Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Her attitude disgusts me. | 彼女の態度にはうんざりだ。 | |
| Joking aside, how are things going? | 冗談はさておいて、事態はどうなっていますか。 | |
| The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years. | 我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。 | |
| Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person. | 人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。 | |
| These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same. | この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。 | |
| The attitude holds good in such a situation. | その態度はその状況においては有効だ。 | |
| He is pussyfooting around on our marriage. | 彼は結婚に対して煮えきらない態度を取るの。 | |
| Now, the situation is out of hand. | 既に手に負えない状態だ。 | |
| His affectations are annoying. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| Judging from his manner, he is not suitable for this job. | 態度から判断すると、彼はこの仕事にふさわしくない。 | |
| How can you justify your rude behavior? | どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。 | |
| We all regarded the situation as serious. | 私たちみな、事態は深刻だと考えた。 | |
| Her manner marks her pride. | 彼女の態度は彼女の誇りを示していた。 | |
| The patient is in critical condition. | その患者は重態だ。 | |
| He holds a very enlightened attitude toward working women. | 彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。 | |
| One difficulty after another arose. | 次から次へと面倒な事態が生じた。 | |
| On Monday, his condition improved slightly. | 月曜日には彼の状態は少しだけ良くなった。 | |
| Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor. | 政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。 | |
| You're completely delusional. | 君は完全な妄想状態にあるんです。 | |
| There are several forms of government. | 政治の形態にはいくつかある。 | |
| That incident was a black mark against the president. | あの事件は大統領の失態であった。 | |
| She may not like his attitude. | 彼女は彼の態度が好きでないかもしれない。 | |
| That company is on the rocks because of bad debts. | その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。 | |
| He told her firmly to realize how serious her condition was. | 彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。 | |
| I can't stand that attitude of his. | 彼のあの態度には耐えられない。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。 | |
| Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released. | 何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。 | |
| Be more flexible. | もっと柔軟な態度をとりなさい。 | |
| The patient is in a state of profound stupor. | 患者は深い昏睡状態であります。 | |
| The situation is still capable of improvement. | 事態はまだ改善可能だ。 | |
| He prepared for the worst. | 彼は最悪の事態を覚悟した。 | |
| The situation has changed dramatically. | 事態は大きく変わった。 | |
| Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there. | 警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。 | |
| I cannot put up with his arrogance. | 私は彼の傲慢な態度が我慢できない。 | |
| Many accidents resulted from the icy road conditions. | 多くの事故が、道路の凍結状態から生じた。 | |
| We took offense at the student's attitude. | 私達は、その学生の態度に腹を立てた。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼に対する態度が変わった。 | |
| She was taken in by his manners. | 彼女は彼の態度に騙された。 | |
| The situation is better, if anything. | 事態はどちらかと言えば良い方だ。 | |
| Your manners aren't very good. | あなたの態度は良くない。 | |
| Mary called him every name she could think of. | メアリーはすべての悪態をいった。 | |
| Relations with Canada remained correct and cool. | カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。 | |
| His condition has got steadily better. | 彼の状態は確実に良くなった。 | |
| That tour already has a waiting list. | あのツアー、キャンセル待ちの状態だって。 | |
| According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. | この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 | |
| Because a man whose manners are as bad as yours must try everyone's patience. | あなたのような態度には誰だって我慢できませんわ。 | |
| The country is in a bad economic state. | この国の経済状態は悪い。 | |
| Some consider language as a form of knowledge. | 言語を知識の形態と考える人もいる。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| The lady has a graceful manner. | その婦人の態度はしとやかだ。 | |
| He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose. | 事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。 | |
| We're in no danger now. | 我々は今危険な状態にはない。 | |
| She stood defiantly with arms akimbo. | 彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。 | |
| U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. | アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 | |
| His finances have changed for the worse. | 彼の財政状態は悪いほうへ変わった。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼への私の態度は変わった。 | |
| That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults. | これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。 | |
| His negative attitude rendered all my efforts useless. | 彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。 | |
| The house is not in very good condition. | その家はあまりいい状態ではない。 | |
| I urged him to get away and cool down. | 僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。 | |
| He made it clear that he didn't like the food. | 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 | |
| He acted as though we had insulted him. | 彼はまるで私たちが彼を侮辱したと言わんばかりの態度だった。 | |
| We took action immediately so that things wouldn't get worse. | 事態が悪化しないように即座に手を打った。 | |
| She provided for an urgency. | 彼女は危急の事態に備えた。 | |
| His condition is, if anything, better than yesterday. | 彼の様態は、どちらかといえば、昨日よりよいほうです。 | |
| From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient. | 大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。 | |
| What surprised me was his cold attitude. | 私を驚かせたのは彼の冷たい態度だった。 | |
| Part of Hokkaido still remains in its natural state. | 北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか? | |
| Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried. | いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。 | |
| As a parent I was in a truly pitiable state. | 親として誠に情けない状態にありました。 | |
| He is very blunt in his manner. | 彼の態度はすこぶる無骨だ。 | |
| For a person who is in good physical condition, climbing mountains is a cinch. | 健康状態のいい人にとっては山登りはたやすいことだ。 | |
| The job isn't anywhere near done. | その仕事はまだほとんど終わったと言える状態ではない。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| It is the attitude of the subjects that controls the outcome of the experiment. | その実験の結果をコントロールするのは被験者の態度である。 | |
| The patient is in danger. | その患者は危篤状態だ。 | |
| His condition is if only, better than in the morning. | 彼の状態はどちらかといえば午前中よりもよくなっている。 | |
| He is impolite, not to say rude. | 彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。 | |
| He assumed an aggressive attitude toward me. | 彼は私に攻撃的な態度をとった。 | |
| The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. | 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 | |
| Accidents will happen. | 不測の事態は起こるもの。 | |
| His manners aren't those of a gentleman. | 彼の態度は紳士の態度ではありません。 | |
| There is nothing of the banker in his bearing. | 彼の態度には銀行家らしいところが全くない。 | |
| I tried to give him some advice, but he just abused me violently. | 助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。 | |
| The situation is very serious. | 事態は非常に深刻である。 | |
| The riot was completely out of control. | 暴動は手の付けられない状態だった。 | |
| I have to tell him off for his bad attitude. | あの態度、きつく注意してやらんと。 | |
| But now things have changed tremendously. | しかし今や事態は大きく変わった。 | |
| The common state of this matter is solid. | この物質の普通の状態は固体である。 | |
| After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. | 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 | |
| Democracy is one form of government. | 民主主義は政治形態の一つである。 | |
| The journalist was calm even in an emergency. | その記者は緊急事態のときでも落ち着いていた。 | |
| The situation has evolved into a more complex problem. | 事態はさらに複雑な問題に発展した。 | |
| It is necessary that he prepare for the worst. | 彼は最悪の事態に備えておくことが必要だ。 | |
| How do you account for this situation? | あなたはこの事態をどう釈明するのですか。 | |
| I asked after my sick friend. | 私は病気の友人の容態を聞いた。 | |
| She was very surprised at his sudden defiant attitude. | 彼女は彼の突然の反抗的態度にとてもびっくりした。 | |
| His behavior is above suspicion. | 彼の態度には疑いをはさむ余地がない。 | |
| She gave me a meaningful look. | 彼女の態度は意味深長だ。 | |