Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| His ability in mathematics is outstanding. | 彼の数学の才能はずば抜けている。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| They could not cope with those difficulties. | 彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." | 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 | |
| I skipped my breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| I saw through his little game. | 彼の策略を見抜けた。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| There's a king on a throne with his eyes torn out. | 目玉をくり抜かれて王座についた王。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| His support carried my father through. | 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| The dentist pulled out her bad tooth. | 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| She had her tooth pulled. | 彼女は歯を抜いてもらった。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| In order to lose weight some people skip meals. | やせるために食事を抜く人がいる。 | |
| Someone always sees through their disguises. | 彼らはいつも変装を見抜かれる。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Didn't you see a dog pass through the yard? | 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| I admit her superiority to others. | 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| She is by far the best player in the club. | 彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。 | |
| I seem unable to get out of this trouble in short time. | 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 | |
| Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. | トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 | |
| I had my decayed tooth removed. | 私は虫歯になった歯を抜かれた。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| This is a dead-end alley. | このろじは通り抜けできません。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| I must get a bad tooth pulled out. | 私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。 | |
| The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. | ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| I had a tooth pulled. | 歯を抜いてもらった。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| Are you going to remove the nerve? | 神経は抜くのですか。 | |
| Let's do away with all formalities. | 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| I haven't gotten over my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| His teeth had gaps. | 歯が抜けて隙間が空いていた。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |