Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| The dog slipped his collar. | 犬は首輪をすり抜けた。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. | 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| The previous tenant took excellent care of her apartment. | 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| I admit her superiority to others. | 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man! | は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. | あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 | |
| Are you going to remove the nerve? | 神経は抜くのですか。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. | エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 | |
| Tom had his wisdom teeth removed. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| He forestalled everybody in accomplishing. | 彼は抜けがけの功名をたてた。 | |
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| We have made up our minds to fight it out. | 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| I seem unable to get out of this trouble in short time. | 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| His proposal has been watered down. | 彼の提案は骨抜きになった。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| His teeth had gaps. | 歯が抜けて隙間が空いていた。 | |
| The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
| Stick it out. | 最後まで粘り抜いてね。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| I can't get that song out of my head. | あの歌が頭の中から抜けなくて。 | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| I had my decayed tooth removed. | 私は虫歯になった歯を抜かれた。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| He has excellent reflexes. | 彼は運動神経が抜群だ。 | |
| She'll get the better of you if you aren't careful. | 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| We will get through the jungle somehow. | 我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| She had a bad tooth taken out. | 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 | |
| Tom drew the sword. | トムは剣を抜いた。 | |
| Should I have my tooth extracted? | 抜歯しなければなりませんか。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| Tom had his wisdom teeth taken out. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| "Now I must say good-bye," he said suddenly. | 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. | 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| The bill was eviscerated before being passed by the legislature. | 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 | |
| I simply cannot get rid of this bad cold of mine. | どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| I skipped my breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| Is there any other way besides extraction? | 抜歯しないで済ます方法はありますか。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| My grandmother was pulling up weeds in her backyard. | 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. | ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 | |