Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How windy it is today! | 今日はなんて風が強いんだ! | |
| I have been ill in bed since last Friday. | 私は先週の金曜日からずっと病気で寝ている。 | |
| The mailman comes around every three days. | 郵便配達は2日おきにやって来ます。 | |
| He stayed as many as ten days. | 彼は10日も滞在した。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| He was absent on the particular day. | その日に限って彼は欠席だった。 | |
| He was watching TV last night. | 彼は昨日の夜はテレビを見ていました。 | |
| I'm going to go on a picnic tomorrow. | 明日ピクニックに行くつもりだ。 | |
| She received the electricity bill today. | 彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。 | |
| I play tennis every day. | 私は毎日テニスをします。 | |
| The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page. | 労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。 | |
| I like Japanese dishes. | 私は日本料理が好きです。 | |
| The meeting will take place next Monday. | 会は来週の月曜日に催されます。 | |
| I have lots of work to do tomorrow. | 明日はやるべき仕事がたくさんある。 | |
| I feel a little bad today. | 今日は少し体調が悪い。 | |
| He makes it a rule to do two hour's work in the garden. | 彼は毎日庭で二時間仕事をすることになっている。 | |
| It was a really beautiful day. | その日は実にすばらしい日だった。 | |
| What you've just told me chimes in with what I heard yesterday. | 君が今言った事は私が昨日聞いた事と符合する。 | |
| He has his trousers pressed every day. | 彼は毎日ズボンにアイロンをかけてもらう。 | |
| After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent. | 大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。 | |
| Come see me again tomorrow. | 明日また来て下さい。 | |
| Lake Biwa is the largest lake in Japan. | 琵琶湖は日本最大の湖です。 | |
| I'm just sorting out some suitable clothes to take on holiday. | 休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。 | |
| I took a trip to Nikko last week. | 私は先週日光へ旅行した。 | |
| CEO's of American corporations are paid several times their Japanese counterparts. | アメリカ企業のトップは日本企業のトップに比べ何倍もの報酬をもらっている。 | |
| It was such a nice day that we decided to have a picnic. | とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。 | |
| No other lake in Japan is as large as Lake Biwa. | 日本では琵琶湖ほど大きな湖はほかにない。 | |
| It looks as though we shall have to go without a holiday this year. | 私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。 | |
| But I have an appointment with my client tomorrow. | だけど、明日はお客さんとも会わなくちゃいけないし・・・。 | |
| The railroad workers are going on walkout tomorrow. | 明日は鉄道がストですよ。 | |
| Be sure to take medicine three times a day. | 1日3回間違いなく薬を飲むように。 | |
| It isn't anywhere near as hot today as it was yesterday. | 今日は昨日と違ってちっとも暑くない。 | |
| Did you have a good time yesterday? | 昨日は楽しかったかい? | |
| The man I met yesterday was Mr. Hill. | 昨日、私が会った男性は、ヒルさんでした。 | |
| Derby Day is Wednesday fortnight. | ダービー競馬の日は2週間後の水曜日だ。 | |
| Today is Independence Day. | 今日は独立記念日です。 | |
| I can't get my money out of the bank today. | 今日銀行からお金を引き出すことができない。 | |
| She remained silent all day. | 彼女は一日中黙ったままだった。 | |
| I think Honda will come tomorrow. | 本田さんは明日来ると思います。 | |
| How many people came to the zoo yesterday? | 昨日は何人が動物園へ来ましたか。 | |
| Bon, an annual Buddhist event, is from July (or August on the lunar calendar) 13th to the 16th. | 盆は仏教の年中行事で、7月13日から16日に行われます。 | |
| She advised him to stay in bed for two more days. | 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 | |
| Today was the school closing ceremony for 2008. | 今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。 | |
| He had to spend many barren days. | 彼は多くの日々をむなしく過ごさなければならなかった。 | |
| We adjourned the meeting until the following Friday. | その会議を次の金曜日まで延期した。 | |
| Let's all make a toast to our glory days. | 僕達の栄光の日々に乾杯! | |
| All day, I have been strangely preoccupied with thoughts of my hometown. | 今日は朝から妙に故郷の事ばかり思い出す。 | |
| That day proved to be the turning point in his career. | その日が彼の人生の節目であった。 | |
| The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day. | その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。 | |
| The yacht race will take place tomorrow, weather permitting. | 天気がよければ、ヨットレースは明日行われる。 | |
| We want to learn some Japanese songs. | 私たちは日本の歌をいくつか学びたい。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| Anyway, we'll talk it over tomorrow. | いずれ、そのことは明日話し合おう。 | |
| Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain. | 大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。 | |
| Japanese cars are for the most part reliable. | 大部分の日本車は信頼できる。 | |
| These customs used to prevail all over Japan. | 昔この習慣は日本中で普及していた。 | |
| We went all out to finish the work before dark. | 日没前に仕事を終えるよう全力をつくしてやった。 | |
| I have not eaten anything for the last three days. | 私はこの3日間なにも食べていない。 | |
| Jim has learned to like Japanese dishes. | ジムは日本料理が好きになった。 | |
| What do you do on Sunday? | あなたは日曜日に何をしますか。 | |
| I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan. | もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。 | |
| Mother made me eat carrots every day in my childhood. | 子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。 | |
| On Mondays the buses are late more often than not. | 月曜日にはバスはたいてい遅れる。 | |
| May I take a few days off to visit my family? | 家族の所へ行きたいものですから、2~3日休みをとってもいいでしょうか。 | |
| He will be back by Monday at the latest. | 彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。 | |
| I wonder if it will clear up tomorrow. | 明日は晴れるかしら。 | |
| He goes there every day. | 彼は毎日そこへ行く。 | |
| I've had it for today. I'm too tired. | 今日は、もうだるくてしょうがない。 | |
| He was just appointed as the American ambassador to Japan. | 彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。 | |
| I used to swim every day when I was a child. | 私が子供の頃、毎日泳ぐのが常でした。 | |
| My father does not go to Tokyo today. | 私の父は今日東京に行きません。 | |
| What do you think of those Japanese writers? | あれらの日本人作家をどう思いますか。 | |
| I took a day off yesterday and went on a picnic. | 昨日休みを取ってピクニックにいきました。 | |
| Do you know what flower to buy on Mother's Day? | 母の日にはどんな花を買ったらよいか知っていますか。 | |
| Manufactured imports into Japan have increased considerably. | 日本への製品輸入はずいぶん増えた。 | |
| The next day he went away. | その翌日、彼は去った。 | |
| Not every student went there yesterday. | すべての学生が昨日そこへ行ったわけではない。 | |
| How long will you be in Japan? | いつまで日本にいるのですか。 | |
| The king will appear in person tomorrow evening. | 王様は明日の晩自らお出ましになる。 | |
| Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another. | ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。 | |
| All the students like holidays. | 生徒たちはみんな休日が好きだ。 | |
| I play tennis an hour a day. | テニスを1日1時間やります。 | |
| How is the weather today? | 今日はどんな天気ですか。 | |
| One day an old man went fishing in the river. | ある日、老人は川へ魚釣りに行った。 | |
| In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m. | 夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。 | |
| You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. | 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 | |
| This is the prettiest sunset I have ever seen. | こんな美しい日没ははじめてみました。 | |
| We learned how to pronounce Japanese. | 私たちは日本語の発音の仕方を習った。 | |
| Not until yesterday did I know of the event. | 昨日になってはじめて、私はその出来事を知った。 | |
| We went to the play yesterday. | 私たちは昨日芝居を見に行きました。 | |
| It is said that Kazu is the best soccer player in Japan. | カズは日本1のサッカー選手と言われている。 | |
| I played tennis yesterday for the first time. | 私は昨日初めてテニスをしました。 | |
| He attained the top of the mountain before dark. | 彼は日が暮れないうちに山頂に到達した。 | |
| It’s tomorrow that you’re leaving, isn’t it? | あなたは明日出発でしたね? | |
| Our exchange students are leaving Japan next week. | 私たちの交換留学生は来週日本を発つことになっている。 | |
| Where do you get on the bus every day? | 毎日どこでバスに乗りますか。 | |
| We are liable to go to the ball game tomorrow. | われわれは明日野球の試合を見に行くだろう。 | |
| The foreigner soon got used to Japanese food. | その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。 | |
| It was the war which has changed Japan. | その戦争こそが日本を変えた。 | |
| Japan has to import most of its raw materials. | 日本は材料のほとんどを輸入しなければならない。 | |