UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My bet is that John will get the job.私の見方ではジョンがその仕事を手に入れるだろう。
Our policy is to build for the future, not the past.過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
I recommend you to go by train.私は貴方が汽車で行くことを勧めます。
You should get your eyes examined.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
It was Mr. Smith that taught me how to use that machine.あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
A flight attendant walks up to the boys.客室乗務員が少年達の方にやって来ます。
It's absolutely impossible for me to go on like this.こんなやり方はとても私にはやっていけない。
Put your affairs in order.貴方の仕事をきちんとしなさい。
How do you make Mirano?このミラノという料理はどういう料理方法ですか。
Tom fell from the boat and was lost.トムはボートから転落して行方不明になった。
Just go about your business and don't keep looking at me.私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
By evening the shadow of the tree reached the wall.夕方までにその木の影は壁に届いた。
He walked toward the door.彼はドアの方へ歩いて行った。
I understand the general approach, but I'm afraid that I'm getting bogged down in the details.大まかなやり方は私にも分かるんだが、いざ細かいところになるとにっちもさっちも行かなくなりそうだ。
"Are the drinks free?" "Only for the ladies."「アルコール類はただですか」「ご婦人方に限ります」
Dear woman, why do you involve me? Jesus replied.すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
Let's swim over there.向こうの方で泳ごう。
Do you prefer reading to cards?トランプより読書の方が好きですか。
You'd better sit down, I suppose.座った方がいいんじゃないか。
I have fibroid tumours. Is there a way to stop them getting large?子宮筋腫があります。大きくならないようにする方法はありますか?
In general, men run faster than women.一般に女性よりも男性の方が足が速い。
Since you are here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
You had better take an umbrella.かさを持っていった方がいいよ。
Entrance is restricted to those above 18.18歳未満の方の入場は禁じます。
You had better take account of his age.彼の年齢を考慮に入れた方がよい。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
Can you read that sign ahead of us?前方にあるあのサインが読めますか。
I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
If you're going to apologise, sooner is better.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
A bird is known by its song, and a man by his words.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
Tom doesn't understand how to use a computer.トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life.子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。
You should go in person.君自身が行った方がいい。
He showed me how to use this camera.彼はこのカメラの使い方を教えてくれた。
I think it's the best way.それは最高の方法だと思う。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
Is there anybody who would like to go see a live concert of Lady Gaga with me?ガガ様のライブ一緒に行きたい方いらっしゃいますか?
I think death is preferable to shame.ぼくは恥より死の方がましだと思っている。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
He didn't intend to let her drive but she pestered him so much that he finally gave in.彼は彼女に車を運転させるつもりはなかったのだが、彼女があまりにせがむものだから、彼の方がとうとう折れた。
I was at my wit's end.途方に暮れる。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
The idea is of paramount importance.その考え方は最も重要だ。
I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
I'd rather die than marry you!あんたと結婚するくらいなら死んだ方がましよ!
We should tell children how to protect themselves.自分を守る方法を子供たちに教えるべきだ。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
She spends more time thinking about work than doing it.彼女は仕事をしている時間よりも、仕事について考えている時間の方が長い。
I hear you Americans like to move from place to place.あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
I will teach you to play chess.チェスのやり方を教えますよ。
I myself didn't have to go and meet him there.私の方から彼に会いにそこまで出かけていく必要がなかった。
You might as well throw your money away as spend it on gambling.ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。
I'll have you all speaking fluent English within a year.1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
He ran toward me as fast as he could.彼はできるかぎり速く私の方へ走ってきた。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Your father seems very nice.あなたのお父さんて、よさそうな方ですね。
He turned his mind to it.彼は注意力をその方向に向けた。
For me, I like this better.私といえば、こちらの方がすきだ。
Mary doesn't know what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
You look sick.貴方は顔色が悪い。
Flying is the quickest method of travelling.飛行機でいくのが旅行するには一番速い方法です。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような話し方をする。
That can't be helped.それは仕方ない。
There is no sense in your worrying about your health so much.そんなに健康のことを心配しても仕方がない。
We have no choice but to go.行くより他に仕方がない。
There's a Mr Kay wants to see you.ケイさんという方がお目にかかりたいそうです。
Henry wants to see you.ヘンリーさんという方があなたにお目にかかりたいとおっしゃっています。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
I'll always love you, no matter what happens.貴方を愛することに変わりはないから。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
If you don't know, you had better ask around.わからなかったら方々の人に聞いた方がいいよ。
She knows how to make candy.彼女はキャンデーの作り方を知っている。
You had better not think of everything in terms of money.あなたは何でも金に換算して考えない方がよい。
We had better leave her alone for a few minutes.しばらく彼女をそっとしておいてあげた方がいい。
To get a prescription, go to a doctor.処方箋をもらうために医者に行きなさい。
I was at a loss what to do.私はどうしたらいいか途方に暮れた。
One is tall and the other is short.一方は背が高く、もう一方は背が低い。
I like dark red better.私は濃い赤色の方が好きだ。
You'd better see a doctor.あなたは医者に見てもらった方がいい。
You may choose whichever you want.どちらでも欲しい方を選んでいいですよ。
I advise you to listen to your doctor.医者の言うことは聞いた方がよい。
You speak like your mother.あなたはお母さんみたいな喋り方をするのね。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
He explained to me how to use the machine.彼は私に、その機械の使い方を説明した。
The picture looks better at a distance.その絵は少し離れた方がよく見える。
This method is sure to work.この方法ならきっとうまくいきます。
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
It is not rare for girls today to talk as if they were boys.近頃の女の子の中には、男のような口のきき方をする者もいる。
That is not how we do things here.ここではそんなやり方はしません。
I had no choice but to stay.とどまるより他に仕方なかった。
No matter what you say, I'll do it my way.君が何を言おうと、僕は僕のやり方でやるよ。
The boat is lost.舟は行方不明だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License