Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The American Government declared a state of emergency. アメリカ政府は非常事態宣言を行った。 Their rude behavior makes me angry. 彼らの失礼な態度には腹が立つ。 It's in peak condition. 最高の状態ですね。 We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse. 事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。 We're in no danger now. 我々は今危険な状態にはない。 Her condition took a turn for the worse last night. 彼女の容態は昨晩悪化した。 My attitude towards him changed. 彼への私の態度は変わった。 Sometimes her free manner seems rude. たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 The receptionist changed her tune. 受付係の態度が急にかわった。 I can't stand that nasty attitude of his any longer. もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。 This situation requires nice handling. この事態は慎重な取り扱いを要する。 She asked about his father's condition. 彼女は彼の父親の容態を尋ねた。 No one can say for sure how this awkward state of affairs came about. この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。 She provided for an urgency. 彼女は危急の事態に備えた。 The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 The lady has a graceful manner. その婦人の態度はしとやかだ。 Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication. 酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。 She couldn't help but be a little vague. 彼女は少しあいまいな態度だったのはやむをえなかった。 Junk bond dealers left the market riding on a pillow of air. くず社債のディーラーは市場をつり上げてバブル状態にしました。 With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief. 死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。 I was offended by her crude manners. 私は彼女の粗野な態度に腹が立った。 I cannot put up with his arrogance. 私は彼の傲慢な態度が我慢できない。 My attitude towards him changed. 彼に対する私の態度は変わった。 He had a kind manner. 彼は親切な態度だった。 When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 John called me names. ジョンは私に悪態をついた。 I couldn't put up with his rudeness. 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 New forms of energy must be developed before oil dries up. 石油が底をついてなくなる前に新しい形態のエネルギーを開発しなければならない。 She was taken in by his manners. 彼女は彼の態度に騙された。 The patient is in danger. その患者は危篤状態だ。 Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip. 5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。 The outlook is grim. 事態は険悪だ。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか? I don't like her manner. 私は彼女の態度が気にくわない。 I was rendered speechless by his rudeness. 彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。 I can't stand that nasty attitude of his any longer. 私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。 A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010. 安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。 We cannot put up with their rudeness any longer. 私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。 His selfish attitude put my back up. 彼の身勝手な態度に腹を立てた。 He said that with an affected air. 彼はそれを気取った態度でいった。 They were apprehensive that the situation would worsen. 彼らは事態の悪化を懸念した。 If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know. 文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。 I asked him many questions about ecology. 私は生態学について彼に多くの質問をした。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 I have to tell him off for his bad attitude. あの態度、きつく注意してやらんと。 In days gone by, things were different. 過ぎ去った時代には、事態は違っていた。 You must let things take their own course. 事態は成り行きに任せなければならない。 If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act. 女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。 You should make your attitude clear. あなたは態度をはっきりさせなくてはならない。 After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 They are faced with a serious situation. 彼らは容易ならぬ事態に直面している。 Your refusal to help complicated matters. 君が援助を断ったので、事態がややこしくなった。 A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side. 通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。 She stands in great danger. 彼女はとても危険な状態にある。 That company is on the rocks because of bad debts. その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? There's an emergency situation. 緊急事態だ。 The doctor looked gravely at the patient. 医者は威厳ある態度で患者を診察した。 The Soviet Union took a hostile attitude toward us. ソ連はわが国に対して強い態度をとった。 His manners were anything but pleasant. 彼の態度は感じのよいものとはとても言えなかった。 Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements. 加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。 She stood defiantly with arms akimbo. 彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。 I thought things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなるだろうと私は思ったが、実際のところは悪くなっている。 He acted as though we had insulted him. 彼はまるで私たちが彼を侮辱したと言わんばかりの態度だった。 His leg was in critical condition, but fortunately it got better. 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 Joking aside, how are things going? 冗談はさておいて、事態はどうなっていますか。 While the civil war went on, the country was in a state of anarchy. 内戦中その国は無政府状態だった。 There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back. 人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。 No one shall be held in slavery. 何びとも奴隷の状態に留め置かれてはならない。 Desert ecology is a new field of study. 砂漠の生態学は新しい学問分野である。 The worst is over. 最悪の事態はもう終わった。 You must take his state of health into account. あなたは彼の容態を考慮に入れなければならない。 His behavior, as I remember, was very bad. 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 She gave me a meaningful look. 彼女の態度は意味深長だ。 Your gums are in bad shape. 歯茎の状態が悪いです。 Some consider language as a form of knowledge. 言語を知識の一形態と考える人もいる。 Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection. 感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。 What is the cause of my condition? この健康状態、原因は何なんだ? Every experiment required a protected environment and an entirely objective frame of mind. すべての実験には実験環境の整備と、まったく客観的な態度が必要だった。 We were faced with an unusual situation because of the accident. その事故によって私たちは異状事態に陥った。 Camille is frustrated with Alan's distracted attitude. カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。 Mail order is the main form of direct marketing. 通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。 Is that anyway to speak to your elders and betters! ソレが年上や目上の者に対する態度か! His finances have changed for the worse. 彼の財政状態は悪いほうへ変わった。 That is the way things went for a while. 事態はしばらくそんな具合に進んだ。 There is nothing of the banker in his bearing. 彼の態度には銀行家らしいところが全くない。 Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor. 政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。 When they are in danger, they run away. 危険な状態にあるとき、彼らは逃げます。 I dislike her unfriendly attitude. 私は彼女の不親切な態度が気にくわない。 He is now in the hospital and his life is in the balance. 彼は今入院中で、生きられるかどうかは危うい状態だ。 "Despite appearances, you're a pervert." "I'm not a pervert. I'm a pure and innocent young girl." "Yeah, yeah, give me a break." 「お前、見かけによらず変態だな」「変態じゃないし。私は清純派の乙女よ」「はいはい、よく言うよ」 My father got well again. 父は健康状態を取り戻した。 The bullet penetrated his chest, leaving him in critical condition. 銃弾が胸を貫通し、彼は危篤状態に陥った。 I feel nothing but contempt for such behavior. 私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。 He made it clear that he didn't like the food. 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 I was annoyed at his behavior. 私は彼の態度が癪に障った。 Much misery came about because of the typhoon. 台風で多くの悲惨な事態が生じた。 The reception isn't good. 受信状態がよくない。 The reason for this is that we found no variation of those morphemes. このことの理由は、それらの形態素に変異形がまったく見出されなかったからである。 Since PlayStation 2 came out the game software store shelves have bloomed riotously with colorful new titles. プレステ2発売後、ゲームソフト売り場は百花撩乱状態だ。