | 彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。 | |
| He could not send his son to college because of poverty. | 彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。 | |
| When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. | ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 | |
| Their only son has been dead for three years. | 彼らの1人息子がしんで3年になる。 | |
| He is cursed with idle sons. | 彼には何の因果か怠け者の息子がいる。 | |
| She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m. | 彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。 | |
| He seems to be having trouble breathing. | 彼は息苦しそうだ。 | |
| My son wants to be a Lincoln. | 私の息子はリンカーンのような人になりたいと思っている。 | |
| Sad to say, her son died young. | 悲しいことに、彼女の息子は若死にした。 | |
| He settled his property on his sons. | 彼は息子達に財産を分与した。 | |
| His two sons wanted their father's house. | 彼の2人の息子は父親の家が欲しかった。 | |
| She believes her son is still alive. | 彼女はまだ息子が生きていると信じている。 | |
| I have given to my son whatever he wants. | 私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| I have a son in junior high school. | 私には中学生の息子がいる。 | |
| You have foul breath. | 君は息が臭い。 | |
| What kind of animals live around here? | この辺にはどんな種類の動物が生息していますか。 | |
| The mother was embarrassed at her son's bad manners. | 母親は息子の行儀の悪さにきまりの悪い思いをした。 | |
| She sighed and clasped her hands tightly together. | 彼女はため息をついて両手をしっかり握り締めた。 | |
| The marathon runners were out of breath. | マラソンの選手は、息を切らしていた。 | |
| I seem to have run out of steam this term. | 今学期は本当に息切れした感じだわ。 | |
| Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school. | 幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。 | |
| Paul has three sons. They look very much alike. | ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。 | |
| He has three sons, who work in the same office. | 彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。 | |
| He has transferred all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を与えた。 | |
| You are too, son! | 君もそうよ、息子! | |
| I made my son see the doctor. | 私は息子を医者に診察させた。 | |
| Tom lost his beloved son. | トムは最愛の息子を亡くした。 | |
| He explained to my son why it rains. | 彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。 | |
| She cared for her son. | 彼女は息子の面倒をみた。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
| He recognized his son as lawful heir. | 彼は息子を正式の相続人と認めた。 | |
| He has a deep affection for his son. | 彼は息子を心から愛している。 | |
| The dog was out of breath. | その犬は息を切らしていた。 | |
| You cannot kill yourself by holding your breath. | 息を詰めることにより自殺ができない。 | |