Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I cut my finger with a knife. 包丁で指を切りました。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 A conductor directs an orchestra. 指揮者はオーケストラの指揮をする。 I talked my boyfriend into buying me a ring. ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。 The Nikkei index jumped dramatically just before closing. 日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。 She went into ecstasies about the ring he had bought her. 彼女は彼が買ってくれた指輪で有頂天になっていた。 Who leads the chorus? 誰がコーラスを指揮しますか。 The police compared the fingerprints on the gun with those on the door. 警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。 The evil leader of the country was interested only in money. その国の悪い指導者はお金にしか興味がなかった。 Yes, you can indicate everything you see. 指し示す事ができるんだ。 Masao studies history under Prof. Ito's guidance. 正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。 I can't get this splinter out of my finger. この指に刺がささって取れません。 The teacher pointed out the grammatical errors made by the students. 先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。 Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars. バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。 He assigned me three books to read. 彼は私に読むべき本を3冊指定した。 Are there reserved seats for this film? この映画の指定席はありますか。 Kimura is a Tokyo university graduate who became a taxi driver. According to some people's standards, he might be considered a failure, but I think it's fine as long as he likes driving. タクシー運転手になった東大卒の木村さんは誰かの物指しで、落ちこぼれなのかもしれないけど、運転好きならいいんじゃないかな。 It is rude to point at others. 他人を指さすのは失礼にあたる。 Which college are you aiming at? 君はどこの大学を目指しているのですか。 Keep to these instructions carefully. 注意深くこれらの指示に従いなさい。 I'll do it according to your instructions. あなたの指示どおりにやります。 The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's. 凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。 Tom took off his wedding ring and threw it into the pond. トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。 It's rude to point at anyone. 人を指さすのは失礼だ。 I will find you your lost ring. あなたのために紛失した指輪を探してあげましょう。 Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance. ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。 This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users. このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。 I'd like to place a person-to-person call to Chicago. シカゴに指名通話をお願いします。 You must conduct the orchestra well. ぜひオーケストラを立派に指揮してもらいたい。 He isn't worthy to take the lead. 彼は指導者たるにふさわしくない人だ。 Don't push me around. 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 Don't point at others. 人を指さしてはいけない。 Your role will be to direct this project to its conclusion. このプロジェクトを完了するまで指揮するにがあなたの仕事です。 Tom played a waltz on the piano using only his thumbs and Mary was very impressed. トムが親指だけでワルツをピアノ演奏すると、メアリーはとても感動した。 The teacher pointed out several mistakes in my English composition. 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 If you're not careful you'll miss a traffic sign! 気をつけないと、交通指標を見落としてしまうぞ。 Can you identify which coat is yours? どのコートがあなたのか指摘してください。 The commanding officer led his army into enemy territory. 指揮官は軍を率いて敵地に入った。 The driver advised us to fasten our seat belts. 運転者はシートベルトをしめるように指導された。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。 This ring is too big to wear on my finger. この指輪は大きすぎて私の指に合わない。 And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change. そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。 The commander exposed his men to gunfire. 指揮官は部下を銃火にさらした。 I have been instructed to take you to the airport. 私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 I'm pointing the finger at his mistake. 私は彼の過失を指摘している。 He was after the first prize. 彼は一等になることを目指していた。 The President nominated him to be Secretary of State. 大統領は彼を国務長官に指名した。 The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions. あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。 She cut her finger on the broken glass. 彼女はガラスの破片で指を切った。 Are there reserved seats? 指定席はありますか。 She pointed her finger at him. 彼女は彼を指さした。 He cut his finger in opening a can. 彼は缶詰をあけているうちに指を切った。 We appointed him as our representative. 我々は彼を代表に指名した。 Your point may be a little off target, but it certainly is close. 君の指摘、中らずといえども遠からずだね。 Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority. 反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。 The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 The researcher suggested promising directions for treating the cancer. 研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。 There's a certain pleasure in pointing out other people's errors. 他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。 He is admittedly an able leader. 彼は明らかに有能な指導者だ。 My fingers left marks on the glass. コップに私の指の跡がついた。 Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons. というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。 Does he intend to become a doctor? 彼は、医者になることを目指しているのですか。 He is one of the business leaders in Japan. 彼は日本実業界の指導者の一人です。 She acted as leader of our club. 彼女はクラブの指導者をつとめた。 In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant. 紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。 Tom threatened me. He said if I didn't give him the money, he'd cut off one of my fingers. トムは私を脅したんだ。もし彼にお金を渡さなかったら、私の指を切り落とすと言ったんだ。 Would you show me some rings? 指輪をいくつかみせてくださいませんか。 The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor. その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。 She pointed out the mistakes I had made. 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 He accidentally hit his thumb with the hammer. 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 He is second to none when it comes to finding fault with others. 他人の過ちを指摘する事にかけては、彼の右に出るものはいない。 It is not polite to point at others. 他人を指差すのは失礼なことです。 I sprained my finger while playing volleyball. バレーボールをしていて突き指をしました。 We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader. 我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。 I pointed out that we needed more money for the poor. 貧しい人たちのために、もっとお金が必要であることを私は指摘した。 She indicated that the problem was serious. 彼女はその問題が重大であることを指摘した。 They looked up to him as their leader. 彼らは彼を彼らの指導者として尊敬した。 I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory. エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。 He put the ring on Mary's finger. 彼はメアリーの指に指輪をはめた。 All his friends backed his plan. 彼の友達はみんな彼の案を指示した。 There is no feeling in my toes at all. 足の指の感覚が全くない。 Our daughter burned her finger with a match. 娘がマッチで指をやけどしてしまいました。 I will do it according to your instructions. 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her. 先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。 Roy practiced very hard to get his ski instructor's license. ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。 Now that I think of it, it's too small - that ring. そう言えば小さすぎるわよ、その指輪。 She applied a bandage to my hurt finger. 彼女は私のけがした指に包帯をした。 Drugs should be used only at the direction of a doctor. 薬は医者の指示によってのみしようされるべきです。 The index rose 4% from the preceding month. 指標は前月比4%上昇した。 Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 I aim to be a writer. 私は作家を目指している。 He made a motion to be silent. 彼は静かにするよう身振りで指図した。 I'd like to point out some problems regarding your suggestion. 私はあなたの提案に関していくつかの問題点を指摘したい。 Her fiancé gave her a very big ring. 彼女の婚約者は、彼女にとても大きな指輪を贈った。 She scratched her finger on a nail. 彼女は釘で指をひっかいた。 There is nothing for me to do except to obey the order. 指示に従わざるを得ない。 She has consented to take the leadership of the party. 彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。 I gave you explicit instructions not to touch anything. 私はあなたに何にも触るなとはっきりと指示しました。