The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.
人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.
どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.
抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
He had his tooth pulled.
彼は歯を抜いてもらった。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.
法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.
もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
They were hanging tight until the police came to rescue them.
警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
It seems that there is no way out of our difficulty.
私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
The dentist pulled my bad tooth.
歯医者は私の虫歯を抜いた。
I have to let off some steam before I explode with anger.
怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
The dentist pulled out her bad tooth.
歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
"Eureka!", shouted Tom suddenly.
「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。
I had a tooth pulled out last week.
私は先週歯を抜いてもらった。
I saw through their plot at once.
私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.
ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
Paul is by far the most charming boy in our school.
ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue.
嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。
Do you have any soft drinks?
アルコール抜きの飲物がありますか。
She is a polished lady.
彼女はなかなかあか抜けている。
He passed among the crowd.
彼は群衆の中を通り抜けた。
He extracted a passage from the poem.
彼はその詩から一節を抜粋した。
Remove the chicken's giblets before cooking.
料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
He has eyes at the back of his head.
彼は抜け目がない。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.
多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Tom tried to get the splinter out of Mary's finger.
トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。
The town is situated 1,500 meters above sea level.
その街は海抜1500メートルの所にある。
I skipped my breakfast.
朝食を抜きました。
Tom is more clever than honest.
トムは誠実というより抜け目がない。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.
悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
I can't get over my cold.
風邪が抜けない。
We went through the woods and came to a lake.
森を抜けて湖に出た。
Let's fight to the last.
最後まで戦い抜こう。
Pull the plant up by the roots.
その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
I had my decayed tooth removed.
私は虫歯になった歯を抜かれた。
I seem unable to get out of this trouble in short time.
私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
I got my decayed tooth pulled out.
私は虫歯を抜いてもらった。
He will cope well with difficulties.
彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。
I'm just a creature of habit, I guess.
どうしても習慣から抜けきれないんだね。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.