Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is takes pride in his son. | 彼は息子を誇りに思っている。 | |
| She's worried since she hasn't heard from her son for many months. | 彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。 | |
| Stupidity is the relaxation of intelligence. | 愚かさは知性の休息である。 | |
| My son grew 5 inches last year. | うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。 | |
| A nephew is a son of one's brother or sister. | 甥とは兄弟か姉妹の息子のことです。 | |
| I am very happy about my son's success in his recital. | 私は息子がリサイタルに成功したことが大変うれしい。 | |
| I have given to my son whatever he wants. | 私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。 | |
| I made my son a doctor. | 私は息子を医者にした。 | |
| She never in her wildest dreams would have thought her son would kill himself. | 彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。 | |
| My son wants to be a professional golfer. | 私の息子はプロゴルファーになりたいと思っている。 | |
| My grown-up son is studying abroad now. | 私の成人した息子は今留学しています。 | |
| As he gets older, your son will grow more independent. | もう少し年を取れば、あなたの息子はもっと自立するでしょう。 | |
| He resumed his work after a short break. | 彼は短い休息の後、仕事を再開した。 | |
| He encouraged his son to study harder. | 彼は息子にもっと勉強するようにと励ました。 | |
| He will commit suicide if he can't see his son. | 息子に会えなければ、彼は自殺をするでしょう。 | |
| He lost his son in the traffic accident. | 彼は交通事故で息子を失った。 | |
| What does your son do? | 息子さんのお仕事は何ですか。 | |
| His daughter, as well as his son, was famous. | 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 | |
| His son wants to be a lawyer. | 彼の息子は弁護士になりたがっている。 | |
| His son is lazy and good for nothing. | 彼の息子は怠け者で役に立たない。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| He has two sons, I believe. | 彼には確か二人の息子がいたとおもう。 | |
| The old man had his only son die three years ago. | その老人は3年前に1人息子に死なれた。 | |
| He made his son a wealthy man. | 彼は息子を金持ちにした。 | |
| He has transferred all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を与えた。 | |
| Her son was killed in a traffic accident. | 彼女の息子は交通事故で死んだ。 | |
| The accident bereaved her of her son. | 事故は彼女から息子さんを奪った。 | |
| If we would rest a little we would feel surely very much refreshed. | 休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。 | |
| Ken's father loved Ken all the more because he was his only son. | ケンは1人息子なので、父親は一層可愛がった。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. | ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 | |
| He made his son a chair. | 彼は息子に椅子を作ってやった。 | |
| My son took an early interest in politics. | 私の息子は早くから政治に興味を持った。 | |
| Mom sighed, and tousled the hair of her son's head. | 母はため息をつきながら、高校一年生にもなった息子の頭をがしがしと撫でた。 | |
| Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. | 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 | |
| I'll buy a watch for my son. | 私は息子に腕時計を買ってやるつもりです。 | |
| My sister's son Jimmy is my favorite nephew. | 私の妹の息子ジミーは、私のお気に入りの甥だ。 | |
| He spoke well of her son. | 彼は彼女の息子を誉めた。 | |
| His son troubled him most. | 彼に一番迷惑をかけたのは彼の息子だ。 | |
| I'll get my son to go instead of going myself. | 私自身が行く代わりに息子に行かせます。 | |
| He is justly proud of his son. | 彼が息子を自慢するのも当然だ。 | |
| But he wanted a son very much. | しかし、たいへん息子を欲しがっていました。 | |
| His heart ached when he saw his son's miserable state. | 息子の惨めな暮らしを見て彼の胸は痛んだ。 | |
| Joan caught her breath when she saw the sight. | ジョーンはその光景を見て息を飲んだ。 | |
| I have two sons. One is in Tokyo and the other is in Nagoya. | 私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。 | |
| And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse. | そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。 | |
| He blew on his fingers to make them warm. | 彼は指に息を吹きかけて暖めた。 | |
| Hold your breath, please. | 息を止めてください。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| She is proud of her sons. | 彼女は自分の息子たちを誇りに思っています。 | |
| He was out of breath because he had been running. | 彼は息切れしていた。ずっと走っていたから。 | |
| It is only natural that he be proud of his son. | 彼が息子の自慢をするのは当然だ。 | |
| You cannot kill yourself by holding your breath. | 息を詰めることにより自殺ができない。 | |
| I put out a lot of money for my son's education. | 私は息子の教育に多くの金を使った。 | |
| Have you ever heard from your son? | 息子さんから便りがありましたか。 | |
| She prides herself on her son. | 彼女は自分の息子を自慢に思っている。 | |
| I turned over the business to my son. | 私は事業を息子に譲った。 | |
| She cared for her son. | 彼女は息子の面倒をみた。 | |
| When John retired, his son took over his business. | ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。 | |
| What we need now is a rest. | 今私たちに必要なのは休息です。 | |
| I had my son water the lawn. | 私は息子に芝生に水を撒かせた。 | |
| He had three sons who became doctors. | 彼には医者になった息子が3人いた。 | |
| It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. | 大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。 | |
| Happy is she who marries the son of a dead mother. | 親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。 | |
| He wants to equip his son with a good education. | 彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。 | |
| His son's criminal activities caused him great pain. | 息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。 | |
| I'll get my son to wash my car somehow or other. | 何とか息子に車を洗わせよう。 | |
| Mr. Smith had three sons who became engineers. | スミス氏には技師になった息子が3人いた。 | |
| He made his son a teacher. | 彼は息子を先生とした。 | |
| Our son was unable to keep up with the class. | 息子はクラスについていけなかった。 | |
| My son took a piece of candy from the box. | 息子は箱から飴を一つ取った。 | |
| She was waiting for her son with great anxiety. | 彼女はひどく心配して息子を待っていた。 | |
| The export business isn't doing well. | 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 | |
| I never see you without thinking of my dead son. | あなたを見れば、いつも死んだ息子を思い出します。 | |
| They despaired of their son. | 彼らは息子に絶望した。 | |
| Your son is almost the copy of your father. | 息子さんはあなたのお父さんに生き写しですね。 | |
| She has no less than seven sons. | 彼女には七人もの息子がいる。 | |
| He says his son can count up to 100 now. | 彼は息子が100まで数えられるようになったと言っている。 | |
| Please breathe through your nose. | 鼻で息をしていてください。 | |
| Tom blamed Mary for the accident that killed their son. | トムは息子を死なせた事故のことでメアリーを責めた。 | |
| You need not have helped my son with his homework. | 君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。 | |
| The swimmer raised his head and gasped for breath. | 泳ぎ手は頭を上げて、はあはあと息を吸った。 | |
| Tom isn't breathing. | トムは息をしていない。 | |
| He is not my son, but my nephew. | 彼は私の息子ではなく、おいである。 | |
| Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl. | そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。 | |
| The elder sons are now quite independent of their father. | 年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。 | |
| The mother pulled her son to his feet. | 母親は息子を引っ張って立たせた。 | |
| She had to withdraw her son from the club. | 彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。 | |
| My son still believes in Santa Claus. | 私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。 | |
| She takes pride in her sons' success. | 彼女は息子たちの成功を誇りにしている。 | |
| I haven't heard from him since then. | 私はそれ以来彼の消息は聞いていない。 | |
| But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. | しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 | |
| His mother sat up all night waiting for her son. | 母親は一晩中起きて息子を待った。 | |
| He may well be proud of his sons. | 彼が息子達を自慢するのももっともだ。 | |
| They felt disgraced by their son's wild behavior. | 彼らは息子の乱暴なふるまいを恥ずかしく感じた。 | |
| My friend usually helps my son with his studies. | 普段は友人が息子の勉強を見てくれます。 | |
| When it becomes winter breath becomes white. | 冬になると息が白くなる。 | |
| He is breathing hard. | 彼は荒い息遣いをしている。 | |
| When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps. | その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。 | |
| I am sure of your son coming back safe and sound. | きっと君の息子が無事に戻ってくると思います。 | |