Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As we grow older, our memory becomes weaker. | 年をとるにつれて記憶力は段々衰える。 | |
| His behavior, as I remember, was very bad. | 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 | |
| I was guilty of a slip of memory. | 私は記憶違いをしていた。 | |
| My memory of her has begun to recede. | 彼女は私の記憶からしだいに薄れている。 | |
| The photograph brought back memories of my childhood. | その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。 | |
| The explosion of the space shuttle is still fresh in my memory. | スペースシャトルの爆発はまだ私の記憶に新しい。 | |
| The scene was embedded in his memory. | その場面は彼の記憶の底に留まっていた。 | |
| The event still remains vivid in my memory. | その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。 | |
| The older we grow, the poorer our memory becomes. | 年を取れば取るほど、ますます記憶が悪くなる。 | |
| My brother has a good memory. | 兄は記憶力がいい。 | |
| The incident was etched in his memory. | その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。 | |
| I remember that I met him somewhere. | 私は彼にどっかで会った記憶がある。 | |
| He is suffering from loss of memory. | 彼は記憶喪失で悩んでいる。 | |
| His memory had betrayed him. | 彼は自分の記憶違いにだまされていた。 | |
| I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young. | 若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。 | |
| Her face came back vividly to my memory. | 彼女の顔が記憶にさまざまとよみがえった。 | |
| It is strange how vividly I remember the scene. | その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。 | |
| My memory is failing. | 記憶力が衰えました。 | |
| The problem is worthy of being remembered. | その問題は記憶するに値する。 | |
| He answered my questions by the exercise of his excellent memory. | 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 | |
| They are cousins, if I remember rightly. | 私の記憶が確かなら彼らはいとこ同士だ。 | |
| Tom has a good memory. | トムは記憶力がいい。 | |
| She refreshed her memory with the photo. | 彼女はその写真を見ると記憶がよみがえってきた。 | |
| He has a good memory. | 彼は記憶が良い。 | |
| I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? | お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| The scene was burned into my memory. | その光景は私の記憶に焼きついた。 | |
| Now that you mention it, I remember he was a dashing man. I wonder how he's doing? | そう言えば、鯔背な男だった記憶が有るがどうしてるんだろな? | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| That is in my recollections. | それは私の記憶に残っている。 | |
| Old age has undermined her memory. | 年を取って彼女は記憶力が衰えた。 | |
| I wish I had a better memory. | もう少し記憶力がよければなあ。 | |
| He has a good memory. | 彼はよい記憶力をもっている。 | |
| A good memory is his weapon. | 記憶のよさが彼の武器である。 | |
| He has a good memory. | 彼は記憶力がよい。 | |
| My memory was at fault. | 私の記憶は間違っていた。 | |
| My brother has a good memory. | 弟は記憶力がいいです。 | |
| He will be remembered always. | 彼は末永く記憶に残るだろう。 | |
| My brother has a good memory. | 私の弟は記憶力がよい。 | |
| I remember seeing her once. | 以前、彼女に会った記憶がある。 | |
| I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks. | 私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。 | |
| She had begun to recede in my memory. | 彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。 | |
| We have the ability to remember. | 私たちは記憶するという能力をもっている。 | |
| The older one grows, the weaker one's memory becomes. | 人は年をとればとるほど記憶力が弱くなる。 | |
| If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read. | 速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶が不足している。 | |
| The older we get, the weaker our memory becomes. | 年をとればとるほど、記憶力はにぶるものだ。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | そんなにたくさんの文字を記憶できません。 | |
| My memory failed me. I just couldn't remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前がどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| It is still fresh in my memory. | 記憶にまだ新しい。 | |
| That scene was branded on her memory. | その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。 | |
| His memory amazes me. | 彼の記憶力にはほとほと感心する。 | |
| You must bear my advice in mind. | あなたは私の助言を記憶していなければならない。 | |
| Just as many memories of the past and feelings are stored up in the body as in the spirit. | からだには、心と同じくらいたくさんの過去の記憶や感情が蓄積されている。 | |
| What kinds of things do you have on the computer? | コンピューターにどんな項目を記憶させるのですか。 | |
| My memory is blank on the subject. | その問題では記憶がぜんぜんない。 | |
| If the rain stops, tears clean the scars of memory away. | 雨がやむ時、涙は記憶の傷を癒す。 | |
| You have a good memory. | あなたは記憶がよい。 | |
| I was deeply impressed by the scenery. | その景色は強く私の記憶に残っている。 | |
| She lost her memory in a traffic accident. | 彼女は交通事故で記憶を失った。 | |
| How wistful a memory you won't ever recall again. | 二度と取り戻せない記憶なんて、寂しい。 | |
| The traffic accident is fresh in his memory. | その交通事故は彼の記憶に生々しい。 | |
| I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode. | このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。 | |
| The older we become, the worse our memory gets. | 年を取れば取るほど記憶力が悪くなる。 | |
| He has a remarkable memory. | 彼は優れた記憶力の持ち主だ。 | |
| She looked at the picture to refresh her memory. | 彼女は記憶を新たにするためにその写真を見た。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶力が不足している。 | |
| She has a good memory, too. | 彼女は記憶力もいい。 | |
| As far as I remember, he didn't say that. | 私が憶えている限りでは、彼はそんなことを言わなかった。 | |
| What a memory you have. | 君すごい記憶力だね。 | |
| We have the ability to memorize information. | 私達には、情報を記憶する能力がある。 | |
| As we age, our ability to remember gets worse. | 人は年をとるにつれて記憶力が悪くなる。 | |
| It turned out that my memory was largely correct. | 私の記憶は大部分正しいことがわかった。 | |
| The event is worthy of remembrance. | その事件は記憶する価値がある。 | |
| The event is still fresh in our memory. | その事件はまだ我々の記憶に新しい。 | |
| Tom has a pretty good memory. | トムはとても記憶力がいい。 | |
| In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. | 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 | |
| He has a naturally good memory. | 彼は生まれつき記憶力がいい。 | |
| Your memory is good. | あなたは記憶がよい。 | |
| His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. | 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 | |
| This experience will always remain in my memory. | この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。 | |
| The scene was clearly printed in my memory. | その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| Remember me next time. | ログイン情報を記憶する | |
| Dreams may be vivid and memorable. | 夢が生き生きと記憶に残ることもある。 | |
| The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered. | ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。 | |
| Tom lost his memory. | トムは記憶を失った。 | |
| I tried to call on my memories of that day. | 私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。 | |
| Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. | 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 | |
| His memory has been decaying because of age. | 彼の記憶力は年のせいで衰えてきている。 | |
| My memory of that is still vivid. | それに関する私の記憶は今も鮮やかに残ったいる。 | |
| I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth. | 若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。 | |
| His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one. | 彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。 | |
| He lost his memory. | 彼は記憶を失った。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| The scene impressed itself on my memory. | その場面は私の記憶に焼きついた。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| He had a wonderfully powerful memory. | 彼は驚異的な記憶力を持っていた。 | |