Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I will speak with you tomorrow. | 明日お話します。 | |
| Is it open on Sunday? | 日曜日でも開いてますか。 | |
| Do they both understand Japanese? | 両方とも、日本語が分かりますか。 | |
| I'm not always at home on Sundays. | 私は日曜日にいつも家にいるとは限らない。 | |
| The north wind blew continuously all day. | 北風は一日中吹き続けた。 | |
| He will call on me tomorrow. | 彼は明日私を訪ねてくれるでしょう。 | |
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| It is getting colder day by day. | 日増しに寒くなっていく。 | |
| It has rained since yesterday. | 昨日から雨が降っている。 | |
| We translated the novel from Japanese into English. | 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 | |
| You got the date wrong when you were filling in the check. | あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。 | |
| If it rains tomorrow, I'll stay home. | 万一明日雨が降れば家にいます。 | |
| I missed my bus this morning. | 今日はいつものバスに乗り損ねた。 | |
| He arrived in Tokyo yesterday. | 昨日東京に着いた。 | |
| He is not at home to anybody today. | 彼は今日はどなたにもお会いいたしません。 | |
| He came from Tokyo yesterday. | 彼は昨日東京からやってきました。 | |
| I am so full of foolish ideas today. | ぼくは今日は馬鹿な考えばかり浮かんでしょうがない。 | |
| He is not Japanese. | 彼は日本人ではありません。 | |
| I feel for my father, who has to work on Sundays. | 僕は日曜日に働かざるをえない父に同情する。 | |
| If you pig out every day, you're sure to gain too much weight. | 毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。 | |
| Please call me at eight tomorrow morning. | 明日八時に起こしてください。 | |
| I arrived on the night he left. | 私は彼が出発した日の夜に着いた。 | |
| Hope you had a good birthday. | 良い誕生日を迎えられたことと思います。 | |
| I hope it rains tomorrow. | 明日、雨が降ればいいのに。 | |
| How about for tomorrow? | 明日ならどうですか。 | |
| It has been cold since yesterday. | 昨日からずっと寒い。 | |
| He would often go fishing on Sunday. | 日曜には彼はよく釣りに行ったものだ。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| It is less humid today than it was yesterday. | 今日は昨日ほど湿気がない。 | |
| I've been working all day. | 1日中ずっと仕事をしていたから。 | |
| It is damp and cold today, isn't it? | 今日は、じめじめして寒いですね。 | |
| Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today! | あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった! | |
| Jodo is a Japanese martial art using short staffs called "Jou" and wooden sword. | 杖道は、「杖」と呼ぶ木製の棒、および木刀を用いる日本武道である。 | |
| The teacher said, "That's all for today." | 「今日はこれまで」と先生が言った。 | |
| If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic. | もし明日天気が良かったら、私たちはピクニックに行くつもりです。 | |
| We would like to visit Nikko during this summer vacation. | この夏休みは日光に行きたい。 | |
| We covered three states in two days. | 2日で3つの州を走破した。 | |
| It's no crime to just idle the whole day once in a while. | たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。 | |
| It has been raining since yesterday. | 昨日からずっと雨がふっている。 | |
| He was very kind to invite me to his birthday party. | 彼は親切にも私の誕生日のお祝いに招いてくれた。 | |
| You don't need to finish it by tomorrow. | 明日までに仕上げる必要はありません。 | |
| He was then living from hand to mouth. | 彼はその当時その日暮らしをしていた。 | |
| I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. | 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 | |
| Today is the fatal day that they will attempt their escape. | きょうこそは彼らが脱走を企てる運命の日だ。 | |
| Japan is rich in beautiful scenery. | 日本は美しい景色に富んでいる。 | |
| One day he helped a weak turtle. | ある日、彼は弱いカメを助けた。 | |
| We spent a quiet day in the country. | 我々は田舎で静かな一日を過ごした。 | |
| The Prime Minister will go on the air tomorrow. | 首相は明日放送に出る。 | |
| My father takes a walk every day. | 私の父は毎日散歩します。 | |
| This car was made in Japan. | この車は日本で作られました。 | |
| Be sure to take medicine three times a day. | 1日3回必ず薬を服用する。 | |
| In case it rains tomorrow, we should make another arrangement. | あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。 | |
| Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war. | 日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。 | |
| Will it rain tomorrow? | 明日は雨が降るでしょうか。 | |
| I will go to the school tomorrow. | 私は明日学校へ行く。 | |
| I mean to go tomorrow if the weather is fine. | もし天気がよければ、明日行くつもりです。 | |
| Today the new leaf sent out a bud. | 今日新しい葉が芽を出した。 | |
| Somehow I slept all day today. | なんか今日は1日中寝てた。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけるのはよい習慣です。 | |
| I can not do without this dictionary even for a single day. | 僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| I had a letter from her yesterday. | 昨日彼女から手紙をもらった。 | |
| I follow my routine every day. | 毎日、決まりきったことをしている。 | |
| Our dog has been lying in the sun all day. | うちの犬は一日中日なたに横になっている。 | |
| Most Japanese live on rice. | たいていの日本人は米を主食にしている。 | |
| May has been in Japan for a year. | メイは一年間ずっと日本にいます。 | |
| It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese. | 意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。 | |
| The development of applications for Android is possible from today. | Android 用アプリケーションの開発は今日から可能です。 | |
| I play soccer every day. | 私たちは毎日サッカーをします。 | |
| He visited his uncle yesterday. | 彼は昨日叔父を訪ねた。 | |
| It will do you good to have a holiday. | 休日をとるのが、あなたの身体によいでしょう。 | |
| This is the boy I met there yesterday. | こちらが私が昨日そこで会った少年です。 | |
| Prices are going up every day. | 物価は毎日アップしている。 | |
| I'm a Japanese student. | 私は日本の学生です。 | |
| He is the boy of whom I spoke the other day. | 彼が先日私が話していた少年です。 | |
| Yumi plays tennis on Sunday. | 由美は日曜日にテニスをする。 | |
| Today, let's clean the floor until it shines. | よし、今日は床をぴかぴかに磨くぞ。 | |
| Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are. | 明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。 | |
| I go to church every Sunday. | 毎日曜日に教会に行きます。 | |
| Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities. | 第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。 | |
| It rained yesterday after it had been dry for a long time. | 長い間ずっと雨がなかった後昨日雨が降った。 | |
| Bob suggested that the party be put off till Wednesday. | ボブはパーティーを水曜日に延期したらどうかと言った。 | |
| On September 26, 1959, the strongest typhoon in Japan's recorded history hit Nagoya. | 1959年9月26日に、史上最大の台風が名古屋を襲った。 | |
| This machine produces electricity for our daily use. | この機械は我々が日常使う電気を生み出している。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality. | なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。 | |
| It would be better for you to stay in bed today. | 君は今日寝ていたほうがよさそうだ。 | |
| He'll be in London about this time tomorrow. | 彼は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。 | |
| I don't know if he will visit us next Sunday. | 彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。 | |
| We have three meals a day. | 私たちは1日3度食事をする。 | |
| He still remembers the day his mother found out he was smoking. | 自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。 | |
| I long for the day when I can meet him at Narita Airport. | 私は成田空港で彼と会える日を待ちこがれています。 | |
| It's nice out today, isn't it? | 今日はいい天気ですね。 | |
| I interpreted what he said in French into Japanese. | 私は彼のフランス語を日本語に通訳した。 | |
| The Shinano is longer than any other river in Japan. | 信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。 | |
| The day will soon come when we will conquer space and travel to the moon. | 我々が宇宙を征服し、月旅行をする日も遠くないでしょう。 | |
| I'd like to make a call to Tokyo, Japan. The number is 3202-5625. | 日本の東京を呼びたいのですが、番号は3202ー5625です。 | |
| We came back to camp before dark. | 日暮れ前にキャンプに戻った。 | |
| Do you remember the day when we first met Dick? | 私たちがはじめてディックに会った日を覚えていますか。 | |
| Despite being fascinated with English, many Japanese don't even try to study it. | 日本人の多くは英語に憧れているのにもかかわらず、英語を勉強しようとしない。 | |
| The basic Japanese diet consists mainly of rice and fish. | 日本人は米と魚を主食にしています。 | |