Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The nail that sticks out gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| I should have told you everything earlier. | あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| He gave body and soul to his job. | 彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。 | |
| Are you able to type? | 君はタイプライターを打つことができるか。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| France can't be matched for good wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| He went heart and soul into the work. | 彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。 | |
| The clock in the church tower struck nine. | 教会の塔の時計が9時を打った。 | |
| The gold was beaten into thin plates. | 金は打ち延ばされ薄い板になった。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| He hit an easy fly. | 彼は凡打を打ち上げた。 | |
| The robber bashed her head in. | 強盗は彼女の頭をめった打ちにした。 | |
| To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. | 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| The nail that sticks up gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| You can type, can't you? | タイプは打てますね。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| There is nothing to compare with her beauty. | 彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| I clapped my hands. | 私はぽんと手を打った。 | |
| I should have done something. | 何か手を打っておくべきだった。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 | |
| I tried to sound out his views. | 彼の考えを打診しようとした。 | |
| The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. | あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| They set off fireworks. | 彼らは花火を打ち上げた。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| There came a complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静まり返った。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |
| In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke. | テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| She was reluctant to reveal her secret. | 彼女は秘密を打ち明けるのに気が進まなかった。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| They shoot them off over the lake. | 湖の上に打ち上げるから。 | |
| It isn't worth repairing this car. | この車は修理するだけの値打ちはない。 | |
| Her job was to type all the letters. | 彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| Type this letter for me. | この手紙をタイプで打ってください。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| It proved to be the deathblow to their plan. | それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |
| We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. | その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| Beth was very impressed and content with his completely new clothes. | ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| He hit a speed ball with his bat. | 彼は速球をバットで打った。 | |
| Her heart beat fast from fear. | 彼女の心臓は恐怖で早鐘を打った。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| You had better make a clean breast of everything. | 君はすべてのことを打ち明けるほうがよい。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| The boy hit the ball with his new bat. | 少年は新しいバットでボールを打った。 | |
| Charms strike the sight, but merit wins the soul. | 魅力は見る目を打つが、真価は魂を勝ち取る。 | |
| Cookie turned over in his sleep. | クッキーは寝返りを打った。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people. | 戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |
| The new secretary types faster than the old one. | 今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。 | |
| It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter. | 野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| I hope she will get over her disease. | 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| The economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| I'd like to send a cable to Japan. | 日本へ電報を打ちたいのですが。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| He is not only a good batter but also a wonderful defense. | 彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart. | ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。 | |
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは私たちの心を打った。 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |