It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.
その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
Submit your term papers to Professor White.
期末レポートをホワイト教授に提出せよ。
For my part, I have nothing to say against the new proposal.
私としては、今度の新しい提案に反対はありません。
Read your paper over again before you hand it in.
答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
Please hand in your papers by the last day of this month.
レポートは今月の末日までに提出してください。
I have to turn in my report today.
今日レポートを提出しなければならない。
Our travel advice center caters to the independent traveler.
我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
You ought to think over whether the premise is valid or not.
その前提が妥当かどうかよく考えるべきだ。
Are you in favor of the proposal?
あなたはその提案に賛成ですか。
They suggested that we should put the plan into practice right now.
彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
The proposal came up last week.
その提案は先週だされた。
He sent in his application to the office.
彼は事務所に願書を提出した。
His impractical proposal astonished us all.
彼の現実離れした提案はみんなを驚かせた。
He made his suggestion very tactfully.
彼はとてもたくみに提案をした。
I suggested that he go there at once.
彼がすぐそこへ行ってはどうかと私は提案した。
He suggested we should start at once.
彼は私達にすぐ出発してはと提案した。
She proposed that we take an hour's break for lunch.
彼女は昼食のために1時間の休憩をとろうと提案した。
I suggested to her that we go to the movies after he came home.
彼が帰宅したらみんなで映画を観に行こうか、と私は彼女に提案した。
In addition to taking the tests, we have to hand in an essay.
試験を受けるほかに、私たちは小論文を提出しなければならない。
Your proposal is a bit extreme.
君の提案は少し過激だ。
The board of directors is going to discuss the proposal next Tuesday.
来週の火曜日に役員会がその提案を検討することになっている。
He didn't agree to my proposal.
彼は私の提案に賛成しなかった。
I've made up my mind to come up with a better solution.
私はもっと良い解決策を提案すると決心した。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.
人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
He acceded to my proposal.
彼は私の提案に同意した。
The students turned in their term papers.
学生たちは期末レポートを提出した。
In addition to taking the regular tests, we have to hand in a long essay.
定期試験を受けるほかに、長いエッセーも提出しなければならない。
He refused to give them the information.
彼は彼らにその情報を提供するのを拒否した。
He handed in his paper.
彼は答案を提出した。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.