The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.
前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
What do you think of his suggestion?
彼の提案をどう思いますか。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.
貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
He will be able to hand in his report tomorrow.
彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
Hand in your papers.
答案を提出して下さい。
We are not likely to accept another offer any time soon.
すぐには別の提案を受けられそうにない。
He suggested we should start at once.
彼は私達にすぐ出発してはと提案した。
As for me, I can't agree to his offer.
私に関する限りでは彼の提案には賛成できない。
Your proposal is a bit extreme.
君の提案は少し過激だ。
My proposal met with a negative.
私の提案は反対にあった。
I accept the proposal with reservations.
私は条件付きで提案に同意する。
Your suggestion weighed heavily in this decision.
この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
I have a suggestion.
一つ提案があります。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.
次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
He didn't agree to my proposal.
彼は私の提案に賛成しなかった。
I don't mean to object to your proposal.
君の提案にあえて反対はしない。
Examinations pose a big problem.
試験は大きな問題を提起する。
He proposed that we take a small break.
彼はちょっと小休止しようと提案した。
Did he propose any solutions?
彼は何らかの解決策を提案しましたか。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.
彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
He suggested that we should put off our departure.
彼は出発を延期するように提案した。
The teacher suggested that we go to the library to study.
先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。
He proposed that bicycles be taken away.
彼は自転車を撤去することを提案した。
From our point of view, his proposal is reasonable.
我々の観点から言うと、彼の提案は妥当なものだ。
Your suggestion will be rejected by the teacher.
君の提案は先生に拒否されるだろう。
Read your paper over again before you hand it in.
答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
I turned in a paper yesterday.
私は昨日レポートを提出した。
He proposed that another meeting be held next Monday.
彼は来週月曜日にもう一度会を開いてはどうかと提案した。
I agreed to her suggestion that we meet again five years from then.
5年後にまた会いましょうという彼女の提案に、私は同意した。
Tom suggested that Ann should sell the house.
トムはアンが家を売るように提案した。
Our proposals met with little response.
私達の提案にはほとんど反応がなかった。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.
I want to meet him to see whether or not he gives me useful information.
彼が役に立つ情報を提供してくれようとくれまいと、私は彼に会って見たい。
He handed in his paper.
彼は答案を提出した。
Please bring the matter forward at the next meeting.
その問題を次の会合に提出して下さい。
His doctoral thesis must be submitted to the professor by the end of the month.
彼は博士論文を月末までに教授に提出しなければならない。
We offer low-cost prefabricated houses.
安価な簡易住宅を提供します。
He handed in his answer sheet.
彼は答案を提出した。
The President offered a new plan.
大統領は新計画を提案した。
We suggested that she should make up for the loss.
彼女が損失を補うように我々は提案した。
I've added my recommendations to improve the situation.
状況を改善するための提案を付け加えておきました。
I agree to the proposal in principle.
その提案には原則的には賛成します。
We offered him a nice job.
私たちは彼によい仕事を提供した。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.
20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".
「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
He handed in his resignation.
彼は辞表を提出した。
I suggested to her that we go to the movies after he came home.
彼が帰宅したらみんなで映画を観に行こうか、と私は彼女に提案した。
I suggested that we should start at once.
私はすぐに出発することを提案した。
It was suggested that the tower be restored.
その塔を復元してはどうかと提案された。
My father suggested that we should go camping.
父はキャンプに出かけようと提案した。
This assignment is to be handed in on Monday.
この宿題は月曜日に提出することになっている。
I suggested that we should go to the movies.
私は映画に行こうと提案した。
His proposals were adopted at the meeting.
会議で彼の提案が取り上げられた。
He countered their proposal with a surprising suggestion.
彼は驚くべき提案によって彼らの申し出に対抗した。
It is bold of you to dispute to her proposal.
彼女の提案に異議を唱えるとは君も大胆だ。
I suggested that we should start early.
早く出発するようにと提案した。
Your suggestion amounts to an order.
君の提案は命令同然だ。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.
その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
All in favor of this proposition will please say Aye.
この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.
人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.