Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He sent his son out to get the newspaper. | 彼は新聞を取りに息子を外にやった。 | |
| Act your place. | 新米のくせに大きな顔をするな。 | |
| Flowers and trees need clean air and fresh water. | 花や木にはきれいな空気と新鮮な水が必要だ。 | |
| At first he was all at sea in his new job. | 初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。 | |
| According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed. | 新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。 | |
| I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood. | 私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だつた。 | |
| He asked me about my new job. | 彼は私の新しい仕事について尋ねた。 | |
| The man reading a newspaper is his father. | 新聞を読んでいる男の人は彼のお父さんです。 | |
| You must assimilate into new surroundings. | ある程度は新しい環境に同化しなくてはなりません。 | |
| I bought a new car. | 私は新車を買った。 | |
| I got a new camera. | 私は新しいカメラを手に入れた。 | |
| The new moon came out. | 新しい月もでてきました。 | |
| He tore the newspaper in half. | 彼はその新聞を半分に裂いた。 | |
| Not all of these eggs are fresh. | この卵はすべて新しいとはかぎらない。 | |
| The engineer thought of a new model. | その技術者は新型を思いついた。 | |
| I will show you my new car. | あなたに私の新車を見せてあげましょう。 | |
| My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf. | 私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。 | |
| According to Mike, Mac bought a new car. | マイクによれば、マックは新しい車を買ったそうだ。 | |
| Some people read the newspaper and watch TV at the same time. | 新聞を読みながら同時にテレビを観る人もいる。 | |
| He stopped reading newspapers. | 彼は新聞を読むのやめた。 | |
| John is very proud of his new house. | ジョンは彼の新しい家をとても誇りに思っている。 | |
| The new jet circles the globe in twenty-four hours. | 新しいジェット機は24時間で地球を1周する。 | |
| He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word. | 新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。 | |
| Peter has been trying to find a new apartment for some time. | ピーターは少し前から、新しい住居を探してきた。 | |
| Can I have a look at your newspaper? | ちょっと新聞を見せてもらえませんか。 | |
| There is nothing interesting in the newspaper today. | 今日の新聞には面白いことは何もない。 | |
| I am sure you will take an active role in your new position. | 新しい地位でご活躍することを確信しています。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| Old people have difficulty understanding new technology of the time. | 歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。 | |
| The new hotel invited suggestions from the guests. | その新しいホテルではお客さんに意見を求めた。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| The movement added a new page to the history of Japan. | その運動は日本の歴史に新しい1ページを加えた。 | |
| He learned the news while reading the newspaper. | 彼がそのニュースを新聞で読んで知りました。 | |
| I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car. | 私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。 | |
| What the newspapers say is true. | 新聞が書いていることは本当だ。 | |
| His brain bubbles with new ideas. | 彼の頭は新しいアイディアであふれている。 | |
| She made him a new suit. | 彼女は彼にスーツを新調してやった。 | |
| We bought new uniforms to wear at the game. | 僕達は試合で着る新しいユニフォームを買った。 | |
| She put an advertisement for a domestic help in the paper. | 彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。 | |
| Do you have the latest version? | 最新のバージョンを持っていますか。 | |
| Her new novel is really interesting as opposed to her last one. | 彼女の新しい小説は前作とは対照的にとても面白い。 | |
| It's not that easy to learn a new language after fifty. | 50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。 | |
| I found my lost dog by means of a notice in the paper. | いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。 | |
| He retires before the new pension scheme is due to come into effect. | 新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。 | |
| We are busy preparing for our wedding and honeymoon. | 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 | |
| Please help me pick out a hat which matches my new dress. | 私の新しいドレスにあう帽子をみつけてくれませんか。 | |
| Many families went west to make a new life on the frontier. | 多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。 | |
| The new teacher is fresh from college. | 新任の先生は大学を出たてである。 | |
| I threw down the newspaper. | 私は新聞を投げ出した。 | |
| She made a new dress for her daughter. | 彼女は娘のために新しい服を作ってやった。 | |
| Our school has adopted a new teaching method. | 我が校は新しい教授法を採用した。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| Chance led to the discovery of the new island. | ふとしたことでその新しい島の発見となった。 | |
| It's a whole new ball game for me. | それは私には全く新たな状況だ。 | |
| We want a new carpet. | 新しいじゅうたんが欲しい。 | |
| The boy was anxious for a new bicycle. | その少年は新しい自転車が欲しくてたまらなかった。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。 | |
| Newspapers, television, and radio are called the mass media. | 新聞、テレビ、ラジオ、はマス・メディアと呼ばれる。 | |
| Did you read this morning's paper? There was something written about students from this school. | ねえ、今朝の新聞見た?この学校の生徒のことが書いてあったよ。 | |
| We must appoint a new teacher soon. | 私たちはすぐに新しい先生を任命しなければならない。 | |
| This year's freshly inducted employees are, to a man, lacking in concentration, and their sloppy work leaves me speechless. | 今度の新入社員は揃いも揃って注意力が散漫で、仕事がミスだらけで全く閉口する。 | |
| I listened to him explain a new product. | 私は彼が新製品について説明するのを聞いた。 | |
| The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better. | 高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。 | |
| Among these there may be new sources of food fish and new species of other creatures. | その中には、新しく食用魚になりうるもの、その他の新種の動物の発見も入るだろう。 | |
| His latest works are on display at the square. | 彼の最新の作品がその広場に展示されている。 | |
| She was pleased with her new dress. | 彼女は自分の新しい服に満足していた。 | |
| He worked out a new formula. | 彼は新しい方式を編み出した。 | |
| My father's car is new. | 父のは新しい車です。 | |
| In Japan, the new semester begins in April. | 日本では新学期は4月から始まる。 | |
| That book is a new book. | あの本は新しい本です。 | |
| New blankets were distributed to the poor. | 新しい毛布が貧民に配られた。 | |
| You should not be surprised at my saying, 'You must be born again.' | あなた方は、新しく生まれなければならない、と私が言ったことを不思議に思ってなりません。 | |
| A row of old houses is being destroyed to make way for new flats. | 一列に立ち並んだ家が新しいアパートに席を譲るためにとりこわされつつある。 | |
| You can't teach an old dog new tricks. | 老犬に新しい芸は教えられない。 | |
| They adopted a new policy. | 彼らは新方針を採用した。 | |
| I built a new house. | 私は新しい家を建てた。 | |
| The criminal became a Christian and turned over a new leaf. | その罪人はキリスト教徒になり、生活を一新した。 | |
| Her mind would not accept that new idea. | 彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。 | |
| The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds. | 新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。 | |
| According to today's paper, there was a big earthquake in Chile yesterday. | 今日の新聞によれば、昨日チリで大地震があったそうだ。 | |
| The newspaper extracted several passages from the speech. | 新聞はその演説から数箇所引用していた。 | |
| I'm pleased with my new jacket. | 私は新しい上着が気に入っている。 | |
| My father gave me a new fountain pen. | 父は私に新しい万年筆をくれました。 | |
| There's nothing important in the paper. | 新聞には大したことは何も出ていない。 | |
| Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party. | 小泉が与党自民党の新総裁に選出された。 | |
| This is a kind of watermelon. | これは新種のすいかです。 | |
| These books are new. | これらの本は新しい。 | |
| He has denied all the stories in the newspapers. | 彼は、新聞に載ったすべての話を否定した。 | |
| Hatsumoude means New Year's visits to shrines. | 初詣でとは新年に神社にお参りすることです。 | |
| The company published a new magazine. | その会社は新しい雑誌を出版した。 | |
| The newly married couple walked hand in hand. | その新婚夫婦は手をつないで歩いた。 | |
| This old suit is just about done for; I shall have to get a new one. | この古いスーツはもうほとんど使いものにならない。新しいのを買わなきゃならないだろう。 | |
| Europe is now reported to be entirely free of new cases of this disease. | ヨーロッパには今ではこの病気の新しい患者が全くないと報道されている。 | |
| She lost no time in starting to work on new project. | 彼女はすぐに新しい企画に取りかかった。 | |
| His car looks as good as new. | 彼の車は新車同然に見える。 | |
| Have you done with the paper? | もう新聞を読み終わりましたか。 | |
| I enjoyed driving on the new highway. | 私は新しい高速道路をドライブして楽しかった。 | |
| Under the new law, husbands can take days off to care for their children. | その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。 | |
| The food at the new restaurant is nothing special - average at best. | 新しいレストランの食事は特にどうということはない。よくて平均的といったところだ。 | |
| What the newspaper said about the weather will certainly come true. | 新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。 | |