UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '日'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want to introduce you to my parents next Saturday.次の土曜日にあなたを私の両親に紹介したい。
Did you behave today?今日は行儀よくしていたかい。
Once gold was less valuable than silver in Japan.かつて日本では金は銀よりも価値が低かった。
I stayed up late last night.私は昨日夜おそくまで起きていた。
Wait until tomorrow morning.明日の朝まで待ちなさい。
The speech made by the president yesterday delighted his supporters.昨日大統領が行った演説は支持者を喜ばせた。
It's been pouring here for the last few days.ここ数日雨が降ってるんだ。
She earns 30 dollars per day.彼女は1日につき30ドル稼ぐ。
It was on the morning of February the ninth that I arrived in London.私がロンドンについたのは2月9日の朝であった。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
We cannot finish it before Saturday even if everything goes well.いくらうまくいっても土曜日までには終わらない。
My mother bought me a nice dress last Sunday.前の日曜日、母が素敵な服を買ってくれた。
I go for a walk every day, except when it rains.私は雨の日以外は毎日散歩しています。
I've not read today's paper yet.今日の新聞は、まだ読んでいない。
I was born on March 22, 1962.私は1962年3月22日生まれです。
Here is the final agenda for the meeting on June 16.6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。
His parents go to church every Sunday.彼の両親は毎週日曜日に教会へお祈りに行きます。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
He speaks Japanese very well.彼は日本語をたいへん上手に話します。
I go by that church every day.私は毎日その教会の前を通る。
I'm going to make a cake for Mary's birthday.メアリーの誕生日にケーキを作るつもりだ。
Have you ever been to Japan?日本に来たことはありますか。
He cut himself on a knife yesterday.彼は昨日ナイフでけがをした。
Why can't Go be popular in Turkey when it is so in Japan?なぜ碁が日本に人気であるのに、トルコで人気ではないだろうか。
How many days will it take until the swelling goes down?はれが引くまで何日くらいかかりますか。
His birthday is May 5th.五月五日は彼の誕生日だ。
She went to the cinema the other day.先日彼女は映画に行った。
We will start tomorrow, weather permitting.天気が許せば、私たちは明日出発する。
They announced the date of their wedding in the newspaper.彼らは結婚の日取りを新聞に発表した。
As the Japanese like baseball, so the Americans like football.日本人が野球が好きなようにアメリカ人はフットボールが好きだ。
You may expect me tomorrow.明日行くからそのつもりで。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
The chances are that it will rain today.多分今日は雨が降るでしょう。
I should be back home the next day.翌日は家に戻ることになっていた。
He was watching television all day.彼は一日中テレビを見ていた。
Do you know if Lucy can speak Japanese?あなたはルーシーが日本語を話すことができるかどうか知っていますか。
The day we arrived was a holiday.私達が着いた日は休日だった。
Japan achieved a real GNP growth of 5% last year.日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。
I bought a book yesterday.昨日本を買った。
The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful.日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。
I don't think that it will rain tomorrow.明日は雨が降らないと思う。
Did you enjoy your holiday?休日は楽しかった?
As I am off duty today, let's go to the beach.今日は非番なので海岸へ行こう。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
She had nothing to do yesterday.彼女は昨日、何もすることがなかった。
He went on a one-day trip.彼は日帰り旅行に行った。
I didn't know when Bob had come to Japan.私はボブがいつ来日したのかを知らなかった。
Can I talk to someone who speaks Japanese?日本語が話せる人と替わってもらえませんか。
It is apt to get either cloudy or windy when the cherry-blossoms are in full bloom.桜の花の盛りのころには、曇りでなければ風の強い日になりがちである。
The Queen made an address to the nation on television yesterday.女王は昨日テレビで国民に演説した。
We had an examination in mathematics today.今日は数学のテストがあった。
We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
There was a lot of students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
If for some reason she came to Japan, Jane would be very happy.もし万が一彼女が日本に来るとすれば、ジェーンはとても喜ぶだろう。
I don't think it'll rain tomorrow.明日は降らないと思います。
He must go there tomorrow.彼は明日そこへ行かなければならない。
It is sunny today.今日は晴れだ。
Japanese parents are not keen to talk about their own children.日本の両親は自分の子供についていいたがりません。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
Assuming it rains tomorrow, what should I do?明日雨が降ったらどうしようか。
I work from nine to five every day.私は毎日9時から5時まで働きます。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。
It was last Friday that I ate dinner with my girlfriend in a restaurant.私がレストランで彼女と食事をしたのは先週金曜日のことだ。
The store is closed Mondays.その店は月曜日には休業です。
Hand in your report by tomorrow.明日までにレポートを提出しなさい。
There is nothing more refreshing than a cold beer on a hot day.暑い日は冷たいビールに限る。
The world has ended yesterday while I was sleeping.昨日僕が眠っている間に世界は終わりを迎えていた。
I have to go and have an X-ray tomorrow.明日レントゲン撮影を受けに行かなければならない。
I brush my teeth twice a day.僕は1日に2回歯を磨く。
Hand in your homework by next Monday.宿題を来週の月曜日までに提出しなさい。
The lion walked to and fro in its cage all day.ライオンは1日中おりの中をあちらこちらに歩いていた。
Happy birthday to you!誕生日おめでとうございます。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
Unexpectedly the weather forecast came true yesterday.意外にも、昨日は天気予報があたった。
It is pretty warm today.今日はだいぶ暖かい。
I promise I'll mop the floor tomorrow morning.明日の朝、床のモップがけをするって約束するよ。
This is a watch made in Japan.これは日本製の時計です。
Sam owes what he is today to his father.サムが今日あるのはお父さんのおかげだ。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
I enjoyed the holiday all the better for being with you.君が一緒だったおかげで休日がいっそう楽しめた。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
He came to meet me yesterday afternoon.彼は昨日の午後私に会いに来た。
Happy birthday, Aiba!お誕生日おめでとう、相葉ちゃん!
It has been snowing day after day.来る日も来る日も雪が降っている。
There will be snow tomorrow.明日、雪が降るだろう。
My legs hurt because I walked a lot today.今日一日たくさん歩いたから、足が痛いよ。
Today was the school closing ceremony for 2008.今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。
Osaka is Japan's second largest city.大阪は日本で2番目の大都市です。
The other day, I got a call from her.先日、彼女から電話があった。
One Sunday morning George burst into the living room and said the following.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
We only have one day left.あと1日しかない。
I was too sick to go to school yesterday.昨日はあまりにも気分が悪くて学校に行けなかった。
The shop is closed on Sunday.その店は日曜日にはしまっている。
Tomorrow morning, we will regroup at 8 o'clock, don't be late.明日の朝8時に我々は再び集まる。遅れないように。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
I leave home before eight o'clock every morning.私は毎日8時前に家を出ます。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私は日本に来て初めて刺身を食べた。
Let me know when he will arrive.彼が到着する日を知らせて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License