The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '掛'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't be a wallflower.
ひとりで壁により掛かってないで!
The old man spoke to me in French.
その老人は私にフランス語で話し掛けた。
Sam, this is gonna take you hours.
サム、これをやるのに何時間も掛かるぞ。
She ignores the fact that she is at fault.
彼女に話し掛けたら知らん顔された。
There is a clock on the wall.
壁に時計が掛かっている。
A strange fellow, he never speaks unless spoken to.
奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。
Please sit on this chair and wait.
こちらの椅子に掛けてお待ちください。
I sleep with two quilts in the winter.
冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。
I'm gonna have to call you back.
後で掛け直す。
Locking all the doors, I went to bed.
私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。
The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000.
その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
A dog suddenly jumped at me.
犬が不意に飛び掛ってきた。
It would be better for you to speak to him.
彼に話し掛けるほうがよいだろう。
Even times odd is even, odd times odd is odd.
偶数掛ける奇数は偶数、奇数掛ける奇数は奇数。
She sat down and crossed her legs.
彼女は腰掛けて足を組んだ。
Can I call you back in twenty minutes?
20分後に電話を掛け直してもいいですか。
She has no one to speak to.
彼女には話し掛ける人がいない。
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.
警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
Please sit here and wait.
こちらの椅子に掛けてお待ちください。
Don't speak to the driver while he is driving.
運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
I have never been spoken to by a foreigner before.
私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
The man sitting next to me spoke to me.
私の隣に座っていた人が話し掛けてきた。
Don't expect too much of him.
彼にあまり期待を掛けるな。
I little expected to see you here.
ここでお目に掛かれるとは全然予期しませんでした。
Hang up your coat, please.
コートを掛けてください。
We came up against massive popular resistance.
我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
This is a two-seater sofa using stain-resistant artificial leather.
汚れに強い合成皮革を使用した2人掛けのソファです。
He sat on the bed.
彼はベッドに腰掛けた。
The downclimb here is also dangerous as there are no handholds.
ここの下りも手掛かりがないので危険だ。
Don't talk to others during the class.
事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
Are you going out in those clothes? How uncool!
そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
Please look after my cats while I'm away.
私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。
Please sit down on this chair.
このいすにお掛けください。
The barn door had been carelessly left unlatched.
納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。
Nobody noticed that the picture was hung upside down.
その絵が逆さまに掛けられていることに誰も気付かなかった。
Hang your coat on the hook.
掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。
I'd love to hang out with you this weekend.
今度の週末、君と一緒に出掛けたいな。
It took only a 1000 yen to convince him.
彼を説得するのに千円しか掛からなかった。
I was out all day.
一日中出掛けていた。
Until now, I've never been spoken to by a foreigner.
私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with.
私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。
She had no idea how to set about her work.
仕事にどう取り掛かったらいいのか彼女にはまるでわからなかった。
We are sorry for the inconvenience.
ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
Jim could hear whom she was phoning.
ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
Bob tried to speak to Anne, but he couldn't.
ボブはアンに話し掛けようとしたが、できなかった。
I see you every now and then.
私はあなたを時々見掛ける。
Tomoko bounced happily out the door.
智子はイソイソと出掛けていった。
I spoke to a child on the street, but he ended up running away.
子供に話し掛けたが逃げちゃった。
I approached my father about an increase in allowance.
小遣いの増額を父に掛け合った。
The freight was insured against all risks.
その貨物にはあらゆる危険に対する保険が掛けられた。
This table accommodated six persons.
このテーブルなら6人は掛けられます。
I felt like talking to somebody then.
そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。
He zipped up his jacket.
彼は上着のチャックを掛けた。
Put your coat on a hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.
We elected her to approach our teacher on the matter.
その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。
I hung a picture on the wall.
私は壁に絵を掛けた。
I'm afraid I'm imposing on your hospitality.
ご親切に甘えているようで気掛かりです。
I hung my hat on the peg.
帽子を掛け釘に掛けた。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.