UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your French is good.貴方のフランス語はいい。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
She was at a loss what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
Don't ever speak to me like that!二度とそんな口の利き方をするな!
Recently, I've gotten used to his way of speaking.最近彼の話し方に慣れてきた。
I am not used to being spoken to in that rude way.私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
They were speaking in a Southern dialect.彼らは南部の方言で話していた。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私達はその店が開くまでしばらく待つより仕方がなかった。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
She has a special way of making bread.彼女は特別な作り方でパンを焼いている。
He was with God in the beginning.この方は、初めに神とともにおられた。
Which way is the beach?海岸はどちらの方向ですか。
He taught me how to spell the word.彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
A strong wind began to set in.強風が陸の方へ吹き始めた。
Can you read that sign ahead of us?前方にあるあのサインが読めますか。
Flights to the moon were once thought absurd.月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。
However if you can speak Chinese, Korean, etc. you're able to share your way of thinking with many more people.しかし、中国語や韓国語を話すことができると、もっとたくさんの人と考え方を共有することができるんです。
I bumped into Miru at the school gates, just as she was arriving from the girls' dormitory.校門のところで、女子寮の方から登校してきた美留と鉢合わせした。
I'll show you how to catch fish.魚の捕まえ方を教えてあげよう。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
God knows where he has gone.彼の行方は誰にもわからない。
You may as well forgive his sins.彼の罪を許してあげた方がいいんじゃない。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
He made for the light he saw in the distance.彼は遠くにみえた明かりの方へ進んだ。
My mother taught me how to make osechi.母が私におせちの作り方を教えてくれた。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
This is the way he learned English.これが彼が英語を覚えた方法である。
I have three cousins on my mother's side.私は母方にいとこが三人いる。
He disappeared, taking advantage of the confusion.彼はどさくさにまぎれて行方をくらました。
It can't be helped.仕方がないよ。
The story of the lost prince was a fiction.行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
Do you know how to open this box?この箱のあけ方を知っていますか。
I suggested that she go alone.私は彼女が一人で行った方が良いといいました。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Do you have any regional dishes?この地方の名物料理がありますか。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
It is no use going there.そこへ行っても仕方がない。
Something looking like a UFO made a sudden turn then disappeared into the distant sky.UFOらしき物体はガクンと方向を変え、空のかなたに消えた。
If you must, you must.ぜひにとあれば仕方がない。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
How can I get to the hospital by bus?バスでの病院の行き方を教えてください。
Show her how to roller skate.彼女にローラースケートの仕方を教えてやりなさい。
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。
I don't know how I should do it.それをすべき方法が分からない。
We need someone who has some experience in administration.経営管理に経験のある方を求めます。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
A Mr Sato called in your absence.佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。
His interpretation of this matter is too one-sided.この件に関する彼の解釈はあまりにも一方的だ。
The way he walks reminds me very much of his father.彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
I don't know how to express my thanks.私には感謝の気持ちの表し方がわかりません。
He has no choice but to resign.彼はやめるほか仕方がない。
Could you show me how to use that machine?その機械の使い方を教えて下さい。
He made for the door to answer the knock.ノックの音に応じて彼はドアの方へ向かった。
He tends to take sides with the weaker party.彼は弱いグループに味方する傾向がある。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
He was at a loss for a word.彼は何と言ってよいか途方に暮れた。
I love cats so much, I can't help it, I'm a crazy cat lover.僕は猫が大好きで大好きで仕方ない猫馬鹿です。
You should get rid of these weeds.この雑草は取り除いた方がいい。
This book is much more useful than that one.この本の方があの本よりずっと役立つ。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
An afternoon appointment is more convenient for me.診察は午後の方がありがたいのですが。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
Since it's cold outside, you'd better put your overcoat on.外は寒いからオーバーを着た方がいい。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
Since you look tired, you had better go to bed early.疲れているようだから、早く床についた方がいいよ。
I like rhubarb tarts more than apricot tarts.ルバーブタルトの方がアプリコットタルトより好きだ。
I'll give you a prescription.処方箋をお出しします。
Tokyo is bigger than Rome.東京の方がローマより大きいです。
Tom doesn't understand how to use a computer.トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
This knot will not hold.こんな結び方ではほどけてしまう。
You may as well begin to prepare your lessons.予習を始めた方がいいですよ。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish.私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。
They will say your car is very lovely.彼らは貴方の車がすごくかわいいと言うだろう。
The good way to know a foreign country is to go there.外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
What's your shoe size?貴方の靴のサイズはいくつですか。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
By the way, Mike, please tell me how to get to your house.ところでマイク、あなたの家への行き方をおしえてください。
Do you study chemistry?貴方は、化学を勉強しますか。
I can't figure out how to solve the puzzle.そのなぞの解き方が私にはわからない。
Let's swim over there.向こうの方で泳ごう。
You had better go to bed early.あなたは、早く寝た方がいい。
I can tell it's him by the way he speaks.話し方で彼だと分かる。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
It takes two to make a quarrel.けんかは両方に責任がある。
This idea is not rational.この考え方は合理的ではない。
She realized that she had better tell the truth.彼女は本当のことを言った方が良いということに気がついた。
Which of the two books did you like better?その2冊の本の中でどちらの方が好きでしたか。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
I'm near the on ramp to 25 north.25号線北方面の入り口付近にいます。
I like oranges better than apples.私はリンゴよりもオレンジの方が好きです。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License