UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '文'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My mission is to photograph the documents.私の使命はその文章を写真にとることである。
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。
The couple carved their initials into the oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
What do the initials NTT stand for?頭文字のNTTは何を表していますか。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase.canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。
The anthropologist delivered a lecture on primitive cultures.その人類学者は原始文化に関する講演をした。
Ikebana is part of Japanese culture.華道は日本の文化の一つです。
The student submitted a paper to an English-language journal, and the result was "conditional acceptance".学生が英文論文誌に論文を投稿して、「条件付採録」になっています。
Scratch a Russian and find a Tartar.文明人も一皮むけば野蛮人。
My wife is always finding fault with me.私の妻はいつも私に文句ばかり言っている。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
It is worthwhile reading classical works of literature.古典の文学書を読むことは価値のあることです。
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such?文法屋に聞きたいんですが、「be+分詞」はV Cなどのように考えることはできないんですか?
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Please explain the grammar of 'as may be'.as may be の文法解釈を教えてください。
My teacher looked over my composition.先生は私の作文を見てくれた。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年はじめて日本の文化に触れた。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
I have pretty much forgotten the emphatic constructions.私は強調構文なんて殆ど忘れていた。
You must study grammar more.あなたはもっと文法を勉強しなくてはいけない。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
Can computers actually translate literary works?本当にコンピューターは文学作品の翻訳などできるのか。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
I have a large library on American literature.私は米文学の蔵書がたくさんある。
This sentence is not in English.この文は英語ではない。
"I did that," she complained, "but there was no water in it!"「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」
I am interested in American literature.私はアメリカ文学に興味がある。
The phrase is meant to insult people.その文句は、人を侮辱するためのものだ。
She is excellent in composition.彼女は作文が優秀だ。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
Let's master example sentences and the make-up of text by dictation.例文や、文章の仕組みをディクテーションでマスターしましょう。
I was dressed up as a girl at the school festival.僕は文化祭で女装した。
His essay is better than mine.彼の論文の方が私のよりいい。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
We want complete sentences.私たちは完全な文を求めています。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
Why are some translations in grey?灰色の翻訳文があるのはなぜですか?
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
I have to understand the meaning of this sentence.この文の意味を理解する必要がある。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
She has some literary talent.彼女には文学の才能がある。
She majors in French literature.彼女はフランス文学を専攻している。
His thesis is related to mine.彼の卒業論文は私のと関係がある。
The notice could not be made out by the students.掲示文は学生にはわからなかった。
This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
I wish someone would help me with English composition.誰か僕の英作文を助けてくれるといいんだがなぁ。
Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
This English composition is far from perfect.この英文法は完璧には程遠い。
How do I change the language of a sentence?例文の言語を変えるにはどうすれば良いですか?
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
There are many cultures on Earth.地球上にはたくさんの文化がある。
I still correspond with an old friend of mine from time to time.私は今でも旧友の一人と時どき文通している。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
His essay is better than mine.彼の論文の方が私の論文よりも優れている。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
India has a cuisine rich in regional flavour.インドは地域色豊かな食文化があります。
Before adding a new sentence, please check that your sentence brings new vocabulary by searching the keywords.新しい文を追加するまえに、その文によって当サイトに新しい語彙がもたらされるかどうか、キーワード検索してご確認ください。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
In addition to taking the tests, we have to hand in an essay.試験を受けるほかに、私たちは小論文を提出しなければならない。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
Translate this sentence into English.この文を英語に訳してください。
You should rewrite this sentence.この文章は書き換えなければならない。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
How long did the Maya culture flourish?マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。
Your English composition leaves almost nothing to be desired.あなたの英作文はほとんど完璧に近い出来ばえです。
Culture Day falls on Monday this year.今年の文化の日は月曜にあたる。
She lives by her pen.彼女は文筆で生活を立てている。
He ordered a cup of tea.彼は紅茶を注文した。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
The teacher criticized his students' compositions.先生は学生たちの作文を批評した。
Put the two sticks across each other.二本の棒を十文字に置きなさい。
You're always complaining!あなたはいつも文句ばかり言っている!
Have you decided the subject of your thesis?論文のテーマはもう決まったの?
This composition is so badly written than I can not make out what he means.この作文はとてもひどいもので、私には彼が何を意味しているのかわからない。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
We are very sorry that your order was damaged.ご注文の品が破損していたとのことで、お詫び申し上げます。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
Many cultures, many stories, and pretty girls.いろんな文化があって、たくさんの物語があって、可愛い女の子もいる。
We buy stationery in bulk.私たちは文房具類を大量に買う。
We read the full text of his speech.私たちは彼の小説の全文を読んだ。
Many people, if not most, look on literary taste as an elegant accomplishment.大部分ではないにしても多くの人々が文学的趣味を優美なたしなみと見なしている。
He is literally stupid.彼は文字どおりの馬鹿だ。
May I have your order, please?ご注文をどうぞ。
It depends on the context.それは文脈による。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
Your composition is not altogether bad.あなたの作文は全然だめだというわけではない。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
I meant to have finished writing the paper.私は論文を書き終えるつもりであったのだが。
Compare the style of those letters.それらの手紙の文体を比較しなさい。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License