Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I must pay a visit to the doctor tomorrow. | 明日一度医者へ行こう。 | |
| They are going to launch an artificial satellite tomorrow. | 彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。 | |
| I was busy at work today so I didn't have the time to eat lunch. | 今日は仕事が忙しくてお昼を食べる暇がなかった。 | |
| Not only the balls; the bat was also stolen yesterday. | ボールだけではなく、バットも昨日盗まれた。 | |
| Yesterday was Thursday. | 昨日は木曜日だった。 | |
| These customs used to prevail all over Japan. | 昔この習慣は日本中で普及していた。 | |
| We don't have polygamy in Japan, dear. | 日本は一夫多妻制ではないんですよ、あなた。 | |
| We are to have met yesterday. | 私たちは昨日会う事になっていたのだが。 | |
| This is the watch that I bought yesterday. | これは私が昨日買った時計です。 | |
| I mean to go tomorrow if the weather is fine. | もし天気がよければ、明日行くつもりです。 | |
| There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta". | 「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。 | |
| Our wedding anniversary is coming soon. | 私たちの結婚記念日はもうすぐです。 | |
| I met her in the winter. | ある冬の日、彼女と出会った。 | |
| I bought a new personal computer yesterday. | 昨日新しいパソコンを買った。 | |
| I'm leaving on Sunday. | 私は日曜日に発つ。 | |
| Tom and Mary eat lunch together every day. | トムとメアリーは毎日一緒に昼食をとっている。 | |
| I am seeing a friend tomorrow. | 明日友達と会う予定だ。 | |
| He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan. | 彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では、授業は4月に始まる。 | |
| Once gold was less valuable than silver in Japan. | かつて日本では金は銀よりも価値が低かった。 | |
| I returned to Japan. | 私は日本に戻った。 | |
| He memorized ten English words a day. | 彼は1日に英単語を10語覚えた。 | |
| Let's call it a day today. | 今日は、ここまで。 | |
| She is living from hand to mouth. | 彼女はその日暮らしの生活をしている。 | |
| I go to work every day. | 私は毎日勤めに出ます。 | |
| The date of the festival coincides with that of the exam. | お祭りの日と試験の日が重なっている。 | |
| The beauty of the sunset surpassed description. | 日没は言葉では表現できないほど美しかった。 | |
| We've fixed on starting next Sunday. | 我々は次の日曜日に出発することに決めた。 | |
| It is not good for your health to shut yourself in all day. | 一日中家に閉じこもるのは健康に良くない。 | |
| It is five years since they came to Japan. | 彼らが日本にきてから5年になる。 | |
| "You must be tired after a long day." "No, not in the least." | 「大変な一日でしたからお疲れでしょうね」「いいえ、一向に」 | |
| Be sure to drop in to see us tomorrow evening. | 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 | |
| I'm going to buy a mobile phone tomorrow! | 明日、携帯買うんだよ。 | |
| I went there by myself, often on successive evenings. | そこへ一人で、しばしば何日も続けて夜、行った。 | |
| My seat is on flight 102 on Monday at 8 a.m. | 私の席は月曜日の午前8時102便です。 | |
| March 15 will be my last day of school. | 3月15日で学校は終わりです。 | |
| How was your birthday? | 誕生日はどうでしたか。 | |
| Please let me take a day off tomorrow. | 明日1日休ませてください。 | |
| It really depends on when. | 日にち次第よ。 | |
| Today's breakfast was dried mackerel and miso soup. | 今日の朝飯は鯵のひらきと味噌汁だった。 | |
| British and Japanese cars have steering wheels on the right side. | イギリスと日本の車はハンドルが右側にある。 | |
| I'd like to extend my stay through Sunday. | 日曜日まで滞在を延ばしたいのですが。 | |
| I was wondering if you'd like to join me for dinner tomorrow. | 明日、食事でもどう? | |
| Mother bought me a beautiful dress last Sunday. | 先週日曜日に、母は私にきれいなドレスを買ってくれました。 | |
| I remember seeing you last year. | 昨日会ったことを覚えている。 | |
| I'll look around the city today. | 今日、町を見物するつもりだ。 | |
| Japanese and American interests clashed on this point. | 日米の利害がこの点で衝突した。 | |
| That day shall come. | その日は必ずやってくる。 | |
| There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others. | 日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。 | |
| Let's take it easy at the beach today. | 今日はビーチでのんびりしよう。 | |
| Mother washes every day. | 母は毎日洗濯する。 | |
| This is a watch made in Japan. | これは日本製の時計です。 | |
| We cannot finish it before Saturday even if everything goes well. | いくらうまくいっても土曜日までには終わらない。 | |
| It was such a nice day. | とても天気のよい日だった。 | |
| One day the men got to his village. | ある日、その男たちが彼の村に到着した。 | |
| I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
| One day, a black woman, Rosa Parks, was returning home after a hard day's work. | ある日、ローザ・パークスという黒人女性が、一日のつらい仕事を終えて帰宅しているところだった。 | |
| Don't be late for school tomorrow. | 明日は学校に遅れるな。 | |
| It'll be easy to finish this job by Tuesday. | 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 | |
| Lend me your car tomorrow. | 明日君の車を貸してください。 | |
| It is fun to know that the beauty of Japanese gardens can't be found in other cultures. | 日本庭園の美が、他の文化には見出されない事を知るのは興味深いことだ。 | |
| I enjoyed the holiday all the better for being with you. | 君が一緒だったおかげで休日がいっそう楽しめた。 | |
| The days are becoming shorter. | 日がだんだん短くなっている。 | |
| Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese. | かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。 | |
| We have decided on leaving this town tomorrow morning. | 私たちは明日の朝、この町を去ることに決めた。 | |
| You'd better stay at home rather than go out on such a day. | 君はこんな日には出かけるよりも家にいたほうがいいよ。 | |
| A lost dog strayed into our neighborhood yesterday. | 道に迷った犬が昨日私たちの近所に迷い込んできた。 | |
| Tom is coming to our school tomorrow. | トムは明日本校へ来る。 | |
| She came across Jack yesterday. | 昨日、彼女は偶然ジャックに会った。 | |
| I have kept a diary for three years. | 私は三年間日記をつけつづけた。 | |
| The heavy rain kept the children in all day. | 大雨のため一日中子供たちは家に閉じこもっていた。 | |
| This side of the house catches the morning sun. | 家のこちら側は朝日をとらえる。 | |
| Today, it's Monday. | 今日は月曜日。 | |
| Our plans for tomorrow depend on the weather. | 明日の予定は、天候によるね。 | |
| We cannot know too much about the language we speak every day of our lives. | われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。 | |
| It is tastes every bit as good as Japanese rice. | 味も日本に比べて遜色はありません。 | |
| I didn't dream last night. | 昨日は夢をみなかった。 | |
| We always take it easy on Sundays. | 日曜日はのんびりしています。 | |
| I swim every day. | 私は毎日泳ぎます。 | |
| Do you need to work on Sunday? | 君は日曜日に働く必要があるのですか。 | |
| It rained continuously for three days. | 3日間続いて雨が降った。 | |
| The day will surely come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日がきっと来るだろう。 | |
| The day before yesterday, I sent Tom an e-mail, but I haven't received any answer from him yet. | 一昨日トムにメールしたのですが、まだ返事は来ていません。 | |
| It is necessary to do some exercise every day. | 毎日ある程度運動する事は必要だ。 | |
| We can not live without water, not even for one day. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |
| He will come tomorrow. | 彼は明日来るだろう。 | |
| It was Jack that I met yesterday. | 私が昨日会ったのはジャックでした。 | |
| We are supposed to have a meeting this day week. | 私達は来週の今日会議を開くことになっている。 | |
| He had three-day measles the other day. | こないだ三日ばしかにかかりました。 | |
| We're meeting up tomorrow? | 明日会いましょうか? | |
| The president will hold a press conference later today. | 今日遅くに大統領は記者会見を開く。 | |
| I go for a walk every other day. | 私は1日おきに散歩に出かける。 | |
| They advanced the wedding date. | 彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。 | |
| Sometimes the game lasted all day. | ときには試合は一日中続きました。 | |
| There was a lot of students absent from class today. | 今日授業を欠席した学生は多かった。 | |
| This is the boy whom I met there yesterday. | こちらが私が昨日そこで会った少年です。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| She was left in the sun too long. | その子はあまりにも長く日光にさらされた。 | |
| The USA is a good market for Japanese products. | アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。 | |
| I have made up my mind to leave Japan. | 私は日本を去る決心をした。 | |