UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
I will never go out of my way.ぼくは自分のやり方はけっして変えません。
Try on both these coats and compare them.この上着を両方とも着て比べてごらんよ。
We had no choice except to put up with it.我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。
Slow speech is characteristic of that man.ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
A huge tanker put off just now.巨大なタンカーがついに今し方出港した。
From the Tokyo International Airport to Tokyo, you can take a train or an airport shuttle bus.新東京国際空港から東京に行く方法としては列車やリムジンバスがあります。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
Tom could have dealt with the problem in a better way.トムはもっと良い方法でその問題に対処することができた。
She asked me for an unreasonable sum of money.彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
I greatly recommend reading it to anybody thinking of learning a craft.これから何か手職を身に付けたいと思う方は、是非お読みになることをおすすめします。
I think you'd better go and visit him.君は彼を訪問した方がよいと思う。
The arrow indicates the way to go.矢印が進むべき方向を指示する。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
You should do exercise.運動した方がいいよ。
I've taught myself to play the guitar.私はギターの弾き方を独習した。
He taught me how to spell the word.彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
We saw a little light in the distance.遠方に小さな明かりが見えた。
He traveled through the Tohoku district this summer.彼は今年の夏、東北地方を旅行した。
He amended his way of living.彼は生き方を改めた。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
You should take an umbrella with you this morning.今朝は傘を持っていった方がいいですよ。
This is how I learned English.これがわたしが、勉強をした方法だ。
I might as well kill myself as reconcile myself to my fate.自分の運命に甘んじるくらいなら自殺した方がましだ。
His paper is better than mine.彼の論文の方が私の論文よりも優れている。
Who taught you French?誰が貴方にフランス語を教えたの?
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私達はその店が開くまでしばらく待つより仕方がなかった。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
She is, if anything, a little better today than yesterday.彼女はどちらかと言えば、今日は昨日より少しは快方に向かっている。
I appreciated her kindness, while I feel it burdensome.彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
Do you know how to play mahjong?麻雀のやり方を知ってる?
I don't like the way she laughs.私は彼女の笑い方が好きでない。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
He is the older of the two.彼は2人の中で年上の方だ。
Fifty-two per cent of British women prefer chocolate to sex.イギリス人女性の52%はセックスよりもチョコレートの方が好きだ。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
We did everything for our part.私たちの方であらゆることをした。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
Will you show me how to use this camera?このカメラの使い方を教えてください。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
She was at a loss when to start.彼女はいつ出発したらいいか途方にくれた。
It may snow in the evening.夕方には雪がふるかもしれない。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
I like oranges better than apples.私はリンゴよりもオレンジの方が好きです。
The group was seated in the back of the restaurant.彼らはレストランの奥の方に座った。
I took his part in the discussion.私は討論で彼の方を持った。
You should see a doctor.医者に見てもらった方がいいですよ。
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
The island lies to the west of Japan.その島は日本の西方にある。
There's more ways than one to kill a cat.猫を殺すにも方法はいろいろある。
I intend to follow my predecessor's policy.私は前任者の方針を踏襲する考えです。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
Tell me how to use the washing machine.洗濯機の使い方を教えてください。
His own way of doing things is not popular with us.彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
Tom doesn't know how to dance.トムはダンスの仕方を知らない。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Don't say it in a roundabout way.回りくどい言い方はしないでくれ。
You may as well keep your promise.約束は守った方がいい。
I can't figure out how to open this suitcase.このスーツケースの開け方がわからない。
Your father's supporters are not limited to his friends.君のお父さんの友達がお父さんの味方だとは限らない。
Let me rephrase it.聴き方をかえます。
I will take the one that is more expensive.値段の高い方をください。
You should see a doctor.医者に診てもらった方がいいですよ。
You should stay at home today.今日は家にいた方が良い。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than popular music.学歴のある人によく見られることだが、彼はポップスよりクラシックの方が好きだ。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
It gets extremely cold toward dawn.明け方近くは冷え込む。
She looks better today than when I her saw last.彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。
Both of those students didn't pass the test.その二人の学生は両方とも試験に合格しませんでした。
I'll show you how to catch fish.魚の捕り方を教えてあげるよ。
He explained how to play the guitar to me.彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。
Mother advised me to take a walk for a change.気分転換に散歩した方がよいと母が私に言った。
Do you love each other to that extent?貴方たちは、そのほど愛していますか。
You got that one going in a good direction.いい方向に飛んだね。
The typhoon moved in a westerly direction.台風は西の方向に移動した。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
Has anybody here made a profit in futures trading?ここに先物取引で儲けた方いらっしゃいますか?
A living dog is better than a dead lion.死んだ獅子より生きている犬の方がましだ。
Is that the key you are looking for?あれが貴方の探している鍵ですか?
It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something.ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。
I am indignant about the way he treated me.私は彼の私に対するやり方に憤慨している。
It's no use trying to stick to the old ways.古い方法にこだわっても仕方がない。
You should help your father.あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。
There are various ways to get to her house.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
You should put your ideas in writing.貴方の考えを書き留めておいた方がよい。
Which direction is the park in?公園はどちらの方向にありますか。
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
No matter how many times I've been shown, I just can't learn how to tie a tie.何回教えてもらってもネクタイの締め方を覚えられない。
You need this.貴方に必要だ。
I always liked mysterious characters more.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
You had better leave it unsaid.それは言わずにおいた方がいい。
I'm sure there is nobody as kind as you are the whole world.世界中でもきっと貴方ほど良い人はいません。
I am on the side of democracy.私は民主主義の味方だ。
The police searched for the missing child.警察はその行方不明の子供を捜した。
I don't know how to play golf at all.私はゴルフのやり方はさっぱりわからない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License