UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Listen to me carefully, and you will understand what I really mean.私の言うことをよく聞けば、私の真意がよくわかるでしょう。
We differed as to the solution to the problem.その問題の解決策について我々は意見を異にした。
You cannot be too careful in choosing friends.君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
Everything is ready now for our start.さあ何もかも出発の用意ができた。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
You cannot be too careful when crossing the street.道路の横断中は、どんなに注意してもし過ぎることはない。
I will not presume to give an opinion.あえて意見を述べることはよしておこう。
He disagrees with his relatives.彼は親類の者と意見が合わない。
You have to pace yourself or you'll choke halfway through.初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。
She didn't do it out of malice.彼女は悪意からそれをしたのではありません。
He bends everybody to his will.彼はだれでも自分の意志に従わせる。
Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'.あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。
I'm not good at classifying things.私は物事を分類するのが得意でない。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
He is very good at playing baseball.彼は野球がとても得意だ。
He isn't very good at math.彼はあまり数学が得意でない。
They could not agree how it should be done.彼らはそれをどのようにすればいいかということでは意見の一致が見られなかった。
She needs to be more careful.彼女はもっと注意深くする必要がある。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
Why don't you try expressing your opinion a little more gently? Think about how he feels getting told flatly that he's being cut loose.もう少しやさしく意見してあげたらどうなの。一刀両断のもと切り捨てられた彼の立場も考えてよ。
So long, have a good time.さようなら、有意義に過ごしてください。
Shall I fix you supper?夕食を用意しましょうか。
The public interest was directed at his judgement.大衆の注意は彼の審判に向けられた。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
She walked carefully so as not to stumble over a rock.石につまづかないように彼女は注意深く歩を進めた。
The teacher reminded us to study hard for the test.先生はそのテストのために私たちに一生懸命勉強をするように注意した。
Opinions vary from person to person.人によって意見が異なる。
In a sense, you are wrong.ある意味では、きみが間違っている。
The policeman called attention to the problem of pickpockets.警官はすりに対する注意を呼びかけた。
I'm not at one with you in some respects.いくつかの点ではあなたと同意見ではない。
His work showed want of care.彼の仕事には注意不足が表れていた。
The participants accused him of carelessness.参加者は彼を不注意だと責めた。
I'm a good cook.料理は得意です。
It must be done more carefully.それはもっと注意してやらなければいけない。
She agreed that she would pay half the rent.彼女は家賃の半分を払うのに同意した。
Fifty persons can be accommodated for tea.お茶は50人分用意できます。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
You should ask a physician for his advice before taking this medicine.この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。
I have no objection to your opinion.私はあなたの意見に異議はない。
She caught my eye.彼女はぼくの注意をひいた。
John listened carefully.ジョンは注意深く聞いた。
I wholeheartedly agree.心から同意します。
What does it mean?それ、どういう意味?
Don't view opinions and facts as the same thing.意見と事実を同一視してはいけない。
I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers.私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。
Sally didn't exactly agree with Bill, but she supported him.サリーは必ずしもビルと同意見ではなかったが、ビルを支持した。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
He turned his mind to it.彼は注意力をその方向に向けた。
He drove carelessly and had an accident.彼は不注意な運転で事故を起こした。
I can't agree with you.おっしゃることには同意できません。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
She didn't exactly agree with me.彼女は私とすっかり同意見だったわけではない。
I cannot make out the meaning of this sentence.私にはこの文の意味が分からない。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
Can we reach a consensus on this issue?私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
This sentence doesn't make sense.この文は意味をなさない。
On that matter, he and I don't agree.私はその問題について彼と意見が一致していない。
Ben spread a rumor about me out of malice.ベンは悪意から私の噂をばらまいた。
Developing political awareness takes time.政治的意識を持つようになるには時間がかかる。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
Mary gazed at George in admiration.メアリーは尊敬の意味を込めてジョージを見つめた。
I accept the proposal with reservations.私は条件付きで提案に同意する。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
His speech made no sense to me.私は彼の演説の意味が全然わからなかった。
I'm good at mathematics.私は数学が得意だ。
He holds an extreme opinion in politics.彼は政治の面では過激な意見を持っている。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
His opinions are in accord with ours.彼の意見は我々のと一致している。
Please listen carefully.注意深く聞いてください。
I'd accept.同意すると思うよ。
Listen to his candid opinion.彼の率直な意見に耳を傾けなさい。
You can speak out freely here.ここではどんどん意見をおっしゃってかまいません。
I warned little Mary to leave the kerosene heater alone.私は小さなメアリーに石油ストーブをそのままにしておくよう注意した。
That's right. In Japanese, "uetoresu" corresponds both to the English "waitress" and "weightless". However, "waitress" is the more common meaning.そうです。日本語ではウェートレスは英語の"waitress"と"weightless"にも該当する。でも"waitress"という意味が普通だね。
Our views are in agreement with theirs as to the essential points.我々は基本的な点については彼らと意見が一致している。
I should have paid a little more attention.もう少し注意すべきだった。
His conduct is open to criticism.彼の好意は人から批判されやすい。
Mother laid the table for dinner.母は夕食の用意をした。
Bear in mind that we must guard against overeating.食べ過ぎに注意しなければならないことを覚えておきなさい。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムはキッチンの床で意識を失って倒れているメアリーを見つけた。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
With respect to this question, there are three opinions.この問題に関して、3つの意見が有る。
The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him.三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。
We must, first of all, be careful of our health.私たちはまず第一に、健康に注意しなければならない。
Their job is to read the news clearly and carefully.彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。
Is there another word for synonym?「類義語」という意味の言葉は他にありますか?
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
The doors of the train on line 3 are closing. Please be careful.三番線にドアが閉まります。ご注意下さい。
It was careless of you to leave the door unlocked.ドアに鍵をかけずにおくとは不注意でしたね。
What's that look for?その顔は、どういう意味?
His brother was nasty to me.彼の兄は私に意地が悪かった。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
It was careless of you to lose the key.君は鍵をなくすなんて不注意だったね。
Your opinion is off the mark. That's plain to anyone.君の意見がおかしいのは、誰の目にも一目瞭然でしょうが。
Mrs. West is busy getting breakfast ready.ウエスト夫人は朝食の用意で忙しい。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License