The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '掛'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've never seen him really get down to work.
私は彼が真面目に仕事に取り掛かるのを今までみたことがない。
Tom really cares about you.
トムは本当にあなたのことを気に掛けているんです。
I enquired of a passer-by which road to take.
私は通り掛かりの人にどの道をいったらいいのか尋ねた。
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.
警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
The picture is hung crooked.
絵が曲がって掛かっている。
I couldn't think who she was when she spoke to me.
彼女が私に話し掛けてきたとき彼女が誰であるか想像することができなかった。
Tom slung his bag over his shoulder.
トムさんはかばんを肩に掛けました。
He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.
彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。
The affair cost me many sleepless nights.
その件が気掛かりで、私は何日も眠れない夜を過ごさなければならなかった。
Please sit here.
こちらにお掛けください。
There are people who seldom speak unless they're spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
She sat down and crossed her legs.
彼女は腰掛けて足を組んだ。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.
机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
He placed the ladder against the fence.
彼は塀に梯子を掛けた。
Bob tried to speak to Anne, but he couldn't.
ボブはアンに話し掛けようとしたが、できなかった。
Put your coat on a hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
Can I call you back in twenty minutes?
20分後に電話を掛け直してもいいですか。
There were curtains hanging over the window.
窓にカーテンが掛かっていた。
This morning, I left for school without washing my face.
今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。
The old man spoke to me in French.
その老人は私にフランス語で話し掛けた。
The owner of this bar never sells liquor on credit.
このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
The car is kept in a garage, under cover and locked.
車はカヴァーを掛け、ロックそして車庫に入れてある。
I'm not talking to you. I'm talking to the monkey.
俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。
From home to work, it takes 40 minutes.
家から仕事まで四十分掛かります。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.
公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
He went to the length of saying that he would never speak to her again.
彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。
I'm afraid I'm imposing on your hospitality.
ご親切に甘えているようで気掛かりです。
A strange fellow, he never speaks unless spoken to.
奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。
I felt like talking to somebody then.
そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。
His car remained locked.
彼の車はかぎが掛けられたままになっていた。
We elected her to approach our teacher on the matter.
その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。
Please take this seat.
こちらにお掛けください。
The room was locked.
部屋は鍵が掛けられていた。
It already has taken me hours.
もう何時間も掛かったよ。
Now I must go about my work.
さあ、仕事に取り掛からなきゃ。
Tom set a trap.
トムはわなを仕掛けた。
There is a clock on the wall.
壁に時計が掛かっている。
I sat waiting on the bench.
私はベンチに腰掛けて待った。
He sat on the bed.
彼はベッドに腰掛けた。
Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.
盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。
The picture on the wall was painted by Picasso.
壁に掛かっている絵はピカソによって描かれた。
The robbers came out from behind the trees and attacked him.
強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。
He hung a picture on the wall.
彼は絵を壁に掛けた。
This table accommodated six persons.
このテーブルなら6人は掛けられます。
She locked the door.
ドアに鍵を掛けた。
Hang up your coat, please.
コートを掛けてください。
Sam, this is gonna take you hours.
サム、これをやるのに何時間も掛かるぞ。
I was out for a walk.
散歩に出掛けてました。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.
Who was it that forgot to lock the door of the warehouse?
倉庫の鍵を掛け忘れたのはいったい誰ですか。
Jim could hear whom she was phoning.
ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
Take your time.
ゆっくり時間を掛けなさい。
Please sit down.
お掛けください。
I only figured on staying with this company a little while when I started, but before I knew it I'd become an old timer here.
腰掛けのつもりだったのに、気がついたら私もこの会社で古株になってしまった。
The robbers fell on him from behind the trees.
強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。
Locking all the doors, I went to bed.
私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。
He zipped up his jacket.
彼は上着のチャックを掛けた。
We should set a trap.
私たちは罠を仕掛けるべきだ。
This device is actuated by a switch.
この仕掛けはスイッチで動く。
She is not as young as she looks.
彼女は見掛けほど実際に若くない。
If you are here, it means you care.
あなたがここにいるということは、気に掛けているということだ。
To me, she's irreplaceable.
彼女は、僕にとって掛け替えのない人だ。
She ignores the fact that she is at fault.
彼女に話し掛けたら知らん顔された。
With this type of insurance, most policies don't come with a maturity refund.
この種の保険は掛け捨てが多い。
The dog is dying.
その犬は死に掛けている。
I am hanging up my shirts.
シャツを掛けているところです。
Please look after my cats while I'm away.
私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。
Let's get down to work.
さあ仕事に取り掛かろう。
The children are learning the multiplication tables by heart.
子供たちは掛け算を暗記している。
There's no talking to him when he's angry.
怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.
時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。
I heard John speak to Mr Brown.
ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。
When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words.
メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。
I heard John speak to Mr. Brown.
ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。
Don't speak to the driver while he is driving.
運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.