UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '文'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We read the full text of his speech.私たちは彼の演説の全文を読んだ。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
In our culture, we can't be married to two women at once.我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
This data is for my thesis.このデータは私の論文のためのものだ。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
His paper is better than mine.彼の論文の方が私の論文よりも優れている。
How can I add tags to a sentence?例文にタグを付けるにはどうすれば良いですか?
I am not as interested in literature as you.私は君ほど文学に興味はない。
If you come upon a new word in a sentence, what will you do with it?もし文の中で新しい単語に出会えば、それをどうしますか。
I am writing a study of the French Revolution.フランス革命についての論文をかいています。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
Write a composition of ten sentences.10個の文からなる作文を書きなさい。
As civilization advances, poetry almost necessarily declines.文明が進むにつれて、詩は殆ど必然的に衰える。
You don't have to write out a clean copy of your composition.あなたは自分の作文を清書する必要がない。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified.コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。
Father complains of having been busy since last week.先週からずっと忙しいお父さんは文句を言っている。
He wrote the report.彼は報告書を作文した。
Please remind me to turn in the paper.私が論文を出し忘れないよう念を押してください。
This is not a sentence.これは文では無い。
I could do nothing but stare stupidly at the printed page.私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。
I ordered two hamburgers.ハンバーグを2個注文した。
His essay is better than mine.彼の論文は私の論文より優れている。
He wrote a sentence on the paper, but I didn't understand the sentence.彼は紙に1つの文を書いたが、私にはその文が分からなかった。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
If your prices are competitive, we will place a large order.価格の折り合えば、大量注文したいと思います。
This isn't what I ordered.これは私の注文したものと違います。
The market drop has cleaned me out.市場価格の暴落で一文無しになってしまった。
The Middle East is the cradle of civilization.中東は文明の発祥地である。
I've ordered you some dessert.あなたのためにデザートを注文した。
I'd like to place an order for the book with the publishing company.その本を出版社に注文してもらえませんか。
We are very sorry that your order was damaged.ご注文の品が破損していたとのことで、お詫び申し上げます。
He is altogether a giant.彼は文句無しの巨人だ。
I ordered this swimsuit from France.私はこの水着をフランスに注文した。
We buy stationery in bulk.私たちは文房具類を大量に買う。
According to my experience, it takes one year to master French grammar.私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
The information presented in Kelly's paper on color coordination is seen to be of use in building up an alternative theory.カラー・コーディネーションに関するケリーの論文に提出された情報は、別の理論を構築するのに有用である。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
He is an authority on the humanities.彼は人文学の権威だ。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
Do a composition exercise, please.英作文の練習問題をしなさい。
Recently, Tom hasn't been translating my sentences. Does he hate me?最近トムが私の文を訳してくれないの。嫌われちゃったのかな?
She finds fault with everything and everyone.彼女は何にでも誰にでも文句を付ける。
You have to take your time over your thesis.論文は時間をかけて書かなければならない。
I complained to him face to face.私は彼に面と向かって文句を言った。
These messages have to be read between the lines.その文章は言外の意味を読み取らねばならない。
Don't complain about it. You've asked for it.文句をいうなよ身から出た錆だぞ
I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me.私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。
We can build speakers to order.注文をオーダー通りに作る。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
This pair of lovers were carrying on an ardent correspondence.この恋人同士は情熱的な文通を続けた。
Any orders you place with us will be processed promptly.貴社からのどんなご注文にも、迅速に対処します。
You must drill in grammar.君は文法の練習をしなければならない。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
The last time I read classical Japanese literature was in high school.私は高校以来、日本の古典文学を読んだことがありません。
You should omit this word from the sentence.その文からこの言葉を省略すべきです。
He finds faults with everything I do.彼は何でも僕のすることに文句をつける。
No cultural background is necessary to understand art.芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
Will you please check to see if my order has been dealt with?私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。
We discovered relics of an ancient civilization.我々は古代文明の遺跡を発見した。
He came across some old documents in the closet.彼は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
There are few mistakes in your composition.君の作文にはほとんど間違いはありません。
Let's compare the translation with the original.翻訳を原文と比べてみよう。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
He proved to be a good writer.彼は文章を書くのが上手であるとわかった。
This sentence may be interpreted another way.この文はもう一つの解釈ができる。
Don't complain. You have to go.文句を言うな。お前は行かなければならない。
OK, I'll order it.じゃあ注文します。
He has studied the cultures of Eastern Countries.彼は東洋の国々の文化を研究していた。
A "modifier" has, just as it sounds, the role of embellishing sentences.「修飾語」は、その名前のとおり、文を飾る役目をします。
It's not as if just anybody can write a literary gem.誰もが名文を書けるわけではない。
I am sick of your complaint.君の文句にはうんざりだ。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
You can certainly rely on him.文句なしに彼は頼りにしていい。
This is a writing style different from genuine English.これは純正の英語とは違った文体だ。
The figure will be astronomical.数字は天文学的なものだろう。
Grammar is very complicated.文法はとてもややこしい。
I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Astronomy is the science of heavenly bodies.天文学は天体の科学である。
I have a friend to correspond with from time to time.私には時折文通する友人がいる。
I'm having a hard time with German grammar.ドイツ語の文法に手こずっています。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
I had my brother correct the errors in my composition.私は作文の間違いを兄に直してもらった。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
He studies astronomy, or the science of stars.彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
This is not what I ordered.これは注文と違います。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
This sentence has seven words in it.これは7語から成る文です。
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License