UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She weeded the garden.彼女は庭の雑草を抜いた。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
I can't shake off my cold.風邪は抜けない。
They picked out the best two works.彼らは最もよい作品二つを抜き出した。
This cola has gone flat and doesn't taste good.このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
You've got a great sense of humor.あなたはユーモアのセンスが抜群です。
We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
Remove the chicken's giblets before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
You can slip through the fence on all fours.四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
I had a tooth pulled.歯を抜いてもらった。
I can't get over my cold.風邪は抜けない。
If you stuff the box too full, the bottom will fall out.その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。
He stuck to his promise.彼は約束を守り抜いた。
If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears.海に潜ったら耳抜きしてください。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
After getting through customs, I was free to go wherever I wanted.税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。
He slipped out of the classroom.彼は教室をさっと抜け出した。
Draw a chicken before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
They tried very hard to gain an advantage over one another.彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
He walked through the forest.彼は歩いて森を通り抜けた。
Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you.もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate.狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。
The dog slipped his collar.犬は首輪をすり抜けた。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
A tunnel has been bored through the mountain.山を掘り抜いてトンネルが造られた。
I feel there is just no way out.奈落の底には抜け道はなく。
He's an absolute fool.彼は底抜けの馬鹿だ。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか抜けません。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
Our train went through a long tunnel.私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
I can't understand how your father managed to see through that man.どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
We saw through your lies.私たちは、あなたの嘘を見抜いた。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
You have to go through many hardships.あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere.用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
This is by far the best seafood restaurant in this area.ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。
The picture is done in a masterly style.この絵は垢抜けしたかき方だ。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
He forestalled everybody in accomplishing.彼は抜けがけの功名をたてた。
A lot of my hair has fallen out.抜け毛がひどいのです。
Please drink the beer before it goes flat.気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
She snuck out the house without him knowing.彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
She had a bad tooth taken out.彼女は悪い歯を抜いてもらった。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
The parade went through the crowd.パレードは群集の間を通り抜けた。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
"Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands."「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」
I saw through his little game.彼の策略を見抜けた。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
The slippery snake slithered right out of his hand.そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
Best of luck in your tournament.勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
I made an abstract of a book.本の要点を抜粋した。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover.そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。
Robots can withstand dangerous conditions.ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
I missed a period.生理が一度抜けました。
I didn't eat dinner last night.昨日は夕食を抜いた。
I can't get rid of my cold.風邪が抜けない。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
She has an eye on a good bargain.彼女はバーゲンには抜け目がない。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
I managed to get out of the scrape.私は何とかその場を切り抜けた。
Stick with me until we get out of the crowd.人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
In order to lose weight some people skip meals.やせるために食事を抜く人がいる。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
Tom slipped out of the classroom.トムは教室を抜け出した。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
You can't have dessert until you finish your meal.全部食べないとデザート抜きですよ。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License