UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
We weighed one opinion against the other.我々は二つの意見を比較検討した。
He was very careful for fear he should make a mistake.彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
He took an unfriendly attitude toward me.彼は私に敵意のある態度をとった。
He tricked her into agreeing to his proposal.彼は彼女をだまして彼の提案に同意させた。
We came to an agreement in the end.我々はついに合意に達した。
They paid no attention to their safety.彼らは安全に注意を払わなかった。
I quite agree with you.私は、まったく君と同意見です。
He accepted my idea.彼は私の意見を受け入れた。
That is not my line.それは私の得意ではない。
I'll give you a piece of my mind.遠慮なく意見してやるぞ。
These problems have arisen as the result of your carelessness.これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。
Are you ready?用意はいいかい。
I am not good at sports.私はスポーツが得意でない。
They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
She told me the wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
We agreed that his actions were warranted.私たちは彼の行動は正しかったということに同意した。
Shall I fix you supper?夕食を用意しましょうか。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
She was aware of their hostile feelings toward her.彼女は彼らの敵意に気付いていた。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
His proposal is out of the question.彼の意見は問題外だ。
I told my wife to get ready in a hurry.私は妻に急いで用意をするように言った。
I disagree with you on the matter.その問題に関してはあなたと意見が違う。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
Remind him to come home early.早く帰宅するように彼に注意しなさい。
Please be careful not to let the dog loose.どうぞその犬を放さないように注意してください。
Be more careful, or you will make mistakes.もっと注意しないと間違いをしますよ。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところには道がある。
What're you good at?何が得意なのですか。
This is the nth time I've told you to be careful.注意しろと何度言ったか分からないのに。
Please remind me to write a letter tomorrow.あす手紙を書くのを忘れないように私に注意してください。
It's strange that Ken doesn't agree with us.ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。
You need not prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
What he says is true in a sense.彼の言ってることはある意味で真実である。
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
You should pay more attention to what he says.君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。
Look out for bees.みつばちに注意しなさい。
I have lost interest in studying, so I don't think there is any point in going to college.勉強する気持ちなくしては、大学に入っても意味がないと思います。
I gave him advice, to which he paid no attention.私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。
You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
You must take care not to break it.それを壊さないように注意しなければならない。
His remarks on the subject are much to the point.その問題についての彼の意見はずばり的を射ている。
His failure resulted from his carelessness.彼の失敗は不注意によるものだ。
Hanako turned out to be a surprisingly nice person.花子さんって意外にいい人だったんだねえ。
Don't you want to know what it means?それが何を意味するのか知りたくないの?
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
In the future, be more careful with your money.今後はお金にもっと注意しなさい。
I agree with you on this point.この点ではあなたと意見が合う。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
You may go or stay at will.君は行くもとどまるも意のままにしなさい。
You should have been more careful in money matters.あなたは金銭問題にはもっと注意すべきだったのに。
She seems reserved, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
She seems shy, but has a strong will in practice.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
The project was successful in the sense that it drew the attention of everyone.皆の注目を集めたという意味では、その計画は成功だった。
She's unconscious.彼女は意識を失っています。
That isn't a good idea in my opinion.私の考えでは、それが良い意見とは思わない。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
My father was deaf to our opinions.父は私たちの意見に耳を貸さなかった。
In my opinion, it would be difficult to solve this problem.私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。
I want you to meet him in order to hear his opinion.彼の意見を聞くため君が彼に会ってもらいたい。
I need to understand the meaning of this sentence.この文の意味を理解する必要がある。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
Life has no meaning except in terms of responsibility.責任ということを除外しては人生に何の意味もない。
They did not agree to bring down the price.彼らは、その値を下げることに同意しなかった。
Maybe it's his age but his opinions seem a little more grounded in experience than everyone else's.年の功というのか、彼の意見はさすがに一日の長いがあるね。
He was made to sign the contract against his will.彼は、自分の意志に反して契約書に署名させられた。
You shouldn't impose your opinion on others.自分の意見を他人に押し付けてはいけない。
We should be very careful.十分に注意しなければいけないな。
You should pay more attention to what you say.君の言うことにもっと注意を払うべきだ。
They were flushed with success.彼らは成功して得意になった。
What do those lights signify?あの明かりは何を意味しているのですか。
Our teacher is a gentleman in the true sense of the word.われわれの先生は真の意味で紳士です。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
Mary always has to put her two cents worth in.メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。
Above all, I take care of my health.私はとりわけ健康に注意している。
Don't make such careless mistakes.そんな不注意な間違いをしてはいけません。
This telescope must be used carefully.この望遠鏡は注意して使わなければいけない。
With respect to this question, there are three opinions.この問題に関して、3つの意見が有る。
It's not the time but the will that you lack.君ないのは暇ではなく意志だ。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
No attention was paid to his warning.彼の警告に少しも注意が払われなかった。
Developing political awareness takes time.政治意識を育むには時間がかかる。
My resolution dissolved at the last moment.いざというとき決意がくじけた。
Only one careless mistake cost the company millions of dollars.ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。
They agreed to start early.彼らは早く出発することで意見が一致した。
My opinion is on the whole the same as yours.私の意見は概して君のと同じだ。
This means nil.これは「零点」を意味する。
Tom is a spineless coward.トムは意気地なしだ。
Whenever you come, I'm ready.君がいつ来ても、私は用意ができている。
We have to be respectful to our seniors.上長者には敬意を払わなければ、いけない。
She won't agree to a divorce.彼女はどうしても離婚に同意しようとしない。
I'm good at singing.私は歌うのが得意です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License