Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm used to getting up early. | 早起きするのに慣れているから。 | |
| The foreigner soon got used to Japanese food. | その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。 | |
| I am used to driving a truck. | トラックを運転するのには慣れている。 | |
| Tom is accustomed to calling up girls on the telephone. | トムは女の子に電話するのに慣れている。 | |
| There nothing so difficult but it becomes easy by practice. | どんな難しいことでも慣れれば容易になる。 | |
| I am new to the work. | 私はその仕事にまだ慣れていません。 | |
| He was not accustomed to sleeping alone. | その子は1人で寝ることに慣れていなかった。 | |
| He's accustomed to traveling. | 彼は旅をする事に慣れています。 | |
| Tom isn't used to city life. | トムは都市での生活に不慣れです。 | |
| The cat was scared by an unfamiliar noise. | その猫は聞き慣れない物音がしたのでびっくりした。 | |
| I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. | 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 | |
| It'll take a few days to break in these shoes. | この靴を履き慣らすには数日かかるだろう。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America. | 妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。 | |
| The practice should be done away with. | その慣行は廃止すべきだ。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけるのはよい習慣です。 | |
| The people here are accustomed to the cold. | 当地の人々は寒さに慣れている。 | |
| Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. | ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 | |
| Social order does not come from nature. It is founded on customs. | 社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。 | |
| The little boy is used to talking with grown-ups. | その坊やは大人と話をするのに慣れている。 | |
| I'm accustomed to getting up early. | 朝早く起きるのには慣れています。 | |
| Tom isn't accustomed to walking barefooted. | トムは裸足で歩くのに慣れていない。 | |
| This custom has become firmly established among the Japanese. | この習慣は日本人の間にすっかり定着した。 | |
| One acquires bad habits very easily. | 悪い習慣はひどく簡単につくものだ。 | |
| He's accustomed to traveling. | 彼は旅慣れている。 | |
| Social customs vary greatly from country to country. | 社会的な習慣は国によって大いに異なる。 | |
| This tradition is followed in most households. | この慣習はたいていの家庭で守られている。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きを習慣としている。 | |
| How easily one acquires bad habits! | 悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。 | |
| After three months, he got used to the life in the town. | 3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。 | |
| A bad habit is easily acquired. | 悪い習慣はつきやすい。 | |
| You will soon get accustomed to living here. | 君はすぐに当地での生活に慣れるでしょう。 | |
| They stick to old customs in everything. | 彼らは何でも古い慣習にしがみつく。 | |
| Bob has the habit of going to bed at 10:00. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| The girl was used to staying up late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣を止めれんかった。 | |
| It's my habit to read on the toilet. | トイレで読書するのが私の習慣だ。 | |
| You should cultivate the habit of getting up early. | 早起きの習慣を養うようにしなさい。 | |
| The man was used to treating this kind of wound. | その男はこの種の傷の手当に慣れていた。 | |
| That is a custom proper to Japan. | それは日本固有の習慣だ。 | |
| He soon accustomed himself to cold weather. | 彼は寒い気候にすぐに慣れた。 | |
| That institution must be protected. | その慣習は守らなくてはならない。 | |
| He has been tamed by his wife. | 彼は奥さんに飼い慣らされてしまった。 | |
| You'll soon get accustomed to your new college life. | あなたはすぐに新しい大学生活に慣れるだろう。 | |
| Returnees have trouble getting used to life in Japan. | 帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。 | |
| It is true of learning English that "practice makes perfect". | 習うより慣れよは英語の勉強にもあてはまります。 | |
| Miss Brown has gotten used to eating Japanese food. | ブラウンさんはもう日本料理食べるのに慣れています。 | |
| We accustomed our children to sleeping alone. | 私たちは子供にひとり寝の習慣をつけた。 | |
| He is the only one that doesn't observe the custom. | 彼だけはその習慣を守らない。 | |
| A bad habit, once formed, is difficult to get rid of. | 悪い習慣は、1度つくとやめるのに難しい。 | |
| Each country has its own customs. | 各国にはそれぞれの習慣がある。 | |
| You will soon get accustomed to your new school. | 君はすぐに今度の学校に慣れるでしょう。 | |
| The girl is used to playing all by herself. | その女の子は一人ぼっちで遊ぶことに慣れている。 | |
| Father is in the habit of reading the paper before breakfast. | お父さんは朝食に新聞を読む習慣がある。 | |
| She was used to living on a small income. | 彼女は少ない収入で暮らすことに慣れていた。 | |
| I'm accustomed to sitting up late. | 遅くまで起きているのには慣れています。 | |
| They stick to old customs in everything. | 彼らは何事においても古い習慣にこだわる。 | |
| Mary is not used to being made fun of. | メアリーはからかわれることに慣れていない。 | |
| He acquired the habit of smoking. | 彼に喫煙の習慣がついた。 | |
| Custom, then, is the great guide of human life. | それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。 | |
| Old habits die hard. | 長年の習慣はなかなか改まらない。 | |
| Diet accounts for more than one million deaths. | 人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 | |
| I was cured of my drinking habit. | 私は飲酒の習慣を治してもらいました。 | |
| Tom isn't accustomed to city life. | トムは都市での生活に不慣れです。 | |
| He got used to the work. | 彼はこの仕事に慣れた。 | |
| You must be quite accustomed to using chopsticks by now. | 箸の使い方にはもうすっかりお慣れになったでしょう。 | |
| She found it necessary to accustom her child to getting up early. | 彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。 | |
| I am used to hearing the train pass by my house. | 私は列車が家のそばを通る音を聞き慣れています。 | |
| I am accustomed to studying English every evening. | 私は毎晩英語を勉強する習慣がある。 | |
| He slipped into the bad habit again. | 彼はまたも悪い習慣をはじめた。 | |
| Bob usually goes to bed at ten. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| You will soon adapt yourself to this new life. | すぐにこの新しい生活に慣れるでしょう。 | |
| It became his habit by degrees. | それは徐々に彼の習慣になった。 | |
| That gradually became his habit. | それは徐々に彼の習慣になった。 | |
| I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense. | 私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。 | |
| This work is new to me. | 私はその仕事に慣れていません。 | |
| I'm accustomed to sleeping in a room without air conditioning. | 私はエアコンのない部屋で寝るのに慣れている。 | |
| I am used to staying up till late at night. | 私は夜遅くまで起きることは慣れている。 | |
| In Japan it is not customary to tip for good service. | 日本には良いサービスに対してチップを払う習慣はない。 | |
| Practice makes perfect. | 習うより慣れろ。 | |
| I am not accustomed to making a speech in public. | 私は人前で話をすることには慣れていない。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| I've finally got used to urban life. | 私はやっと都会の生活に慣れてきた。 | |
| He is conservative in his habits. | 彼は習慣をなかなか変えない。 | |
| He broke himself of the bad habit of smoking. | 彼は喫煙という悪い習慣を断ち切った。 | |
| A custom developed in which they would kiss each other. | 互いにキスをする習慣が発達した。 | |
| It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day. | バレンタインデーにキリスト教徒でない人がチョコレートを送ることはばかげた習慣である。 | |
| We are accustomed to wearing shoes. | 私たちは靴をはくのに慣れている。 | |
| There is a custom of eating rice cakes for New Year's in Japan. | 日本ではお正月にお餅を食べる習慣があります。 | |
| Ancient customs are dying out quickly today. | 今日古来の慣習は急速にすたれてきている。 | |
| To read books is custom with me. | 本を読むのは、私の習慣である。 | |
| The boy soon accommodated himself to his new class. | その少年は新しいクラスにすぐ慣れた。 | |
| That custom has little currency in Japan. | その習慣は日本ではほとんど行われていない。 | |
| The astronaut was slow to get used to the condition of weightlessness. | その宇宙飛行士は無重力の状態になかなか慣れなかった。 | |
| I am in the habit of going for a walk before breakfast. | 私は朝食前に散歩をする習慣があります。 | |
| I'm used to working all night. | 私は徹夜で働くのに慣れている。 | |
| He used to play with her in his childhood. | 子供の頃、彼は彼女と遊ぶのが習慣だった。 | |
| The horse is a domestic animal. | 馬は飼い慣らされた動物です。 | |
| I usually shower at night. | シャワーは夜に浴びるのが私の習慣です。 | |