UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm getting better every day.私は日に日に快方に向かっている。
There is a rule concerning the use of knives and forks.ナイフとフォークの使い方には決まりがある。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
Here's your party.相手の方がお出になりました。
There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor.沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。
You would do well to stay here.あなたはここにとどまっている方がよい。
Show me how to do it, please.やり方を教えてください。
We'd better not change the schedule.私たちは計画を変えない方がよい。
You should see a doctor.医者に診てもらった方がいいですよ。
Her way of talking got on my nerves.彼女の話し方は私の気にさわった。
We're up against the wall.八方塞がりだ。
Many families left to make a new life on the frontier.多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
Do you know how to play mahjong?麻雀のやり方を知ってる?
A boy is taking his sweet time pushing the cart toward the curb.男の子が縁石の方へカートをゆっくり押しやっている。
It will not be long before he gets better.まもなく彼は快方に向かうだろう。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土の領有を主張している。
Which direction did he go?彼はどっちの方向へ行きましたか。
On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all.会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。
She was at a loss what to do next.彼女はどうしたら良いのか途方に暮れた。
There are things you better don't know.知らない方がいい事もあるし。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。
There has to be another way to do this.きっと別のやり方もあるはずだよ。
Tom should apologize to Mary for not arriving on time.トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。
Show me how to do it.その仕方を教えてください。
I was compelled to hold a strap.私は仕方なく、つり革につかまった。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
You had better take his youth into account.彼が若いのだと言う事をしんしゃくしてやる方がよい。
You should go to bed early.あなたは、早く寝た方がいい。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
It's an African country, so you may think the climate is very hot.ザンビアはアフリカの国だからあなた方は気候がとても暑いのではないかと思うかも知れませんね。
He walked ahead of me.彼は私の前方を歩いた。
I'll stand by you whatever happens.何が起きようと僕は君の味方です。
What I like is her way of talking.私が気に入っているのは、彼女の話し方だ。
I wish I could figure out how to control my appetite.食欲のコントロールの仕方が分かればいいのに。
That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。
I can ski.私はスキーの仕方を知っています。
She is consistent in her opinions.彼女の考え方は首尾一貫している。
Some things are better not said.言わない方がいいこともある。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
I like dogs better than cats, because the former are more faithful than the latter.私は犬の方が猫より好きです。なぜなら前者の方が後者より忠実だからです。
They fled in all possible directions.彼らは四方へ逃げた。
A Mr. Jones came while you were out.あなたの留守の間にジョーンズさんとおっしゃる方が来られました。
I'll tell you how to swim.君に泳ぎ方を教えよう。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
He is now better off than before.彼は以前より今の方が金回りがよい。
The area of the factory is 1,000 square meters.工場の面積は1000平方メートルだ。
You had better hurry. The train leaves at three.急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。
I prefer mutton to beef.私は牛肉より羊肉の方が好きだ。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
Could you tell me how to use this washing machine?この洗濯機の使い方を教えて下さい。
I watch television in the evening.私は夕方にテレビを見る。
What's the best way to travel?旅行方法としてはどれが一番良いですか。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
Your party is on the line.先方が電話にお出になりました。
She does not know how to ski.彼女はスキーの仕方を知りません。
One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'.コインの一方は「表」で、もう一方は「裏」と呼ばれる。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.サクラの話し方は私の神経に障る。
Few people know how to do it.そのやり方を知っている人はほとんど少ない。
No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction.私を見つけるやいなや彼女は私のいる方へ駆け出した。
Both of the means are dangerous.その方法は両方とも危険だ。
We can study English in many ways.私達は多くの方法で英語を勉強することができます。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
She talked childishly.彼女はあどけない物の言い方をした。
Babies can become dehydrated from a high fever, so I was told that it would be better to send him to the hospital.赤ちゃんは高熱で脱水症状になりがちだから、入院した方がいいって言われた。
Whatever happens, I'll be there for you.何があっても俺は君の味方だよ。
Through him all things were made.全てのものは、この方によって造られた。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
You may as well leave now.今出かけた方がいい。
Let me rephrase it.聴き方をかえます。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
She prefers beer to wine.彼女はワインよりビールの方が好きだ。
This method is sure to work.この方法はきっとうまくいく。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
Boys will be boys.いたずらをするのは仕方が無い。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
You'd better not see her now.君は今彼女と会わない方がいいよ。
This is the more useful of the two.これが2つのうちで役に立つ方です。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
I like skiing much better than swimming.私は水泳よりスキーの方がはるかに好きだ。
He showed us how to ride a horse.彼は私たちに馬の乗り方を教えてくれた。
I've been thinking about marriage a lot, and I think we should just do it.いつも考えていたわ、そして、結婚した方がいいという結論に達したの。
You understand best how to use the machine.あなたがこの機械の使い方を一番よくご存じでしょう。
His health gradually changed for the better after he went to live in the countryside.田舎に住んでから、彼の健康は徐々に快方に向かった。
Forget about the past. Compared to yesterday, I like today more. That's why I try to enjoy the moment, that's all.過去はどうでもいい。昔と今だったら、俺は今の方が好きだ。だから今を楽しむ。それだけだ。
I'll stay with you through both the happy times and the sad times.私は貴方と苦楽を共にしよう。
We tried our best to find the missing persons.行方不明者を探そうと、できるだけの努力をした。
Nothing remains but to die.死ぬよりほかに方法がない。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
I was at a loss what to do.私はどうしてよいかわからずに途方にくれた。
You like elephants.貴方は、象が好き。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
The fireworks were set off on all sides.花火が四方八方であげられた。
In the tent we talked and talked.テントの中で明け方まで延々とおしゃべりをしました。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License