Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'll be able to see you one of these days. | 近いうちにお目に掛かれることでしょう。 | |
| The police didn't put him on trial. | 警察は彼を裁判に掛けられないんだ。 | |
| He made as if to speak to me but said nothing. | 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 | |
| He placed the ladder against the fence. | 彼は塀に梯子を掛けた。 | |
| This table accommodated six persons. | このテーブルなら6人は掛けられます。 | |
| She is not as young as she looks. | 彼女は見掛けほど実際に若くない。 | |
| She warned him not to go out at night alone. | 彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。 | |
| Nobody noticed that the picture was hung upside down. | その絵が逆さまに掛けられていることに誰も気付かなかった。 | |
| There was no clue as to the identity of the murderer. | その殺人者の正体は手掛かりがまったくなかった。 | |
| Tom really cares about you. | トムは本当にあなたのことを気に掛けているんです。 | |
| I would like to kill time with you, against me. | あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 | |
| Locking all the doors, I went to bed. | 私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。 | |
| There are people who seldom speak unless they're spoken to. | 話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。 | |
| Put your coat on a hanger. | コートをハンガーに掛けておきなさい。 | |
| You should build a fire under the kid. | お子さんに少し発破を掛けろ。 | |
| Don't speak to him while he is driving. | 運転中は彼に話し掛けてはいけません。 | |
| I was going out, when the telephone rang. | 電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。 | |
| A strange fellow, he never speaks unless spoken to. | 奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。 | |
| She ignores the fact that she is at fault. | 彼女に話し掛けたら知らん顔された。 | |
| The freight was insured against all risks. | その貨物にはあらゆる危険に対する保険が掛けられた。 | |
| Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair. | 盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。 | |
| The affair cost me many sleepless nights. | その件が気掛かりで、私は何日も眠れない夜を過ごさなければならなかった。 | |
| Don't talk to others during the class. | 事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。 | |
| Hang your hat on the hook. | 帽子を帽子掛けに掛けなさい。 | |
| A man is more or less what he looks like. | 人は多かれ少なかれ見掛け通りのものだ。 | |
| Please make sure that the door is locked. | 必ずドアに鍵を掛けるようにして下さい。 | |
| Tom slung his bag over his shoulder. | トムさんはかばんを肩に掛けました。 | |
| Hang your coat on the hook. | 掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着をフックに掛けた。 | |
| Even if it takes me the whole day, I will do the typing. | 例え一日いっぱい掛かってもそのタイプを仕上げます。 | |
| I approached my father about an increase in allowance. | 小遣いの増額を父に掛け合った。 | |
| Gain a foothold in society. | 出世の足掛かりをつかむ。 | |
| Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted. | 警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。 | |
| Let's not talk to her. | 彼女に話し掛けるのはよそう。 | |
| There were curtains hanging over the window. | 窓にカーテンが掛かっていた。 | |
| The robbers fell on him from behind the trees. | 強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。 | |
| Please sit on this chair and wait. | こちらの椅子に掛けてお待ちください。 | |
| I'm not talking to you. I'm talking to the monkey. | 俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。 | |
| Won't you sit down? | お掛けになりませんか。 | |
| I was out all day. | 一日中出掛けていた。 | |
| I'm gonna have to call you back. | 後で掛け直す。 | |
| Those candles burned the table. | そのろうそくがテーブル掛けを燃やした。 | |
| The children are learning the multiplication tables by heart. | 子供たちは掛け算を暗記している。 | |
| They accused him of being in the classroom in order to cause trouble. | 彼のせいでクラスにトラブルが起きるのだと、彼らは彼に言い掛かりをつけた。 | |
| I greeted Betty, but she ignored me. | ドビーに声掛けたんだけど完全にシカトされた。 | |
| We set to work with might and main. | 我々は全力をつくして仕事に取り掛かった。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| I have never been spoken to by a foreigner before. | 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 | |
| This door won't lock. | この戸はどうしても鍵が掛からない。 | |
| The door was locked, so I couldn't get into the room anyway. | ドアに鍵が掛かっていたので、どうしても部屋に入れなかった。 | |
| Some people seldom speak unless they're spoken to. | 話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。 | |
| I was out for a walk. | 散歩に出掛けていました。 | |
| Hang that picture on the wall. | あの絵を壁に掛けなさい。 | |
| Let's have a seat over there, Annie. | アニー、あそこに腰掛けましょう。 | |
| Lock the gate. | 門にかぎを掛けなさい。 | |
| I'll call back soon. | すぐ掛けなおします。 | |
| 3 multiplied by 5 is 15. | 3に5を掛けると15になる。 | |
| He bore the future of the company on his shoulders. | 会社の行く末は彼の肩に掛かっていた。 | |
| Bob tried to speak to Anne, but he couldn't. | ボブはアンに話し掛けようとしたが、できなかった。 | |
| Tom has fallen for Mary's trap. | トムはメアリーの罠に掛かった。 | |
| She advised him not to go out by himself at night. | 彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。 | |
| I little expected to see you here. | ここでお目に掛かれるとは全然予期しませんでした。 | |
| I only figured on staying with this company a little while when I started, but before I knew it I'd become an old timer here. | 腰掛けのつもりだったのに、気がついたら私もこの会社で古株になってしまった。 | |
| Take your time. | ゆっくり時間を掛けなさい。 | |
| Don't be a wallflower. | ひとりで壁により掛かってないで! | |
| I couldn't think who she was when she spoke to me. | 彼女が私に話し掛けてきたとき彼女が誰であるか想像することができなかった。 | |
| Mike had a good time talking to Yumi. | マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。 | |
| The man sitting next to me spoke to me. | 私の隣に座っていた人が話し掛けてきた。 | |
| She was jealous when he talked to another girl. | 彼女は彼が他の女の子に話し掛けると嫉妬した。 | |
| Some seldom speak unless spoken to. | 話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。 | |
| You pay 10,000 yen a month as an insurance premium. | その保険の掛け金は1ヶ月1万円だ。 | |
| He mustered up his courage to talk to a foreigner. | 彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。 | |
| Please take this seat. | こちらにお掛けください。 | |
| At first I felt a bit too shy to speak to her. | 初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。 | |
| He hung a picture on the wall. | 彼は絵を壁に掛けた。 | |
| Please sit down. | お掛けください。 | |
| Even times odd is even, odd times odd is odd. | 偶数掛ける奇数は偶数、奇数掛ける奇数は奇数。 | |
| A portrait of an old man was hanging on the wall. | 老人の肖像画が壁に掛かっていた。 | |
| I heard John speak to Mr Brown. | ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。 | |
| And so everything ends up coming down on Mai's shoulders. | それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。 | |
| This is a very sturdy chair to sit in. | これは掛けるのにたいそう頑丈ないすだ。 | |
| He went to the length of saying that he would never speak to her again. | 彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。 | |
| Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple. | 公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。 | |
| As time went on, people grew more and more concerned about the matter. | 時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。 | |
| Sitting on the bench. | 老人はベンチに腰を掛けている。 | |
| To me, she's irreplaceable. | 彼女は、僕にとって掛け替えのない人だ。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| The clock is above the fireplace. | 暖炉の上に時計が掛かっている。 | |
| Mike had fun talking to Yumi. | マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。 | |
| She put her assistants to work assembling evidence. | 彼女はアシスタントたちに証拠集めに取り掛かってもらった。 | |
| Don't expect too much of him. | 彼にあまり期待を掛けるな。 | |
| He settled down to his work. | 彼は腰を据えて仕事に取り掛かった。 | |
| He has begun on a new book. | 彼は新しい本に取り掛かった。 | |
| The downclimb here is also dangerous as there are no handholds. | ここの下りも手掛かりがないので危険だ。 | |
| It was pleasant for Mike to talk to Yumi. | マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。 | |
| There is a Picasso on the wall. | 壁にピカソの絵が掛かっている。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| She sprinkled some scent on her dress. | 彼女はドレスに香水を振り掛けた。 | |
| You shouldn't judge a person by his appearance. | 人を見掛けで判断するものではない。 | |
| Your student called me. | あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。 | |