The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '抜'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've had a nasal voice for two weeks.
ここ2週間鼻声が抜けません。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.
よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
I outwitted him.
あの男を出し抜いてやった。
I'm just living from day to day.
その日その日を生き抜くのがやっとだ。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.
ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.
トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.
あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
I went without food for a week.
一週間メシ抜きだよ。
I didn't eat dinner last night.
昨日は夕食を抜いた。
He is a person who never cuts corners.
彼は決して手抜きをしない人だ。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!
は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
It's his job to pull the weeds in the garden.
庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
Our train went through a long tunnel.
私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.
エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
I can't understand how your father managed to see through that man.
どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
The ship went through the Suez Canal.
船はスエズ運河を通り抜けた。
Tom tried to get the splinter out of Mary's finger.
トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。
He broke through many problems easily.
彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.
箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
Please don't take it out, if possible?
できることなら抜歯しないでください?
Tom slipped out of the classroom.
トムは教室を抜け出した。
He towers above the rest of the class.
彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。
The last leaf of this book is missing.
この本は最後の一枚が抜けている。
I managed to get out of the crowd.
なんとか人混みの中を抜け出した。
You can slip through the fence on all fours.
四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
Between you and me, he is rather stupid.
ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
If you stuff the box too full, the bottom will fall out.
その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。
If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want.
朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。
The balloon descended gradually as the air came out.
空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
A lot of my hair has fallen out.
抜け毛がひどいのです。
She stands out from the rest.
彼女抜群ですよ。
They could not cope with those difficulties.
彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.
サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
He is by far the best boy in the class.
彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
She is by far the best player in the club.
彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。
There is a path through the wood.
森を抜ける小道があります。
They went through the woods.
彼らは森をとおり抜けた。
This is by far the best seafood restaurant in this area.
ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。
She snuck out the house without him knowing.
彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。
He asked his teacher stupid questions.
彼は先生に間抜けな質問をした。
He is more lucky than clever.
彼は抜け目がないというよりついているのだ。
There's a king on a throne with his eyes torn out.
目玉をくり抜かれて王座についた王。
We drove through village after village, until we got to our destination.
私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
I went through the room into the garden.
部屋を通り抜けて庭に出た。
He had his tooth pulled.
彼は歯を抜いてもらった。
It's no crime to skip breakfast once in a while.
たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.
もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.
人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
I thought out all the difficulties.
私はあらゆる困難について考え抜いた。
All of a sudden, he proposed to me.
彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.
彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.
システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
He is a sharp-shooter.
彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
The ship went through the Panama Canal.
船はパナマ運河を通り抜けた。
The dentist pulled out her bad tooth.
歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
He hit the center of the target with his first shot.
彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
"Eureka!", shouted Tom suddenly.
「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.
自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
He is by far the wisest of the three.
彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.
私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
He must be stupid to believe such a thing.
こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.
「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
Ichiro is an outstanding baseball player.
イチローはずば抜けた野球選手だ。
We galloped our horses over the hill.
我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
I got my decayed tooth pulled out.
私は虫歯を抜いてもらった。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.
観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
You should go to the dentist and have that tooth pulled out.
歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears.
海に潜ったら耳抜きしてください。
This city is 1,600 meters above sea level.
この都市は海抜1600メートルにある。
Your tooth must be extracted.
抜歯しなければなりません。
His ability in mathematics is outstanding.
彼の数学の才能はずば抜けている。
Tom is by far the best singer performing at this club.
トムはこのクラブで抜群の歌手だ。
Should I have my tooth extracted?
抜歯しなければなりませんか。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.
彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
He battled his way out of the mob.
彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
We had a gallop over the hill.
我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.