UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He taught his son how to swim.彼は息子に泳ぎ方を教えた。
I prefer red wine to white.私は白ワインよりも赤ワインの方が好きだ。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
She loves Tom more than she loves me.彼女は私よりトムの方を愛している。
Except that the one who sent me to baptize with water told me...しかし、水でバプテスマを授けさせるために私を遣わされた方が、私に言われました。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
We saw a castle in the distance.遠方に城が見えた。
Do you like the new school better?今度の学校の方がいいですか。
I don't care how you do it. Just do it.貴方がどうやってそれをやるかはどうでもいい。ただやりなさい。
They will say your car is very lovely.彼らは貴方の車がすごくかわいいと言うだろう。
The way he spoke attracted the attention of a famous writer.彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。
Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English.その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
This guy has fast hands so you better beware.あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。
It was quite expensive, but I really wanted that plushy, so I decided to buy the collector's edition of it.ちょっと割高だけど、ぬいぐるみが欲しかったのでコレクターズエディションの方を買うことにした。
I'm getting better every day.私は日に日に快方に向かっている。
In the last analysis, methods don't educate children; people do.ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。
Tom usually sits in the back of the classroom.トムは大体教室の後ろの方に座っている。
I like these clothes more than I like those clothes.私はあの服よりむしろこの服の方が好きだ。
My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow.父方の祖父は明日米寿を迎える。
This is a good book, but that one is better.これはよい本ですが、あの本の方が良いです。
You had better chain up the dog so that he won't bite.犬が噛み付かないように鎖で繋いだ方がよい。
Sho was 12 years old, prone to illness and a bit dumb.正ちゃんは十二歳で、病身だけに、少し薄のろの方であった。
You're the new secretary, aren't you?あなたは新しい秘書の方ですね。
I'd like to take advantage of this opportunity to thank you all for your cooperation.この機会を利用して、皆様方のご協力に感謝したいと思います。
You speak like your mother.あなたはお母さんみたいな喋り方をするのね。
I'm seeing my old friend this evening.今日の夕方私は旧友に会います。
She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
You'd better hurry up if you want to get home before dark.暗くなる前に帰宅したいなら急いだ方がいいです。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
You also must be very prudent, to keep that hidden.それを隠しておくとは貴方もなかなか思慮深い。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
There is a rule concerning the use of knives and forks.ナイフとフォークの使い方には決まりがある。
She cast an eye in his direction.彼女は彼の方に視線を向けた。
The young man was at a loss.その若者は途方に暮れた。
You can get to her house in a variety of different ways.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
Will you tell me how to play the guitar?ギターの弾き方を教えてくれませんか。
Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come.横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。
You are the only one.貴方達は、一つです。
He explained how to play the guitar to me.彼は私にギターの弾き方を説明してくれた。
But, then again, Latin was already a "dead language" by that time.しかし、その一方、ラテン語はそのときまでに「死語」となっていた。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
Could you tell me how to get to your office?車での病院の行き方を教えてください。
Your party doesn't answer.先方がお出になりません。
I have fibroid tumours. Is there a way to stop them getting large?子宮筋腫があります。大きくならないようにする方法はありますか?
Many families now have two breadwinners with both husbands and wives working.今では多くの家庭が共稼ぎで、夫と妻の両方が働いている。
He is the one who comes after me.その方は、私の後から来られる方だ。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
A group of boys were coming up to me.少年の一団が私の方にやってきた。
Instead of leaving it to others, take responsibility yourself.彼方任せにしないで、自分で責任をもってやってください。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
As a man lives, so shall he die.人の死に方は、その人の生き方を見ればわかる。
I prefer traveling by train to flying.私は飛行機で行くより列車で旅行する方が好きだ。
We are going to give a party tomorrow evening.明日の夕方、私たちはパーティーを開く予定だ。
A square has four equal sides.正方形は4つの同じ長さの辺をもつ。
The way he walks reminds me very much of his father.彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
The policy fluctuated between two opinions.方針は2つの意見の間をあれこれとぐらついた。
My dear little cat has been missing for a week.私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
If you would like to speak to a customer service representative, please press three.カスタマーサービス担当者とお話しになりたい方は、3を押してください。
You borrow books.貴方は、本を借ります。
It is inevitable even if he is criticized.彼を非難しても仕方のないことだ。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
Please tell me how to make my bed.ベッドメーキングの仕方を教えて下さい。
This room is my bedroom, and the other one is my office.この部屋は寝室でもう一方は事務所です。
"Ronpari" is a word that designates those whose eyes don't look straight, but in different directions to the left and right, as if they were looking at Paris and London.ロンパリという言葉は眼がちゃんと前を向かず、左右別の方向を向いているために、まるでロンドンとパリを見ているようだということでロンパリと言われるそうです。
I love cats so much, I can't help it, I'm a crazy cat lover.僕は猫が大好きで大好きで仕方ない猫馬鹿です。
We were forced to work hard.我々は仕方なく働かなければならなかった。
I took his side in the argument.その議論で私は彼に味方した。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
You'd better not drink too much coffee so late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
I like meat better than fish.私は魚より肉の方が好きだ。
They were scattered in all directions.彼らは四方八方に散らばった。
He talks as if he knew the secret.彼はまるでその秘密を知っているかのような話し方をする。
Columbus secured this region of interests.コロンブスはこの地方を確保した。
I was at a loss what to do.私はどうしてよいかわからずに途方にくれた。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
You should not give him up for lost.君は彼が死んだものとあきらめた方がよい。
His idea is better than yours.彼のアイデアの方が君のものよりも優れている。
You may as well begin to prepare your lessons.予習を始めた方がいいですよ。
You are my best friend.貴方は、大親友です。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
You study English.貴方は、英語を勉強します。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
We searched the woods for the missing child.我々は行方不明の子を求めて森の中を探した。
I'm always surprised at the way he talks to girls.彼が女の子に話す話し方にはいつも驚く。
He is walking very slowly.歩き方がとてもゆっくりだね。
He left the office just now.彼は今し方事務所を出たところだ。
We had better not remain here.ここにはいない方がよい。
We get a lot of snow here in winter.この地方では冬になると雪が多い。
I like fish better than meat.私は肉より魚の方が好きです。
I don't know, she really has a condescending way of talking, don't you think? Sometimes it gets to me.なんか彼女の言い方って上から目線なんだよね。時々カチンとくる。
We need someone who has some experience in administration.経営管理に経験のある方を求めます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License