Be patient and persistent. These things take time.
石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。
What interests me greatly is astronomy.
私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
The mother hugged the child to her bosom.
母親はその子を胸に抱きしめた。
She had a white book under her arm.
彼女は白い本を脇に抱えていた。
He got ideas into his head.
彼は空想を抱いた。
The little boy embraced his dog.
幼い少年は彼の犬を抱きしめた。
A government suffers from civil affairs.
政府は国内問題に頭を抱えている。
The boy has a bat under his arm.
少年はバットを小脇に抱えている。
Singapore has one big problem.
シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。
The young woman was carrying a baby in her arms.
その若い女は腕に幼児を抱いていた。
I am deeply interested in art.
私は美術に非常な関心を抱いています。
The girl squeezed her doll affectionately.
少女は人形をいとしげに抱き締めた。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.
私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
Some Americans have grave debts.
アメリカ人の中には大きな借金を抱えている人がいる。
Recollect my mother holding me tight.
母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
She embraced her brother warmly.
彼女は優しく弟を抱きしめた。
She held her baby in her arms.
彼女は両腕に赤ん坊を抱えていた。
What a cute baby! May I hold her?
まぁかわいい赤ちゃん私にも抱かせてくれますか。
She adores her older brother.
彼女は兄にあこがれを抱いている。
Wherever you may go, you can't succeed without perseverance.
たとえどこへ行こうとも、辛抱しなくては成功できない。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.
野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
They're expressing their love by hugging.
彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。
The hen sits on her eggs until they hatch.
めんどりは卵がかえるまで抱く。
The mother folded her baby in her arms.
母親は赤ん坊を両腕で抱きしめた。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.
He did not know what to do, and held his head in his hands.
彼はどうしていいのか分からず頭を抱えた。
That young couple are still tied to their parent's apron strings.
あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。
She threw her arms around him in horror.
彼女は恐ろしさのあまり彼に抱きついた。
The baby nestled in his mother's arms.
赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。
I am at the end of my patience.
私は辛抱しきれなくなった。
She has a bag under her arm.
彼女は鞄を小脇に抱えています。
He entertains some hope of accomplishing it.
彼はそれができるという望みを抱いている。
The girl flung her arms around him.
少女は彼に抱きついた。
Just a little more patience.
もう少しの辛抱だ。
Try to be patient with others.
他人には辛抱するようにしなさい。
She was carrying her baby in her arms.
彼女は赤ん坊を腕に抱いていた。
I had doubts.
私は疑問を抱いた。
The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality.
私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。
She held the child to her bosom.
彼女はその子を胸に抱いた。
I was surprised because he lifted me up with ease.
彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
I have the same trouble as you have.
私はあなたと同じ問題を抱えています。
He had a prejudice against women drivers.
彼は女性ドライバーに偏見を抱いていた。
He is holding his books under his arm.
彼はわきの下に本を抱えている。
We hold the same principles.
我々は同じ主義を抱いている。
He had everyone howling with his stories of all his past bloopers.
彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。
Tom wrapped his arms around Mary.
トムはメアリーを抱き締めた。
The man attacked her with the intention of killing her.
その男は殺意を抱いて彼女を襲った。
You must put up with your new post for the present. I'll find you a better place one of these days.
今度の勤め口でしばらく辛抱しなさい。そのうちもっと良いところを見つけてあげます。
He has designs on that girl.
彼はあの女性に下心を抱いている。
Tom hugged Mary from behind.
トムはメアリーに後ろから抱きついた。
Tom always sleeps hugging his teddy bear.
トムはいつも熊のぬいぐるみを抱いて寝ている。
She is not as patient as you.
彼女は君ほど辛抱強くない。
You must put up with your new post for the present.
こんどの勤め口でしばらく辛抱しなさい。
The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem.
自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。
She waited for him with patience.
彼女は辛抱強く彼を待った。
She is anxious about her safety.
彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
Every great writer seems to have been interested in English.
偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。
He was patient.
彼は辛抱強かった。
I think Tom is in trouble.
トムは問題を抱えているんだと思う。
Tom embraces Marie.
トムはマリーを抱きしめる。
She has a big problem, though.
でも彼女、大問題を抱えているのです。
He came bearing a large bunch of flowers.
彼は大きな花束を抱えてやって来た。
He went to Tokyo with the dream of becoming rich.
彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
Shall I stay like this until morning embracing you?
このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Each of the girls has a doll in her arms.
少女たちのめいめいは人形を抱いている。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.
その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
Sure enough, he entertained doubts.
案の定、彼は疑念を抱いていた。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.
世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
She pressed the child to her breast.
彼女は胸に子供を抱きしめた。
My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old.
兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.
彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
The woman with a baby in her arms arrived here just now.
赤ん坊を抱いている女の人は、今ついたばかりです。
You could have solved this puzzle with a little more patience.
もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
Mr Masuzoe always has lots of books with him.
舛添氏はいつも本をいっぱい抱えている。
Tom won't admit it, but he's in big trouble.
トムは認めようとしないだろうが、彼は大きな問題を抱えている。
She was fat, and holding a monkey.
デブっている彼女は、猿を抱きかかえていた。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.
人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
Spring makes us hopeful about the future.
春は私たちに未来への希望を抱かせる。
Tom held Mary tight.
トムはメアリーをきつく抱きしめた。
He embraced his son warmly.
彼は温かく息子を抱きしめた。
She hugged the baby to her breast.
彼女は赤ん坊を腕に抱きしめた。
She held the kitten like mother gorillas hold their babies.
ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
The woman hugged the baby.
その女性は赤ちゃんを抱きしめた。
The hen was sitting on the eggs in the nest.
めんどりは巣で卵を抱いていた。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.