Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I will find you your lost ring. | あなたのために紛失した指輪を探してあげましょう。 | |
| We are aiming at establishing the five-day workweek. | 私たちは週休二日制確立を目指している。 | |
| He wouldn't even lift a finger. | 指一本動かそうとしなかった。 | |
| She went into ecstasies about the ring he had bought her. | 彼女は彼が買ってくれた指輪で有頂天になっていた。 | |
| Let the moving finger stop on - someone who understands Japanese. | 日本語のできる人、この指とまれ。 | |
| When using the kitchen knife, my wife cut her finger. | 私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。 | |
| The people who lived in that country were not able speak out against their leaders. | その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。 | |
| Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority. | 反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。 | |
| A burglar made away with my wife's diamond ring. | 泥棒が妻のダイヤの指輪を盗んで行った。 | |
| They appointed Mr. White as manager. | 彼らはホワイト氏を支配人に指名した。 | |
| People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. | あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 | |
| Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars. | バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。 | |
| The police compared the fingerprints on the gun with those on the door. | 警察は鉄砲の指紋とドアの指紋とを見くらべた。 | |
| It is bad manners to point at people. | 人を指差すのは無作法だ。 | |
| I had my mistakes pointed out by my teacher. | 私は先生に私の間違いを指摘してもらった。 | |
| Cool the burned finger in running water. | やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 | |
| They acclaimed him their leader. | 彼を指導者として歓呼で迎えた。 | |
| The date has been appointed but the place has not. | 日時は指定されたが、場所は指定されていない。 | |
| This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. | この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 | |
| We have five fingers on each hand. | 片方の手には5本の指がある。 | |
| He rose to speak in answer to his name. | 彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。 | |
| The index rose to a seasonally adjusted 120.5. | 指数は季節調整済みで120.5に上昇した。 | |
| Pain shot through his finger. | 彼の指に痛みが走った。 | |
| Make it a person-to-person call, please. | 指名通話でお願いします。 | |
| He pointed to the tower over there. | 彼はあそこの塔を指さした。 | |
| When she returned to her room, the diamond ring was gone. | 彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。 | |
| We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader. | 我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。 | |
| He has a capacity for leadership. | 彼は指導力のある人だ。 | |
| He had left Spain for South America with 200 men. | 彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。 | |
| She was appointed chairperson. | 彼女は議長に指名された。 | |
| The x-ray showed two broken fingers. | レントゲン写真は二本の骨折した指を映し出していた。 | |
| I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers. | 私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。 | |
| The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. | 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 | |
| He gave me precise instructions to do the job. | 彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。 | |
| I had my thumbnail torn off. | 親指の爪をはがしてしまいました。 | |
| A little girl caught her fingers in the door. | 女の子の指がドアにはさまった。 | |
| I caught my finger in the door. | ドアに指をはさみました。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| How careless he was to pinch his fingers in the door! | ドアに指をはさむなんて彼は何と不注意なんだ。 | |
| I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory. | エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。 | |
| The stalk is a little bigger around than your little finger. | その茎は君の小指よりやや太い。 | |
| The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance. | 事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。 | |
| At the meeting I pointed out the plan's merit. | 会議ではその計画のメリットを指摘しました。 | |
| He had all the attributes of a leader. | 彼は指導者の資質を全て持っていた。 | |
| He was explicit in his instruction. | 彼の指示は明白だった。 | |
| She bandaged his finger with a handkerchief. | 彼女は、ハンカチで彼の指に包帯してやった。 | |
| The ring was nowhere to be found. | その指輪はどこにも見つからなかった。 | |
| The sign '&' stands for 'and'. | &という記号は、andを指す。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| All you have to do is to obey my orders. | 君はただ僕の指示に従えばいいのだ。 | |
| I'd like to point out some problems regarding your suggestion. | 私はあなたの提案に関していくつかの問題点を指摘したい。 | |
| He cut his finger in opening a can. | 彼は缶詰をあけているうちに指を切った。 | |
| He is looked up to by all as their leader. | 彼は指導員としてみんなに尊敬されている。 | |
| The speedometer was indicating 95 mph. | スピードメーターは時速95マイルを指していた。 | |
| Don't push me around. | 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 | |
| I hope you will favor me with your guidance at that time. | その節はよろしくご指導のほどお願いいたします。 | |
| Masao studies history under Prof. Ito's guidance. | 正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。 | |
| And he pointed to a bunch of high grass. | 草の長く伸びている所を指さしていいました。 | |
| He is our leader, and must be respected as such. | 彼はわれわれの指導者である、だからそれなりに尊敬しなければならない。 | |
| The teacher pointed out the grammatical errors made by the students. | 先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。 | |
| I bleed easily when I am cut. | 指を切るとすぐ血が出る。 | |
| When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. | 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 | |
| What little guidance I had I owe to a young man. | わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。 | |
| Tom threatened me. He said if I didn't give him the money, he'd cut off one of my fingers. | トムは私を脅したんだ。もし彼にお金を渡さなかったら、私の指を切り落とすと言ったんだ。 | |
| We want you to take command of this unified force. | 貴君に、この統合軍の指揮をとってもらいたい。 | |
| The business prospered beneath his guiding hand. | 彼の指導の下で商売は繁盛した。 | |
| But my mind tells my fingers what to do. | でも僕の心が、僕の指に何をしたらいいのか教えてくれるのだ。 | |
| The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks. | 先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。 | |
| She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth. | 彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。 | |
| Thanks for pointing this out. | ご指摘ありがとうございます。 | |
| She felt in her handbag for her ring. | 彼女はハンドバッグに手を入れて指輪をさがした。 | |
| I want to make a person-to person call to 212-836-1725. | 212ー836ー1725に指名通話をかけたいんだけど。 | |
| Our constitution was drawn up under American guidance. | 私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。 | |
| The arrow indicates the way to go. | 矢印が進むべき方向を指示する。 | |
| She pointed her finger at him. | 彼女は彼を指さした。 | |
| This has been designated a conservation area. | この地域は保全地域に指定されています。 | |
| The famous conductor lives in New York. | その有名な指揮者はニューヨークに住んでいる。 | |
| In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader. | 宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。 | |
| Please follow the nurse's directions. | 看護婦の指示に従ってください。 | |
| Every Tuesday her fat little fingers flew like birds up and down the keys of song too. | 毎週火曜日には、先生のころころした小さな指がピアノの鍵盤をあちこちと鳥のように飛びはねていました。 | |
| Mr Kennedy pointed out our mistakes. | ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 | |
| I burned my forefinger on fire tongs. | 火ばさみで人差し指をやけどした。 | |
| More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing. | 我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。 | |
| They honored him as their leading statesman. | 彼らは彼を自分達の指導的な政治家として尊敬した。 | |
| The conductor of this orchestra is a fine musician. | このオーケストラの指揮者は優れた音楽家です。 | |
| Mrs. Jones ordered the room to be swept by noon. | ジョーンズさんは部屋を昼までに掃除しておくように指示した。 | |
| She led a group of nuns called the Missionaries of Charity. | 彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。 | |
| Professor Goto directed my graduate work. | 後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。 | |
| Which beautician would you like? | どの美容師をご指名ですか。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼はうっかり金槌で親指を叩いてしまった。 | |
| I pointed out that we needed more money for the poor. | 貧しい人たちのために、もっとお金が必要であることを私は指摘した。 | |
| Can you identify which coat is yours? | どのコートがあなたのか指摘してください。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| Judging from his appearance, he must be the conductor. | 外見から判断して、彼が指揮者にちがいない。 | |
| Are there reserved seats? | 指定席はありますか。 | |
| Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them. | 川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。 | |
| The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country. | 戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。 | |
| The child pointed out her mother to me. | その子は私に向かって自分の母親を指さした。 | |
| The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions. | あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。 | |
| She applied a bandage to my hurt finger. | 彼女は私のけがした指に包帯をした。 | |