Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. | この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country. | 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| I had my decayed tooth removed. | 私は虫歯になった歯を抜かれた。 | |
| Robots can withstand dangerous conditions. | ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 | |
| Someone always sees through their disguises. | 彼らはいつも変装を見抜かれる。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| I went without food for a week. | 一週間メシ抜きだよ。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| They were hanging tight until the police came to rescue them. | 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 | |
| I skipped my breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. | もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 | |
| In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. | この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| He is a person who never cuts corners. | 彼は決して手抜きをしない人だ。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| Let's fight to the last. | 最後まで戦い抜こう。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| Tom had his wisdom teeth removed. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| I have to let off some steam before I explode with anger. | 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. | ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. | ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| A tunnel has been bored through the mountain. | 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| He is by far the wisest of the three. | 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| She managed to back up through the narrow driveway. | 彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| I had a tooth pulled out last week. | 私は先週歯を抜いてもらった。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. | ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 | |
| Thanks to your stupidity, we lost the game. | 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 | |
| Let's not stand on ceremony. | 他人行儀は抜きにしましょう。 | |
| Pull the plant up by the roots. | その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| Please don't take it out, if possible? | できることなら抜歯しないでください? | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |