UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It sometimes is the case that there is a lot of disagreement.大きな意見の不一致があることが時々ある。
It is impossible, you know, to make him agree.知っての通り、彼を同意させるのは不可能だよ。
We will interview two people so we can hear both sides of this question.この問題に対する両者の意見を聞くために、二人の方にインタビューをしてみようと思います。
Pay more attention to intonation when you speak English.英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。
It was very careless of her to do such a thing.そんなことをするとは彼女はとても不注意だった。
Whenever you come, I'm ready.君がいつ来ても、私は用意ができている。
I had a contrary opinion to the plan.私はその計画に対して反対の意見を持っていた。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
He acceded to my proposal.彼は私の提案に同意した。
What he said counts for nothing.彼の言った事に意味はない。
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending.ことによっては意外な結末もあり得る。
Are you ready to go?行く用意はいいか。
His opinion was completely beside the point.彼の意見は完全に的はずれだった。
I don't agree with you on this point.私はこの点であなたと意見が合わない。
I have to pay a little more attention.もうちょっと注意しないと。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意から生まれた。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
We arrived at an agreement after two hours' discussion.我々は2時間の討議の後に合意に達した。
I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims.私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
The basic meaning of it remains the same.その基本的な意味は変わらない。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
I take for granted that you agree with me.当然あなたが私に同意すると思っている。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
He besought her to favor him.彼は彼女の好意を得ようと願った。
You may leave your seat at will.随意に退席して結構です。
What does this word mean?この語は何と言う意味か。
I have no personal hostility to the system.その制度に対する個人的な敵意はない。
We are all one on that point.その点では皆の意見が一致している。
The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
She's a big teaser.彼女は意地悪女だ。
His opinion is free from prejudice.彼の意見には偏見がない。
He raised a finger in protest.彼は指を立てて抗議の意を示した。
I'm not at one with you in some respects.いくつかの点ではあなたと同意見ではない。
There's another meaning, too.ほかの意見もある。
Their views vary on the subject.その件について彼らの意見はまちまちだ。
What does "Tatoeba" mean?「Tatoeba」ということはどういう意味をしていますか。
I missed the point of the joke.私はその冗談の意味がわからなかった。
I discussed it with my father and decided to change my job.父と話し合って、転職を決意した。
You've got to be careful or else you'll miss it again.注意しなくては駄目だよ、さもないとまたやり損なうよ。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
She carefully watched the bird in the nest.彼女は巣の中の鳥を注意して見つめた。
I should have listened more carefully.もっと注意深く聞くべきだった。
My uncle was willing to agree to my suggestion.私の叔父は快く私の提案に同意してくれた。
He listened very carefully in order not to miss a single word.彼は一言も聞きもらすまいとたいへん注意して聞いた。
He paid no attention to what she said.彼は彼女が言ったことに注意を払わなかった。
I warned little Mary to leave the kerosene heater alone.私は小さなメアリーに石油ストーブをそのままにしておくよう注意した。
We agreed to her suggestions.私たちは彼女の提案に同意した。
The way he spoke attracted the attention of a famous writer.彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。
All the members made much of her opinion.全てのメンバーが彼女の意見を尊重した。
I hold the converse opinion.私は逆の意見を持っている。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でしたよ。
When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
Beware of dog.猛犬注意!
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
If you don't get the punch line, I'm sorry.オチの意味がわからなかったらすいません・・・。
His work showed want of care.彼の仕事には注意不足が表れていた。
I tried to warn her, but she wouldn't listen.私は彼女に注意しようとしたが、聞く耳を持たなかった。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
Once there lived a very wicked king in England.昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。
You should be careful not to become overconfident.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
Not being careful of his health, he fell ill.健康に注意しなかったので、彼は病気になった。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
After she had lunch, she got ready to go out.昼食をとった後、彼女は出かける用意をした。
You don't say.意外だねー。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.あなたのご親切に対し深く感謝の意を表します。
She caught my eye.彼女はぼくの注意をひいた。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
You don't seem to understand their good intentions.君にはあの人たちの善意が分からないようだ。
Her clothes attracted much attention at the party.彼女の服はパーティーでおおいに注意をひいた。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
I addressed my full attention to the landscape outside.私は外の風景にすべての注意を集中した。
We communicate with one another by means of language.言語によって私たちはお互いに意思疎通をはかっている。
You must heed the advice of your teacher.先生のおっしゃることを注意して聞かなければなりません。
Can you tell me what this word means?この単語が何を意味するかわかりますか。
Don't read evil intentions into the ordinary actions of people around you.あなたの周りの人々の普通の行いに悪意があると考えてはいけない。
No attention was paid to his warning.彼の警告に全然注意が払われなかった。
We agreed to his suggestions.私たちは彼の提案に同意した。
She seems shy, but has a strong will in practice.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
I can't agree with you on this matter.私はこの事ではあなたに同意できません。
I can't make sense of these sentences.私はこれらの文章の意味がわからない。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
A careful observation will show you the difference.注意深く観察すれば違いがわかるでしょう。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
Unexpectedly the weather forecast came true yesterday.意外にも、昨日は天気予報があたった。
I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
He used the word in a good sense.彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。
What are you good at?あなたは何が得意ですか?
He probably won't approve your proposal.彼はあなたの提案に同意しないだろう。
I don't see eye to eye with him on that matter.私はその問題について彼と意見が一致していない。
He gave away his real intention.彼は自分の真意を漏らしてしまった。
He is being very careful.彼はたいへん注意深くふるまっている。
They held a party in honor of the famous scientist.彼らはその著名な科学者に敬意を表して宴会を催した。
I am all but ready.私はほとんど用意が出来ている。
Can you get at the meaning of this passage?君はこの一説の意味が理解できますか。
There's a subtle difference in meaning between the two words.その二つの語の間には微妙な意味の違いがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License