UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The terrible scene sent shivers down his spine.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
They fought to the last man.彼らは最後の一人まで戦った。
The boy battled against a serious illness.その少年は重病と戦った。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
This is the place where the battle of Hastings took place.ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
What doctors should do is to save lives and fight against death.医者のすべきことは、生命を救い、死と戦うことです。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
The newspaper said another war broke out in Africa.新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
The alternative to surrender is fighting.降伏に変わるものは戦いのみ。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
They had lost the Civil War.彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
He dedicated his life to fighting corruption.彼は不正との戦いに一生をささげた。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
No one likes war.戦争が好きな人は、いない
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
What will become of us if a war breaks out?戦争がおこったら我々はどうなるのでしょうか。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
He is a war orphan.彼は戦災孤児だ。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
Both of Tom's sons died in the war.トムの息子は二人とも戦死した。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
Fewer people have come to wear hats after the war.戦後は帽子をかぶる人が少なくなっている。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
We advanced to the finals.私達は決勝戦に進出した。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
Another war, and we will be ruined.もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
All quiet on the Western Front.西部戦線異状なし
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
Cursed be he that first invented war.最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。
They agreed on cease-fire terms.彼らは休戦条件で合意した。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
The war ended in 1945.戦争は1945年に終わった。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License