Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| One must be careful in doing anything. | どんなことをするにも注意深くなければならない。 | |
| What is it that satisfies your aesthetic sense? | あなたの美意識を満足させるものは何ですか? | |
| I was always good at English. | 私はいつも英語が得意でした。 | |
| They must have failed through lack of enthusiasm. | 彼らは熱意が足りないために失敗したにちがいない。 | |
| I am determined to put the plan into practice no matter what others may say. | 他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。 | |
| Where there's a will, there's a way. | 意志あるところには道がある。 | |
| His oral agreement may not mean anything without his signed contract. | 彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。 | |
| Be more careful, or you will make mistakes. | もっと注意しないと間違いをしますよ。 | |
| I am determined to give up smoking. | 私はタバコをやめることを固く決意している。 | |
| We communicate by means of language. | 我々は言語で意思を伝える。 | |
| I told my wife to get ready in a hurry. | 私は妻に急いで用意をするように言った。 | |
| There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer. | 意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。 | |
| They agreed to look into the causes of the accident. | 彼らはその事故の原因を調査することに同意した。 | |
| He explained the literal meaning of the sentences. | 彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。 | |
| She fixed us a snack. | 彼女は私たちに軽食を用意してくれた。 | |
| Your opinion is nothing to me. | きみの意見は私にとって取るに足りない。 | |
| By lack of attention, she hit the post with her car. | 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 | |
| We agreed to the plan. | 私たちはその計画に同意した。 | |
| What's your opinion? | あなたの意見はどうですか。 | |
| This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles. | このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。 | |
| They were burning with enthusiasm. | 彼らは熱意で燃えていた。 | |
| You will hurt yourself if you're not careful. | 注意しないと怪我をしますよ。 | |
| Her clothes attracted much attention at the party. | 彼女の服はパーティーでおおいに注意をひいた。 | |
| She is good at swimming. | 彼女は水泳が得意である。 | |
| I can't agree with you. | 私はあなたに同意できない。 | |
| He persisted in his opinion. | 彼は自分の意見に固執した。 | |
| I'm really good at figuring out these kinds of problems. | こういう種類の問題を解くのはとても得意なんです。 | |
| You cannot be too careful when you drive a car. | あなたは自動車を運転している時いくら注意してもしすぎることはない。 | |
| In a sense you are right in refusing to join that club. | あのクラブに入る事をあなたが断ったのはある意味正しかった。 | |
| They communicated with each other by gesture. | 彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。 | |
| I agree with you absolutely. | 全面的に君の意見に賛成だよ。 | |
| What does it mean? | それ、どういう意味? | |
| Thoughtless speech may give rise to great mischief. | 不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。 | |
| Will you please explain the meaning of this sentence to me? | この文の意味を私に教えてくれませんか。 | |
| This word has a double meaning. | この単語には二重の意味があります。 | |
| They were most attentive to his speech. | みんなは彼の話を注意深く聞いた。 | |
| In a way, Susie seems like my mother. | ある意味で、スージーは私のお母さんのようなものだ。 | |
| He tried to concentrate on the letter. | 彼は、その手紙に注意を集中しようと努めた。 | |
| He dare not express his opinion. | 彼は思いきって意見を発表しない。 | |
| Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. | ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 | |
| I have nothing to add on my part. | 私の方には意見はない。 | |
| I want your opinion. | 君の意見を聞きたい。 | |
| Are the party preparations okay? | パーティーの用意はいいですか。 | |
| He smiled to express his agreement. | 彼は同意を表す為に微笑んだ。 | |
| His ideas carry a lot of weight. | 彼の意見には強い影響力がある。 | |
| Rice does not like moisture. Be sure to store it well. | お米は湿気を嫌います。保管にはご注意ください。 | |
| I appreciate what you've done for me. | ご好意感謝いたします。 | |
| They attended the lecture. | 彼らはその講義をたいへん注意深く聞いた。 | |
| Tom has decided to quit smoking. | トムは禁煙を決意した。 | |
| I went to bed after preparing everything in advance. | 私はあらゆることを前もって用意して床に就いた。 | |
| In this regard, I agree with you. | この事に関してはあなたの意見に賛成です。 | |
| Maybe it's his age but his opinions seem a little more grounded in experience than everyone else's. | 年の功というのか、彼の意見はさすがに一日の長いがあるね。 | |
| She got wind of his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| I cook well. | 料理は得意です。 | |
| I can't, however, agree with your opinion. | しかしながら、私はあなたの御意見に賛成できません。 | |
| I thought his opinion was relevant. | 彼の意見は適切だと思った。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
| I think what he said is true in a sense. | 私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。 | |
| I cannot agree to your proposal. | 私は貴方の提案には同意できません。 | |
| The players marched triumphantly across the field. | 選手達は意気揚々と競技場を行進した。 | |
| I blacked out. | 意識を失いました。 | |
| My level of Japanese is weak, so I can't write well. | 日本語が不得意なので上手に書けません。 | |
| She agreed to my plan after I had given a little. | 僕が多少譲歩した後で、彼女は計画に合意してくれた。 | |
| He is proud of being good at mathematics. | 彼は数学が得意であることを誇りにしている。 | |
| Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'. | あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。 | |
| Be careful not to catch a cold. | 風邪を引かないように注意しなければいけません。 | |
| We ought to expect some casual visitors. | 何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。 | |
| I don't know what is in store for me in the future. | 私は将来自分に何が用意されているか知らない。 | |
| What does it mean? | それどういう意味? | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 | |
| Prepare five postcard sized pieces of cardboard. | はがき大のボール紙を5枚用意してください。 | |
| Tom never felt comfortable expressing his own opinion. | トムは気兼ねすることなく自分の意見を述べたことがない。 | |
| I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings. | 私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。 | |
| It takes time to develop political awareness. | 政治意識の涵養には時間を要する。 | |
| My father is good at cooking. As for my mother, she is good at eating. | 父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。 | |
| What he writes comes to this. | 彼の書いていることはこういう意味だ。 | |
| She prepared a wonderful meal for us. | 彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。 | |
| You cannot be too careful in choosing friends. | 君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。 | |
| I admit to being careless. | 私が不注意なことは認める。 | |
| All of them agreed to the proposal. | 彼らはみなその提案に同意した。 | |
| You may go or stay at will. | 君は行くもとどまるも意のままにしなさい。 | |
| We thought it wrong not to listen to our opponents. | 相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。 | |
| To stand in your own feet means to be independent. | 自分の脚で立つとは独立する意味である。 | |
| If the patient is unconscious, the family can make the decision. | もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。 | |
| The city dedicated a monument in honor of the general. | 市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。 | |
| The baby is not old enough to be capable of hostile laughter. | 赤ん坊は敵意のある笑いができるほど年をとってはいない。 | |
| Can you explain the exact meaning of this word? | この言葉の厳密な意味を説明してもらえますか? | |
| Pay attention to what he says. | 彼の言うことを注意して聞きなさい。 | |
| Please remind me to post the letter. | どうか私がその手紙を投函することを忘れないように注意して下さい。 | |
| I wasn't happy, but it seemed reasonable that his prices should go up like everything else, so I agreed. | 私にはうれしくはなかったが、ほかのあらゆるものと同じ様にトニーの価格も上がるのは無理はないと思い、同意した。 | |
| They made him sign the contract against his will. | 彼らは彼の意志に反して彼にその契約書に署名させた。 | |
| I'm best at math. | 数学が一番得意です。 | |
| His careless driving caused the accident. | 彼の不注意な運転が事故を引き起こした。 | |
| She blacked out on seeing the scene of the accident. | 彼女は事故の現場を見て意識を失った。 | |
| So many men, so many minds. | 人はそれぞれ、意見が違う。 | |
| It was surprising that she said that. | 彼女がそう言ったのは意外だ。 | |
| The accident happened because of our carelessness. | その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。 | |
| Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor. | 私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。 | |
| What he said is, in a sense, true. | 彼が言ったことはある意味では本当だ。 | |
| He gave away his real intention. | 彼は自分の真意を漏らしてしまった。 | |