The farmer rose at sunrise and worked till sunset.
その農夫は日の出とともに起き、日没まで働いた。
Many Europeans do not know modern Japan.
多くのヨーロッパ人は現代の日本を知らない。
Sunday is the day when people go to church.
日曜は人々が教会に行く日である。
I had some trouble finding her house yesterday.
昨日、彼女の家を探すのにちょっとばかり手間取った。
You can keep this tape until tomorrow.
明日までこのテープを持っていていいよ。
Today's low was 3 degrees Celsius.
今日の最低気温は3℃だった。
Mr. Thompson has been very busy today.
トンプソン氏は今日はとても忙しかった。
The sun baked the ground dry.
地面が日に焼けてからからに乾いて固くなった。
She can speak Japanese.
彼女は日本語が話せます。
I'm free all afternoon on February 27th.
2月27日の午後はずっと空いています。
He had three-day measles the other day.
こないだ三日ばしかにかかりました。
Japan is a country that is completely surrounded by oceans.
日本は全方位を海に囲まれた国だ。
She goes to the supermarket every three days.
彼女は3日ごとにスーパーへ行く。
When I saw my uncle yesterday, he told me that he had returned from London three days before.
昨日、叔父に会ったら、3日前にロンドンからかえったところだと言っていた。
There is no returning to our younger days.
若い日に戻ることはできない。
I can't forget the day when I met him.
私は彼に会った日の事が忘れられない。
By the way, are you free this afternoon?
ところで今日の午後はお暇ですか。
My bike was stolen yesterday.
昨日私は自転車を盗まれた。
The railroad workers are going on walkout tomorrow.
明日は鉄道がストですよ。
As of today, we haven't had an answer from him.
今日現在、彼から返事をもらっていない。
It's rather cold today.
今日は少し寒い。
"Good morning. You're late today, aren't you?" "Yeah, I got a bit caught up."
「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.
もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
If anything, she isn't any better today.
どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。
Thank you for remembering my birthday.
私の誕生日を覚えていてくれてありがとう。
By the way, are you free this afternoon?
ところで、今日の午後お暇ですか。
The sunlight gradually decreased.
日の光がだんだん衰えてきた。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.
日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
How are you today?
今日はご気分はいかがですか。
He is going to go to school tomorrow.
彼は明日学校に行くつもりだ。
The population of Japan is much larger than that of Australia.
日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.
この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
How long do you study English every day?
あなたは毎日どのくらい英語を勉強しますか。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.
その薬を作っているのは日本の企業である。
Not until yesterday did I know about it.
昨日になってはじめて私はそのことを知った。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.
戦後日本では民主主義の理念が普及した。
Of all things, why did he give me a hat for my birthday? I don't wear a hat.
こともあろうに、なぜ彼は誕生日に帽子なんかくれたんだろう。私は帽子をかぶらないのに。
Mt. Fuji is the most famous mountain in Japan.
富士山は日本でもっとも有名な山です。
There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.
1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
We discussed the plan yesterday.
わたしたちは昨日その計画について議論した。
Either day is OK.
どちらの日でも結構です。
I'm never at home on Sundays.
私は日曜日にはいつも家にいない。
I want to know if you will be free tomorrow.
君が明日暇かどうか知りたい。
Helen visits her uncle every Sunday.
ヘレンは日曜日ごとに叔父さんを訪問する。
She must have done it yesterday.
彼女は昨日それをしたに違いない。
An apple a day keeps the doctor away.
一日1個のリンゴを食べれば医者はいらない。
I hope the weather will be fine tomorrow.
明日、晴れるといいんだけど。
Flying enables us go to London in a day.
飛行機で行けば一日でロンドンへ行ける。
I played tennis yesterday for the first time.
私は昨日初めてテニスをしました。
He used his hand to screen the sunlight from his eyes.
彼は手で目から日差しをさえぎった。
Today's movie is The Sound of Music.
本日の映画は「サウンド・オブ・ミュージック」でございます。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.
The clear and refreshing sound of the wind chimes is one of the characteristics of summers in Japan, but in recent years the number of people who perceive it merely as noise has been increasing.
風鈴が奏でる涼やかな音は日本の夏の風物詩の一つだが、近年ではただの騒音と捉える人も増えている。
I'll be off duty at noon on Saturday.
僕は土曜日は正午に勤務からひける。
I will start working on July first.
7月1日から仕事を始めます。
Since then, a great deal of change has occurred in Japan.
それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。
I had an awful experience today, so I'm going to have a beer and go straight to bed.