UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Let's take a break from work by drinking coffee.さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。
The slippery snake slithered right out of his hand.そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
Will I make it through?こんな自分から抜け出せるのか。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
He is by all odds the most diligent in his class.彼はクラスで抜群に勤勉だ。
You can slip through the fence on all fours.四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
His permanent tooth is coming in behind his baby tooth.乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
I must get a bad tooth pulled out.私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
I've had a nasal voice for two weeks.ここ2週間鼻声が抜けません。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
She had her tooth pulled.彼女は歯を抜いてもらった。
His voice was flat and lacked enthusiasm.彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか抜けません。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
I had the nerve removed from my tooth.神経を抜いてもらいました。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
I can't get over my cold.風邪が抜けない。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
This is by far the best seafood restaurant in this area.ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。
The car passed through a gate.その車は門を通り抜けた。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
They went through the woods.彼らは森をとおり抜けた。
I can't get rid of my cold.風邪がなかなか抜けません。
His teeth had gaps.歯が抜けて隙間が空いていた。
He made every effort to get out of that habit.彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。
She is a polished lady.彼女はなかなかあか抜けている。
In order to lose weight some people skip meals.やせるために食事を抜く人がいる。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
He is more lucky than clever.彼は抜け目がないというよりついているのだ。
She has an eye on a good bargain.彼女はバーゲンには抜け目がない。
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
You should go to the dentist and have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
A tunnel has been bored through the mountain.山を掘り抜いてトンネルが造られた。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
He broke through many problems easily.彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
Tom drew the sword.トムは剣を抜いた。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
He has eyes at the back of his head.彼は抜け目がない。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
A novel idea occurred to me.奇抜な考えがふと心に浮かんだ。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
He is out and away the best jockey.彼は抜群の騎手だ。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
I can't shake off my cold.風邪は抜けない。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
Do you have any soft drinks?アルコール抜きの飲物がありますか。
She had a bad tooth taken out.彼女は悪い歯を抜いてもらった。
I clipped some articles out of the newspaper.新聞から記事を切り抜いた。
I'm just a creature of habit, I guess.どうしても習慣から抜けきれないんだね。
I saw through their plot at once.私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
I was disappointed when I heard that you could not come.君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
I have to let off some steam before I explode with anger.怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
They tried very hard to gain an advantage over one another.彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
"Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands."「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
Our train went through a long tunnel.私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
I skipped my breakfast.朝食を抜きました。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
He walked through the forest.彼は歩いて森を通り抜けた。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
I haven't got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
I had a tooth pulled out last week.私は先週歯を抜いてもらった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License