Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do. 行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。 I second his nomination. 私は彼を指名するのを支持します。 He isn't worthy to take the lead. 彼は指導者たるにふさわしくない人だ。 It is bad manners to point at people. 人を指差すのは無作法だ。 I've never done the kind of thing people would talk about behind my back. 後ろ指を指されるようなことなど、決してしていないよ。 Tom put on some rubber gloves so he wouldn't leave fingerprints. トムは指紋を残さないようにゴム手袋をつけた。 We are under his command. 我々は彼の指揮下にいる。 The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions. あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。 The clock dictates man's movements. 時計が人間の行動を指図する。 The consumer price index has been fluctuating wildly. 消費者物価指数は激しく変動しています。 The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there. 私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。 Masao studies history under Prof. Ito's guidance. 正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。 I would like to make a few remarks before turning to a close examination of the theory. 理論をより詳しく吟味する前に、いくつかの指摘をしておきたい。 I had my mistakes pointed out by my teacher. 私は先生に私の間違いを指摘してもらった。 If you have not paid because you are displeased with something we have done, would you tell us what it is? 私どもがお気に召さないことをしたことが未払いの原因となっているのでしたらご指摘ください。 She called him by name. 彼女は彼を名指しで呼んだ。 Education shouldn't be aimed at passing a test. 教育はテストに合格することを目指すべきでない。 I will do it according to your instructions. 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 Roy practiced very hard to get his ski instructor's license. ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。 This ring is too big to wear on my finger. この指輪は大きすぎて私の指に合わない。 I burned my fingers on a hot iron. 私は熱いアイロンで指をやけどした。 He gave me precise instructions to do the job. 彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。 Her watch read three o'clock in the morning. 彼女の時計は午前3時を指していた。 The leaders of the Union agitated for higher wages. 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 The pin pierced his finger and it began to bleed. ピンが彼の指に突き刺さり、血が出始めた。 The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call. 消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。 You have only to follow the directions. 君は指示に従っていればいいのです。 He had left Spain for South America with 200 men. 彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。 He pointed out some spelling errors to her. 彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。 His fingers ran swiftly over the keys. 彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。 The speedometer was indicating 95 mph. スピードメーターは時速95マイルを指していた。 No one had the heart to say he was wrong. だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。 He flicked me in the face. 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 He wouldn't even lift a finger. 指一本動かそうとしなかった。 They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader. 重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。 There is a certain pleasure in pointing out other people's errors. 他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。 We appointed him as our representative. 我々は彼を代表に指名した。 We want you to take command of this unified force. 貴君に、この統合軍の指揮をとってもらいたい。 Is using fingers uncivilized? 指を使うことは野蛮なのだろうか。 I cut my finger with a knife. 私はナイフで指を切った。 What the country needs most is wise leaders. その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。 He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them. 研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。 What little guidance I had I owe to a young man. わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。 They look up to Mr Smith as a leader. 彼らはスミス氏を指導者として尊敬している。 You must accept the king of Spain as your leader. あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 He pointed to the tower over there. 彼はあそこの塔を指さした。 She is said to be a leader in the women's liberation movement. 彼女はウーマンリブ運動の指導者だと言われている。 Mr. Kennedy pointed out our mistakes. ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 Generally speaking, orchestra conductors wear tailcoats at concerts. 一般的に言って、オーケストラの指揮者は演奏会で燕尾服を着ます。 I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept. このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。 He is second to none when it comes to finding fault with others. 他人の過ちを指摘する事にかけては、彼の右に出るものはいない。 Don't point at others. 人を指さしてはいけない。 My little finger is swollen. 小指がはれました。 The stock price index soared to an all-time high. 株価指数は過去最高に上昇した。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。 This team is trained by a good coach. このチームはよいコーチに指導されている。 We are always aiming at improving in the quality of service. 我々は常にサービスの向上を目指している。 The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance. 代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。 The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor. その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。 They followed their leader blindly. 彼らは盲目的に指導者に従った。 The root of a flower is as weak as a baby's finger. 草花の根は赤ん坊の指のように弱い。 Keep to these instructions carefully. これらの指示をよく守りなさい。 She felt in her handbag for her ring. 彼女はハンドバッグに手を入れて指輪をさがした。 This ring is a magic item that gives great power to its user. この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。 The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance. 事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。 They campaigned for racial equality. 彼らは人種の平等を目指して運動した。 We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters. 工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。 The mountaineer set out for the summit. 岳人が頂上を目指しました。 Would you show me some rings? 指輪をいくつかみせてくださいませんか。 Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have. 上のレベルを目指すよりも、今のレベルを保つ事の方が大事だと思います。 She is wearing a valuable ring. 彼女は高価な指輪をしている。 You should follow your teacher's advice. 君は先生の指示に従うべきだ。 She applied a bandage to my hurt finger. 彼女は私のけがした指に包帯をした。 He had all the attributes of a leader. 彼は指導者の資質を全て持っていた。 I put my fingers in my ears to block out the terrible sounds. 私は、両耳を指でふさいで、あの恐ろしい音が聞こえないようにしたの。 Keep to these instructions carefully. 注意深くこれらの指示に従いなさい。 How much is this ring worth? この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 Can you identify which coat is yours? どのコートがあなたのか指摘してください。 Her fingers were too weak to fold it. 折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。 Changes of leadership have a great effect on the international political economy. 指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。 Tom carefully wiped his fingerprints off the knife. トムは念入りにナイフから指紋を拭き取った。 Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 I have a pain in my little toe. 足の小指が痛む。 I'd like to place a person-to-person call to Chicago. シカゴに指名通話をお願いします。 She drummed her fingers on the table. 彼女は指でテーブルをとんとんたたいた。 I aim to be a writer. 私は作家を目指している。 In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant. 紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。 Cool the burned finger in running water. やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 Make it a person-to-person call, please. 指名通話でお願いします。 The little boy counts it out on his fingers and said, "Seven." 男の子は指を使って計算した。「7だよ!」 The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month. 指標は前月比4%増の120.5に上昇した。 The stalk is a little bigger around than your little finger. その茎は君の小指よりやや太い。 All his friends backed his plan. 彼の友達はみんな彼の案を指示した。 Tom snapped his fingers. トムは指をパチンと鳴らした。 When applying for tickets, please give alternative dates. 切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。 Judging from his appearance, he must be the conductor. 外見から判断して、彼が指揮者にちがいない。 As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel. 僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。 He accidentally hit his thumb with the hammer. 彼はうっかり金槌で親指を叩いてしまった。 The sign '&' stands for 'and'. &という記号は、andを指す。