The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '意'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Are you ready to start?
出発の用意は出来ましたか。
His conduct is open to criticism.
彼の好意は人から批判されやすい。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.
言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
We communicate by means of language.
私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。
She has no opinion about religion.
宗教については何の意見も持っていない。
I took it for granted that she would agree with me.
彼女が私に同意するのは当然だと私はみなした。
He is always vague about his intentions.
彼はいつも自分の意図についてははっきりと言わない。
It was careless of you to forget your homework.
あなたが宿題を忘れた事は、不注意である。
Please confine yourself to a short comment.
手短に意見を述べてください。
Let's take the utmost caution against errors.
間違いをしないようによくよく注意しよう。
He is good at arithmetic.
彼は計算が得意だ。
I have no intention of resigning.
私は辞職する意志はまったくない。
He is not alone in this opinion.
こういう意見を持っているのは彼ばかりではない。
Your opinion is quite different from mine.
あなたの意見は私のとは全く異なる。
Look out for pickpockets.
すりに注意しなさい。
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.
私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。
Accidents often result from carelessness.
事故はしばしば不注意から生じる。
His opinions are in accord with ours.
彼の意見は我々のと一致している。
You have to watch out for avalanches at this time of the year.
今頃の時期はなだれに注意しなければならない。
Where there's a will, there's a way.
意志あるところには道がある。
Don't go against his wishes.
彼の意向に逆らうな。
I will consent to the divorce.
私は離婚に同意するつもりだ。
I agreed with his plan.
私は彼の計画に同意した。
We prepared snacks beforehand.
私たちはあらかじめスナックを用意しておいた。
He was determined never to meet her again.
彼は彼女に2度と会わない決意であった。
If you had been more careful, you would not have met with an accident.
もっと注意していたら、君は事故にあわなかったろうに。
Your idea has no foundation at all.
あなたの意見はまったく根拠がない。
I don't know what the question means.
この問題の意味がわかりません。
She was careless enough to leave her bag in the bus.
彼女はバスにバッグを忘れるほど不注意だった。
We could not get at his meaning.
私たちは彼の言おうとする意味をつかむことができなかった。
Paying the national debt could mean reducing the average income.
国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。
Hot weather will continue, so please watch out for food poisoning.
暑い日が続きますので、食中毒には十分に注意してください。
He kept on drinking in defiance of his doctor's warning.
彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。
I decided to be happy because it's good for my health.
私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
I was allowed to go off by myself provided that I promised to be careful.
注意すると約束すれば1人で行ってもよい、と私は許可された。
I judged from what he said that he did not agree with me.
彼の口ぶりから私の意見に賛成でないと判断した。
Pay more attention to intonation when you speak English.
英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.
「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
The meaning of the 'dollar peg' is "stick with the strong countries."
ドルペッグの意味は、強い国につけということです。
We agreed to his suggestions.
私たちは彼の提案に同意した。
I can have dinner ready by 10 o'clock.
十時までにはディナーの用意を終えているでしょう。
He is very mean to me.
あの子は私に意地悪するよ。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.
このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
It is necessary to put something by against days of need.
こまったときの用意に少しはとっておく必要がある。
He expressed his opinion in a few words.
彼はことば少なに自分の意見を述べた。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.
語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
The doors of the train on line 3 are closing. Please be careful.
三番線にドアが閉まります。ご注意下さい。
The meaning of words can change according to their context.
言葉の意味は文脈によって変わりうる。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.
もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.
ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
High school students who flagrantly smoke in class and the teachers who can't caution them will be punished.
教室でどうどうとタバコをすう高校生たちとそれを注意できない教師たちは罰を受けることになります。
He took it for an implied rebuke.
彼はそれを叱責の意味にとった。
She proudly displayed her jewels.
彼女は宝石を得意げに見せびらかした。
Please remind me to post the letters.
手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Give me your opinion, please.
どうぞ君の意見を言って下さい。
The figurative meaning is no longer in current use.
その比喩的意味はもはや使われていない。
His explanation of the problem adds up to nonsense.
その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
Above all, I take care of my health.
私はとりわけ健康に注意している。
She informed me of her decision.
彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。
I grasped the whole meaning of the book by reading.
読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.
私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.
好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
She told me the wrong address on purpose.
彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.
労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
No attention was paid to his warning.
彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
Many people agreed with Mason.
多くの人たちがメーソンに同意した。
He cannot fix his attention on anything for long.
彼は1つの事に長い間注意を集中できない。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.