The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '掛'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My brother hung the picture upside down.
弟は絵をさかさに掛けた。
The newspaper alleged his involvement in the crime.
その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。
Don't talk to others during the class.
事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.
それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
I pulled myself together and started my work.
気を取り直して仕事に掛かった。
This door won't lock.
この戸はどうしても鍵が掛からない。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.
公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
Tom really cares about you.
トムは本当にあなたのことを気に掛けているんです。
The picture is hung crooked.
絵が曲がって掛かっている。
Andy hung his shirt up in the closet.
アンディーは自分のシャツを収納室に掛けた。
We came up against massive popular resistance.
我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
The owner of this bar never sells liquor on credit.
このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
Please have a seat here.
どうぞこちらにお掛けください。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.
彼のせいでクラスにトラブルが起きるのだと、彼らは彼に言い掛かりをつけた。
I hung my hat on the peg.
帽子を掛け釘に掛けた。
She advised him not to go out by himself at night.
彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
I was in such a hurry that I forgot to lock the door.
私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。
Sitting on the bench.
老人はベンチに腰を掛けている。
A strange fellow, he never speaks unless spoken to.
奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。
We elected her to approach our teacher on the matter.
その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。
The affair cost me many sleepless nights.
その件が気掛かりで、私は何日も眠れない夜を過ごさなければならなかった。
The old man spoke to me in French.
その老人は私にフランス語で話し掛けた。
Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.
盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。
Put the coat on the hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
From home to work, it takes 40 minutes.
家から仕事まで四十分掛かります。
When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words.
メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。
If you are tied up now, I'll call you back later on.
あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
Let's stop this fruitless argument.
水掛け論はやめよう。
She hung a little Picasso on the wall of the drawing room.
彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。
Please take this seat.
こちらにお掛けください。
This device is actuated by a switch.
この仕掛けはスイッチで動く。
Tomoko bounced happily out the door.
智子はイソイソと出掛けていった。
He hung his coat on a hook.
彼は上着をフックに掛けた。
Tom has fallen for Mary's trap.
トムはメアリーの罠に掛かった。
Put your coat on a hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
She locked the door.
ドアに鍵を掛けた。
A portrait of an old man was hanging on the wall.
老人の肖像画が壁に掛かっていた。
Can I call you back in twenty minutes?
20分後に電話を掛け直してもいいですか。
There are people who seldom speak unless they're spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
There is a clock on the wall.
壁に時計が掛かっている。
Let's have a seat over there, Annie.
アニー、あそこに腰掛けましょう。
The police didn't put him on trial.
警察は彼を裁判に掛けられないんだ。
She called me up very late last night.
彼女は昨夜大変遅く私に電話を掛けてきた。
You should build a fire under the kid.
お子さんに少し発破を掛けろ。
We should set a trap.
私たちは罠を仕掛けるべきだ。
If you are here, it means you care.
あなたがここにいるということは、気に掛けているということだ。
Short accounts make long friends.
長くつき合うには掛けは禁物。
Are you going out in those clothes? How uncool!
そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
She warned him not to go out at night alone.
彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
He bore the future of the company on his shoulders.
会社の行く末は彼の肩に掛かっていた。
Let's not talk to her.
彼女に話し掛けるのはよそう。
Tom set a trap.
トムはわなを仕掛けた。
She ignores the fact that she is at fault.
彼女に話し掛けたら知らん顔された。
I called him up and asked his schedule.
私は彼に電話を掛けて予定を尋ねた。
The clock is above the fireplace.
暖炉の上に時計が掛かっている。
He will not listen to any of us; you might as well talk to a figure of stone.
彼は誰の言うことも聞こうとしない。石像にでも話し掛けるほうがましだ。
I have never been spoken to by a foreigner before.
私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
And when he came back, the tree was happy she could hardly speak.
そして彼が戻ったとき、木はしあわせでした彼女は一生懸命話し掛けました。
Mike had fun talking to Yumi.
マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.
He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.
彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。
Hang your coat on the hook.
掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。
I was embarrassed when he talked to me.
彼に話し掛けられたときまごついてしまった。
I see you every now and then.
私はあなたを時々見掛ける。
Take a seat in the armchair and calm down a while.
肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
Locking all the doors, I went to bed.
私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。
Until now, I've never been spoken to by a foreigner.
私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
Some people seldom speak unless they're spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
He zipped up his jacket.
彼は上着のチャックを掛けた。
This table accommodated six persons.
このテーブルなら6人は掛けられます。
Bob tried to speak to Anne, but he couldn't.
ボブはアンに話し掛けようとしたが、できなかった。
I couldn't think who she was when she spoke to me.
彼女が私に話し掛けてきたとき彼女が誰であるか想像することができなかった。
The downclimb here is also dangerous as there are no handholds.
ここの下りも手掛かりがないので危険だ。
I tore my jacket on a nail.
私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
I have other matters on hand.
私は別の仕事を手掛けている。
Nobody noticed that the picture was hung upside down.
その絵が逆さまに掛けられていることに誰も気付かなかった。
You really have to manage him carefully.
彼って手の掛かる人だね。
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.
警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
I little expected to see you here.
ここでお目に掛かれるとは全然予期しませんでした。
Some seldom speak unless spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
He settled down to his work.
彼は腰を据えて仕事に取り掛かった。
All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with.
私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。
Let's get down to work.
さあ仕事に取り掛かろう。
Barking at strangers is a habit common to many dogs.
見知らぬ人に吠え掛かるのは多くの犬に共通の習慣です。
I was going out, when the telephone rang.
電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。
Don't speak to him while he is driving.
運転中は彼に話し掛けてはいけません。
She put her assistants to work assembling evidence.
彼女はアシスタントたちに証拠集めに取り掛かってもらった。
To me, she's irreplaceable.
彼女は、僕にとって掛け替えのない人だ。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."