Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| Her death is a blow to my feelings. | 彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。 | |
| His shot didn't carry well against the wind. | 彼の一打は伸びなかった。 | |
| He got over his difficulties. | 彼は困難に打ち勝った。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. | ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| You must strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打たねばならぬ。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke. | テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。 | |
| She wired she was coming soon. | 彼女はすぐいくと電報を打った。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter. | 野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| Her heart was hammering. | 彼女の胸は早鐘を打つようだ。 | |
| The artificial satellite was launched into the orbit. | 人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| If something goes wrong, you should take care of it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| I arrested many thieves at the same time. | 私は泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| He was heartbroken. | 彼は悲しみに打ちひしがれた。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| I should have done something. | 何か手を打っておくべきだった。 | |
| A moon rocket will be launched tonight. | 月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。 | |
| Susie can type many times as fast as I can. | スージーは私の何倍もの速さでタイプが打てる。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 | |
| She was reluctant to reveal her secret. | 彼女は秘密を打ち明けるのに気が進まなかった。 | |
| Give yourself to your work with body and soul. | 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 | |
| The boxer was hit on the chin and went down for the count. | ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 | |
| He did his best to overcome his enemy. | 彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。 | |
| She was burning to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| Tom hit a triple. | トムは3塁打を打った。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| They arranged a meeting. | 彼らは会合の打ち合わせをした。 | |
| You must make a clean breast of what you saw at that time. | あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。 | |
| We took action immediately so that things wouldn't get worse. | 事態が悪化しないように即座に手を打った。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| He hit a speed ball with his bat. | 彼は速球をバットで打った。 | |
| He always behaved badly to me. | 彼はいつも私に対してひどい仕打ちをした。 | |
| Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship. | 私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。 | |
| I whispered to him to come in. | 私は彼に入るように耳打ちした。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| He confided in me about his love affair. | 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| The clock is striking four. | 時計は4時を打っている。 | |
| To those who would tear the world down: we will defeat you. | この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| The news was a blow to him. | その知らせは彼にとって打撃だった。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| It proved to be the deathblow to their plan. | それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 | |
| Currently, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| He hit an easy fly. | 彼は凡打を打ち上げた。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| The gold was beaten into thin plates. | 金は打ち延ばされ薄い板になった。 | |
| Yuka types better than Alice. | 由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。 | |
| The boat was cast ashore. | ボートは岸へ打ち上げられた。 | |
| Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it. | テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。 | |
| Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation. | フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| I had a little fever, I felt my heart beat violently. | 私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| They can overcome their fear. | 彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。 | |
| The girl was at the mercy of his cruelty. | その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。 | |
| You must take action for their early release. | 彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。 | |
| Happy are those who know the value of health. | 健康の値打ちを知っている人たちは幸せである。 | |
| It was a great blow to us. | それは私達にとってひどい打撃だった。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| This dress is a good bargain. | この服はお値打ち品です。 | |
| A faultless plan is stifling, isn't it. | 非の打ち所がない計画は、窮屈だなあ。 | |
| In Singapore, one way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge. | そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。 | |
| There is a rumor that the radicals are plotting against the government. | その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| Her job is to type. | 彼女の仕事はタイプを打つ事だ。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居打っているんだよ。 | |
| John was beating the drums loudly. | ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| A company that stifles innovation can't hope to grow very much. | 出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。 | |
| She revealed her secret to us. | 彼女は私達に秘密を打ち明けた。 | |
| The stake that sticks out gets hammered down. | 出る杭は打たれる。 | |
| We must make arrangements with them beforehand. | 前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。 | |
| Send us a telegram when you arrive. | 到着したらこちらへ電報を打ってください。 | |
| The countries terminated friendly relations. | 両国は友好関係を打ち切った。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| France can't be matched for good wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk. | 昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。 | |