Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please state your opinion with relation to this project. | この企画に関するあなたの意見を言って下さい。 | |
| He is not good at putting his thoughts into words. | 彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。 | |
| He is not alone in this opinion. | こういう意見を持っているのは彼ばかりではない。 | |
| Your bath is ready. | お風呂の用意ができました。 | |
| I reminded him to write to his mother soon. | 私はかれにすぐに母親に手紙を書くように注意した。 | |
| We should confirm his intentions once more. | 彼の意向をもう一度確認すべきだ。 | |
| Between you and me, what is your opinion of her? | ここだけの話だが彼女について君の意見はどうなのだ。 | |
| He's adept at jumping into profitable niches. | 彼は小さい穴場を見つけて稼ぐのが得意です。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | 君は、故意に間違いを犯したんだね。 | |
| Answer my question carefully. | 注意して質問に答えなさい。 | |
| Developing political awareness takes time. | 政治意識を育むには時間がかかる。 | |
| Carelessness often result in accidents. | 不注意が事故になることが多い。 | |
| I think otherwise. | 私の意見は違います。 | |
| The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday. | 学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。 | |
| She didn't do it out of malice. | 彼女は悪意からそれをしたのではありません。 | |
| On your mark! Get set! Go! | 位置について、用意、ドン。 | |
| It is likely that he did it on purpose. | 彼はそれを意図的に行ったらしい。 | |
| He should be apprised of our intentions. | 彼は我々の意図を知っているべきだ。 | |
| I agree with what you say to some extent. | あなたの言うことにある程度同意します。 | |
| She is an old hand at spying on tax evaders. | 彼女は脱税を嗅ぎ出すのが得意である。 | |
| She is good at swimming. | 彼女は水泳が得意である。 | |
| Her words were wholly void of meaning. | 彼女の言葉はまったく無意味だった。 | |
| He is good at solving complicated mathematical problems. | 彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れるなんて君は不注意だった。 | |
| Your opinion is similar to mine. | 君の意見は私のに似ている。 | |
| What you said does not make sense. | おっしゃる意味がわかりませんが。 | |
| Tell me the meaning of life. | 生きる意味を教えてくれ。 | |
| I wonder if there is any point in translating proverbs into English. | 諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。 | |
| Look out! There's a hole in the road. | 注意して!道路に穴があいてるよ。 | |
| According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed. | 新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。 | |
| Basically, I agree with your opinion. | 基本的にあなたの意見に賛成です。 | |
| We got ready. | 私たちは用意をした。 | |
| I'm not at one with you in some respects. | いくつかの点ではあなたと同意見ではない。 | |
| It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol. | ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。 | |
| She agreed to my plan after I had given a little. | 僕が多少譲歩した後で、彼女は計画に合意してくれた。 | |
| Take care in whatever you do. | どんなことをするにも注意深くなければならない。 | |
| What she said did not make sense. | 彼女の言ったことは意味をなさなかった。 | |
| We can have that for you by tomorrow; no sweat. | それなら明日までに用意できるよ。おやすい御用だ。 | |
| We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke. | 私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。 | |
| The beginning of the trouble was his careless remark. | 騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。 | |
| In a way, Susie seems like my mother. | ある意味で、スージーは私のお母さんのようなものだ。 | |
| She was aware of their hostile feelings toward her. | 彼女は彼らの敵意に気付いていた。 | |
| I'm good at cooking. | 料理は得意です。 | |
| Don't get smart with me, or you'll get a black eye! | 私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。 | |
| My level of Japanese is weak, so I can't write well. | 日本語が不得意なので上手に書けません。 | |
| I don't agree with you. | 私はあなたに同意できない。 | |
| The English scholar is not conscious of his lack of common sense. | その英語学者は自分の意識不足を認識していない。 | |
| One should always be careful in talking about one's finances. | 自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。 | |
| He won the day by virtue of his strength of will. | 彼の意志の力によって勝利をおさめた。 | |
| His opinion adds a new light to the question. | 彼の意見はその問題に新しい見方を加える。 | |
| She could not state her own opinion. | 彼女は自分の意見を述べることができなかった。 | |
| "In my opinion," said the younger brother, "you are wrong." | 「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」 | |
| Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. | 475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 | |
| She's a big teaser. | 彼女は意地悪女だ。 | |
| In future, be more careful with your money. | 今後はお金にもっと注意しなさい。 | |
| Her carelessness resulted in an accident. | 彼女の不注意から事故が起きた。 | |
| I cannot make anything of the poem's meaning. | 私はその詩の意味が全く分からない。 | |
| You cannot be too careful of traffic when you cross the road. | 通りを横切る時には車にいくら注意しても十分とはいえない。 | |
| I don't wholly agree with you. | 私は全面的に君に同意しているわけではない。 | |
| That couple never fights; they are always in agreement on everything. | その2人は決してけんかをしない。彼らはいつでも何でも意見が一致している。 | |
| We prepared snacks beforehand. | 私たちはあらかじめスナックを用意しておいた。 | |
| What's the meaning of life? | 生きる意味って何だろう? | |
| I concentrated my attention on the subject. | その問題に私の注意を集中した。 | |
| Mom spread the table. | 母は食卓に食事の用意をした。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| Father is good at cooking. As for Mother, she is good at eating. | 父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。 | |
| I agree with you to some extent. | 私はあなたにある程度は同意できる。 | |
| Maybe it's his age but his opinions seem a little more grounded in experience than everyone else's. | 年の功というのか、彼の意見はさすがに一日の長いがあるね。 | |
| A farewell party was held for the executive who was retiring. | 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 | |
| Pay attention to his advice. | 彼の助言に注意しなさい。 | |
| He was tortured by guilt. | 彼は罪の意識にさいなまれた。 | |
| She put down her thoughts on paper. | 彼女は自分の意見を紙に書きつけた。 | |
| His family adored him; in a sense he was spoiled by them. | 彼の家族は彼のことを敬愛していた。そしてある意味で彼は彼らに甘やかされていた。 | |
| Developing political awareness takes time. | 政治意識を持つようになるには時間がかかる。 | |
| He was careless enough to get on the wrong train. | 彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。 | |
| The French word 'chat' means 'cat'. | フランス語のCHATは英語のCATを意味する。 | |
| Will you remind me to post these letters? | これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。 | |
| His opinion will probably be accepted. | 彼の意見は多分通るだろう。 | |
| We are agreed to accept his proposal. | 彼の提案を受け入れることに同意します。 | |
| He smiled to express his agreement. | 彼は同意を表す為に微笑んだ。 | |
| She fainted, but came to after a few minutes. | 彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。 | |
| Not being careful of his health, he fell ill. | 健康に注意しなかったので、彼は病気になった。 | |
| She did it on purpose. | 彼女はそれを故意に行った。 | |
| He is ready to work. | 彼は働く用意ができている。 | |
| I can't agree with you. | おっしゃることには同意できません。 | |
| Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable. | 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。 | |
| This ability to communicate helps us a lot. | この意志を伝えることができる能力は私たちにとても役立っている。 | |
| You've got to have a strong will to study something unrelated to your job after you've finished working. | 仕事が終わった後に、仕事以外の勉強をするためには、強い意志も必要ですね。 | |
| Whether he agrees to my opinion or not, I will do the work. | 彼が私の意見に同意しようとしまいと私はその仕事をするつもりだ。 | |
| He carelessly forgot the camera on the bus. | 彼は不注意にもバスの中にカメラを忘れた。 | |
| Read the note at the bottom of the page. | そのページの注意書きを読みなさい。 | |
| Please remind me of the time of the meeting. | 会合の時間を忘れないように私に注意してください。 | |
| He is good at soccer. | 彼はサッカーが得意だ。 | |
| You cannot be too careful in choosing friends. | 君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。 | |
| Look at the map on the wall carefully. | 壁の地図を注意して見なさい。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 僕の意見とは全く違う。 | |
| Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration. | このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。 | |
| The explosion took place because of his carelessness. | 彼の不注意で爆発が起きた。 | |