UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '掛'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd love to hang out with you this weekend.今度の週末、君と一緒に出掛けたいな。
Barking at strangers is a habit common to many dogs.見知らぬ人に吠え掛かるのは多くの犬に共通の習慣です。
Tom has fallen for Mary's trap.トムはメアリーの罠に掛かった。
He sat on the bed.彼はベッドに腰掛けた。
Hang that picture on the wall.あの絵を壁に掛けなさい。
The robbers fell on him from behind the trees.強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。
He hung up his coat.彼は上着を掛けた。
He hung his jacket on a hook.彼はジャケットを洋服掛けにかけた。
She has no one to speak to.彼女には話し掛ける人がいない。
You shouldn't judge a person by his appearance.人を見掛けで判断するものではない。
Don't talk to others during the class.事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
He hung his coat on a hook.彼は上着をコート掛けにかけた。
There's no talking to him when he's angry.怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。
I greeted Betty, but she ignored me.ドビーに声掛けたんだけど完全にシカトされた。
Who was it that forgot to lock the door of the warehouse?倉庫の鍵を掛け忘れたのはいったい誰ですか。
Tomoko bounced happily out the door.智子はイソイソと出掛けていった。
Are you going out in those clothes? How uncool!そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
I hung a picture on the wall.私は壁に絵を掛けた。
She sat down and crossed her legs.彼女は腰掛けて足を組んだ。
A boy spoke to me.私はある少年に話し掛けられた。
It will only mean an endless debate.それは結局水掛け論だ。
Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。
Mike had fun talking to Yumi.マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。
At first I felt a bit too shy to speak to her.初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。
I'll be able to see you one of these days.近いうちにお目に掛かれることでしょう。
This door won't lock.この戸はどうしても鍵が掛からない。
The trip will cost anywhere between $1000 and $2000.その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
From home to work, it takes 40 minutes.家から仕事まで四十分掛かります。
The room was locked.部屋は鍵が掛けられていた。
Don't expect too much of him.彼にあまり期待を掛けるな。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
Tom really cares about you.トムは本当にあなたのことを気に掛けているんです。
She was jealous when he talked to another girl.彼女は彼が他の女の子に話し掛けると嫉妬した。
Won't you sit down?お掛けになりませんか。
Even times odd is even, odd times odd is odd.偶数掛ける奇数は偶数、奇数掛ける奇数は奇数。
He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。
He placed the ladder against the fence.彼は塀に梯子を掛けた。
Tom slung his bag over his shoulder.トムさんはかばんを肩に掛けました。
This table accommodated six persons.このテーブルなら6人は掛けられます。
Please sit here and wait.こちらの椅子に掛けてお待ちください。
Please sit here.こちらにお掛けください。
Nobody noticed that the picture was hung upside down.その絵が逆さまに掛けられていることに誰も気付かなかった。
He hung his coat on a hook.彼は上着をフックに掛けた。
Tom set a trap.トムはわなを仕掛けた。
And when he came back, the tree was happy she could hardly speak.そして彼が戻ったとき、木はしあわせでした彼女は一生懸命話し掛けました。
She hung a little Picasso on the wall of the drawing room.彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。
I felt like talking to somebody then.そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。
When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words.メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。
I enquired of a passer-by which road to take.私は通り掛かりの人にどの道をいったらいいのか尋ねた。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
Bob tried to speak to Anne, but he couldn't.ボブはアンに話し掛けようとしたが、できなかった。
There is a picture on the wall.壁に絵が掛かっている。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
The picture on the wall was painted by Picasso.壁に掛かっている絵はピカソによって描かれた。
Don't buy things on credit.掛けで物を買うな。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.彼のせいでクラスにトラブルが起きるのだと、彼らは彼に言い掛かりをつけた。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
The children are learning the multiplication tables by heart.子供たちは掛け算を暗記している。
Even if it takes me the whole day, I will do the typing.例え一日いっぱい掛かってもそのタイプを仕上げます。
If you are tied up now, I'll call you back later on.あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
Don't lean against the wall.壁により掛かるな。
The downclimb here is also dangerous as there are no handholds.ここの下りも手掛かりがないので危険だ。
He bore the future of the company on his shoulders.会社の行く末は彼の肩に掛かっていた。
My wife loves fish hors d'oeuvre, so it's easier for me to get a kitchen pass for my fishing.妻は魚のオードブルが好きだからね、釣りに出掛けるときはお許しが出やすいんだよね。
All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with.私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
With this type of insurance, most policies don't come with a maturity refund.この種の保険は掛け捨てが多い。
I was going out, when the telephone rang.電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。
The police didn't put him on trial.警察は彼を裁判に掛けられないんだ。
The clock is above the fireplace.暖炉の上に時計が掛かっている。
Jim could hear whom she was phoning.ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
I approached my father about an increase in allowance.小遣いの増額を父に掛け合った。
Fasten the gate.門にかぎを掛けなさい。
I little expected to see you here.ここでお目に掛かれるとは全然予期しませんでした。
You should build a fire under the kid.お子さんに少し発破を掛けろ。
There were curtains hanging over the window.窓にカーテンが掛かっていた。
A portrait of an old man was hanging on the wall.老人の肖像画が壁に掛かっていた。
Put these pictures up us for wall, please.この絵を壁に掛けてください。
The cops are searching for clues to the cruel murder.警官たちはその残虐な殺人事件の手掛かりを捜している。
This is a very sturdy chair to sit in.これは掛けるのにたいそう頑丈ないすだ。
Men are not always what they seem to be.人は見掛けによらぬもの。
My brother hung the picture upside down.弟は絵をさかさに掛けた。
I've never seen him really get down to work.私は彼が真面目に仕事に取り掛かるのを今までみたことがない。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
He zipped up his jacket.彼は上着のチャックを掛けた。
One of the gentlemen who were present addressed the pupils.その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
I heard John speak to Mr Brown.ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。
We set to work with might and main.我々は全力をつくして仕事に取り掛かった。
This device is actuated by a switch.この仕掛けはスイッチで動く。
Please sit on this chair and wait.こちらの椅子に掛けてお待ちください。
He made bold to speak to the King.彼は大胆にも王様に話し掛けた。
I tore my jacket on a nail.私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
Let's get down to work.さあ仕事に取り掛かろう。
He hung a picture on the wall.彼は絵を壁に掛けた。
I hung my hat on the peg.帽子を掛け釘に掛けた。
We should set a trap.私たちは罠を仕掛けるべきだ。
I was out for a walk.散歩に出掛けていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License