UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '指'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
How much is this ring worth?この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。
They appointed Mr White as manager.彼らはホワイト氏を支配人に指名した。
The ring was not to be found anywhere.指輪はどこにも見つからなかった。
The speedometer was indicating 95 mph.スピードメーターは時速95マイルを指していた。
Now, just let the clay slide between your fingers.そして粘土を指の間で滑らせるの。
The ring was nowhere to be found.その指輪はどこにも見つからなかった。
They appointed Mr. White as manager.彼らはホワイト氏を支配人に指名した。
They acclaimed him their leader.彼を指導者として歓呼で迎えた。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
Who leads the chorus?誰がコーラスを指揮しますか。
The teacher pointed out your mistakes.先生はあなたの誤りを指摘した。
I'll give you a ring in the evening.私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。
We are always aiming at improving in the quality of service.我々は常にサービスの向上を目指している。
Could you suggest an alternative date?別の日をご指定いただけませんか。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は鉄砲の指紋とドアの指紋とを見くらべた。
He was after the first prize.彼は一等になることを目指していた。
Testing Koko's IQ is not easy.ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
The band played marvellously under the baton of a new conductor.楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
They looked up to him as their leader.彼らは彼を彼らの指導者として尊敬した。
There's a thorn in my finger and I can't get it out.指にとげが刺さって取れないんだ。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
There was a violent clash of opinions between the two leaders.2人の指導者の間には激しい意見の衝突があった。
Your point may be a little off target, but it certainly is close.君の指摘、中らずといえども遠からずだね。
The consumer price index has been fluctuating wildly.消費者物価指数は激しく変動しています。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
Americans are all heading north to the land of opportunity.アメリカ人はみんな、成功の機会のある北部を目指している。
He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do.彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
The price index hit an all-time high.物価指数はこれまでの最高に達した。
The child pointed out her mother to me.その子は私に向かって自分の母親を指さした。
His fingers ran swiftly over the keys.彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
I've never done the kind of thing people would talk about behind my back.後ろ指を指されるようなことなど、決してしていないよ。
She directed the planning of the project.彼女は計画の立案を指示した。
Even people who don't believe in the Catholic church venerate the Pope as a symbolic leader.カトリックを信じていない人々でさえ象徴的指導者として法王を敬っている。
He stood with his finger in his mouth.指を加えて立っていただけ。
Now that I think of it, it's too small - that ring.そう言えば小さすぎるわよ、その指輪。
She called him by name.彼女は彼を名指しで呼んだ。
She drummed her fingers on the table.彼女は指でテーブルをとんとんたたいた。
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance.事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。
She has consented to take the leadership of the party.彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
He is a potential leader.彼は将来指導者になる可能性がある。
She scratched her finger on a nail.彼女は釘で指をひっかいた。
Mayuko got a cut on the finger.マユコは指に切り傷を作った。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
The index rose 4% from the preceding month.指標は前月比4%上昇した。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
You have been a great mentor to me.貴殿には、いろいろ御指導いただきました。
Would you show me some rings?指輪をいくつかみせてくださいませんか。
Your role will be to direct this project to its conclusion.このプロジェクトを完了するまで指揮するにがあなたの仕事です。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
This has been designated a conservation area.この地域は保全地域に指定されています。
The fingerprints left on the weapon match the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
He is admittedly an able leader.彼は明らかに有能な指導者だ。
In any case, just being wanted by the police isn't enough to make you "a criminal."そもそも指名手配されただけでは「犯人」じゃないです。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
No one had the heart to say he was wrong.だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
I caught my finger in the door.ドアに指をはさみました。
I burned my forefinger on fire tongs.火ばさみで人差し指をやけどした。
A ring and some cash are missing.指輪一つと、現金が何ドルかなくなっています。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
A good coach trains this team.よいコーチがこのチームを指導している。
They acclaimed him their leader.彼らは歓呼して彼を指導者に迎えた。
I want to make a person-to person call to 212-836-1725.212ー836ー1725に指名通話をかけたいんだけど。
You must not part with the ring.その指輪を手放すな。
They regarded him as their leader.彼らは、彼を指導者だと思っていた。
He can count up to ten with his fingers.その子供は指で10まで数えることが出来る。
The people who lived in that country were not able speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
It is often pointed out that smoking is a danger to health.たばこを吸うのは、健康にとって危険であると指摘されることが多い。
I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards.リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
No one shall dictate to me.私は誰の指図も受けない。
They looked up to their leader.彼らは自分たちの指導者を尊敬した。
What is he aiming at?彼は何を目指しているのですか。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
He called me by name.彼は私を名指しでよんだ。
Young as he is, he is a good leader.彼は若いが立派な指導者だ。
He accidentally hit his thumb with the hammer.彼はうっかり金槌で親指を叩いてしまった。
She was eyeing the girl's beautiful ring.彼女は少女の美しい指輪をじっと見つめていた。
Cool the burned finger in running water.やけどした指を、流水中で冷やしなさい。
Pain shot through his finger.彼の指に痛みが走った。
The stock price index soared to an all-time high.株価指数は過去最高に上昇した。
I sprained my finger while playing volleyball.バレーボールをしていて突き指をしました。
Tom put on some rubber gloves so he wouldn't leave fingerprints.トムは指紋を残さないようにゴム手袋をつけた。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
She pointed at him.彼女は彼を指さした。
Tom took off his wedding ring and threw it into the pond.トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
They are contending for the prize.彼らは賞を目指して争っている。
You must conduct the orchestra well.ぜひオーケストラを立派に指揮してもらいたい。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License