UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
It was only when I met him that I realized his true intention.私は彼に会ってはじめて彼の真意を理解した。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
The people did not reach consensus on taxation.国民は税制に関しては意見が一致しなかった。
Something else to be borne in mind here is the rapidity with which the virus can reproduce.ここで留意しなければいけないことは、ウイルスが繁殖するスピードが速いという点である。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
I'll have it ready for you by tomorrow.明日までにご用意いたします。
He has a keen awareness of the problem.彼は明敏な問題意識をもっている。
Look out! There's a hole in the road.注意して!道路に穴があいてるよ。
We communicate by means of language.私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。
He's adept at jumping into profitable niches.彼は小さい穴場を見つけて稼ぐのが得意です。
He is very good at playing baseball.彼は野球がとても得意だ。
He couldn't understand the sentence.彼にはその文の意味が理解できんかった。
But being bored is also fun in a way.しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
In doing things, we cannot be too careful.物事を行うには、いくら注意してもし過ぎることはない。
Give me your opinion, please.どうぞ君の意見を言って下さい。
Look out for pickpockets.すりに注意しなさい。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
You will have guessed its meaning by the end of the chapter.あなたはその章の終わりまでにその意味を推測してしまっているでしょう。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
She tried to put energy into her voice.彼女は自分の声に熱意を込めようとした。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
That is not my line.それは私の得意ではない。
He is good at rugby.彼はラグビーが得意だ。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
You must be careful in crossing the street.通りを横切る際には、注意しなければならない。
He cloaked his evil intentions with his friendly behavior.彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した。
Don't go against his wishes.彼の意向に逆らうな。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
His family adored him; in a sense he was spoiled by them.彼の家族は彼のことを敬愛していた。そしてある意味で彼は彼らに甘やかされていた。
Can we reach a consensus on this issue?私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。
He bends everybody to his will.彼はだれでも自分の意志に従わせる。
If two people are in agreement, one of them is unnecessary.もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。
What do you mean?どういう意味?
I have an opinion.ひとつ、意見があるんですが。
You were careless to leave your umbrella on the train.電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。
The accident happened because he wasn't careful.彼の不注意のためにその事故が起きた。
She finally decided to break up with her husband.彼女はとうとう夫とわかれることを決意した。
Please tell me what you think about this article.この記事についてのご意見をお聞かせください。
She is backward in expressing her opinion.彼女は自分の意見をなかなか言おうとしない。
I agreed with you in all your views.すべての点であなたに同意します。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
The teacher warned me not to be late for school.先生は私に授業に遅れるなと注意した。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り君の意見に反対ではない。
It takes time to develop political awareness.政治意識の涵養には時間を要する。
The lunch is on the table.昼食の用意ができている。
We are agreed that we start early.私たちは早く出発する事に意見が一致している。
High school students who flagrantly smoke in class and the teachers who can't caution them will be punished.教室でどうどうとタバコをすう高校生たちとそれを注意できない教師たちは罰を受けることになります。
The beginning of the trouble was his careless remark.騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。
A contagious disease descended on the town.伝染病が不意にその町を襲った。
I'm also in favour so it's three to one. And thus your objection is overruled.あたしも賛成だから、三対一ね。というわけで、ハルカの反対意見は却下されました。
They finally consented to our suggestion.彼らはついに私たちの提案に同意した。
We agreed to start early.我々は早く出発することに合意した。
His ironical remarks are not directed at you.彼の皮肉意見はあなたに向けてではない。
My opinion is contrary to yours.私の意見は君のと反対だ。
My opinion differs widely from yours.私の意見はあなたのとはだいぶ違います。
We should have been more careful.私達はもっと注意すべきだった。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Do your parents agree to your becoming a flight attendant?あなたの両親はあなたがスチュワーデスになることに同意してくれていますか。
I do not agree with you at all.あなたとは全く意見が合わない。
Mike said that he was very careless.マイクは、自分はなんと不注意なのだろうと言った。
Before everything you should take better care of your health.何はさておきもっと健康に注意するべきだ。
The better players helped those who were not so good at sports.スポーツの得意な人が、得意でない人を助けていました。
I want your opinion.君の意見を聞きたい。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君の意見と全く違う。
Your opinion is off the mark. That's plain to anyone.君の意見がおかしいのは、誰の目にも一目瞭然でしょうが。
Bill is good at mathematics.ビルは数学が得意だ。
Poverty is, in a sense, a blessing.貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。
We should confirm his intentions once more.彼の意向をもう一度確認すべきだ。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
You should ask a physician for his advice before taking this medicine.この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。
You had better take her advice.彼女の意見に従うほうがいい。
We are all but ready for the cold winter.我々は寒い冬のための用意はほとんど出来ている。
I meant no harm.私は悪意があってしたのではない。
I looked at his face carefully.私は注意深く彼の顔を見た。
Jim persists in his opinion.ジムは自分の意見に固執している。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
His failure was mainly due to carelessness.彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
But for you I'll always be insignificant.だが俺はお前のとって永遠に無意味なまま。
They seated themselves at the table ready for lunch.彼らは昼食の用意のできた食卓についた。
How careless he was to pinch his fingers in the door!ドアに指をはさむなんて彼は何と不注意なんだ。
It was careless of you to leave the door unlocked.ドアに鍵をかけずにおくとは不注意でしたね。
You should be careful about your health.健康には注意すべきです。
That child is good at learning poems by heart.その少年は詩を暗記するのが得意です。
You must heed the advice of your teacher.先生のおっしゃることを注意して聞かなければなりません。
Isn't my boyfriend terrible? He always takes me to see horror movies, even though he knows I don't like them. I hate it.彼って意地悪だと思わない?私がホラー物の映画が嫌いなのを知ってるくせにいつも見るんだよ。もう、いやんなっちゃう。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
I have an idea.ひとつ、意見があるんですが。
He is not good at putting his thoughts into words.彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License