The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '指'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't like being told what to do.
あれこれ指図されるのは嫌いだ。
It is rude to point at others.
他人を指さすのは失礼にあたる。
Even three centuries ago, most Western Europeans still used their fingers.
3世紀前においてさえも、ほとんどの西ヨーロッパ人はまだ指を使っていた。
He put the ring on Mary's finger.
彼はメアリーの指に指輪をはめた。
Don't push me around.
私にあれこれ指図するのは、やめてください。
It's best to make international calls person to person.
指名通話で国際電話をかけるといいよ。
His suggestions are always very much to the point.
彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.
トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
You must accept the king of Spain as your leader.
あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。
She was appointed chairperson.
彼女は議長に指名された。
It is often pointed out that smoking is a danger to health.
たばこを吸うのは、健康にとって危険であると指摘されることが多い。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.
俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
The band played marvellously under the baton of a new conductor.
楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。
He had left Spain for South America with 200 men.
彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
Our constitution was drawn up under American guidance.
私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。
Which beautician would you like?
どの美容師をご指名ですか。
What is the new leader like?
新しい指導者はどんな人ですか。
I'd like to make a person-to-person call to Japan.
日本へ指名通話をお願いします。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.
He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit.
彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。
Her fingers were too weak to fold it.
折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。
We have finished the work in accordance with her instructions.
私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
This ring is expensive. Show me some cheap ones.
この指輪は高い。もっと安いのを見せてください。
He is admittedly an able leader.
彼は明らかに有能な指導者だ。
Keep to these instructions carefully.
注意深くこれらの指示に従いなさい。
Ann is said to be their leader.
アンは彼らの指導者であると言われている。
He pointed to the tower over there.
彼はあそこの塔を指さした。
Mayuko got a cut on the finger.
マユコは指に切り傷を作った。
I pointed out that he was mistaken about the matter.
その件では彼は間違っていると指摘した。
The price index hit an all-time high.
物価指数はこれまでの最高に達した。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.
わたしは風邪気味であったために、家族と指宿へ行かれなかった。
He was the brains behind the plot.
彼はその陰謀の陰の指導者だった。
He has retired, but he is still an actual leader.
彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.
大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
But my mind tells my fingers what to do.
でも僕の心が、僕の指に何をしたらいいのか教えてくれるのだ。
He accidentally hit his thumb with the hammer.
彼はうっかり金槌で親指を叩いてしまった。
No one had the heart to say he was wrong.
だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader.
我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。
The company aims to branch out into China.
その会社は中国への進出を目指している。
The ring I gave her had a tiny stone in it.
私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。
The diamond in this ring is polished.
この指輪のダイヤは研磨してある。
I hope you will favor me with your guidance at that time.
その節はよろしくご指導のほどお願いいたします。
A stable economy is the aim of every government.
経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
They looked up to their leader.
彼らは自分たちの指導者を尊敬した。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.
Generally speaking, orchestra conductors wear tailcoats at concerts.
一般的に言って、オーケストラの指揮者は演奏会で燕尾服を着ます。
She called him by name.
彼女は彼を名指しで呼んだ。
She directed the planning of the project.
彼女は計画の立案を指示した。
I pricked my thumb with a needle.
針で親指を突いてしまった。
He was nominated for the presidency.
彼は大統領候補者に指名された。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.