Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Sunglasses protect our eyes from the sun. | サングラスは日光から目を守ってくれる。 | |
| Japanese is a quantum language. It is to languages what quantum physic is to physics. | 日本語は量子的な言語です。物理学にとっての量子物理学であるように、ちょうど言語にとってのそれであるのです。 | |
| They don't have to go to school today. | 彼らは今日は学校へ行く必要がありません。 | |
| The day after tomorrow I will urge my mother to leave an allowance of 10000 yen at my disposal. | 明後日こづかいの一万円を自由に遣わしてくれるように母にいった。 | |
| She shall water the garden this afternoon. | 今日の午後、彼女に庭の水撒きをさせよう。 | |
| Please come here between two and three this afternoon. | 今日の午後の2時から3時の間にここに来て下さい。 | |
| He will not be back tomorrow. | 彼は明日帰ってこないでしょう。 | |
| What days of the week does it take place? | ごひいきのロックグループは何曜日と何曜日にやっていますか。 | |
| I will come tomorrow without fail. | 明日きっと伺います。 | |
| The cat was basking in the sun. | 猫は日なたぼっこをしていた。 | |
| Americans would have responded differently from Japanese. | もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。 | |
| However, 2007, this holiday moved to May 4th, while April 29th became the memorial day of Showa called "Showa no Hi. | しかし、みどりの日は2007年から5月4日に移行し、4月29日は「昭和の日」となりました。 | |
| I'm feeling a little under the weather today. | 今日はあまり体の具合が良くない。 | |
| At the end of a working day, everybody is in a hurry to get home. | 一日の仕事が終わると皆家路を急ぐ。 | |
| You will miss Japanese food in the United States. | あなたはアメリカで日本料理が恋しくなるでしょう。 | |
| He is one of the business leaders in Japan. | 彼は日本実業界の指導者の一人です。 | |
| She visited the old man in the hospital every day but Sunday. | 彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。 | |
| He played golf day after day during his vacation. | 彼は休暇中毎日ゴルフをした。 | |
| Every other day he goes fishing. | 彼は1日おきに釣りに行く。 | |
| At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today." | 授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。 | |
| An oratorical contest will be held next Sunday. | 今度の日曜日に弁論大会が開催される。 | |
| In the past, Fletcher Fuel was approached by Japanese companies. | 過去にフレッチャー石油は日本企業から接触を受けた。 | |
| "You must be tired after a long day." "No, not in the least." | 「大変な一日でしたからお疲れでしょうね」「いいえ、一向に」 | |
| Do this work by tomorrow if possible. | できたら明日までにこの仕事をやって下さい。 | |
| I remember the happy days we spent together. | 私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。 | |
| We have a kanji dictation test today. | 今日は漢字の書き取りがある。 | |
| Well do I remember the day. | あの日をよく覚える。 | |
| She died two days after his arrival. | 彼の到着後2日して彼女は亡くなった。 | |
| You must not take either a shower or a bath. | 今日はシャワーも入浴も控えてください。 | |
| Do you have any museum guides in Japanese? | 日本語のガイドがありますか。 | |
| Didn't I lend you some money yesterday? | 昨日お金を貸しませんでしたか。 | |
| Pat's going to Jim's birthday party. | パットはジムの誕生日パーティーに行く予定です。 | |
| The ceremony will take place tomorrow. | その儀式は明日催される。 | |
| Tom and Mary had an enjoyable day together at the zoo. | トムとメアリーは一緒に動物園で楽しい日を過ごした。 | |
| Their wedding will be tomorrow. | 彼らの結婚式は明日行われます。 | |
| It was not very cold yesterday. | 昨日はあまり寒くなかった。 | |
| Typical Japanese babies sleep with their mother after coming home from hospital. | 典型的な日本の赤ん坊は、病院から家に帰ると母親と一緒に寝る。 | |
| We often come across Japanese tourists in this area. | この地区で日本人観光客に出くわすことはよくあります。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| He has just been appointed the U.S. Ambassador to Japan. | 彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。 | |
| It was fine all day. | 一日中上天気だった。 | |
| The sun is about to rise. | 日がまさに昇ろうとしている。 | |
| A dry spell accounts for the poor crop. | 収穫不良は日照り続きのせいである。 | |
| She received the electricity bill today. | 彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。 | |
| You're very stylish today. | 今日のあなたはとってもおしゃれ。 | |
| The first atomic bomb was dropped on Japan. | 最初の原子爆弾は日本に落とされた。 | |
| It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home. | よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。 | |
| Are you going to come tomorrow? | 明日、来るつもりですか? | |
| Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy. | ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。 | |
| I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in. | 私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。 | |
| You look pale today. | 君今日は顔色が悪いよ。 | |
| Miss Klein gives a test every Friday. | クライン先生は毎週金曜日にテストを行う。 | |
| It's awfully cold today. | 今日はむちゃくちゃに寒い。 | |
| I'll visit you on Sunday, if I don't write you to the contrary. | 予定変更のお知らせをしない限り、日曜日にお伺いします。 | |
| The sun has bronzed her skin. | 彼女は日焼けしてブロンズ色になった。 | |
| I will give you an answer in a day or two. | 一両日中にお返事します。 | |
| Did Paula study for today's test? | ポーラは今日のテストのために勉強しましたか。 | |
| I bought a watch and I lost it the next day. | 腕時計を買って、次の日になくしてしまった。 | |
| I'd like a wake-up call at six tomorrow morning. | 明日の朝6時にモーニングコールをお願いします。 | |
| Do you remember what day of the week Blue Sky Sports is closed? | ブルースカイスポーツ店は、何曜日が定休日だったかしら。 | |
| The work should let up by a week from today. | 仕事は来週の今日までに一段落するはずです。 | |
| She was unconscious for a whole day after the accident. | 彼女は事故の後丸一日意識不明だった。 | |
| He is staying here with a view to learning Japanese. | 彼は日本語を習得するという目的でここに滞在している。 | |
| Getting up early tomorrow, you will see the rising sun. | 明日早く起きれば、朝日がみられますよ。 | |
| We learned how to pronounce Japanese. | 私たちは日本語の発音の仕方を習った。 | |
| It's been 10 days since my boyfriend went to jail. | 彼氏が留置所に入って10日経ちました。 | |
| I will not be free tomorrow. | 私は明日暇ではないでしょう。 | |
| He's not going to visit you tomorrow. | 明日、彼はあなたを訪問しないでしょう。 | |
| We admired the beautiful sunset. | 私達は美しい日没に見とれた。 | |
| We have three meals a day. | 私達は日に3度食事をします。 | |
| I was born in Tokyo on the eighth of January in 1950. | 私は1950年1月8日に東京で生まれました。 | |
| By the way, are you free this afternoon? | ところで、今日の午後お暇ですか。 | |
| Today is our last day of school. | 今日は私たちの最終学日です。 | |
| When will you go back to Japan? | あなたはいつ日本へ帰られますか。 | |
| On colder days, they curl up or dig a hole in the snow. | より寒い日には、体を丸めたり、雪の中に穴を掘ったりする。 | |
| The opening ceremony took place yesterday. | 開会式は昨日催された。 | |
| We advanced the date of the meeting. | 次の会議の日取りを繰り上げた。 | |
| The road is dusty. It cannot have rained yesterday. | 道路がほこりっぽい。昨日雨が降ったはずがない。 | |
| My boss is very cheerful today. | うちの社長は今日とても機嫌がいい。 | |
| This is a watch made in Japan. | これは日本製の時計です。 | |
| Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are. | 明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。 | |
| School begins the day after tomorrow. | 学校は明後日から始まります。 | |
| It is going to rain this afternoon. | 今日の午後雨が降りそうだ。 | |
| May happiness and joy come to you as you celebrate this joyous day. | この喜ばしい日をお祝いし、幸せと喜びがあなたにきますように。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| I lost the camera I had bought the day before. | わたしは、その前日に買ったカメラをなくした。 | |
| It took Rei 20 days to get over her injury. | レイは傷が回復するのに20日かかった。 | |
| I think that Japanese students are very good at gathering knowledge. | 日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。 | |
| Tomorrow is a long-awaited payday! | 明日は待ちに待った給料日だ。 | |
| I just withdrew some money today from the bank, so I only have 10 000 yen bills. | 今日銀行から下ろしたばかりで、万札しか持ち合わせがないんだよ。 | |
| Japan has to import most of its raw materials. | 日本は材料のほとんどを輸入しなければならない。 | |
| He can't go without wine for even a day. | 彼はワインなしでは一日も過ごせない。 | |
| She was sick in bed yesterday. | 昨日、彼女は病気で寝ていた。 | |
| My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow. | 明日は父方の祖父の米寿のお祝いをする。 | |
| Is English harder than Japanese? | 英語は日本語より難しいですか。 | |
| I play soccer every day. | 私たちは毎日サッカーをします。 | |
| I know. After all, the security camera grasped your silhouette yesterday. | 知ってるよ。どうせ防犯カメラが昨日君の姿を捉えていましたから。 | |
| Not until yesterday did I know of the event. | 昨日になってはじめて、私はその出来事を知った。 | |
| Japan is a country surrounded by the sea on all sides. | 日本は四方を海に囲まれた国である。 | |
| "Tom, do you have school today?" "No, classes were canceled because of the typhoon." | 「トムは今日学校あるの?」「いや、台風で休校になった」 | |