Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation. | 基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people. | 戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。 | |
| I hope she will get over her disease. | 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| Give yourself to your work with body and soul. | 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 | |
| Drive the nail into the board. | その板に釘を打ってください。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| The news was a blow to him. | その知らせは彼にとって打撃だった。 | |
| Hit the ball after the bounce. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| He got over his difficulties. | 彼は困難に打ち勝った。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart. | ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 「妊娠した」って打ち明けたら、「俺の子ってことか」と言われた。 | |
| The clock is striking four. | 時計は4時を打っている。 | |
| As we drink, we open up to each other. | 酒を飲むと打解けて来る。 | |
| The frightened boy's heart palpitated with terror. | そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| Are you able to type? | 君はタイプライターを打つことができるか。 | |
| We are groping for a way out of the present situation. | 現状の打開策を暗中模索している。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| He hit a fly into right field. | 彼はライトにフライを打ち上げた。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Currently, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| A moon rocket will be launched tonight. | 月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| They can overcome their fear. | 彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。 | |
| A company that stifles innovation can't hope to grow very much. | 出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| The strong yen was a fatal blow to the company. | 円高はその会社にとって致命的な打撃だった。 | |
| Tom hit a triple. | トムは3塁打を打った。 | |
| He sent me his congratulations by wire. | 彼は私に祝電を打ってよこした。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| There is nothing to compare with her beauty. | 彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| He was much affected by the sad news. | 彼はその悲しいニュースに強く心を打たれた。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| Tom has been struck by lightning three times. | トムは3回も雷に打たれたことがある。 | |
| It isn't worth repairing this car. | この車は修理するだけの値打ちはない。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| They knocked the box to pieces. | 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 | |
| Send a wire to your father right now. | お父さんにすぐ電報を打ちなさい。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| How many satellites have been put into orbit round the earth? | 地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| She was burning to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| He made a quick response. | 彼はすぐに相づちを打った。 | |
| There came a complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静まり返った。 | |
| He had bruises all over his body after the fight. | けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。 | |
| How can you break the news to her? | どうやって彼女に打ち明けろというんだい。 | |
| With first base open, he walked the batter. | 1塁があいていたので打者を歩かせた。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| He went heart and soul into the work. | 彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。 | |
| Down with the Government! | 政府打倒。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| They will not stand for such treatment. | 彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。 | |
| Slapped on the face, I didn't fight back. | 顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。 | |
| I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning. | 彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already. | スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。 | |
| He hammered nails into the plank. | 板にくぎを打ち込んだ。 | |
| What strikes me here is people's friendliness. | 当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| The rocket was launched into space. | ロケットは宇宙に打ち上げられた。 | |
| I'd like you to send this telegram at once. | この電報をすぐに打っていただきたい。 | |
| Tom revealed the secret to Mary. | トムはメアリーに秘密を打ち明けた。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| If something goes wrong, you should take care of it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは罪人を鞭打ちで処罰する。 | |
| The hard work was worthwhile because I passed the exam. | 猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。 | |
| He telegraphed me his congratulations. | 彼は私に祝電を打ってきた。 | |
| They say the gods smite evil with thunderbolts. | 諸神は悪を雷で打つという。 | |
| Since I became relatively unconcerned about hurting other people's feelings, sending an email has also become easier. | 最近は他人を傷つけることを比較的気にしなくなったので、そういう点ではメール打つのも気楽になったよ。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| I should have done something. | 何か手を打っておくべきだった。 | |
| The girl was at the mercy of his cruelty. | その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |