Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I cut my finger with a knife. 私はナイフで指を切った。 Tom carefully wiped his fingerprints off the knife. トムは念入りにナイフから指紋を拭き取った。 They campaigned for racial equality. 彼らは人種の平等を目指して運動した。 The burglar wore gloves, with the result that there were no finger-prints to be found. 泥棒が手袋をはめていたために、指紋は発見できなかった。 He has a capacity for leadership. 彼は指導力のある人だ。 Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight. ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。 They looked up to their leader. 彼らは自分たちの指導者を尊敬した。 Compass needles point to the north. 磁石の針は北を指す。 The index rose to a seasonally adjusted 120.5. 指数は季節調整済みで120.5に上昇した。 Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority. 反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。 Now put your hands in your pockets. 今度は指をポケットの中に入れて計算してみよう。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 He accidentally hit his thumb with the hammer. 彼はうっかり金槌で親指を叩いてしまった。 The President nominated him to be Secretary of State. 大統領は彼を国務長官に指名した。 Mr Togawa was nominated for mayor. 戸川さんは市長候補に指名された。 The hand of the magician was quicker than our eyes. Before we could say Jack Robinson, the cards he was holding between his fingers disappeared. その手品師の手は私たちの眼より早かった。あっとゆうまに、彼が指の間にはさんでいたトランプは消えた。 I can't get this splinter out of my finger. この指に刺がささって取れません。 He blew on his fingers to make them warm. 彼は指に息を吹きかけて暖めた。 The commander exposed his men to gunfire. 指揮官は部下を銃火にさらした。 She is a more proficient leader than he is. 彼女は彼よりも優れた指導者だ。 Just getting one-to-one guidance was enough to make it an extremely fulfilling practise session. マンツーマンで指導して頂けたという点でも、非常に充実した実習になった。 Every Tuesday her fat little fingers flew like birds up and down the keys of song too. 毎週火曜日には、先生のころころした小さな指がピアノの鍵盤をあちこちと鳥のように飛びはねていました。 The retail price index is a barometer of economic activity. 小売物価指数は経済活動のバロメーターです。 Dr. Patterson, a psychologist, has tested Koko's IQ. 心理学者のパターソン博士はココの知能指数をテストした。 My teacher's instructions are always to the point. 私の先生の指導はいつも要を得ている。 Our constitution was drawn up under American guidance. 私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。 His suggestions are always very much to the point. 彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。 Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white. 下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。 There's a thorn in my finger and I can't get it out. 指にとげが刺さって取れないんだ。 He made a dash for the bus. 彼はバスを目指して懸命に走った。 The fingerprints on the knife attest to her guilt. ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。 Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons. というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。 Tom threatened me. He said if I didn't give him the money, he'd cut off one of my fingers. トムは私を脅したんだ。もし彼にお金を渡さなかったら、私の指を切り落とすと言ったんだ。 Americans are all heading north to the land of opportunity. アメリカ人はみんな、成功の機会のある北部を目指している。 He is a potential leader. 彼は将来指導者になる可能性がある。 A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family. わたしは風邪気味であったために、家族と指宿へ行かれなかった。 He is looked up to as their leader. 彼は彼らの指導者として尊敬されている。 He pointed out that the former was inferior to the latter in some respects. いくつかの点で、前者は後者よりも劣っていると彼は指摘した。 You can't go wrong if you read the instructions carefully. 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 I pointed out that he was mistaken about the matter. その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 Nowadays, we often use the term "senior citizen" to refer to old people. 近年では、年配の人達を指すのに「高齢者」という用語をよく使う。 The mountaineer set out for the summit. 岳人が頂上を目指しました。 I put my fingers in my ears to block out the terrible sounds. 私は、両耳を指でふさいで、あの恐ろしい音が聞こえないようにしたの。 Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India. フォークを使う人々は、主にヨーロッパ、北アメリカ、そしてラテンアメリカの人たちで、はしを使う人々は、東アジアの人たちで、指を使う人々は、アフリカ、中東、インドネシア、そしてインドなどの地域の人たちである。 He called me by name. 彼は私を名指しでよんだ。 He gave her an engagement ring last night. 彼は彼女に昨晩婚約指輪を贈った。 He was after the first prize. 彼は一等になることを目指していた。 I had to finish the job by the stated date. 私は指定の日までに仕事を片づけなければならない。 Mr Yoshida directed me to come at once. 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers. フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。 All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes. 歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。 I caught my finger in the door. ドアに指をはさみました。 Some early religion's leaders were persecuted by their enemies. 初期の宗教指導者の中には敵対する人々に迫害されたものもいる。 Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas. 我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく。 I'd like to make a person-to-person call to Japan. 日本へ指名通話をお願いします。 He is one of the business leaders in Japan. 彼は日本実業界の指導者の一人です。 I will do it according to your instructions. 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 She applied a bandage to my hurt finger. 彼女は私のけがした指に包帯をした。 I don't know which doctor she meant. 彼女はどちらの医者を指したのか分からない。 How much is this ring worth? この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 Point your finger at your choice. 好きなものを指差しなさい。 I talked my boyfriend into buying me a ring. ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。 Masao studies history under Prof. Ito's guidance. 正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。 I would like to nominate Don Jones as chairman. 議長としてドン・ジョーンズを指名したいと思います。 That report was important because it pointed out all the errors the committee had made. その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。 It's best to make international calls person to person. 指名通話で国際電話をかけるといいよ。 She bandaged his finger with a handkerchief. 彼女は、ハンカチで彼の指に包帯してやった。 They have full confidence in their leader. 彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。 Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 I pointed at him. 私は彼を指さした。 The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her. 先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。 Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans. 両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。 Would you show me some rings? 指輪をいくつかみせてくださいませんか。 The index rose 4% from the preceding month. 指標は前月比4%上昇した。 The stock price index soared to an all-time high. 株価指数は過去最高に上昇した。 The teacher pointed out the pupil's mistakes. 先生はその生徒の間違いを指摘した。 We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader. 我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。 The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month. 指標は前月比4%増の120.5に上昇した。 He made a motion to be silent. 彼は静かにするよう身振りで指図した。 Mr Kennedy pointed out our mistakes. ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 She scratched her finger on a nail. 彼女は釘で指をひっかいた。 A blister rose on one of her left fingers. 彼女は左手の指に豆ができてしまった。 Her watch read three o'clock in the morning. 彼女の時計は午前3時を指していた。 They will be fighting for the championship this time tomorrow. 明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。 I pricked my thumb with a needle. 針で親指を突いてしまった。 You must accept the king of Spain as your leader. あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 My little finger is swollen. 小指がはれました。 We are under his command. 我々は彼の指揮下にいる。 I can easily touch my toes. ぼくは手が足の指に楽々とどくよ。 Mr. Kennedy pointed out our mistakes. ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 She is said to be a leader in the women's liberation movement. 彼女はウーマンリブ運動の指導者だと言われている。 When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out. 老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。 I had my thumbnail torn off. 親指の爪をはがしてしまいました。 I want to make a person-to person call to 212-836-1725. 212ー836ー1725に指名通話をかけたいんだけど。 I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard. 俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。 Tom pointed towards the mountain. トムは山の方を指さした。 The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ... あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。 We have finished the work in accordance with her instructions. 私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。 More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing. 我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。