UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '提'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are supposed to hand in your homework by Friday.宿題は金曜日までに提出することになっている。
His proposal was out of the question.彼の提案は全く問題にならなかった。
Please turn in your report by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
I turned in my report yesterday.私は昨日レポートを提出した。
They lent us some of their staff for a while.彼らはしばらくの間私達にスタッフを提供してくれた。
The LDP brought out a bill to raise taxes, but they met with such violent opposition that they backed down.自民党は増税の法案を提出したが、猛烈な反対にあって撤回した。
This program was brought to you by the sponsors here displayed.この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
Your suggestion seems reasonable.あなたの提案は、ごもっともですよ。
My boss turned down his proposal.上司は彼の提案を拒否した。
My father suggested that we should go camping.父はキャンプに出かけようと提案した。
This assignment is to be handed in on Monday.この宿題は月曜日に提出することになっている。
I suggested that we bring the meeting to an end.会合を終わりにしようと私は提案した。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
I'd like to point out some problems regarding your suggestion.私はあなたの提案に関していくつかの問題点を指摘したい。
I suggested that he try to go to America.私は彼にアメリカに行ってみてはどうかと提案した。
Nobody was able to suggest a solution.誰も解決法を提案することが出来なかった。
I suggested that we should listen to music for a change.私は気分転換に音楽を聴こうと提案した。
Did he hand in his resignation?彼は辞表を提出しましたか。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Be sure to look over your paper again before you hand it in.レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。
My suggestion was rejected out of hand.私の提案はたちどころにはねつけられた。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
It is no wonder that you are turning down the proposal.君がその提案を拒むのも当然だ。
I doubt the new proposal will be accepted.新提案が承認されることはなさそうだ。
I politely turned down his offer and hung up.私は彼の提案を丁寧に断り、電話を切った。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
His proposal is worthy to be considered.彼の提案は考慮に値する。
Such a proposal would only be turned down immediately.そんな提案はすぐに却下されるだけだ。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
A new argument was presented.新たな議論が提起された。
I suggested that we should bring the meeting to an end.私はもう会合を終わってはどうかと提案した。
Tom presented his graduation thesis yesterday.トムは昨日卒業論文を提出した。
I accept the proposal with reservations.私は条件付きで提案に同意する。
Our suggestions met with his opposition.私たちの提案は彼の反対に合った。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
He raised a question.彼は問題提起した。
That proposal may be a way to kill two birds with one stone, but we also have to be careful not to get greedy and spoil everything.その提案一石二鳥を狙ったものだろうけど、「虻蜂とらず」にならなければいいけどね。
He will be able to hand in his report tomorrow.彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
The volunteer group provided the villagers with water.そのボランティアグループは村人に水を提供した。
My suggestion is for more trees to be planted along the streets.私の提案は、もっと多くの木を通りに植えようということです。
He advanced a new plan.彼は新計画を提出した。
Give your papers in.答案を提出して下さい。
I think she is withholding information from the police.彼女は警察に情報を提供するのを見合わせていると思います。
The chairman rejected his absurd proposal.議長は彼のばかげた提案を拒絶した。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
Please send in your summary by Tuesday.要約を火曜日までに提出しなさい。
She handed in her term paper after the deadline.締め切り期限を過ぎてから彼女はレポートを提出した。
Hand in your homework by next Monday.宿題を来週の月曜日までに提出しなさい。
The chairman suggested that we should discuss the problem.議長は私たちがその問題について討議するべきだと提唱した。
We ask that those who have had a change to their residence report and have not yet submitted a change report please do so as quickly as possible.在留届に変更があったり、未だに変更届を提出されていない方は、至急提出頂きますようお願いします。
That sounds like a fairly good proposal.なかなか良さそうな提案だ。
He is hostile to the proposal.彼はその提案に反対である。
The assignment is due two weeks from today.その課題の提出期限は今日から2週間以内です。
The chairman rejected his absurd proposal.議長は彼のばかげた提案を一蹴りした。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
Will you please provide more details about your proposal?ご提案について詳しく説明してください。
Government ministers are certain to welcome such proposals.大臣たちはきっとそのような提案を歓迎する。
She accepted the proposal to a certain degree.彼女は提案をある程度受け入れた。
The faculty meeting adopted the dean's proposal.教授会は学部長の提案を採用した。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
She was carrying a basket full of flowers.彼女は花がいっぱい入ったかごを提げていた。
His foolish proposal was approved unanimously.彼のばかげた提案が満場一致で承認された。
He proposed a reform in the educational system.彼は教育制度の改革を提案した。
Are you for or against the proposal?あなたはその提案に賛成ですか、それとも反対ですか。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
Do you mind my making a suggestion?提案してもよろしいですか。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
Submit your term papers to Professor White.期末レポートをホワイト教授に提出せよ。
For my part, I have nothing to say against the new proposal.私としては、今度の新しい提案に反対はありません。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
Please hand in your papers by the last day of this month.レポートは今月の末日までに提出してください。
I have to turn in my report today.今日レポートを提出しなければならない。
Our travel advice center caters to the independent traveler.我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
You ought to think over whether the premise is valid or not.その前提が妥当かどうかよく考えるべきだ。
Are you in favor of the proposal?あなたはその提案に賛成ですか。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
The proposal came up last week.その提案は先週だされた。
He sent in his application to the office.彼は事務所に願書を提出した。
His impractical proposal astonished us all.彼の現実離れした提案はみんなを驚かせた。
He made his suggestion very tactfully.彼はとてもたくみに提案をした。
I suggested that he go there at once.彼がすぐそこへ行ってはどうかと私は提案した。
He suggested we should start at once.彼は私達にすぐ出発してはと提案した。
She proposed that we take an hour's break for lunch.彼女は昼食のために1時間の休憩をとろうと提案した。
I suggested to her that we go to the movies after he came home.彼が帰宅したらみんなで映画を観に行こうか、と私は彼女に提案した。
In addition to taking the tests, we have to hand in an essay.試験を受けるほかに、私たちは小論文を提出しなければならない。
Your proposal is a bit extreme.君の提案は少し過激だ。
The board of directors is going to discuss the proposal next Tuesday.来週の火曜日に役員会がその提案を検討することになっている。
He didn't agree to my proposal.彼は私の提案に賛成しなかった。
I've made up my mind to come up with a better solution.私はもっと良い解決策を提案すると決心した。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
He acceded to my proposal.彼は私の提案に同意した。
The students turned in their term papers.学生たちは期末レポートを提出した。
In addition to taking the regular tests, we have to hand in a long essay.定期試験を受けるほかに、長いエッセーも提出しなければならない。
He refused to give them the information.彼は彼らにその情報を提供するのを拒否した。
He handed in his paper.彼は答案を提出した。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
Your suggestion seems irrelevant to our discussion here.あなたの提案はここの議論とは無関係のように思われます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License