Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My little son can drive a car. | 私の小さい息子は車を運転できる。 | |
| He had his only son killed in the war. | 彼は一人息子を戦争で亡くした。 | |
| Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced. | 議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。 | |
| We all breathed a sigh of relief. | こぞって安堵の吐息をついた。 | |
| My grown-up son is studying abroad now. | 私の成人した息子は今留学しています。 | |
| You look tired. You ought to rest for an hour or two. | 君は疲れた顔をしている。1、2時間休息すべきだ。 | |
| The king's son was kidnapped. | その王の息子はさらわれた。 | |
| I had not run five minutes when I got out of breath. | 5分と走らないうちに息切れしてしまった。 | |
| It will cost you a fortune to give your son a good education. | 息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| I held my breath and waited. | 私は息を殺して待った。 | |
| He tried to break his son's habit of smoking. | 彼は息子の喫煙をやめさせようとした。 | |
| I sighed with relief to hear it. | それを聞いて安心の吐息をはいた。 | |
| He told his sons to help each other after his death. | 彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。 | |
| She was beside herself with grief at the news of her son's accident. | 息子の事故の知らせを聞いて彼女は気も狂わんばかりに悲しんでいた。 | |
| He has three sons who became musicians. | 彼には音楽家になった3人の息子がいる。 | |
| Tom has three sons. | トムには3人の息子がいる。 | |
| He must buy a new bicycle for his son. | 彼は息子に新しい自転車を買ってやらなくてはならない。 | |
| One of my sons is a teacher, and the other is a doctor. | 私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。 | |
| Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad. | 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 | |
| When it began to rain, she told her son to take in the washing. | 雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。 | |
| Hold your breath, please. | 息を止めてください。 | |
| John has two sons. | ジョンには二人の息子がいます。 | |
| I had my son water the lawn. | 私は息子に芝生に水をまかせた。 | |
| They are keen for their sons to live together. | 彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。 | |
| She left her son a lot of money. | 彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。 | |
| This is going to require a long steady effort. | 息の長い仕事になりそうだ。 | |
| My son is engaged to his secretary. | 私の息子は、彼の秘書と婚約している。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| He wants to equip his son with a good education. | 彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。 | |
| Mrs. Harris is very doubtful about her son's future. | ハリス夫人は息子の将来をとても案じている。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
| The mother will not be at ease until she hears of her son's safe arrival. | 母親は息子が無事ついたということを聞くまでは安心しないだろう。 | |
| I am ashamed of my son's conduct. | 私は自分の息子の行動を恥ずかしく思う。 | |
| She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist. | 彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。 | |
| She was waiting for her son with great anxiety. | 彼女はひどく心配して息子を待っていた。 | |
| His heart ached when he saw his son's miserable state. | 息子の惨めな暮らしを見て彼の胸は痛んだ。 | |
| You have to pace yourself or you'll choke halfway through. | 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。 | |
| It is time my son came home from school. | もう息子が学校から帰る時間だ。 | |
| The marathon runners were out of breath. | マラソンの選手は、息を切らしていた。 | |
| He is the son of a wealthy family. | 彼は裕福な家庭の1人息子だ。 | |
| He is the only child they have. | 彼は彼らのひとり息子です。 | |
| I thought I was going to suffocate on the crowded train. | 満員電車の中は息が詰まりそうだった。 | |
| Nothing has been heard from him since he left for America. | あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。 | |
| Her son is a mama's boy. He has to be with her all the time. | 彼女の息子は、お母さん子なので、いつも一緒にいたがる。 | |
| She insists on her son being innocent. | 彼女は息子が無罪であることを主張している。 | |
| She is anxious about the results of her son's test. | 彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。 | |
| I ran into the classroom out of breath. | 私は息を切らして教室にかけこんだ。 | |
| This is my son's CD. | これは私の息子のCDです。 | |
| What we need now is a rest. | 今私たちに必要なのは休息です。 | |
| My son came to see me from time to time. | 息子がときどき私の見舞いにきてくれた。 | |
| His son was expelled from school. | その息子は放校された。 | |
| Not only his son, but his daughter is famous as well. | 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 | |
| To his surprise, the thief turned out to be his own son. | 彼が驚いたことには、その泥棒は自分の息子だとわかった。 | |
| He has two sons, I believe. | 彼には確か二人の息子がいたとおもう。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| I have a son who's just turned three. | 3歳になったばかりの息子がいます。 | |
| He will commit suicide if he can't see his son. | 息子に会えなければ、彼は自殺をするでしょう。 | |
| He waited for his son with anxiety. | 彼ははらはらして息子を待った。 | |
| Take a rest. | 休息しろ。 | |
| Her sons as well as her daughter are in college. | 彼女の息子たちも、娘と同様に、大学に行っている。 | |
| She sat up late waiting for her son to come home. | 彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| She never in her wildest dreams would have thought her son would kill himself. | 彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。 | |
| Tom left a large fortune to his son. | トムは息子に莫大な財産を残した。 | |
| My son still believes in Santa Claus. | 私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。 | |
| I have two daughters and two sons. | 私には二人の息子と二人の娘がいます。 | |
| The property passed from father to son. | 財産は父から息子へと譲られた。 | |
| Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. | 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 | |
| She writes to her son every now and then. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief. | 彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。 | |
| She scolded her son for being lazy. | 息子が怠けているので、彼女はしかった。 | |
| He blew on his fingertips. | 彼は指先に息を吹きかけた。 | |
| When you breathe out in cold weather, you can see your breath. | 寒い天気に息を吐くと、息が見える。 | |
| She believes her son is still alive. | 彼女はまだ息子が生きていると信じている。 | |
| Everybody in the room let out a sigh of relief. | 部屋の誰もが安堵のため息を漏らした。 | |
| Take a deep breath, please. | 息を深く吸ってください。 | |
| I got my son to cook supper. | 私は息子に夕食を作ってもらった。 | |
| She is proud of her son. | 彼女は自分の息子を誇りにしている。 | |
| My son is not a snob. | 私の息子は俗物ではない。 | |
| His son troubled him most. | 彼に一番迷惑をかけたのは彼の息子だ。 | |
| They spent a lot of money on their son. | 彼らは息子のためにたくさんのお金を使いました。 | |
| I treated him like my own son. | 私は彼を自分の息子のように扱った。 | |
| I am sure of your son coming back safe and sound. | きっと君の息子が無事に戻ってくると思います。 | |
| I saw the white trail of his frozen breath. | 私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。 | |
| He was so busy that he sent his son instead of going himself. | 彼は多忙を極めていたので、自分で行かないで息子を行かせた。 | |
| He lay breathing very feebly. | 彼は息も絶え絶えに横たわっていた。 | |
| My son wants to be a Lincoln. | 私の息子はリンカーンのような人になりたいと思っている。 | |
| She has a son, who became a doctor. | 彼女には息子がいて、その息子は医者になった。 | |
| He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs. | 彼は堅物だから、どうも息子が転職するのにいい顔をしないんだよね。 | |
| He has two sons that don't go to school yet. | 彼には2人の息子がいるが、2人ともまだ学校に通ってない。 | |
| You have foul breath. | 君は息が臭い。 | |
| The parents expected too much of their son. | その両親は息子に期待しすぎだ。 | |
| Millions of wild animals live in Alaska. | アラスカには何百万もの野生動物が生息している。 | |
| She takes pride in her son. | 彼女は自分の息子を誇りに思っている。 | |
| My son had been writing for several hours when I entered the room. | 私が部屋に入った時息子はもう何時間も書きものをしていた。 | |
| Accrued interest will be paid into your account. | 生じた利息は貯金口座に入金されます。 | |
| They were out of breath after swimming across the river. | 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 | |
| Our son was unable to keep up with the class. | 息子はクラスについていけなかった。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |