Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.
すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
I'd rather not.
ご遠慮させてください。
We must take his youth into account.
われわれは彼の若さを考慮しなければならない。
But other things would need to be taken into account as well.
しかし他のことも考慮に入れなければならなくなるだろう。
I appreciate it, but I think I shouldn't.
ありがとう、でも遠慮しておきます。
I'd rather you didn't, if you don't mind.
さしつかえなければ遠慮していただきたいのですが。
You should reckon with her obstinate character.
彼女の頑固な性格を考慮に入れるべきだよ。
We must allow for his poor health.
私達は彼の不健康を考慮しなければならない。
If you're placed in a position of authority, it is imperative that you take into consideration that point, if even just a little ...
あなたも人の上に立たれる方でしたら、そこのところをほんの少しでも慮っていただきませんと。
That requires careful consideration.
それは慎重な考慮を要する。
Don't hesitate to ask your teacher a question.
質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
We must take into account the fact that he is young.
彼が若いことを考慮に入れなければならない。
Please fasten your seat belt and observe the "NO SMOKING" sign until it is turned off.
シートベルトを締め、「禁煙」のサインが消えるまで喫煙はご遠慮下さい。
The first thing you have to take into consideration is time.
まず最初に考慮に入れなければならないのは時間です。
We considered the problem from all angles.
われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。
Existing legislation does not take diversity of races into account.
現行の法律は人種の多様性を考慮していない。
I admire people who express their opinions frankly.
遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。
Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea.
全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。
A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master.
用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。
He is a very thoughtful person.
彼はとても思慮深い人だ。
Please refrain from smoking here.
ここではおタバコをご遠慮願います。
I accepted the offer after due consideration.
私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
Never hesitate to have time off whenever you want.
遠慮せずに、好きな時にいつでも休暇を取りなさい。
We should have taken the schedule into consideration.
私たちは日程を考慮に入れるべきだった。
We have to take this problem into consideration.
私たちはこの問題を考慮に入れなくてはならない。
Even if everything else is considered, I still don't like this plan.
他のすべてを考慮しても、やはりこの案は気に入らない。
Sorry, I wish you wouldn't.
すみません、ご遠慮いただけますか。
The city council meeting is a great place to sound off.
市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。
She is very thoughtful and patient.
彼女はとても思慮深く、しんぼうづよい。
If you can do it on your own, do it without reserve.
独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
Looking for somebody sincere, open-minded, thoughtful.
誠実で偏見がなく思慮深い人を捜しています。
I admire a person who expresses a frank opinion.
遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。
All things considered, it's set up so it isn't possible to win.
全てを考慮してもやはり勝てない仕様になっています。
Don't hesitate to ask if you want anything.
欲しいものがあれば遠慮なく言いなさい。
The new school failed to take into account the special needs of young people.
その新しい学校は若者の特別な要求を考慮に入れることに失敗した。
If you have any questions at all, don't hesitate to ask!
何か聞きたいことがあったら遠慮せずに聞いてね。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.
弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
The nurses must see to the comfort of their patients.
看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
Please don't hesitate to ask me any questions.
どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.
わからないときは遠慮なくご質問ください。
We have some plans in view.
私達は幾つか考慮中の計画がある。
Not really. I like hiking better than fishing.
遠慮しておきます。釣りよりハイキングのほうが好きなんです。
If you should have any trouble, don't hesitate to come to me.
もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.