UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '打'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Playing go is my only recreation.碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。
In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs.シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
Her death is a blow to my feelings.彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。
The audience kept time to the music.聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
She was reluctant to reveal her secret.彼女は秘密を打ち明けるのに気が進まなかった。
I should have told you everything earlier.あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。
Each sheet bears a number in sequence.用紙は順に番号が打ってある。
He hit the ball with his racket.彼はラケットでボールを打った。
The clock in the church tower struck nine.教会の塔の時計が9時を打った。
She unburdened her heart to her friends.彼女は彼女の心の中を友人たちに打ち明けた。
As soon as their meeting was over, they set to work.打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。
He batted .343 with 54 home runs.彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。
Don't degrade yourself by telling such a lie.そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。
The strong yen was a fatal blow to the company.円高はその会社にとって致命的な打撃だった。
I'm all out of tricks.打つ手がないね。
I took such a hammering over recent months.この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。
I'd like to send a cable to Japan.日本へ電報を打ちたいのですが。
Will you help me get over the difficulties?私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。
We were awed into silence when we heard the story.私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
I have a bruise.打撲傷があります。
It's a typo. Sorry.打ち間違いです。すみません。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation.基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
He always behaved badly to me.彼はいつも私に対してひどい仕打ちをした。
Will you type this paper for me?この書類をタイプで打ってくれませんか。
He had just finished his homework when the clock struck ten.時計が10時を打ったとき彼はちょうど宿題を終えたところだった。
Divorce rates might reach a plateau soon.離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
They shoot them off over the lake.湖の上に打ち上げるから。
How much is this ring worth?この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。
With first base open, he walked the batter.1塁があいていたので打者を歩かせた。
I am learning how to type.わたしはタイプの打ち方を習っている。
Currently, he's our best batter.彼は目下首位打者だ。
Her death was a great blow to him.彼女の死は彼には大打撃だった。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
What strikes me here is people's friendliness.当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
He overcame many difficulties.彼は多くの困難に打ち勝った。
All the guests were touched by her hospitality.招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。
He made a motion that we stop and rest awhile.彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。
Tom is the on deck batter.トムが次打者として控えています。
She heaved her chest.彼女は胸を波打たせた。
Drive the nail into the board.その板に釘を打ってください。
There is a rumor that the radicals are plotting against the government.その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。
If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out.頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。
I saw a man standing naked under the waterfall.男が1人滝に打たれていた。
I have no one to confide in.私には秘密を打ち明けて相談できる人がいない。
I was thrown off guard.不意打ちを食う。
His speech moved us.彼のスピーチは私たちの心を打った。
Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool!へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
At this time, he' the Pacific League's top batter.彼は目下パリーグの首位打者だ。
He is furious at what they have done to him.彼は彼らの仕打ちに激怒している。
She really wanted to tell the secret.彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。
The boxer was hit on the chin and went down for the count.ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。
He was much affected by the sad news.彼はその悲しいニュースに強く心を打たれた。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
He could get over every difficulty.彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。
Gambling brought about his ruin.彼は博打で身を滅ぼした。
Are you able to type?君はタイプライターを打つことができるか。
The lilies have been beaten down by the rain.百合が雨のために打ち倒されてしまった。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
John was beating the drums loudly.ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。
He was heartbroken.彼は悲しみに打ちひしがれた。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
He soon became confidential with the man.じきに彼はその男と打ち明けた。
I should have done something.何か手を打っておくべきだった。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
He is very strong--so much so that no one can defeat him.彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。
They arranged a meeting.彼らは会合の打ち合わせをした。
It seems that Wataru devoted himself to his studies.わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。
It isn't worth repairing this car.この車は修理するだけの値打ちはない。
He hammered nails into the plank.板にくぎを打ち込んだ。
The clock has just struck three.時計がちょうど3時を打った。
He applied himself to the task.彼はその仕事に打ち込んだ。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
She whispered something into his ear.彼女は彼に何か耳打ちをした。
He has a high batting average.彼は打率が高い。
In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke.テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
The first baseman tagged the runner out.一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。
I felt my heart beating violently.僕は心臓が激しく打っているのを感じた。
I fell down the stairs and hit my back very hard.階段から落ちて背中を強く打ちました。
She gave him a slap in the face.彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。
Yuka types better than Alice.由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。
I felt my heart beat violently.私は心臓が激しく打つのを感じた。
He defeated his powerful antagonists.彼は強力な競争相手を打ち破った。
Give yourself to your work with body and soul.自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。
They knocked the box to pieces.彼らは箱をこなごなに打ち壊した。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
He felt his heart beating fast.彼は心臓がどきどき打っているのを感じた。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
The hard work was worthwhile because I passed the exam.猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License