The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '抜'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Microwaves penetrate the food in the oven.
マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。
Should I have my tooth extracted?
抜歯しなければなりませんか。
I didn't eat dinner last night.
昨日は夕食を抜いた。
Pull the plant up by the roots.
その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.
自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
Stick it out.
最後まで粘り抜いてね。
The car passed through a gate.
その車は門を通り抜けた。
We galloped our horses over the hill.
我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
Tom drew the sword.
トムは剣を抜いた。
He hit the center of the target with his first shot.
彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears.
海に潜ったら耳抜きしてください。
Are you going to remove the nerve?
神経は抜くのですか。
Best of luck in your tournament.
勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.
その山は海抜3、000メートル以上にある。
Is there any other way besides extraction?
抜歯しないで済ます方法はありますか。
Tom had his wisdom teeth taken out.
トムは親知らずを抜いてもらった。
They could not cope with those difficulties.
彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
He is more lucky than clever.
彼は抜け目がないというよりついているのだ。
Those scientists are the cream of the crop.
あの科学者たちは選り抜きだ。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.
サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.
ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
Why did you leave out the first question in the exam?
どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue.
嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。
She snuck out the house without him knowing.
彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。
It is common for students to skip breakfast before going to school.
生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
She cut a picture out of the book.
彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
I can't get rid of my cold.
風邪がなかなか抜けません。
The ship went through the Suez Canal.
船はスエズ運河を通り抜けた。
If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want.
朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。
She is equal to the occasion.
彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
She weeded the garden.
彼女は庭の雑草を抜いた。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.
チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.
クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.
人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
I can't get over my cold.
風邪がなかなか抜けません。
I thought out all the difficulties.
私はあらゆる困難について考え抜いた。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.
彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
I seem unable to get out of this trouble in short time.
私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
That's for suckers.
そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
He is a sharp-shooter.
彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.
よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
I feel there is just no way out.
奈落の底には抜け道はなく。
The town is situated 1,500 meters above sea level.
その街は海抜1500メートルの所にある。
The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed.
この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。
You won't trick her; she knows a thing or two.
彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。
International traders are struggling just to get by.
国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
The cork would not come out.
コルクの栓がどうしても抜けなかった。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.
もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
I can't shake off my cold.
風邪がなかなか抜けません。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.
抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.
観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.
多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.
彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
The balloon descended gradually as the air came out.
空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.
いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
I had my decayed tooth removed.
私は虫歯になった歯を抜かれた。
The last leaf of this book is missing.
この本は最後の一枚が抜けている。
We passed through a town at night.
我々は夜一つの町を通り抜けた。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.
私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
Tom is more clever than honest.
トムは誠実というより抜け目がない。
The government undertook a drastic reform of parliament.
政府は議会の抜本的な改革に着手した。
Among our employees he's recognized as a towering figure.
彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
He battled his way out of the mob.
彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
The mountain is about 3000 meters above sea level.
その山は海抜約3000メートルだ。
One of my teeth came out.
歯が1本抜けた。
The ship went through the Panama Canal.
船はパナマ運河を通り抜けた。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.
それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
Between you and me, he is rather stupid.
ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
I outwitted him.
あの男を出し抜いてやった。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.
ひどい風邪がまだ抜けない。
The cat got through the hedge.
猫は生け垣を通り抜けた。
He walked through the forest.
彼は歩いて森を通り抜けた。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.
ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
He has spent most of his time as a career diplomat.
彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
You can't have dessert until you finish your meal.
全部食べないとデザート抜きですよ。
This city is 1,600 meters above sea level.
この都市は海抜1600メートルにある。
A tunnel has been bored through the mountain.
山を掘り抜いてトンネルが造られた。
I can't get rid of a nasty cold.
私はしつこい風邪が抜けない。
I must get a bad tooth pulled out.
私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.
あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Will everyone please stick with it to the last moment.
どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。
He passed among the crowd.
彼は群衆の中を通り抜けた。
I left out two sentences.
私は二つの文を抜かした。
Tom had his wisdom teeth removed.
トムは親知らずを抜いてもらった。
He could not get out of the bad habit.
彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
It's his job to pull the weeds in the garden.
庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
We saw through your lies.
私たちは、あなたの嘘を見抜いた。
The horse ran through the fields.
馬は野原を走り抜けた。
The social welfare system is in bad need of renovation.
社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
The bill was eviscerated before being passed by the legislature.
議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。
I have not got rid of my bad cold yet.
ひどい風邪がまだ抜けない。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.
たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
The slippery snake slithered right out of his hand.
そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry.
強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。
You've got a great sense of humor.
あなたはユーモアのセンスが抜群です。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.