Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. すいません、サビ抜きでお願いします。 He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 He must be stupid to believe such a thing. こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 He is by far the wisest of the three. 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 She managed to back through the narrow passage. 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 I can't shake off my cold. 風邪は抜けない。 I can't shake off my cold. 風邪がなかなか抜けません。 I have to remove your nerve. 神経を抜く必要があります。 A lot of my hair has fallen out. 抜け毛がひどいのです。 You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 That was a nifty way of doing it. それは抜け目のないやり方だった。 That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 He has excellent reflexes. 彼は運動神経が抜群だ。 One of my teeth came out. 歯が1本抜けた。 I left out two sentences. 私は二つの文を抜かした。 Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 The picture is done in a masterly style. この絵は垢抜けしたかき方だ。 They went through the woods. 彼らは森をとおり抜けた。 She'll get the better of you if you aren't careful. 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 The parade went through the crowd. パレードは群集の間を通り抜けた。 Didn't you see a dog pass through the yard? 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 I hope to try out for cheerleader. チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 She is by far the best player in that country. ずば抜けて優秀な選手。 Let's take a break from work by drinking coffee. さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 Let's fight to the last. 最後まで戦い抜こう。 They are shrewd in trade. 彼らは商売に抜け目がない。 The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country. 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 They picked out the best two works. 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 You can't have dessert until you finish your meal. 全部食べないとデザート抜きですよ。 We have to somehow come through this troublesome situation. 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 He stuck to his promise. 彼は約束を守り抜いた。 Our train went through a long tunnel. 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 He cut through Sherwood Forest. 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 Your undaunted spirit will carry you through. 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 I clipped some articles out of the newspaper. 新聞から記事を切り抜いた。 It won't hurt you to skip one meal. 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 Are the profits exclusive of taxes? 利益は税金抜きですか。 That's for suckers. そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 I had a tooth pulled. 歯を抜いてもらった。 I've had a nasal voice for two weeks. ここ2週間鼻声が抜けません。 The dentist pulled my bad tooth. 歯医者は私の虫歯を抜いた。 The expedition passed through the great jungle. 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. 海に潜ったら耳抜きしてください。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 She has an eye on a good bargain. 彼女はバーゲンには抜け目がない。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 She weeded the garden. 彼女は庭の雑草を抜いた。 I admit her superiority to others. 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 She stands out from the rest. 彼女抜群ですよ。 Someone always sees through their disguises. 彼らはいつも変装を見抜かれる。 Why does it draw out lunch every day? なぜ毎日昼食を抜くのですか。 My grandmother was pulling up weeds in her backyard. 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 I can't get over my cold. 風邪は抜けない。 If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue. 嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 He made every effort to get out of that habit. 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 The town is situated 1,500 meters above sea level. その街は海抜1500メートルの所にある。 The ship went through the Panama Canal. 船はパナマ運河を通り抜けた。 The train got through a tunnel. 汽車はトンネルを通り抜けた。 Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 His knee gave. 彼はヒザの力が抜けた。 He broke through many problems easily. 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 I can't get rid of a bad cold. 悪い風邪が抜けない。 He towers above the rest of the class. 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 He is a person who never cuts corners. 彼は決して手抜きをしない人だ。 The ship went through the Suez Canal. 船はスエズ運河を通り抜けた。 I saw through his little game. 彼の策略を見抜けた。 I skipped my breakfast. 朝食を抜きました。 He shot a tiger through the head. 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? You can slip through the fence on all fours. 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 Do you have any soft drinks? アルコール抜きの飲物がありますか。 If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 All of a sudden, he proposed to me. 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 Please don't take it out, if possible? できることなら抜歯しないでください? Will I make it through? こんな自分から抜け出せるのか。 The dentist pulled out his decayed tooth. 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 I saw a lady go through the gate without showing the ticket. チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 I can't get rid of a nasty cold. 私はしつこい風邪が抜けない。 It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 They got through the marsh. 彼らは沼地を通り抜けた。 Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 The previous tenant took excellent care of her apartment. 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 The man blew out his own brains. その男は自分の脳を撃ち抜いた。 It was hard to work without breakfast. 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 I skipped breakfast. 朝食を抜きました。 Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 The bill was eviscerated before being passed by the legislature. 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。