Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We carried on the discussion till late at night. | 我々は夜遅くまで議論を続行した。 | |
| The chill of coming winter discouraged our picnic. | 近づいてくる冬の寒さを考えて我々は予定していたピクニックを取りやめにした。 | |
| I can't put up with that noise any longer. | 私はもうこれ以上あの騒音に我慢できない。 | |
| How can you tolerate that rude fellow? | よくあの失礼な男に我慢できるね。 | |
| We left the final decision to him. | 我々は最終決定を彼にまかせた。 | |
| And forgive us our debts, as we forgive our debtors. | 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 | |
| Her sudden appearance in the doorway surprised us. | 彼女が突然玄関に姿を見せたので我々はびっくりした。 | |
| I cannot put up with the noise any longer. | もうこれ以上その騒音には我慢できない。 | |
| Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures. | いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。 | |
| Television helps us widen our knowledge. | テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。 | |
| She was beside herself with joy when she met the famous singer. | 彼女は有名な歌手に会って、うれしくて我を忘れた。 | |
| Take away love, and our earth is a tomb! | 愛を取り去れ、そうしたら、我らの地球は墓となる。 | |
| We own a few hundred acres between the three of us. | 我々3人で数百エーカーの土地を共有している。 | |
| We climbed Mt. Fuji last summer. | 我々は昨年の夏富士山に登った。 | |
| We cannot make a change in our schedule. | 我々の予定は変更できない。 | |
| Our team has the game on ice. | 我々のチームが試合に勝つことは間違いない。 | |
| In the first place, no harm will come to us even if we try. | 第一に、わたしたちがやってみたとしても我々には害はない。 | |
| I can't abide to see such fellows. | あんな連中を見るのは我慢できない。 | |
| The result of the examination fell short of our expectations. | その試験の結果は我々の期待に添わなかった。 | |
| We were taught that World War II broke out in 1939. | 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 | |
| The bank came through with the loan we had requested. | 銀行は我々が要請したローンを用立ててくれた。 | |
| Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts. | 人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。 | |
| We made a bargain that we wouldn't forsake each other. | 我々は互いに相手を見捨てないと約束した。 | |
| A magnificent sight presented itself before us. | すばらしい景色が我々の前に現れた。 | |
| Mr. White is in charge of our class. | ホワイト先生が我々の組を受け持っています。 | |
| Our company is a limited company. | 我々の会社は有限会社だ。 | |
| Welcome to our home. | ようこそ、我が家へ。 | |
| We've come to the conclusion that this is a true story. | 我々はこの話は実話だという結論に達した。 | |
| I can't put up with that noise. | あの騒音には我慢できない。 | |
| We should have told him the truth. | 我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。 | |
| The problem closely relates to our everyday life. | その問題は我々の日常生活に密着している。 | |
| We showed him some pictures of the Alps. | 我々は彼にアルプスの写真を何枚か見せた。 | |
| We are exploring new sources, such as solar and atomic energy. | 我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。 | |
| As he couldn't endure, he took to his heels. | 彼は我慢できなかったので逃げた。 | |
| The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys. | 我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。 | |
| We welcome those who want to join our club. | 我がクラブに入会したい人々を歓迎します。 | |
| And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us. | 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 | |
| Our income is small, but we get by. | 我々の収入は少ないが、なんとかやっています。 | |
| The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals. | 知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。 | |
| With a little planning, I think we can take our company to the top. | 少しプランをねれば我が社はトップになれると思いますよ。 | |
| The result fell short of our expectations. | その結果は我々の期待に添えなかった。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| Let him go his own way. | 彼に我が道を行かせてやれ。 | |
| As time went on, our hopes sank. | 時間がたつにつれて我々の希望は消えた。 | |
| We ascertained her dead. | 我々は彼女が死んだことを確かめた。 | |
| I can't bear the inconvenience of country life. | 私は田舎生活の不便さは我慢できない。 | |
| We work daily. | 我々は日ぎめで働く。 | |
| Science builds our lifestyle. | 科学が我々の生活様式を作り上げる。 | |
| We have not kept pace with the latest research. | 我々は最近の研究に遅れをとっている。 | |
| Our sales campaign is successful in a big way. | 我が社の販売活動は大いに成功しています。 | |
| If you hurt her, I'll kill you. | 彼女を怪我させてみろ、殺してやる。 | |
| He brought pressure to bear on our decision. | 彼は我々の決定に圧力をかけた。 | |
| He bade us welcome. | 彼は我々に歓迎の挨拶をした。 | |
| Actually, we had prepared ourselves for defeat. | 実は我々は敗北を覚悟していた。 | |
| We cannot speak too highly of his great achievements. | 我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。 | |
| To begin with, we have no money now. | 初めに、我々には今お金がない。 | |
| We shall continue our efforts to eradicate racial discrimination. | 我々は人種差別を完全に無くす努力を必ず続けて行く。 | |
| I can not stomach it. | それはどうしても我慢できない。 | |
| We learn to read and write. | 我々は読み書きをならう。 | |
| They scorned our attempts at reconciliation. | 彼らは我々の和解の試みを鼻の先で笑ってはねつけた。 | |
| The trouble with us is that we have no funds. | 困ったことには我々には資金がない。 | |
| It is important that we should do our duty. | 我々は自分の義務を果たす事が大切だ。 | |
| His help is indispensable to us. | 彼の援助は我々に絶対必要です。 | |
| We are comfortably established in our new home. | 我々は快適な新居に落ち着いた。 | |
| It is a pity that you cannot travel with us. | 君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。 | |
| I think, therefore I am. | 我思う、故に我あり。 | |
| My uncle was the only person injured in the car accident. | 私の叔父はその自動車事故で怪我をした唯一の人です。 | |
| It is up to you whether we can succeed or not. | 我々が成功できるかどうかは君次第だ。 | |
| We hear with our ears. | 我々は耳を使って聴く。 | |
| We must look at the problem from a global point of view. | 我々はその問題を世界的視野で見なければならない。 | |
| We are subscribed to the Asahi paper. | 我が家では朝日新聞をとっている。 | |
| We are charmed by your individuality. | 我々は君の人格にひかれているのだ。 | |
| We camped on the border of the lake. | 我々はその湖のほとりでキャンプした。 | |
| We had to make the best of our small house. | 私たちは小さな家で我慢しなければならなかった。 | |
| Not all of us can speak English. | 我々全員が英語を話せるわけではない。 | |
| But for your help, we should not have finished in time. | あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。 | |
| We had to obey the foreign law. | 我々は外国の法律に従わねばならなかった。 | |
| We ran down the hill. | 我々はあの丘を駆けおりた。 | |
| The decision was unfavourable to us. | その決定は我々にとって不利だった。 | |
| I can't take it any more. | もう我慢の限界だ。 | |
| We went together to Laramie, at which place we parted. | 我々はララミーまで一緒に行ったが、そこで別れた。 | |
| We had a rough time. | 我々はつらい目にあった。 | |
| He betrayed us by telling the enemy where we were. | 彼は我々がどこに居るのかを敵に教え、我々を裏切った。 | |
| We take air and water for granted. | 我々は空気や水をあって当然のものと考えている。 | |
| I'm sure of his working for our company. | きっと彼は我が社のために働いてくれると思います。 | |
| We had a slight difference of opinion. | 我々にはわずかな意見の相違があった。 | |
| We must continue to study as long as we live. | 我々は生きている限り学び続けなければならない。 | |
| We're getting nowhere with these problems. | これらの問題は我々にはどうにもならない。 | |
| It is our ardent hope that the war will end soon. | 戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。 | |
| The captain assured us that there would be no danger. | 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 | |
| We went together to Laramie, but then we split up. | 我々はララミーまで一緒に行ったが、そこで別れた。 | |
| None of us are related to the problem. | 我々は誰もその問題には関係ない。 | |
| We must be a step ahead of the times in our outlook. | 我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。 | |
| We must get over many difficulties. | 我々は多くの困難を克服しなければならない。 | |
| Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. | 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 | |
| God, hear me! | 神よ、我が声を聞き給え。 | |
| His proposals did not fit in with our aims. | 彼の提案は我々の目的に合わなかった。 | |
| Your idea runs counter to our policy. | あなたの意見は我々の政策に反します。 | |
| We have to consider the problem in the light of cultural differences. | 我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。 | |
| The invention of the telephone caused a revolution in our way of living. | 電話機の発明は我々の生活に変革をもたらした。 | |