He listened very carefully in order not to miss a single word.
彼は一言も聞きもらすまいとたいへん注意して聞いた。
He paid no attention to what she said.
彼は彼女が言ったことに注意を払わなかった。
I warned little Mary to leave the kerosene heater alone.
私は小さなメアリーに石油ストーブをそのままにしておくよう注意した。
We agreed to her suggestions.
私たちは彼女の提案に同意した。
The way he spoke attracted the attention of a famous writer.
彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。
All the members made much of her opinion.
全てのメンバーが彼女の意見を尊重した。
I hold the converse opinion.
私は逆の意見を持っている。
She was good at mathematics in high school.
彼女は高校時代数学が得意でしたよ。
When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner.
人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
She regained consciousness in the hospital.
彼女は病院で意識を取り戻した。
Beware of dog.
猛犬注意!
The disagreement between the union and management could lead to a strike.
労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
If you don't get the punch line, I'm sorry.
オチの意味がわからなかったらすいません・・・。
His work showed want of care.
彼の仕事には注意不足が表れていた。
I tried to warn her, but she wouldn't listen.
私は彼女に注意しようとしたが、聞く耳を持たなかった。
We use words to communicate.
私たちは言葉によって意志を伝える。
Once there lived a very wicked king in England.
昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。
You should be careful not to become overconfident.
自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
Not being careful of his health, he fell ill.
健康に注意しなかったので、彼は病気になった。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.
もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
The article deserves careful study.
その論文は注意深く研究するのに値する。
After she had lunch, she got ready to go out.
昼食をとった後、彼女は出かける用意をした。
You don't say.
意外だねー。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.
あなたのご親切に対し深く感謝の意を表します。
She caught my eye.
彼女はぼくの注意をひいた。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.