UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '我'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
We are attracted by what you are.我々は君の人格にひかれているのだ。
I think, therefore I am.我思う、故に我あり。
This product brought us a large margin.この製品のお陰で我が社は大きな利益をあげた。
We expected him to support us.我々は彼が支持してくれるものと思っていた。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、我々は外出するところだった。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
We investigated the matter from all angles.我々はその問題を立体的に調査した。
It was a blow to us.それは我々にとって大打撃であった。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
I can't put up with that noise any longer.私はもうこれ以上あの騒音に我慢できない。
I couldn't help falling asleep.わたしは眠気を我慢できなかった。
We knocked at the door for five minutes, but in vain.我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。
We painted the house once, then we went over it again.我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
We chaired the meeting democratically.我々は民主的にその会議を運営した。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
We have to put up with a lot of noise when the children are at home.私たちは子供が家にいるときには騒音にはずい分我慢しなければならない。
My uncle was the only person injured in the car accident.私の叔父はその自動車事故で怪我をした唯一の人です。
We ascribe his success to hard work.我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。
About this time tomorrow, we will be in London.我々は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。
We often fail to realize the extent to which we depend on others.我々はしばしば、どの程度まで他人に依存しているか、気づかないことがある。
They were kind enough to assist us.彼らは親切にも我々を援助してくれた。
I think, therefore I am.我思う、ゆえに我あり。
We are not hypocrites in our sleep.我々の睡眠中は偽善者ではない。
We have to cope with hosts of difficulties.我々は幾多の困難を克服しなければならない。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
We have to make the best of what we have.私達は今あるもので我慢していかなければならない。
You have to put up with all these noises.君はこれらすべての騒音を我慢しなくてはならない。
We went to court when they refused to pay for the damage.我々は彼らが損害賠償を拒んだので告訴した。
We appreciate his talent.我々は彼の才能を認めている。
We must think about these plans in terms of what they would cost.我々はこれらの計画を、費用がいくらかかるかという点から、考えなければならない。
Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time.バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。
If there's another war, we'll all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves.自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。
I wonder how Tom put up with Mary for so many years.トムはどうやって何年もの間メアリーに我慢してきたのだろう。
He doesn't speak our language.彼は我々の言語を話しません。
Since we can't find a better one, let's make the best of what we have.よりいい物が見つからないので、今ある物で我慢しよう。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
I can't stand that silly woman.あの馬鹿な女には我慢できない。
We had native guides on our trip to the mountain.我々はその山脈で土着のガイドを雇った。
He is a man after our own hearts.彼は我々の心にかなう人物だ。
We will discuss the problem with them.我々はその問題を彼らと討論します。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
They departed ten days in advance of our party.彼らは我々の一行より10日前に出発した。
We must preserve our peaceful constitution.我々は平和憲法を守らなければならない。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
The English are a hardy people.イギリス人は我慢強い国民だ。
We mustn't make too much of this incident.我々はこの出来事を重大視しすぎてはいけない。
He got hurt seriously in the traffic accident.彼はその交通事故で大怪我をした。
The teacher aroused our interest.その教師は我々の興味をかき立てた。
This world is but canvas to our imaginations.この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
Be patient please. It takes time.我慢してください。時間がかかります。
Tom bats 4th in our team.我がチームではトムが4番を打つ。
We mustn't waste our energy resources.我々はエネルギー資源を浪費してはいけない。
We have enjoyed peace for more than 40 years.我々は40年以上も楽しむ場を享受している。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
Our teacher is stern to us.我々の先生はきびしい。
He committed an offense against our laws.彼は我が国の法律に違反した。
Pure water is necessary to our daily life.きれいな水は我々の日常生活に必要だ。
Your help is vital to the success of our plan.我々の計画を成功させるためにあなたの助けが絶対必要だ。
The event is still fresh in our memory.その事件はまだ我々の記憶に新しい。
We take oil for granted.我々は石油があるのは当然だとおもっている。
Her calm judgement ensured us from accidents.彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。
We import raw materials and export the finished products.我々は原材料を輸入して、製品を輸出している。
We should not despise a man because he is poor.我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。
Cars are running one after another before our eyes.我々の目の前を車がつぎつぎに走っていく。
Our plan failed.我々の計画は失敗した。
We had to learn to read the word.我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。
We contracted to build a railway.我々は鉄道施設の契約をした。
We need more workers.我々は今人手不足だ。
Mr. White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
I can't put up with all that noise.私は、そういった音はすべて我慢できない。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
We never repent having eaten too little.我々はほとんど食べなかった事を決して残念に思ってない。
He left Japan on the same day that we arrived.彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。
He got hurt when he fell down.彼は転んで怪我をした。
We must not give way to their demands.我々は彼らの要求に屈するわけにはいかない。
We got involved in a traffic accident.我々は交通事故に巻きこまれた。
We must get over this difficulty.我々はこの困難を乗り越えなければなりません。
He died from wounds.彼は怪我がもとで死んだ。
We found that we had lost our way.我々は道に迷った事を知った。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.電話の発明は我々の生活に大変革をもたらした。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
We are influenced by our environment.我々は環境に影響される。
It behooves us to do our best.我々はベストを尽くさなければならない。
This will do us for the present.これで今我々に十分です。
He is considered one of the greatest scientists in our country.彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。
Our staff is eager to help you.我々のスタッフがあなたを是非助けたいと思っています。
We went into a shop to get some food.我々は食べ物を買うために店に入った。
We have to bring the matter to a close.我々はその問題を裁判にかけねばならない。
We expect that he'll help us.我々は彼が援助してくれると思います。
We finally decided to give him over to the police.最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.我が社は、2000年問題への対応は万全です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License