UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a keen awareness of the problem.彼は明敏な問題意識をもっている。
He gave in to my views.彼は私の意見に屈した(私の意見を受け入れた)。
The new constitution included the aim of abridging the king's power.新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。
Do your work with more care.もっと注意して仕事をしなさい。
We all agree that we should leave early.私たちは早く出発する事に意見が一致している。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
He's a weak-willed man.あいつは意志の弱い人です。
I cannot tell my opinion without provoking him.私の意見を言うと、彼は必ず腹を立てる。
You must heed the advice of your teacher.先生のおっしゃることを注意して聞かなければなりません。
Care over the particulars only has meaning once it gets across to customers.こだわりはお客に伝わってこそ意味をなす。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
Keep an eye on the girls; they are poor swimmers.女の子たちから目を離さないように、泳ぎがあまり得意ではないのです。
I don't know what that word means, but I'll try to find out.私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。
She was aware of their hostile feelings toward her.彼女は彼らの敵意に気付いていた。
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
She hid the letter carefully so no one would see it.彼女はその手紙を誰にも見られないように注意ぶかく隠した。
Beware of imitations.偽物にご注意。
Please be careful that you don't break this vase.この花瓶を割らないように注意してください。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
I concentrated my attention on the little things of history.私は歴史の小さな事柄に注意を注した。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
You will never get him to agree.彼の同意は得られないだろう。
Not only career-minded women have desire to work.しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
She is unconscious.意識がありません。
That's the spirit, Mr Suzuki.鈴木さん、その意気ですよ。
I was often at odds with my parents.私は両親と意見が合わないことがよくあった。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
Please prepare for the trip.旅行にいく用意をしなさい。
Drivers have to attend to the traffic signal.運転者は信号に注意しなければならない。
I have lost interest in studying, so I don't think there is any point in going to college.勉強する気持ちなくしては、大学に入っても意味がないと思います。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary.その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。
You must pay attention to the teacher.先生のおっしゃることを注意して聞かねばなりません。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
What she wrote is true in a sense.彼女が書いたことはある意味真実です。
I was always good at English.私はいつも英語が得意でした。
My coach asked me if I was "unattached" and I didn't understand so I said yes.監督にお前チョンガーかと聞かれて意味も分からずハイと言った。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
We have to be respectful to our seniors.上長者には敬意を払わなければ、いけない。
Bob looks down on his brother for not being good at sports.弟がスポーツを得意としていないので、ボブは彼を軽蔑している。
I am of the opinion that she is right.彼女が正しいというのが私の意見です。
I don't know what this means.これがどういう意味か分かりません。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
The teacher will call us when he's ready.先生は用意が出来たら私達を呼んでくれるでしょう。
Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead.他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
She abounds in good will.彼女は善意にあふれています。
It won't be long before he comes to himself.彼はまもなく意識を回復するだろう。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。
Accidents arise from carelessness.事故は不注意から生じる。
You cannot be too careful in choosing your friends.友達を選ぶ時はいくら注意してもしすぎることはない。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
We can not be too careful in operating a nuclear power plant.原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。
I agree with you on this point.この点で私はあなたと同意見です。
Please show me the meaning of word.言葉の意味を教えてください。
I'm surprised that you're so naive.君は意外に純情だね。
The question is whether he will agree with us.問題は彼が私たちに同意するかどうかである。
I blacked out.意識を失いました。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
I agreed with her.私は彼女と意見があった。
Of their own accord they agreed to his plan.彼らは自発的に彼の計画に同意した。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
Carelessness often result in accidents.不注意が事故になることが多い。
I am for your opinion.あなたの意見に賛成です。
He made a few conventional remarks about the event.彼はその出来事について型にはまった意見を2、3述べた。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
You should be careful when crossing a big street.大通りを渡るときにはいつでも注意しないといけません。
A quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
He sees everything in terms of money.彼は何でも金本意に見る。
He deliberately broke the glass.彼は故意にコップを割った。
We communicate by means of language.我々は言語で意思を伝える。
Fishing is not in my life.魚つりは私の得意ではない。
I can't agree with you on this point.この点で君に同意できない。
Get ready quickly.早く用意して。
Give your whole attention to what you are doing.あなたのやっていることによく注意を向けなさい。
My opinion is contrary to yours.僕の意見は君のと反対だ。
His opinions aren't worth listening to.彼の意見はくだらない。
They did not regard the warning.彼らは警告に注意を払わなかった。
She communicates well with her teachers.彼女は先生達とよく意思の疎通をはかっている。
The meaning of words can change according to their context.言葉の意味は文脈によって変わりうる。
This explanation doesn't mean anything!こんな説明意味ないじゃんっ!
It is likely that he has made such a careless mistake.たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
I agree with you that the actor is very talented.その俳優がとても才能があることについては、あなたと同じ意見です。
Let's take the utmost caution against errors.間違いをしないようによくよく注意しよう。
The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday.学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。
I gave him a present in return for his favor.私は彼の好意の返礼に贈り物をした。
The doors of the train on line 3 are closing. Please be careful.三番線にドアが閉まります。ご注意下さい。
The people who lived in that country were not able speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
I can't understand the meaning of this word.私はこの単語の意味がわからない。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
I want your opinion.君の意見を聞きたい。
He kept on drinking in defiance of his doctor's warning.彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。
She gave me a meaningful look.彼女の態度は意味深長だ。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのと違います。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License