Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The slippery snake slithered right out of his hand. そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 I can't shake off my cold. 風邪が抜けない。 The dentist pulled my bad tooth. 歯医者は私の虫歯を抜いた。 Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 International traders are struggling just to get by. 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 I can't understand how your father managed to see through that man. どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 Why did you leave out the first question in the exam? どうして試験で最初の問題を抜かしたの? I don't eat supper because I want to lose some weight. ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 Tom quietly sneaked out of the room. トムはそっと部屋を抜け出した。 The mountain is about 3000 meters above sea level. その山は海抜約3000メートルだ。 His shrewdness marks John for success. ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 The government undertook a drastic reform of parliament. 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 Tom slipped out of the classroom. トムはこっそり教室を抜け出した。 I'm just a creature of habit, I guess. どうしても習慣から抜けきれないんだね。 I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 He will cope well with difficulties. 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 He is by far the wisest of the three. 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 I can't get over my cold. 風邪がなかなか抜けません。 The cat got through the hedge. 猫は生け垣を通り抜けた。 I have started skipping lunch with a view to losing weight. 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 She stands out from the rest. 彼女抜群ですよ。 We went through the woods and came to a lake. 森を抜けて湖に出た。 We passed through a town at night. 我々は夜一つの町を通り抜けた。 If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 Tom drew the sword. トムは剣を抜いた。 He is by far the best boy in the class. 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 He is more lucky than clever. 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 She regarded him as stupid. 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 We have made up our minds to fight it out. 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 The bill was eviscerated before being passed by the legislature. 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 I simply cannot get rid of this bad cold of mine. どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 I had a tooth pulled out last week. 私は先週歯を抜いてもらった。 He broke through many problems easily. 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 The new tax law is full of loopholes. 新しい税法は抜け穴だらけです。 "Eureka!", shouted Tom suddenly. 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 It is common for students to skip breakfast before going to school. 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 This is a dead-end alley. このろじは通り抜けできません。 Our train went through a long tunnel. 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 Let's not stand on ceremony. 他人行儀は抜きにしましょう。 He towers above the rest of the class. 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 A lot of my hair has fallen out. 抜け毛がひどいのです。 She is a polished lady. 彼女はなかなかあか抜けている。 That's for suckers. そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 Best of luck in your tournament. 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 His ability in mathematics is outstanding. 彼の数学の才能はずば抜けている。 He forestalled everybody in accomplishing. 彼は抜けがけの功名をたてた。 Tom is more clever than honest. トムは誠実というより抜け目がない。 It seemed to me that there was no way out of our difficulty. 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 He tiptoed into the room. 彼は抜き足差し足で部屋に入った。 It won't hurt you to skip one meal. 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 If you stuff the box too full, the bottom will fall out. その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 Our train went through a long tunnel. 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 It's no crime to skip breakfast once in a while. たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 They were hanging tight until the police came to rescue them. 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 Should I have my tooth extracted? 抜歯しなければなりませんか。 You can slip through the fence on all fours. 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 We drove through village after village, until we got to our destination. 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 Are you going to remove the nerve? 神経は抜くのですか。 I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 He walked through the forest. 彼は歩いて森を通り抜けた。 I left out two sentences. 私は二つの文を抜かした。 I haven't gotten over my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 You chicken out again, you coward? またビビってんのか?腰抜け。 Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover. そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。 I seem unable to get out of this trouble in short time. 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 The dentist pulled out her bad tooth. 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 Those scientists are the cream of the crop. あの科学者たちは選り抜きだ。 I made an abstract of a book. 本の要点を抜粋した。 The previous tenant took excellent care of her apartment. 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 It seems that there is no way out of our difficulty. 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 I saw through their plot at once. 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 Why does it draw out lunch every day? なぜ毎日昼食を抜くのですか。 She cut a picture out of the book. 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 He could not get out of the bad habit. 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 They picked out the best two works. 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 You won't trick her; she knows a thing or two. 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 Draw a chicken before cooking. 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 A novel idea occurred to me. 奇抜な考えがふと心に浮かんだ。 Skip the pleasantries and get down to business. 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 They got through the marsh. 彼らは沼地を通り抜けた。 Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man! は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。 I skipped breakfast. 朝食を抜きました。 Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 My front tooth fell out. 前歯が抜けました。 The cat went through a gap in the fence. ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 He has eyes at the back of his head. 彼は抜け目がない。