Ken's careless driving has caused his mother great anxiety.
ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。
I finally penetrated the meaning of the riddle.
ついにそのなぞの意味が解けた。
To lose face means to be humiliated.
顔を失うとは恥じをかかされるという意味である。
My parents object to my opinion.
両親は私の意見に反対している。
I am annoyed by his carelessness.
私は彼の不注意さに困っている。
I cannot agree with you on this point.
この点で君に同意できない。
The chairman should take the minority opinion into account.
議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。
I met with a cool, not to say hostile, reception.
私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
In this regard, I agree with you.
この事に関してはあなたの意見に賛成です。
Are you for or against the plan?
その意見に賛成ですか、それとも反対ですか。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.
首相は国民の合意がなければ新税は導入しないと言明した。
My opinion is similar to yours.
私の意見は君のと似ている。
Pay heed to your food.
食物に注意してください。
Some books, if read carelessly, will do more harm than good.
注意して読まないとためになるよりもむしろ害になる本がある。
I was often at odds with my parents.
私は両親と意見が合わないことがよくあった。
The car crashed because the driver was careless.
運転手が不注意だったので車は衝突した。
On the other hand, he had a different opinion.
いっぽう彼の意見はちがっていました。
He was warned not to be late for school again.
彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
John and Mary differed in opinion as to that important matter.
ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.
僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.
Father is good at cooking. As for Mother, she is good at eating.
父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。
I didn't catch the meaning.
意味がわからなかった。
He agrees with my opinion.
彼は私の意見に賛成だ。
You have to make a careful choice of books.
あなたは本を注意深く選択しなければならない。
I blinked in amazement at the unexpected development.
事の意外な成り行きに目を白黒させた。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
I agree with you.
私は君に同意する。
Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.
だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。
I appreciate your thoughtfulness.
ご好意に感謝致します。
There was no malice in what he did.
悪意でしたのではない。
They paid attention to her attitude.
彼らは彼女の態度に注意を払った。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.
店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
She took over the will of him.
彼女は彼の意志を引き継いだ。
My wife and I agreed on a holiday plan.
休暇のプランについて妻と私の意見は一致した。
He'll make a good husband.
意識的努力によって将来はいい夫に。
It was careless of you to forget your homework.
宿題を忘れるなんて君は不注意だった。
Your opinion seems to be out of date.
あなたの意見は時代遅れのように思われます。
People who are unconscious can't say they want to die.
意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
That's really a great idea.
それは本当にすばらしい意見ですよ。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.
その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
This word has two meanings.
この単語には二つの意味がある。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
I grasped the whole meaning of the book by reading.
読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
Language is the means by which people communicate with others.
言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
We got a hostile reception from the villagers.
私たちは村人から敵意を持って迎えられた。
I understand.
御意。
This sentence doesn't make sense.
この文章は意味を成さない。
What does this word mean?
この語はどんな意味ですか。
They acted immediately by agreement.
彼らは合意により、速やかに行動した。
He kept on drinking in defiance of his doctor's warning.
彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。
The Japanese World Cup champion team came back home flushed with victory.
ワールドカップで優勝した全日本チームは、意気揚々と帰国してきた。
They gave in to my opinion.
彼らは私の意見に従った。
They seated themselves at the table ready for lunch.
彼らは昼食の用意のできた食卓についた。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.