UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '晴'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The game will be held rain or shine.試合は晴雨を問わず行われます。
It was a fine day, so we went swimming.その日は晴れだったので、私たちは泳ぎに行った。
As had been expected, the weather turned out to be very fine.期待通り晴天となった。
Recently John feels better on and off.最近ではジョンは時々気分が晴れることがある。
It doesn't matter whether it rains or shines.雨が降ろうと晴れようと関係がない。
What a fine view!なんて素晴らしい景色でしょう。
Situated on a hill, his house commands a fine view.丘の上に立っているので彼の家は見晴らしがよい。
Will it be fine weather tomorrow?明日は晴れだろうか。
"Will it clear up soon?" "I'm afraid not."「すぐに晴れるだろうか」「晴れないでしょう」
After dark clouds, you get periods of refreshing clear weather.暗雲が立ちこめていた後には、すっきりとした晴れ間になる。
I have to do laundry while it's still sunny.まだ晴れている間に洗濯をしなければなりません。
Standing as it does on a hill, the house commands a fine view.このとおり丘の上にあるので、その家は見晴らしがいい。
She has recently made remarkable progress in English.彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
What a lovely day!なんて素晴らしい日なのだ。
I hope it will be fine tomorrow.明日晴れるといいと思います。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
It's going to clear up soon.間もなく、晴れてきそうだ。
No, I don't think the weather will clear up.いいえ、晴れないと思います。
Chris got a very good grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
The picture was wonderful.その絵は素晴らしかったです。
I bet it's fine tonight.今夜はきっと晴天だ。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
The fog began to lift.霧が晴れ始めた。
She gave me a wonderful present.彼女は私に素晴らしい贈り物をくれた。
Terrific!素晴らしい!
It's wonderful to be here.ここにいると素晴らしいですよ。
I hope the weather will clear up on Sunday.日曜日に晴れるといいのになあ。
This movie is just great.この映画は素晴らしい。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
I don't know if it will be fine tomorrow.明日晴れるかどうか分かりません。
I bet it's fine tonight.今夜は、きっと晴れるよ。
This room commands a fine view of the city.この部屋からは町の見晴らしがよい。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
I hope it will be fine.晴れるといいですね。
It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.一昨日からの雨ですが、午後には晴れるでしょう。
Frequently clear and balmy weather deteriorates and it soon rains cats and dogs.晴れた、さわやかな天気がくずれたと思うと、土砂降りになることがよくある。
Our journey by camel was quite an experience.ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。
What a fine moon we have tonight!今夜の月は何と素晴らしのでしょう。
The girl was in her best.少女は晴れ着を着ていた。
The hill commands a fine view.その丘は見晴らしがよい。
The weather forecast says it will be fine tomorrow.天気予報では明日は晴れです。
The castle was transformed into a marvelous museum.その城は素晴らしい博物館に変わった。
She has beautiful handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。
She writes an excellent hand.彼女は素晴らしい字を書く。
This is a pretty amazing place.ここは本当に素晴らしい場所だ。
The proportion of sunny days to rainy days last month was 4 to 1.先月の雨の日に対する晴れの日の割合は4対1だった。
She has a marvelous sense of humor.彼女には素晴らしいユーモアのセンスがある。
Isn't it a lovely day!素晴らしい天気ではないか。
Judging from the look of the sky, it will clear up in the afternoon.空模様から判断すると、午後は晴れ上がるでしょう。
I cheered myself up by listening to music.音楽を聞いて気を晴らした。
Her English is excellent.彼女の英語は素晴らしい。
His new car is a real beauty.彼の新車はとても素晴らしい。
Chris got a very nice grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
We had few sunny days this summer.今年の夏は晴れの日がほとんどなかった。
Fair, later cloudy.晴れ後曇りでした。
The weather was lovely when I left home.家を出る時には晴れていました。
We can see Mt. Fuji far away on a fine day.晴れの日には遠くに富士山が見えます。
The tourists were fascinated with the exquisite scenery.観光客達はその素晴らしい風景にうっとりした。
Her mother is a wonderful pianist.彼女の母親は素晴らしいピアニストだ。
He has a remarkable aptitude for music.彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。
She has had a magnificent career.彼女は素晴らしい経歴を持っている。
The sky was bright and clear.空は晴れて明るかった。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
What a wonderful invention!なんと素晴らしい発明だろう。
The fog won't clear until there's a wind to blow it away.霧は、吹き払う風が出てくるまで晴れないでしょう。
The skies won't be clear.晴れないでしょう。
Will it be fair in Tokyo tomorrow?東京は明日晴れるでしょうか。
Do you think the weather will be fine tomorrow?あなたはあした晴れると思いますか。
How wonderful!素晴らしいですね!
The weather will be clear, followed by clouds later on.天気は晴れのち曇りでしょう。
Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer.梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。
Kate has a good figure.ケイトの容姿は素晴らしい。
With the sun shining bright, we should go for a swim.すばらしく晴れているから、泳ぎにいこう。
I think it will be sunny.晴れだと思うよ。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
There's a fine crop of corn this year.今年のトウモロコシの収穫は素晴らしい。
I've never been to such a nice party.こんな素晴らしいパーティーは初めてです。
I hope the fog will go away soon.霧がすぐに晴れてくれればいいんだが。
We thought it doubtful whether it would clear soon.私達はすぐに晴れるかどうか疑わしいと思った。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
I hope that it is fine tomorrow.明日は晴れるといいと思う。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
I hope you'll have a great year.素晴らしい一年を。
The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice.気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。
Thank you for the great meal.素晴らしい食事をありがとう。
Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。
The sky cleared up soon after the storm.嵐の後すぐに空は晴れ上がった。
I wonder if it will be nice.晴れるのかなあ?
I hope the weather will clear up tomorrow.あした晴れてくれるといいなあ。
It will clear up by and by.まもなく晴れるでしょう。
Situated on a hill, his house commands a fine view.丘の上に建っているので彼の家は見晴らしがよい。
My favorite pastime is strolling along the shore.私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm.いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。
He is a good athlete.彼は素晴らしい選手です。
It's already cleared up.もう晴れたよ。
The sky will soon clear up.空はすぐに晴れ上がるでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License