He explained the literal meaning of the sentences.
彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
The couple carved their initials into the oak tree.
恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
One learns grammar from language, not language from grammar.
人は文法で話し方を習わなくて、話す事で文法を習う。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.
つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
She ordered the book from England.
彼女はその本をイギリスに注文した。
They are very interested in astronomy.
彼らは天文学に非常に興味を持っている。
Are you ready to order?
ご注文はよろしい。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.
日本文化に造詣深いことはいいことです。
I love astronomy.
僕は天文学が大好きだよ。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.
一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
The early bird catches the worm.
早起きは三文の得。
How dare he complain?
よくも彼は文句が言えたものだ。
Whenever he comes to this place, he orders the same dish.
彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。
His essay was full of original ideas.
彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
"Your order?" "Orange juice." "With ice?" "Yes." "Thanks for your business."
「ご注文は?」「オレンジジュース」「アイス付きで?」「そう」「まいど」
The letters STEP stand for the Society for Testing English Proficiency.
STEPという文字は日本英語検定協会を表している。
Her father is famous as a man of letters.
彼女の父親は文学者として有名だ。
We want complete sentences.
私たちは完全な文を求めています。
Your composition was good except for the spelling.
君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
The manners and customs of a country reflect its culture.
ある国の風習、習慣はその国の文化を反映している。
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.
どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。
He finds faults with everything I do.
彼は何でも僕のすることに文句をつける。
Theses! ... What I write are just my ramblings, they're just something like essays.
論文だなんて・・・私が書いてるのは、ただの随想、エッセイみたいなもんですよ。
Scratch a Russian and find a Tartar.
文明人も一皮むけば野蛮人。
We will deliver the products within 30 days after the date of Purchase Order.
注文書の発行から30日以内に製品を納品します。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature
青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.
英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
He complained that he had not been informed of the committee's decision.
彼は委員会の決定を知らされなかったと文句を言った。
I have to complete a paper on the Japanese economy.
私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
The problem is that he is penniless.
問題は彼が文無しであるということだ。
She is excellent in composition.
彼女は作文が優秀だ。
This order has just come in over the phone.
この注文は今電話で入ったところです。
The thesis is finished except for the conclusion.
論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
I am sick of your complaint.
君の文句にはうんざりだ。
Your demands are unreasonable.
それは無理な注文だ。
This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku.
この文は俳句の調べ持つ文よ。
I long to experience the food and culture of my home.
私は自分の家の料理と文化を経験したい。
I had Mr Jones correct my composition.
私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
Compare the style of those letters.
それらの手紙の文体を比較しなさい。
Translate the underlined sentences.
下線のある文を訳しなさい。
He is no better than a beggar.
彼は文無しも同然だ。
Please complete this sentence.
この文章を完成させてください。
Every sentence in this book is important.
この本はどの文を取っても重要だ。
They communicate with each other by mail.
彼らは互いに文通している。
Put the following sentences into Japanese.
次の文章を日本語に直しなさい。
Technology has differentiated our cultures.
科学技術は異なる文化を作り出した。
A sentence normally has a subject and a verb.
文には普通、主語と動詞がある。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.
文頭には大文字が使われる。
What is difficult about Japanese is the writing system.
日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
This sentence is in the present tense.
この文の時制は現在形です。
Why am I the only one they complain of? They're just making an example out of me and using me as a scapegoat.
なんで俺だけが文句言われるのかな。一罰百戒のつもりでスケープゴートにされたんじゃかなわないよ。
Why don't you take your time in finishing your paper?
論文はゆっくり仕上げてはどうですか。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
I am interested in studying German culture.
私はドイツ文化を研究することに興味がある。
The asterisks mark important references.
星印は重要な参照文献を示す。
I can't memorize so many of these letters.
こんなにたくさんの文字を覚えられません。
We must try to preserve the remains of ancient civilizations.
われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.
少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
He couldn't understand the sentence.
彼はその文が理解できなかった。
I ate a hamburger and ordered another.
私はハンバーガーを1つ食べてもう1つ注文した。
Get the meaning of a word from its context.
文の前後関係から単語の意味を知る。
This is one of the things he always says.
これが彼の決まり文句です。
She went to America for the purpose of studying English literature.
彼女は英文学を学ぶためにアメリカへ行った。
Translate the following sentences into Japanese.
次の文を日本語に訳しなさい。
Those books will make a fine library.
それらの書物で立派な文庫ができるだろう。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.