Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| But Tuesday mornings were different, because Tuesday was music day. | しかし、火曜日の朝は違っていました。なぜならば火曜日は音楽の授業のある日だったからです。 | |
| He was encouraged by a professor from his college days. | 彼は大学時代の教授に励まされた。 | |
| Why then do you baptize if you are not the Christ, nor Elijah, nor the Prophet? | キリストでもなく、エリヤでもなく、またあの預言者でもないなら、なぜ、あなたはバプテスマを授けているのですか。 | |
| The teacher is in charge of the third year class. | その先生は3年生の授業をまかされています。 | |
| She was absent from class. | 彼女は授業を欠席した。 | |
| He was a former university professor and researcher. | 彼はかつて大学教授であり、研究者でもあった。 | |
| People are apt to take it for granted that the professor can speak English. | 人々は教授が英語を話せるのは当然のことと思いがちだ。 | |
| Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy. | 経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。 | |
| Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use. | 目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。 | |
| The professor's speech was full of humor. | 教授の話はユーモアたっぷりだった。 | |
| We have no school today. | 私たちはきょう授業がない。 | |
| Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y. | 今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。 | |
| They adopted a new method of teaching English in that school. | あの学校では新しい英語教授法を採用した。 | |
| Mike could not keep up with his class. | マイクは授業についていけなかった。 | |
| Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons. | トムは明日の授業の予習をしているらしい。 | |
| They have four classes in the morning. | 彼らは午前中に4時間の授業があります。 | |
| I had an artificial insemination by donor. | 非配偶者間人工授精を受けました。 | |
| Professor Hudson is my father's friend. | ハドソン教授は父の友人だ。 | |
| She seems to be nervous about her first class. | 彼女は最初の授業に神経質になっているようです。 | |
| The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza. | アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。 | |
| That professor is an authority on Shakespeare. | その教授はシェイクスピアの権威である。 | |
| Many advantages accrue to society from the freedom of speech. | 言論の自由は社会に多くの利益を授ける。 | |
| Start at once, and you'll be in time for class. | すぐに出かけなさい、そうすれば授業に間に合いますよ。 | |
| This class will be over in ten minutes. | この授業は10分後に終わります。 | |
| Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates. | 一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。 | |
| Tom was given detention for talking during class. | トムは授業中おしゃべりをしていたので居残りさせられた。 | |
| The students assisted the professor in the investigation. | 学生たちは教授の調査の助手を務めた。 | |
| We listened to the teacher during the English lesson. | 英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。 | |
| We have two classes in the afternoon. | 午後には授業が2時間あります。 | |
| She went on talking to her friend even after the class began. | 彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。 | |
| Did you go to the last class? | この前の授業に出たかい? | |
| We have four French classes a week. | 週に四回フランスの授業があります。 | |
| They are anxious for your help. | 彼らはあなたの教授を切望しています。 | |
| If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away. | 授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。 | |
| I am by no means absent from this class because I am lazy. | 私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。 | |
| Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class. | サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。 | |
| I'm a professor, or rather an associate professor, to be exact. | 私は教授です、いやもっと正確に言えば、助教授です。 | |
| I baptize with water. | 私は水でバプテスマを授けている。 | |
| He directed his remarks at the professor. | 彼は自分の意見を教授にぶつけた。 | |
| It was the teacher's narrative that bored me to death. | 私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。 | |
| Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class. | サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。 | |
| "Weren't you there?" asked Mr Jordan. | ジョーダンさんは「授業に出ていなかったのですか」とたずねた。 | |
| A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep. | 窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。 | |
| I cannot continue my class with you chattering to one another. | 君達がおしゃべりをしていては、授業ができません。 | |
| I'll bet he'd have a fit if his students fell asleep. | 学生が授業中に寝てしまったら、きっと怒るでしょう。 | |
| People are apt to take it for granted that professors can speak English. | 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 | |
| During the class she fell asleep in spite of herself. | 授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。 | |
| The teacher accused one of his students of being noisy in class. | 教師は一人の生徒を授業中うるさいといって非難した。 | |
| Our professor promised to hold off on the final exam for another week. | 教授は期末試験を一週間延期すると約束した。 | |
| We all took it for granted that the professor could speak English. | わたしたちはみんな教授は当然英語が話せるものと思っていた。 | |
| John always breaks the ice in class. | ジョンは授業中いつも口火を切る。 | |
| Last week five students were absent from class. | 先週5人の生徒が授業を休んだ。 | |
| Our school has adopted a new teaching method. | 我が校は新しい教授法を採用した。 | |
| She takes private piano lessons. | 彼女はピアノの個人教授を受けている。 | |
| He is a professor of English at Leeds. | 彼はリーズ大学の英語の教授です。 | |
| How many classes do you have on Mondays? | あなたは月曜日にいくつ授業がありますか。 | |
| Need we bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. | 伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。 | |
| In the past, there were no oral English classes in high school. Now many schools have oral communication classes. | 以前は高校では英語を話す授業はありませんでしたが、今では沢山の高校が英語を話す授業を取り入れています。 | |
| School begins at 8:30 a.m. | 授業は8時半に始まる。 | |
| The lesson being over, children ran out into the hall. | 授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。 | |
| How many classes do you have on Saturdays? | 土曜日には何時間授業がありますか。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。 | |
| The students noted the professor's main points. | 学生達は教授の話の要点に注意を向けた。 | |
| The students missed class three times in a row. | その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。 | |
| I am very tired from teaching. | 私は授業でとても疲れている。 | |
| Dr. Hellebrandt is an associate professor in that excellent university. | ヘレブラント博士はそのすぐれた大学の准教授である。 | |
| He is a new addition to the teaching staff. | 彼が新しく教授陣に加わった人です。 | |
| Tom cut classes again. | トムはまた授業をさぼった。 | |
| She takes singing and dancing lessons, not to mention swimming and tennis lessons. | 彼女は水泳やテニスの授業はいうまでもなく歌やダンスの授業もうけている。 | |
| That class takes place once per week. | その授業は週一回あります。 | |
| His doctoral thesis must be submitted to the professor by the end of the month. | 彼は博士論文を月末までに教授に提出しなければならない。 | |
| Almost no one goes to the same classes. | ほとんど誰も同じ授業に行くことはありません。 | |
| The history class starts at nine. | 歴史の授業は9時に始まります。 | |
| They awarded him a gold medal for his achievement. | 彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。 | |
| Do not eat in class. | 授業中は食事しないこと。 | |
| At least, not that one. You see, I give the lecture. | 少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。 | |
| She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge. | 彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。 | |
| He managed to be on time for class. | 彼は何とか授業に間に合った。 | |
| I will go to Japanese class tomorrow | 私は明日日本語の授業へ行きます。 | |
| The young professor is adored by the girl students. | その若い教授は女子学生のあこがれの人だ。 | |
| We have no classes on Wednesday afternoons. | 水曜の午後は授業はありません。 | |
| "Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student. | 「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。 | |
| You should have prepared for the lesson. | 授業の予習をしてくるべきだったのに。 | |
| The professor treated her as one of his students. | 教授は彼女を自分の学生のように扱った。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は八時三十分から始まるから。 | |
| Mr Jones reprimanded me for taking a spot of shut-eye during class. | ジョーンズ先生は授業中、いねむりをしたかどで私を叱った。 | |
| The classes stopped at noon, when we had lunch. | 授業は正午に中断して、昼食を食べた。 | |
| That was the end of the class. | それは授業の終わりだった。 | |
| The class being over, the students left quickly. | 授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。 | |
| Students usually like club activities better than their classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| We have five English lessons a week. | 私達は一週間に五回英語の授業がある。 | |
| One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language. | ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。 | |
| I fall asleep in the class every now and then. | 私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。 | |
| Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student. | 今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。 | |
| We have no school tomorrow. | 私たちは明日は授業がない。 | |
| School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays. | 水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。 | |
| Our teacher called the roll at the beginning of the class. | 先生は授業の始めに出席をとった。 | |
| What do you have the first period? | 1時限は何の授業ですか。 | |