UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '指'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He blew on his fingers to make them warm.彼は指に息を吹きかけて暖めた。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
You must not part with the ring.その指輪を手放すな。
There is nothing for me to do except to obey the order.指示に従わざるを得ない。
Even people who don't believe in the Catholic church venerate the Pope as a symbolic leader.カトリックを信じていない人々でさえ象徴的指導者として法王を敬っている。
The x-ray showed two broken fingers.レントゲン写真は二本の骨折した指を映し出していた。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。
The leaders of the Union agitated for higher wages.組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。
Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ...あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。
I cut my finger with a knife.包丁で指を切りました。
She has consented to take the leadership of the party.彼女は党の指輝を取ることに承諾した。
That diamond ring cost an arm and a leg.そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
She tapped the box with her forefinger.彼女はその箱を人差し指でとんとんとたたいた。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
This diamond ring is too extravagant for me.このダイヤの指輪は私にはぜいたくすぎる。
A little girl caught her fingers in the door.女の子の指がドアにはさまった。
I prefer silver rings to gold ones.金より銀の指輪の方が好きです。
He raised a finger in protest.彼は指を立てて抗議の意を示した。
René's fingers are caught in the door.ルネの指がドアに挟まっている 。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions.あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。
It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese.意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
The girl is skillful with her fingers.その女の子は指先が器用だ。
I hope you will favor me with your guidance at that time.その節はよろしくご指導のほどお願いいたします。
Don't cut your finger.指を切らないでよ。
They appointed Mr White as manager.彼らはホワイト氏を支配人に指名した。
Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance.ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
The leader of the new republic is bucking under political pressures.新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
I pointed out that he was mistaken about the matter.その件で彼は間違っている、私は指摘した。
They look up to Mr Smith as a leader.彼らはスミス氏を指導者として尊敬している。
I would like to make a few remarks before turning to a close examination of the theory.理論をより詳しく吟味する前に、いくつかの指摘をしておきたい。
They acclaimed him as their leader.彼らは歓呼して彼を指揮官に迎えた。
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
My thumbnail ripped off.親指の爪をはがしてしまいました。
Our constitution was drawn up under American guidance.私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。
It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
He accidentally hit his thumb with the hammer.彼はうっかり金槌で親指を叩いてしまった。
I bleed easily when I am cut.指を切るとすぐ血が出る。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
The root of a flower is as weak as a baby's finger.草花の根は赤ん坊の指のように弱い。
The price index hit an all-time high.物価指数はこれまでの最高に達した。
I burned my forefinger on fire tongs.火ばさみで人差し指をやけどした。
Don't point at others.人を指差してはいけない。
Does he intend to become a doctor?彼は、医者になることを目指しているのですか。
He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit.彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。
He wouldn't even lift a finger.指一本動かそうとしなかった。
When using the kitchen knife, my wife cut her finger.私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。
She found the ring that she had lost during the journey.彼女は旅行中なくした指輪を見つけた。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven."男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」
The President nominated him to be Secretary of State.大統領は彼を国務長官に指名した。
My hand is so numb with cold that I can't move my fingers.手がかじかんで指がうまく動かないよ。
All his friends backed his plan.彼の友達はみんな彼の案を指示した。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
I can easily touch my toes.ぼくは手が足の指に楽々とどくよ。
I pointed at him.私は彼を指さした。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
I had to finish the job by the stated date.私は指定の日までに仕事を片づけなければならない。
Nowadays, we often use the term "senior citizen" to refer to old people.近年では、年配の人達を指すのに「高齢者」という用語をよく使う。
The child pointed out her mother to me.その子は私に向かって自分の母親を指さした。
I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory.エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。
Ann is said to be their leader.アンは彼らの指導者であると言われている。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
The stock price index was off 200 points yesterday.株価指数は昨日200ポイント下げた。
His fingers ran swiftly over the keys.彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
Please follow the treatment given by the hospital.病院の指示に従ってください。
I'd like to point out some problems regarding your suggestion.私はあなたの提案に関していくつかの問題点を指摘したい。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
What is the new leader like?新しい指導者はどんな人ですか。
Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife?妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか?
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
My teacher's instructions are always to the point.私の先生の指導はいつも要を得ている。
She directed the planning of the project.彼女は計画の立案を指揮した。
Lincoln is admired because of his leadership.リンカーンはその指導力のために立派だと見なされている。
He stood with his finger in his mouth.指を加えて立っていただけ。
I pointed to the factory.私は工場のほうを指差した。
Are there reserved seats?指定席はありますか。
She bandaged his finger with a handkerchief.彼女は、ハンカチで彼の指に包帯してやった。
It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved.私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。
The thermometer reads 10C.温度計は10度を指している。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
The stock price index soared to an all-time high.株価指数は過去最高に上昇した。
Please follow the nurse's directions.看護婦の指示に従ってください。
Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India.フォークを使う人々は、主にヨーロッパ、北アメリカ、そしてラテンアメリカの人たちで、はしを使う人々は、東アジアの人たちで、指を使う人々は、アフリカ、中東、インドネシア、そしてインドなどの地域の人たちである。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
The teacher pointed out several mistakes in my English composition.先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。
Kent is a born leader.ケントは生まれながらの指導者です。
Kate always shows off her diamond ring.ケイトはいつも彼女のダイヤの指輪を見せびらかします。
I favored the hypothesis.私はその仮説を指示した。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License