Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The new boxer outboxed the champion. | 新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。 | |
| The nail that sticks out gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| I'd like to send a cable to Japan. | 日本へ電報を打ちたいのですが。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| A man of straw is worth a woman of gold. | わらの男でも金の女の値打ちがある。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake. | イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。 | |
| Waves were battering the shore. | 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out. | 企業収益の悪化はまだ底を打っていない。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| He confided in me about his love affair. | 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| You must take action for their early release. | 彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。 | |
| The clock in the church tower struck nine. | 教会の塔の時計が9時を打った。 | |
| It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation. | 基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。 | |
| His bread is buttered on both sides. | 牡丹餅で腰打つ。「諺」 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| The nail that sticks up gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| I had a little fever, I felt my heart beat violently. | 私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 | |
| If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game. | 僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。 | |
| Tom hit a triple. | トムは3塁打を打った。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| You must make a clean breast of what you saw at that time. | あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |
| This dress is a good bargain. | この服はお値打ち品です。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| I'd like you to send this telegram at once. | この電報をすぐに打っていただきたい。 | |
| With first base open, he walked the batter. | 1塁があいていたので打者を歩かせた。 | |
| I had a whiplash injury two months ago. | 2か月前にむち打ち症をやりました。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| She hit the ball hard. | 彼女はボールを強く打った。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| I should have told you everything earlier. | あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| Yuka types better than Alice. | 由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. | シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 | |
| The artificial satellite was launched into the orbit. | 人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| It's really unbearable to see him looking so down-and-out. | 尾羽打ち枯らした彼の姿を見るのは忍びないね。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| The clock struck ten. | 時計が10時を打った。 | |
| There was complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静かだった。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship. | 私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| The clock struck half past 12. | 時計が零時半を打った。 | |
| Tom has been struck by lightning three times. | トムは3回も雷に打たれたことがある。 | |
| Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation. | フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| The first batter was caught out. | 最初の打者はアウトになった。 | |
| He is the leading hitter at present. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| The rocket was launched into space. | ロケットは宇宙に打ち上げられた。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game. | もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。 | |
| The new boss wasn't very social with his employees. | 新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。 | |
| The rain whipped against the window. | 雨が窓を打った。 | |
| It is often difficult to see if a ball is in or out. | 打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。 | |
| The rain is beating against the windows. | 雨が窓に向かって打ち付けている。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers. | 溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| Don't degrade yourself by telling such a lie. | そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 | |
| What strikes me here is people's friendliness. | 当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| You must strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打たねばならぬ。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |