The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '掛'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I was out for a walk.
散歩に出掛けていました。
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.
警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
Sitting on the bench.
老人はベンチに腰を掛けている。
He sat on the bed.
彼はベッドに腰掛けた。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
We came up against massive popular resistance.
我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
Don't expect too much of him.
彼にあまり期待を掛けるな。
The picture on the wall was painted by Picasso.
壁に掛かっている絵はピカソによって描かれた。
She was jealous from him talking to another girl.
彼女は彼が他の女の子に話し掛けると嫉妬した。
Take a seat in the armchair and calm down a while.
肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.
This morning, I left for school without washing my face.
今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。
Tom has fallen for Mary's trap.
トムはメアリーの罠に掛かった。
Some people seldom speak unless they're spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
I have to make a phone call.
電話を掛けなければなりません。
You should not judge a man by his appearance.
人を見掛けで評価してはならない。
Fasten the gate.
門にかぎを掛けなさい。
I greeted Betty, but she ignored me.
ドビーに声掛けたんだけど完全にシカトされた。
There was no clue as to the identity of the murderer.
その殺人者の正体は手掛かりがまったくなかった。
Please sit on this chair and wait.
こちらの椅子に掛けてお待ちください。
The picture is hung crooked.
絵が曲がって掛かっている。
Some seldom speak unless spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
He placed the ladder against the fence.
彼は塀に梯子を掛けた。
Don't speak to the driver while he is driving.
運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
She is not as young as she looks.
彼女は見掛けほど実際に若くない。
I spoke to a child on the street, but he ended up running away.
子供に話し掛けたが逃げちゃった。
I couldn't think who she was when she spoke to me.
彼女が私に話し掛けてきたとき彼女が誰であるか想像することができなかった。
Tom set a trap.
トムはわなを仕掛けた。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.
彼のせいでクラスにトラブルが起きるのだと、彼らは彼に言い掛かりをつけた。
You pay 10,000 yen a month as an insurance premium.
その保険の掛け金は1ヶ月1万円だ。
My brother hung the picture upside down.
弟は絵をさかさに掛けた。
The robbers came out from behind the trees and attacked him.
強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。
Hang your hat on the hook.
帽子を帽子掛けに掛けなさい。
My wife loves fish hors d'oeuvre, so it's easier for me to get a kitchen pass for my fishing.
妻は魚のオードブルが好きだからね、釣りに出掛けるときはお許しが出やすいんだよね。
He accused the man of stealing.
彼はその男が盗んだと言い掛かりをつけた。
We should set a trap.
私たちは罠を仕掛けるべきだ。
I am hanging up my shirts.
シャツを掛けているところです。
The police didn't put him on trial.
警察は彼を裁判に掛けられないんだ。
Take your time.
ゆっくり時間を掛けなさい。
Sam, this is gonna take you hours.
サム、これをやるのに何時間も掛かるぞ。
A strange fellow, he never speaks unless spoken to.
奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。
She has no one to speak to.
彼女には話し掛ける人がいない。
I felt like talking to somebody then.
そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.
公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
Nobody noticed that the picture was hung upside down.
その絵が逆さまに掛けられていることに誰も気付かなかった。
He settled down to his work.
彼は腰を据えて仕事に取り掛かった。
This is a two-seater sofa using stain-resistant artificial leather.
汚れに強い合成皮革を使用した2人掛けのソファです。
He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.
彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。
Hang your coat on the hook.
掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。
He hung a picture on the wall.
彼は絵を壁に掛けた。
Tomoko bounced happily out the door.
智子はイソイソと出掛けていった。
Please look after my cats while I'm away.
私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。
To calculate the volume, multiply the length by the width by the depth.
体積を計算するなら、縦と横と深さを掛ければよい。
I sat waiting on the bench.
私はベンチに腰掛けて待った。
Tom slung his bag over his shoulder.
トムさんはかばんを肩に掛けました。
He made bold to speak to the King.
彼は大胆にも王様に話し掛けた。
Please make sure that the door is locked.
必ずドアに鍵を掛けるようにして下さい。
From home to work, it takes 40 minutes.
家から仕事まで四十分掛かります。
She had never spoken to him before that time.
彼女はそれ以前彼に話し掛けた事がまったくなかった。
Even if it takes me the whole day, I will do the typing.
例え一日いっぱい掛かってもそのタイプを仕上げます。
He went to the length of saying that he would never speak to her again.
彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。
The barn door had been carelessly left unlatched.
納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。
I tore my jacket on a nail.
私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
At first I felt a bit too shy to speak to her.
初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。
I was in such a hurry that I forgot to lock the door.
私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。
I've never seen him really get down to work.
私は彼が真面目に仕事に取り掛かるのを今までみたことがない。
He made as if to speak to me but said nothing.
彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。
I was going out, when the telephone rang.
電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。
He spoke to me pleasantly.
彼は愛想よく話し掛けてきた。
There is a Picasso on the wall.
壁にピカソの絵が掛かっている。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.
机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
I'm not talking to you; I'm talking to the monkey.
俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。
He put his foot on the ladder.
彼ははしごに片足を掛けた。
Put your coat on a hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
If you are tied up now, I'll call you back later on.
あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
It took her a long time to choose a hat.
彼女長時間掛けて帽子を選んだ。
Jim could hear whom she was phoning.
ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
Until now, I've never been spoken to by a foreigner.
私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
Don't talk to others during the class.
事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
It was pleasant for Mike to talk to Yumi.
マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。
The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000.
その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
There is a picture on the wall.
壁に絵が掛かっている。
I enquired of a passer-by which road to take.
私は通り掛かりの人にどの道をいったらいいのか尋ねた。
I have other matters on hand.
私は別の仕事を手掛けている。
He mustered up his courage to talk to a foreigner.
彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。
I was out all day.
一日中出掛けていた。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.