Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It took only a 1000 yen to convince him. | 彼を説得するのに千円しか掛からなかった。 | |
| Fasten the gate. | 門にかぎを掛けなさい。 | |
| Let's not talk to her. | 彼女に話し掛けるのはよそう。 | |
| I'll be able to see you one of these days. | 近いうちにお目に掛かれることでしょう。 | |
| At first I felt a bit too shy to speak to her. | 初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。 | |
| Even if it takes me the whole day, I will do the typing. | 例え一日いっぱい掛かってもそのタイプを仕上げます。 | |
| The man sitting next to me spoke to me. | 私の隣に座っていた人が話し掛けてきた。 | |
| His car remained locked. | 彼の車はかぎが掛けられたままになっていた。 | |
| A dog suddenly jumped at me. | 犬が不意に飛び掛ってきた。 | |
| I was out all day. | 一日中出掛けていた。 | |
| We are sorry for the inconvenience. | ご面倒をお掛けして申し訳ございません。 | |
| Sam, this is gonna take you hours. | サム、これをやるのに何時間も掛かるぞ。 | |
| Four multiplied by two is eight. | 4掛ける2は8だ。 | |
| I felt like talking to somebody then. | そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。 | |
| I couldn't think who she was when she spoke to me. | 彼女が私に話し掛けてきたとき彼女が誰であるか想像することができなかった。 | |
| I'm not talking to you; I'm talking to the monkey. | 俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。 | |
| I have to make a phone call. | 電話を掛けなければなりません。 | |
| She has no one to speak to. | 彼女には話し掛ける人がいない。 | |
| The door was locked, so I couldn't get into the room anyway. | ドアに鍵が掛かっていたので、どうしても部屋に入れなかった。 | |
| The picture on the wall was painted by Picasso. | 壁に掛かっている絵はピカソによって描かれた。 | |
| The children are learning the multiplication tables by heart. | 子供たちは掛け算を暗記している。 | |
| The newspaper alleged his involvement in the crime. | その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。 | |
| Won't you sit down? | お掛けになりませんか。 | |
| She went to bed, having set the alarm for seven. | 7時に鳴るように目覚しを掛けた後で、彼女は就寝した。 | |
| I spoke to a child on the street, but he ended up running away. | 子供に話し掛けたが逃げちゃった。 | |
| The room was locked. | 部屋は鍵が掛けられていた。 | |
| The trip will cost somewhere between $1,000 and $2,000. | その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 | |
| He hung his jacket on a hook. | 彼はジャケットを洋服掛けにかけた。 | |
| I was out for a walk. | 散歩に出掛けてました。 | |
| Don't expect too much of him. | 彼にあまり期待を掛けるな。 | |
| Let's get down to work. | さあ仕事に取り掛かろう。 | |
| It will only mean an endless debate. | それは結局水掛け論だ。 | |
| It took her a long time to choose a hat. | 彼女長時間掛けて帽子を選んだ。 | |
| She locked the door. | ドアに鍵を掛けた。 | |
| The picture is hung crooked. | 絵が曲がって掛かっている。 | |
| I have other matters on hand. | 私は別の仕事を手掛けている。 | |
| I greeted Betty, but she ignored me. | ドビーに声掛けたんだけど完全にシカトされた。 | |
| A portrait of an old man was hanging on the wall. | 老人の肖像画が壁に掛かっていた。 | |
| She had no idea how to set about her work. | 仕事にどう取り掛かったらいいのか彼女にはまるでわからなかった。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着をコート掛けにかけた。 | |
| I was going out, when the telephone rang. | 電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。 | |
| I enquired of a passer-by which road to take. | 私は通り掛かりの人にどの道をいったらいいのか尋ねた。 | |
| She hung a little Picasso on the wall of the drawing room. | 彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。 | |
| Andy hung his shirt up in the closet. | アンディーは自分のシャツを収納室に掛けた。 | |
| You pay 10,000 yen a month as an insurance premium. | その保険の掛け金は1ヶ月1万円だ。 | |
| She put her assistants to work assembling evidence. | 彼女はアシスタントたちに証拠集めに取り掛かってもらった。 | |
| The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000. | その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 | |
| Lock the gate. | 門にかぎを掛けなさい。 | |
| If you are tied up now, I'll call you back later on. | あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。 | |
| Don't buy things on credit. | 掛けで物を買うな。 | |
| I wonder where to hang the picture he gave me. | 彼がくれた絵をどこに掛けたらいいかしら。 | |
| There is a picture on the wall. | 壁に絵が掛かっている。 | |
| The affair cost me many sleepless nights. | その件が気掛かりで、私は何日も眠れない夜を過ごさなければならなかった。 | |
| He made as if to speak to me but said nothing. | 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 | |
| Tomoko bounced happily out the door. | 智子はイソイソと出掛けていった。 | |
| He will not listen to any of us; you might as well talk to a figure of stone. | 彼は誰の言うことも聞こうとしない。石像にでも話し掛けるほうがましだ。 | |
| This door won't lock. | この戸はどうしても鍵が掛からない。 | |
| Please have a seat here. | どうぞこちらにお掛けください。 | |
| She is not as young as she looks. | 彼女は見掛けほど実際に若くない。 | |
| The barn door had been carelessly left unlatched. | 納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。 | |
| Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair. | 盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は腰掛けて足を組んだ。 | |
| He spoke to me pleasantly. | 彼は愛想よく話し掛けてきた。 | |
| It was pleasant for Mike to talk to Yumi. | マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。 | |
| To me, she's irreplaceable. | 彼女は、僕にとって掛け替えのない人だ。 | |
| She curtained the windows. | 彼女はカーテンを掛けた。 | |
| Don't speak to the driver while he is driving. | 運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。 | |
| We came up against massive popular resistance. | 我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| He hung a picture on the wall. | 彼は絵を壁に掛けた。 | |
| She ignores the fact that she is at fault. | 彼女に話し掛けたら知らん顔された。 | |
| All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with. | 私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。 | |
| He made bold to speak to the King. | 彼は大胆にも王様に話し掛けた。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| Going out with those clothes? They look kinda bad. | そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。 | |
| Please look after my cats while I'm away. | 私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。 | |
| He zipped up his jacket. | 彼は上着のチャックを掛けた。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。 | |
| The robbers fell on him from behind the trees. | 強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。 | |
| Let's have a seat over there, Annie. | アニー、あそこに腰掛けましょう。 | |
| The robbers came out from behind the trees and attacked him. | 強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。 | |
| He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded. | 彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。 | |
| There's no talking to him when he's angry. | 怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。 | |
| Please take your seat. | お掛けください。 | |
| I have never been spoken to by a foreigner before. | 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 | |
| It was cold at dawn, so I put on another blanket. | 明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。 | |
| He placed the ladder against the fence. | 彼は塀に梯子を掛けた。 | |
| I approached my father about an increase in allowance. | 小遣いの増額を父に掛け合った。 | |
| Tom slung his bag over his shoulder. | トムさんはかばんを肩に掛けました。 | |
| The trip will cost anywhere between $1000 and $2000. | その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 | |
| I little expected to see you here. | ここでお目に掛かれるとは全然予期しませんでした。 | |
| Tom set a trap. | トムはわなを仕掛けた。 | |
| Short accounts make long friends. | 長くつき合うには掛けは禁物。 | |
| You really have to manage him carefully. | 彼って手の掛かる人だね。 | |
| We should set a trap. | 私たちは罠を仕掛けるべきだ。 | |
| Put your coat on a hanger. | コートをハンガーに掛けておきなさい。 | |
| The dog is dying. | その犬は死に掛けている。 | |
| Jim could hear whom she was phoning. | ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。 | |
| The cushions on the sofa don't match those on the armchairs. | ソファーのクッションはひじ掛けいすのクッションとは調和しない。 | |
| I'm not talking to you. I'm talking to the monkey. | 俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。 | |