Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Examinations interfere with the real meaning of education. | 試験は教育の本当の意味を妨げる。 | |
| Do you have any advice for me? | 注意することはありますか。 | |
| Ben spread a rumor about me out of malice. | ベンは悪意から私の噂をばらまいた。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。 | |
| Our teacher warned him not to be late again. | 先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。 | |
| Since he is not an expert, his opinion is no account. | 彼は専門家ではないから彼の意見は重要ではない。 | |
| He's adept at jumping into profitable niches. | 彼は小さい穴場を見つけて稼ぐのが得意です。 | |
| We agreed on an early start. | 早く出発することに意見が一致した。 | |
| You should be more discreet in expressing yourself in public. | 人前で意見を述べるときはもっと慎重であるべきだ。 | |
| She abounds in good will. | 彼女は善意にあふれています。 | |
| You cannot be too careful in choosing your friends. | 友人を選ぶにはどんなに注意してもしすぎることはない。 | |
| Careless as she was, she could never pass an examination. | 彼女は注意が足りなかったから、試験にはとうてい合格できない。 | |
| A contagious disease descended on the town. | 伝染病が不意にその町を襲った。 | |
| Every dog has his day. | 誰にも得意な時代はある。 | |
| He couldn't understand the sentence. | 彼にはその文の意味が理解できんかった。 | |
| Your idea runs counter to our policy. | あなたの意見は我々の政策に反します。 | |
| She has a view that is different from mine. | 彼女は私と違う意見を持っている。 | |
| Who shall decide when doctors disagree? | 博士達の意見が一致しないときは誰が決めるのか。 | |
| It was clear that Hanako did not wish to marry Taro. | 花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。 | |
| We should confirm his intentions once more. | 彼の意向をもう一度確認すべきだ。 | |
| She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night. | 昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。 | |
| His words gave rise to doubts concerning his true intentions. | 彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。 | |
| Ready, set, go! | 位置について、用意、ドン。 | |
| Rice does not like moisture. Be sure to store it well. | お米は湿気を嫌います。保管にはご注意ください。 | |
| Many people agreed with Mason. | 多くの人たちがメーソンに同意した。 | |
| I agreed with his plan. | 私は彼の計画に同意した。 | |
| What is he talking about? It just doesn't make sense. | 彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。 | |
| He devoted himself whole-heartedly to her. | 彼は誠心誠意、彼女に尽くした。 | |
| Answer my question carefully. | 注意して質問に答えなさい。 | |
| In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. | 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 | |
| He is good at playing tennis. | 彼はテニスが得意です。 | |
| Don't press your opinions on me. | 君の意見を押しつけないでくれ。 | |
| I wholeheartedly agree. | 心から同意します。 | |
| Pay honor to the brave. | 勇者に敬意を払いなさい。 | |
| He would have his say on the subject. | 彼はその問題について自分の意見を述べるといってきかなかった。 | |
| The word you use depends on your intended meaning. | どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。 | |
| I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment. | テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。 | |
| Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. | 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 | |
| He is very good at playing baseball. | 彼は野球がとても得意だ。 | |
| Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'. | あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。 | |
| You should be careful in your choice of friends. | 友人の選択においては注意深くあるべきだ。 | |
| Although he isn't ill-natured, he is not very kind. | 意地悪ではありませんが、やさしくもないです。 | |
| Children often cry just to attract attention. | 子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。 | |
| We'll leave as soon as you are ready. | あなたの用意が出来次第出発しましょう。 | |
| You should not stick to your opinion. | あなたは自分の意見に固執すべきではない。 | |
| You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west. | 私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。 | |
| A customer wanted to know who the head honcho was. | 得意先は責任者が誰か知りたがった。 | |
| I applaud your decision to quit smoking. | よくまあ禁煙を決意しましたね。 | |
| To do him justice, we must admit that his intentions were good. | 公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。 | |
| The policeman called attention to the problem of pickpockets. | 警官はすりに対する注意を呼びかけた。 | |
| His statement is void of sincerity. | 彼の言う事には誠意が欠けている。 | |
| Fishing is not in my life. | 魚つりは私の得意ではない。 | |
| What's the point in doing that? | それをやっての意味はなんだ? | |
| He wondered why they looked excited and tried to get their attention. | 彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。 | |
| Developing political awareness takes time. | 政治意識の涵養には時間を要する。 | |
| You can't understand this sentence, can you? | この文の意味がわからないのですね? | |
| That's a really great idea. | それは本当にすばらしい意見ですよ。 | |
| I can't, however, agree with your opinion. | しかしながら、私はあなたの御意見に賛成できません。 | |
| He drove carelessly and had an accident. | 彼は不注意な運転で事故を起こした。 | |
| It is easy for us to agree with his opinion. | 私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。 | |
| Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis. | 彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。 | |
| Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。 | |
| I do not suspect that his opinion is any different from ours. | 彼の意見と私たちの意見は少しも違いはないと思う。 | |
| She had the wind of his true intentions. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| That accident is a good example of his carelessness. | あの事故は彼の不注意のよい例である。 | |
| An accident often comes of carelessness. | 事故は良く不注意から起こるものだ。 | |
| Please remind me to write a letter tomorrow. | あす手紙を書くのを忘れないように私に注意してください。 | |
| They agree that they have no choice but to give up the whole plan. | 彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。 | |
| How does your opinion differ from his? | あなたの意見は彼とはどうちがうのですか。 | |
| What you say is true in a sense. | あなたの言うことは、ある意味では本当である。 | |
| What does it mean? | どういう意味? | |
| That's the most absurd idea I've ever heard. | それほどばかげた意見は聞いた事がない。 | |
| In a sense, life is only a dream. | ある意味では、人生は夢にすぎない。 | |
| The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea. | 州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。 | |
| He bears ill will against me. | 彼は私に悪意を抱いている。 | |
| I tried to warn her, but she wouldn't listen. | わたしは彼女を注意しようとしたが、彼女は聞く耳を持たなかった。 | |
| She has no opinion about religion. | 宗教については何の意見も持っていない。 | |
| Now, what is your opinion? | さて、あなたの意見はどうですか。 | |
| We use words in order to communicate. | 意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。 | |
| I consented to help the old lady. | 私はその老婆を助けることに同意した。 | |
| He is proud of being good at mathematics. | 彼は数学が得意であることを誇りにしている。 | |
| She is ashamed to speak up. | 彼女は恥ずかしがって自分の意見を言わない。 | |
| Opinions vary from person to person. | 人によって意見が異なる。 | |
| Apart from the result, your intention was good. | 結果はさておき、あなたの意図はよかった。 | |
| Even if I admit that, I cannot agree with you. | それを認めるとしても、私は君に同意できない。 | |
| You cannot be too careful in choosing friends. | 友人を選ぶときには注意をしてしすぎることはない。 | |
| Our teacher is a gentleman in the true sense of the word. | われわれの先生は真の意味で紳士です。 | |
| We must feel our way carefully in the dark. | 我々は暗闇の中では注意深く手探りで進まなければならない。 | |
| He was all attention. | 彼はとても注意深かった。 | |
| Private charity is only a drop in the bucket. | 個人の善意は大海の一滴にすぎません。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食らわせた。 | |
| In my opinion he is not fit for the work. | ぼくは意見では彼のその仕事には向いていない。 | |
| I bear him no malice. | 私は彼になんの悪意も持っていない。 | |
| In my opinion, staying up late is bad for your health. | 私の意見では、夜更かしは健康に悪い。 | |
| He has a keen awareness of the problem. | 彼は明敏な問題意識をもっている。 | |
| Not only my parents but also my sister is against my opinion. | 両親だけでなく姉も私の意見に反対である。 | |
| He is careless in everything. | 彼は万事に不注意だ。 | |
| As a result of his carelessness, he made a serious blunder. | 彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。 | |
| I'm not at one with you in some respects. | いくつかの点ではあなたと同意見ではない。 | |
| In a sense, you are right. | ある意味であなたの言う事は正しい。 | |