UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whether he agrees to my opinion or not, I will do the work.彼が私の意見に同意しようとしまいと私はその仕事をするつもりだ。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
Her car struck against the gatepost through her carelessness.彼女の車は不注意から門柱にぶつかった。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見はあなたのと全く違います。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
"That's an unusual hobby she's got, the transfer student." "She's cute so it's fine with me."「意外な趣味だな・・・転校生」「俺は可愛いから許す」
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
Keep to these instructions carefully.注意深くこれらの指示に従いなさい。
My father was deaf to our opinions.父は私たちの意見に耳を貸さなかった。
What does it mean?それ、どういう意味?
Please prepare for the trip.旅行にいく用意をしなさい。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
Ken's careless driving has caused his mother great anxiety.ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。
I finally penetrated the meaning of the riddle.ついにそのなぞの意味が解けた。
To lose face means to be humiliated.顔を失うとは恥じをかかされるという意味である。
My parents object to my opinion.両親は私の意見に反対している。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
I cannot agree with you on this point.この点で君に同意できない。
The chairman should take the minority opinion into account.議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。
I met with a cool, not to say hostile, reception.私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
In this regard, I agree with you.この事に関してはあなたの意見に賛成です。
Are you for or against the plan?その意見に賛成ですか、それとも反対ですか。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.首相は国民の合意がなければ新税は導入しないと言明した。
My opinion is similar to yours.私の意見は君のと似ている。
Pay heed to your food.食物に注意してください。
Some books, if read carelessly, will do more harm than good.注意して読まないとためになるよりもむしろ害になる本がある。
I was often at odds with my parents.私は両親と意見が合わないことがよくあった。
The car crashed because the driver was careless.運転手が不注意だったので車は衝突した。
On the other hand, he had a different opinion.いっぽう彼の意見はちがっていました。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
John and Mary differed in opinion as to that important matter.ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
We agreed to her suggestions.私たちは彼女の提案に同意した。
Of these two opinions, I prefer the latter to the former.これら二つの意見のうち前者よりも後者のほうがよい。
You see what I mean?私の言っている意味が分かりますね。
In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength.その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。
They gave no heed to the warning.彼らは警告に全然注意を払わなかった。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
Tom is a better swimmer than Mary is.トムはメアリーよりも水泳が得意だ。
I was admonished against being late.私は遅刻しないように注意された。
His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたの意見と違う。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
I agreed with his plan.私は彼の計画に同意した。
I generally agree with her.彼女とだいたい同じ意見です。
I wasn't happy, but it seemed reasonable that his prices should go up like everything else, so I agreed.私にはうれしくはなかったが、ほかのあらゆるものと同じ様にトニーの価格も上がるのは無理はないと思い、同意した。
In a way, you're wrong.ある意味であなたのいうことは間違っている。
Father is good at cooking. As for Mother, she is good at eating.父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。
I didn't catch the meaning.意味がわからなかった。
He agrees with my opinion.彼は私の意見に賛成だ。
You have to make a careful choice of books.あなたは本を注意深く選択しなければならない。
I blinked in amazement at the unexpected development.事の意外な成り行きに目を白黒させた。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
I agree with you.私は君に同意する。
Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。
I appreciate your thoughtfulness.ご好意に感謝致します。
There was no malice in what he did.悪意でしたのではない。
They paid attention to her attitude.彼らは彼女の態度に注意を払った。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Who shall decide when doctors disagree?博士達の意見が一致しないときは誰が決めるのか。
They finally consented to our suggestion.彼らはついに私たちの提案に同意した。
He congratulates himself on his foresight.彼は彼の洞察力を得意に思っている。
It is careless of you tell him the truth.彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
She took over the will of him.彼女は彼の意志を引き継いだ。
My wife and I agreed on a holiday plan.休暇のプランについて妻と私の意見は一致した。
He'll make a good husband.意識的努力によって将来はいい夫に。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れるなんて君は不注意だった。
Your opinion seems to be out of date.あなたの意見は時代遅れのように思われます。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
That's really a great idea.それは本当にすばらしい意見ですよ。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
This word has two meanings.この単語には二つの意味がある。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
I grasped the whole meaning of the book by reading.読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
We got a hostile reception from the villagers.私たちは村人から敵意を持って迎えられた。
I understand.御意。
This sentence doesn't make sense.この文章は意味を成さない。
What does this word mean?この語はどんな意味ですか。
They acted immediately by agreement.彼らは合意により、速やかに行動した。
He kept on drinking in defiance of his doctor's warning.彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。
The Japanese World Cup champion team came back home flushed with victory.ワールドカップで優勝した全日本チームは、意気揚々と帰国してきた。
They gave in to my opinion.彼らは私の意見に従った。
They seated themselves at the table ready for lunch.彼らは昼食の用意のできた食卓についた。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
Prepare five postcard sized pieces of cardboard.はがき大のボール紙を5枚用意してください。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
The question is whether he will agree with us.問題は彼が私たちに同意するかどうかである。
Life without love is meaningless.愛のない人生など全く無意味だ。
He is not so careless as to take the wrong train.彼は行き先の違う列車に乗るほど不注意ではない。
You can't bend me to your will.私をあなたの意志に従わせようしてもだめですよ。
Anyway, I disagree with your opinion.とにかく、私はあなたの意見には反対だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License