Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates. | 15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。 | |
| Hollywood isn't what it used to be. | ハリウッドには昔日の面影はない。 | |
| By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever. | 昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。 | |
| Stan has always carried a torch for Liz. | スタンはリズに昔から片思いしてきた。 | |
| Early explorers used the stars for navigation. | 昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。 | |
| There used to be a post office on the corner. | 昔はその角に郵便局があった。 | |
| The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles. | 昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。 | |
| Mr Smith is poor but he has seen better days. | いまはおちぶれているがスミスさんは昔、たいしたものだったんだ。 | |
| Jim is not what he was. | ジムは、昔の彼ではない。 | |
| I would love to see my old flame again. | 昔の恋人に再会してみたい。 | |
| People once held that the world was flat. | 人は昔地球は平だと思っていた。 | |
| They like to look back on old times. | 彼らは昔のことを回想するのが好きだ。 | |
| There used to be an old temple here. | 昔はここに寺がありました。 | |
| She used to keep a diary, but she no longer does. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| He has seen better days. | 彼も昔は羽振りがよかった。 | |
| It was twenty years ago as I look back on it. | 回顧すればもう20年の昔となった。 | |
| The music evokes memories of an earlier time. | その音楽を聞くと昔のことを思い出す。 | |
| I was surprised to see an old friend of mine there. | 昔の友達をそこで見て驚いた。 | |
| This song always makes me think of my good old days. | この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。 | |
| At forty, he does not get as angry as he used to. | 四十歳になって彼は昔ほど怒らない。 | |
| Keep in mind that you're not as young as you used to be. | あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。 | |
| You never used to treat me like this. | あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。 | |
| Quite by chance, I met my old friend in the airport. | 全く偶然に、私は昔の友人と空港で出会った。 | |
| He used to be a quiet man. | 彼は昔は無口な男でした。 | |
| This was built long ago. | これからずっと昔、建てられた。 | |
| Forget about the past. Compared to yesterday, I like today more. That's why I try to enjoy the moment, that's all. | 過去はどうでもいい。昔と今だったら、俺は今の方が好きだ。だから今を楽しむ。それだけだ。 | |
| Do you think we are better off than we used to be? | 昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。 | |
| On my way home, I came across an old friend. | 家へ帰る途中、私は昔の友人に偶然に出会いました。 | |
| Less students study German today than formerly. | 今日ではドイツ語を勉強する学生の数は昔ほどではありません。 | |
| He is not what he used to be. | 昔はあんな人ではなかった。 | |
| Women didn't use to talk politics in this country. | 昔、この国では女性は政治の話をしなかった。 | |
| We remembered the old days when we had played together. | 私達は一緒に遊んだ昔の日々を思い出した。 | |
| The town was exactly the same as before. | そのまちは昔のままだった。 | |
| I'm not as healthy as I used to be. | 私は昔ほど健康ではない。 | |
| That was years ago. | それは何年も昔のことだ。 | |
| Keep up an old custom. | 昔からの習慣を守る。 | |
| He's an Englishman, and, I guess, has known better days. | 彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。 | |
| However, this has not always been true. | しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。 | |
| Mary doesn't dance much now, but I know she used to a lot. | メアリーは今はあまり踊らないが、昔はよく踊っていたのを私は知っている。 | |
| These customs used to prevail all over Japan. | 昔この習慣は日本中で普及していた。 | |
| I was surprised to see an old friend of mine there. | 私はそこで、昔の友達のひとりに会って驚いた。 | |
| I used to go to church on Sunday. | 昔、日曜日には教会へ行ったものだ。 | |
| They talked together like old friends. | 二人は昔からの友達の様に話し合いました。 | |
| He must have gone to see his old friend. | 彼は昔の友達に会いに行ったにちがいない。 | |
| There used to be a castle on the hill. | 昔はその丘の上に城があった。 | |
| Country people are traditionally suspicious of strangers. | 田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。 | |
| Old habits die hard. This is particularly true of politics. | 昔からの習慣は改めにくい。このことは特に政治に当てはまる。 | |
| The river is no longer as clean as it used to be. | 川はもはや昔のようにきれいではない。 | |
| She ran across her old friend while walking in the park. | 彼女が公園を歩いていると昔の友達にばったり会った。 | |
| There used to be rice fields around here. | このあたりは昔、田んぼだったんだよ。 | |
| I bumped into an old friend for the first time in ten years on the Shinkansen the other day. | 先日新幹線で10年ぶりに昔の友人に偶然あった。 | |
| The actors appeared in historical costumes. | 俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。 | |
| That castle was built in ancient times. | あの城は大昔の時代に建てられた。 | |
| These pictures always remind me of the old days. | この写真を見るといつも昔を思い出す。 | |
| We walked along the busy street, singing old songs. | 私たちは、昔の歌を歌いながら、にぎやか通りを歩いた。 | |
| I ran across an old friend near the bank. | 銀行の近くで昔の友達にばったり会った。 | |
| I got a letter from an old friend yesterday. | 昨日、昔の友達から手紙が来た。 | |
| Formerly this harbor was prosperous. | 昔、この港は繁栄していた。 | |
| That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way. | こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。 | |
| They say that he has a lot of old money. | 彼は昔のお金を持っているそうです。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| Once there lived an old man in the village. | 昔、その村に1人の老人が住んでいました。 | |
| There used to be a green field here; now there's a supermarket. | ここは昔は野原だったのだが、今ではスーパーになっている。 | |
| I ran into my old teacher at the station. | 駅で昔の先生に会った。 | |
| My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays. | 昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。 | |
| This old building has seen better days. | この古い建物は昔、きれいだった。 | |
| Formerly, this city was beautiful. | この町は昔きれいでした。 | |
| I used to swim in this river. | 昔はこの川でよく泳いだものだ。 | |
| There used to be a grocery store around the corner. | 昔はかどに食料品店があったものだ。 | |
| A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| They like to look back on old times. | 彼らの昔のことを回想するのが好きだ。 | |
| The old days have gone never to return. | 昔の日々は過ぎ去ってしまい決して帰って来ない。 | |
| This was built long ago. | これはずっと昔建てられた。 | |
| There was a castle here many years ago. | 昔ここにお城がありました。 | |
| Dinosaurs became extinct a very long time ago. | 恐竜は大昔に絶滅した。 | |
| In olden times, football was popular in both Greece and Rome. | 昔、フットボールはギリシャでもローマでも人気がありました。 | |
| As far as I know, he used to be a good student. | 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 | |
| Mothers used to tell their sons that if they masturbated they would go blind. | 昔は、母親たちが自分の息子に対して、自慰行為をすると目が見えなくなるかもしれないぞ、と言った。 | |
| To tell the truth, I used to smoke two packs a day. | 実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。 | |
| The economic strength of the USA is not what it was. | アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | 昔々一人の老人が住んでおりました。 | |
| I used to drink beer. | 昔はよくビールを飲んだものだ。 | |
| Formerly this building was a hospital. | 昔はこの建物は病院だった。 | |
| It's been so long since we've met, let's have a drink or two and talk about the good old days. | 久しぶりに会ったんだから、酒でも飲みながら、昔話にでも花を咲かせるとするか。 | |
| Old school friends often try to keep in touch with one another. | 昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。 | |
| This town still retains something of the old days. | この町はいまだに昔の面影をとどめている。 | |
| Let's get together and talk about old times. | 集まって昔の話でもしようじゃないか。 | |
| Years ago this principle was widely recognized. | ずっと昔からこの原則は認められてきた。 | |
| My grandfather tells us about old things. | 祖父は昔の話をしてくれます。 | |
| Once again she was lived in and taken care of. | 昔、そのようであったみたいに。 | |
| There used to be a tall tree near the temple. | 昔はお寺の近くに高い木があった。 | |
| There used to be a large park here. | 昔はここに広い公園があったものだ。 | |
| He is not the shy boy he used to be. | 彼はもう昔のような内気な少年ではない。 | |
| They used to live in luxury. | 彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。 | |
| Long, long ago, there lived an old man and his wife. | 昔々おじいさんとおばあさんが住んでいました。 | |
| The picture reminds me of my happy old days. | その写真を見ると私は楽しかった昔の日々を思い出す。 | |
| I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago. | 15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。 | |
| Long ago, people used to travel on foot. | 昔、人々は歩いて旅をしたものだった。 | |
| My past self is another person. | 昔の自分は他人である。 | |
| When I met my former teacher, he inquired after my parents. | 昔の先生にあったら、彼は私の両親の安否を尋ねた。 | |