UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
They are hugging and kissing.彼らが抱き合ってキスしている。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
Long cherished dreams don't always come true.長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。
He suddenly tightened his arm around her.彼は彼女を抱きすくめた。
She held her baby in her arms.彼女は両腕に赤ん坊を抱えていた。
She has a bias toward Japanese literature.彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。
He was holding a large box in his arms.彼は大きな箱を両腕に抱えていた。
A mother tends to hold her baby on the left.母親は赤ん坊を左胸に抱く傾向がある。
She held the child to her bosom.彼女はその子を胸に抱いた。
You must put up with your new post for the present. I'll find you a better place one of these days.今度の勤め口でしばらく辛抱しなさい。そのうちもっと良いところを見つけてあげます。
The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem.自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
The little boy embraced his dog.幼い少年は彼の犬を抱きしめた。
The woman with a baby in her arms arrived here just now.赤ん坊を抱いている女の人は、今ついたばかりです。
He held a package under his arm.彼は包みを小脇に抱えていた。
He had an intense hatred of his teacher.彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。
Tom hugged Mary from behind.トムはメアリーに後ろから抱きついた。
We have a lot of social problems to think about today.現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
I hugged her tightly.私は彼女をしっかり抱きしめた。
The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books.その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
The little girl was carried back home in her father's arms.少女は父親の腕に抱かれて家に帰った。
He got ideas into his head.彼は空想を抱いた。
Tom won't admit it, but he's in big trouble.トムは認めようとしないだろうが、彼は大きな問題を抱えている。
She has a bag under her arm.彼女は脇の下にバッグを抱えています。
I saw him walking with a book under his arm.私は彼が本を小脇に抱えて歩いているのを見た。
I hugged her.彼女を抱きしめた。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
Wherever you may go, you can't succeed without perseverance.たとえどこへ行こうとも、辛抱しなくては成功できない。
You seem to be prejudiced against ideas that come from foreign countries.君は外来思想に偏見を抱いているようだ。
Tom hugged Mary tightly and never wanted to let her go.トムはメアリーをしっかりと抱きしめ、絶対に彼女を行かせたくないと思った。
Tom embraces Marie.トムはマリーを抱きしめる。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
Try to be patient with others.他人には辛抱するようにしなさい。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
Mary threw her arms around her father's neck.メアリーは父の首に抱きついた。
Tom hugged Mary.トムはメアリーを抱き締めた。
He hugged her.彼は彼女を抱きしめた。
That child felt secure in his mother's arms.その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。
Tom carried Mary across the threshold.トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。
He longed for her talented skills.彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Tom picked Mary up the same way a man carries his new bride across the threshold and gave her a kiss on the cheek.トムはメアリーをお姫様抱っこしてほっぺにキスをした。
She threw her arms around her husband's neck.彼女は夫の首に抱きついた。
She has a bag under her arm.彼女は鞄を小脇に抱えています。
They're expressing their love by hugging.彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。
He had a big box in his arms.彼は両手に大きな箱を抱えていた。
Tom has a big problem.トムは大きな問題を抱えている。
Don't pick up the cat.猫を抱き上げてはだめよ。
I had doubts.私は疑念を抱いた。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
That young couple are still tied to their parent's apron strings.あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。
She folded her baby in her arms.彼女は赤ちゃんを両腕に抱き締めた。
There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet".「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
The woman pressed the baby to her.その女性は赤ちゃんを抱きしめた。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
Tom wrapped his arms around Mary.トムはメアリーを抱き締めた。
The girl squeezed her doll affectionately.少女は人形をいとしげに抱き締めた。
He bore a grudge against me.彼は私に恨みを抱いた。
Father embraced Mother lovingly.父は母のことを優しく抱きしめた。
Enjoy reading, cuddling by the fireplace and slow dancing.読書と暖炉の側で抱き合うのとスローダンスが好き。
The fat woman was holding a monkey.その太った女性は猿を抱きかかえていた。
He came up to Tokyo with a big dream.彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
In spite of his anger, he listened to me patiently.彼は怒っていたけれども、辛抱強く私の言うことを聞いた。
What interests me greatly is astronomy.私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
The story was so funny that I split my sides.話は腹を抱えて笑うほどおかしかった。
Singapore has one big problem.シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
The moment I held the baby in my arms, it began to cry.私が抱いたとたん、赤ちゃんは泣き出した。
You must persevere before you can succeed.辛抱しなければ成功することはできない。
He held her tightly.彼は彼女をしっかりと抱いた。
Jack has a cat under his arm.ジャックは小猫を小脇に抱えている。
I can't believe that's what's really troubling Tom.それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。
We have the same problems as you.私たちは君たちと同じような問題を抱えています。
The burden is light on the shoulder.人の痛いのは三年でも辛抱する。
You could have solved this puzzle with a little more patience.もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
Mrs Tanaka liked to carry out first aid on the injured and take care of the sick.田中さんは怪我した人の手当てをしたり、病気になった人の介抱をしたりすることが好きでした。
Hug me.抱きしめて。
Young as he is, he has a large family to support.彼はあのように若いのに、養わなければならない大家族を抱えている。
She has a great affection for her little brothers.彼女は弟たちに強い愛情を抱いている。
Boys, be ambitious.少年よ、大志を抱け。
He has learned to be patient.彼は辛抱強くなった。
The mother clasped her baby to her breast.母親は赤ん坊を抱きしめた。
Doctors have a difficult problem.医者は困難な問題を抱えています。
Mr Masuzoe always has lots of books with him.舛添氏はいつも本をいっぱい抱えている。
They held their sides with laughter at his joke.彼の冗談を聞いて彼は腹を抱えて笑っていた。
He came bearing a large bunch of flowers.彼は大きな花束を抱えてやって来た。
The boy clasped the puppy to his chest.少年は小犬を胸に抱き締めた。
She carried the box under her arm.彼女はその箱を小脇に抱えて運んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License