UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
My front tooth fell out.前歯が抜けました。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She managed to back up through the narrow driveway.彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。
The mountain is 2000 meters above sea level.そのやまは海抜2千メートルだ。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed.この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。
I got my decayed tooth pulled out.私は虫歯を抜いてもらった。
John passed among the crowd.ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
I'm just a creature of habit, I guess.どうしても習慣から抜けきれないんだね。
She has a feminine insight into human behavior.彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
Of all the houses we've looked at, this one is by far the best.私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
That was a nifty way of doing it.それは抜け目のないやり方だった。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
I can't get rid of a nasty cold.私はしつこい風邪が抜けない。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
Tom tried to get the splinter out of Mary's finger.トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
He is by far the wisest of the three.彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
He walked through the forest.彼は歩いて森を通り抜けた。
Let's take a break from work by drinking coffee.さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
I feel there is just no way out.奈落の底には抜け道はなく。
I had my decayed tooth removed.私は虫歯になった歯を抜かれた。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
The car passed through a gate.その車は門を通り抜けた。
We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
Stick it out.最後まで粘り抜いてね。
I can't get over my cold.風邪がなかなか抜けません。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
I admit her superiority to others.彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。
Tom slipped out of the classroom.トムは教室を抜け出した。
Your tooth must be extracted.抜歯しなければなりません。
She snuck out the house without him knowing.彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
The man blew out his own brains.その男は自分の脳を撃ち抜いた。
They went through the woods.彼らは森をとおり抜けた。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
He often skipped meals.彼はよく食事を抜いた。
I hope to try out for cheerleader.チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
I haven't got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
Should I have my tooth extracted?抜歯しなければなりませんか。
I made an abstract of a book.本の要点を抜粋した。
When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain.洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。
He has eyes at the back of his head.彼は抜け目がない。
The cork would not come out.コルクの栓がどうしても抜けなかった。
I managed to get out of the scrape.私は何とかその場を切り抜けた。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
The new tax law is full of loopholes.新しい税法は抜け穴だらけです。
He is more lucky than clever.彼は抜け目がないというよりついているのだ。
I didn't eat dinner last night.昨日は夕食を抜いた。
She had her tooth pulled.彼女は歯を抜いてもらった。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The bill was eviscerated before being passed by the legislature.議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
He's an absolute fool.彼は底抜けの馬鹿だ。
This cola has gone flat and doesn't taste good.このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears.海に潜ったら耳抜きしてください。
In order to lose weight some people skip meals.やせるために食事を抜く人がいる。
Best of luck in your tournament.勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
She is by far the best player in the club.彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
I skipped breakfast.朝食を抜きました。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
You can slip through the fence on all fours.四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
He slipped out of the classroom.彼は教室をさっと抜け出した。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License