The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '意'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I agreed with you in all your views.
すべての点であなたに同意します。
Beware that you don't get into trouble.
面倒に巻き込まれないよう注意しなさい。
We should always be careful of what we do.
我々は常に自分の行動に注意しなければならない。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...
少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
What is the meaning of this word?
この単語の意味は何ですか。
What's that look for?
その顔は、どういう意味?
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.
彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
It is not my intent to hurt you in any way.
いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。
Our bodies are our gardens, to which our wills are gardeners.
我々の肉体は我々の庭園であり、我々の意志はこの庭園に対する庭師である。
Unconsciously my mom took hold of the chair.
お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
You have to make a careful choice of books.
本は、注意深く選ばなければなりません。
What is more, he has a strong will.
おまけに彼は意志が強い。
She was conscious of being stared at by a stranger.
彼女は見知らぬ人にじっと見つめられていることを意識していた。
He warned me against crossing the road at that point.
彼はその地点で道路を横断しないように私に注意した。
He is good at rugby.
彼はラグビーが得意だ。
Everyone attacked my opinion.
みんなが僕の意見を攻撃した。
I thought that once I meant something.
かつては意味を成していたことがあったはず。
He didn't agree with us about the matter.
彼はその件について我々に同意しなかった。
I had a contrary opinion to the plan.
私はその計画に対して反対の意見を持っていた。
I must warn you that if you do this again you will be punished.
またこれをしたら罰せられることを私は君に注意しなければならない。
You've got to be careful or else you'll miss it again.
注意しなくては駄目だよ、さもないとまたやり損なうよ。
He raised a finger in protest.
彼は指を立てて抗議の意を示した。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.
475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
His explanation of the problem adds up to nonsense.
その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
What do your words add up to?
結局お言葉はどういう意味になるのですか。
We are all one on that point.
その点では皆の意見が一致している。
Let's be careful not to catch a cold.
風邪を引かないように注意しよう。
She is at home in English.
彼女は英語が得意です。
Listen to me carefully with your book closed.
あなたの本を閉じて私の話を注意して聞きなさい。
The government has declared its intention to reduce taxes.
政府は減税の意向を明言した。
The boy took no notice of his father's advice.
少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
Please listen carefully.
注意深く聞いてください。
I did it against my will.
私は自分の意志に反してそれをした。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.
僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
Bill died a disappointed man.
ビルは失意のうちに死んだ。
My opinion is contrary to yours.
私の意見はあなたのとは反対だ。
I could not help but state my opinion.
意見を述べずにはいられなかった。
My opinion is entirely different from yours.
僕の意見は君とまったく違う。
The accident happened because he wasn't careful.
彼の不注意のためにその事故が起きた。
One must take care in whatever one does.
どんなことをするにも注意深くなければならない。
I warned little Mary to leave the kerosene heater alone.
私は小さなメアリーに石油ストーブをそのままにしておくよう注意した。
He went out prepared for rain.
彼は雨具を用意して出かけた。
The cold air revived Tom.
ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
I can't see what you mean.
君の言うことの意味が分からない。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.
レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
Please be careful not to let the dog loose.
どうぞその犬を放さないように注意してください。
The accident was brought about by his carelessness.
その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
I cannot agree with you on this point.
この点で君に同意できない。
They lost heart because they had won no games.
彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。
Modern art means little to me.
現代美術は私にはほとんど意味がありません。
My opinion is entirely different from yours.
僕の意見は君の意見と全く違う。
I made known my intentions to my parents.
私は自分の意図を両親に知らせた。
Not only my parents but also my sister is against my opinion.
両親だけでなく姉も私の意見に反対である。
You understand what I mean, don't you?
私の言っている意味が分かりますね。
No attention was paid to his warning.
彼の警告に全然注意が払われなかった。
For example, if a chain-smoking teacher cautions a pupil for smoking, that warning is self-contradictory.
例えば、たばこをぷかぷか吸う先生が、たばこを吸う生徒に注意してもその注意は矛盾しているだろう。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.
ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
Are both of you ready to go?
2人とも行く用意はできていますか。
In doing things, we cannot be too careful.
物事を行うには、いくら注意してもし過ぎることはない。
Express yourself as you please!
自由に意見を述べてください。
She may realize later what I meant.
彼女は後で私の真意に気づくでしょう。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.
彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
Tom has decided to quit smoking.
トムは禁煙を決意した。
Hurry up and set the table for dinner.
急いで食卓の用意をしなさい。
You see what I mean?
私の言っている意味が分かりますね。
She is backward in expressing her opinion.
彼女は自分の意見をなかなか言おうとしない。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.
好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
I can't agree with you.
おっしゃることには同意できません。
It is mean of you to ridicule him in public.
人前で彼を冷やかすなんて君は意地悪だ。
What does this word mean?
この単語はどういう意味でしょうか。
His parents' view was that he was wasting his earnings on a silly girl.
愚かな女の子に、彼が収入を浪費しているというのが両親の意見でした。
What does this word mean?
この単語の意味はどういう意味ですか。
Do your work with more care.
もっと注意して仕事をしなさい。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.
いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
She complained about the sentence.
彼女は判決に不満の意を表した。
It may seem trivial to you, but for me it's worth paying attention to.
あなたには些細な事に思えるかも知れませんが、私にとってそれは注意すべきことなのです。
She was unconscious for a whole day after the accident.
彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
Russia expresses regret for those lost in the hostage incident.
ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
She prepared a wonderful meal for us.
彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。
A jet airliner does not admit of careless handling.
ジェット機では不注意な操縦は許されない。
It is true that he did it, whether by accident or by design.
偶然であれ故意であれ、彼がそれをしたのは本当だ。
I appreciate your thoughtfulness.
ご好意に感謝致します。
They agreed on a price.
彼らは値段の点で合意した。
Please remind me to write a letter tomorrow.
あす手紙を書くのを忘れないように私に注意してください。
She abounds in good will.
彼女は善意に満ちている。
She did it against her will.
彼女は不本意ながらもそうした。
The word has acquired broad meaning.
その語は広い意味を持つに至った。
He is agreed with me.
彼は私の意見に同意しました。
I don't see any point in going if the party is almost over.
パーティーがほとんど終わっているなら、行ったって意味はない。
I wrote the answers carefully.
私は注意深く答えを書きました。
I cannot agree to your proposal as regards the deadline.
締め切り日に関してはあなたの申し出には同意できません。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.
この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons