Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It has become much warmer. | うんと暖かくなった。 | |
| The air became warm. | 空気が暖かくなった。 | |
| The warmth after the chills intoxicated us. | 寒さの後の暖かさで我々はうきうきした。 | |
| It seems that it is getting warmer and warmer every year. | 毎年だんだん暖かくなってくるように思われる。 | |
| It becomes warmer day after day. | 日ごとに暖かくなっている。 | |
| She warmed herself by the fire. | 彼女は火にあたってからだを暖めた。 | |
| Recently we have had many mild days. | このごろ暖かい日が多い。 | |
| During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature. | 暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。 | |
| These flowers grow in warm countries. | これらの花は暖かい国々で生息する。 | |
| The climate here is very mild, so it seldom snows here even in the winter. | 当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません。 | |
| It seems warm outside. | 外は暖かいみたいです。 | |
| The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer. | この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。 | |
| It's getting warmer day by day. | 日増しに暖かくなっている。 | |
| Warm yourself while the fire burns. | 火が燃えている間に暖まれ。 | |
| Clean the ashes out of the fireplace. | 暖炉の灰を掃除して下さい。 | |
| A chimney carries smoke from a fireplace to the outside. | 煙突は煙を暖炉から外へ出す。 | |
| He has a warm heart. | 彼は暖かい心の持ち主です。 | |
| Rice grows in warm climates. | 米は暖かい気候の下で成長する。 | |
| How do you heat the house? | お宅の暖房はどのようにしていますか。 | |
| The climate of England is milder than that of Scotland. | イギリスの気候はスコットランドの気候よりも温暖である。 | |
| The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto. | 高知の気候は京都の気候よりも暖かい。 | |
| Feeling chilly, I turned on the heater. | 冷えてきたので暖房を入れた。 | |
| I'll postpone my trip to Scotland until it's warmer. | スコットランドへの旅行はもっと暖かくなるまで延期します。 | |
| It is warm there all the year round. | そこは一年中暖かい。 | |
| I'm not using my home heater today. | 今日は暖房器具を使っていません。 | |
| The landlord told me a cock and bull story about why we didn't have heat for three days. | 家主は、この3日間暖房がきかなかった理由をあれこれ並べ立てたが、どうせ見え透いたウソだった。 | |
| This coat is warm. | このコートは暖かい。 | |
| It's getting warmer and warmer. | ますます暖かくなってきましたね。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| It seems warm outside. | 外は暖かいようです。 | |
| Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska. | 地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。 | |
| I paid him a visit on a warm afternoon in May. | 私は5月の暖かい午後に彼を訪ねた。 | |
| The long cruel winter at last came to an end, giving place to a gentle warm spring. | 長く厳しい冬が終わって穏やかで暖かい春に取ってかわった。 | |
| It has finally stopped snowing and has warmed up. | やっと雪がやみ、暖かくなりました。 | |
| Dress yourself warmly before you go out. | 暖かくして行きなさい。 | |
| It's warm here all the year round. | ここは、一年中暖かい。 | |
| It is getting warmer and warmer day by day. | 日毎に暖かくなってきている。 | |
| It is warm, not to say hot. | 暑いと言わないまでも、暖かい。 | |
| These gloves kept her hands warm. | この手袋が彼女の手を暖める。 | |
| We could have our tea in the garden, were it a little warmer. | もうちょっと暖かかったら、庭でお茶を飲むことができるのだが。 | |
| The climate here is very mild, and snow seldom falls even in winter. | 当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません。 | |
| He seems to have a fat purse. | 彼は懐が暖かい。 | |
| It's warm today, isn't it? | 今日は暖かいですね。 | |
| Warm weather favored our picnic. | 天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。 | |
| Sunlight makes my room warm. | 太陽の光が私の部屋を暖かくする。 | |
| It's warm today so you can swim in the sea. | 今日は暖かいから海で泳げます。 | |
| The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth. | 火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。 | |
| No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated. | たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。 | |
| They welcomed her warmly. | 彼らは彼女を暖かく迎えた。 | |
| The classroom has finally warmed up. | 教室はやっと暖かくなった。 | |
| Wear warm clothes. | 暖かい服を着なさい。 | |
| "I want a house to keep me warm," he said. | 「私は暖かい家がほしいのだ」男の子は言いました。 | |
| After days of warm weather, it became cold. | 暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。 | |
| Tom turned on the heater. | トムは暖房をつけた。 | |
| Many plants and crops grow here thanks to the mild climate. | 温暖な気候のおかげで、ここではたくさんの植物や作物が育つ。 | |
| With winter coming on, it's time to buy warm clothes. | 冬がちかづいてきたので、暖かい衣類を買う時期だ。 | |
| It was a warm day. | 暖かい日でした。 | |
| Our dorm's heating system isn't working properly. | 寮の暖房が故障してるんです。 | |
| The thermometer went down below zero. | 寒暖計は零下に下がった。 | |
| I blew on my hands to warm them. | 息を吹きかけて両手を暖めた。 | |
| I will postpone my trip to Scotland until it is warmer. | スコットランドへの旅行はもっと暖かくなるまで延期します。 | |
| It's balmy today. | ぽかぽかと暖かい。 | |
| He warmed himself with a pocket heater. | 彼はカイロで体を暖めた。 | |
| We were welcomed warmly. | 私たちは暖かく迎えられた。 | |
| On Saturday evenings everybody in the family had a bath one after another in an old tin bath in front of the fire. | 土曜日の夜には家族誰もが暖炉の前の古いブリキのお風呂に次々に入りました。 | |
| Put this jacket on, and you'll be much warmer. | このジャケットを着なさい。そうすれば、ずっと暖かくなります。 | |
| With the window broken, we could not keep the room warm. | 窓ガラスが割れていたのでその部屋を暖かくしておけなかった。 | |
| Global warming can cause serious problems for wild animals, too. | 地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。 | |
| Greet him with a warm smile. | 暖かい笑顔で、彼を迎えて。 | |
| It's fairly warm today. | 今日は相当暖かい。 | |
| You can't turn the heat off as long as the system is operating. | その装置が作動している間は暖房を止めることはできない。 | |
| The visitors were greeted with warm handshakes. | 客たちは暖かい握手で迎えられた。 | |
| According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year. | 科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。 | |
| It is getting warmer and warmer day by day. | 日増しに暖かくなってきた。 | |
| The heating doesn't work. | 暖房が故障しています。 | |
| Ice turns to water when it gets warm. | 暖かくなると氷は水になる。 | |
| We should play a more active role in combating global warming. | 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 | |
| This winter is warm. | 今年の冬は暖かい。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言って、日本の気候は温暖である。 | |
| In spring it becomes warmer and warmer. | 春になるとだんだん暖かくなる。 | |
| It is such warm weather that the roses will bloom soon. | 大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。 | |
| A warm current runs off the coast of Shikoku. | 暖流が四国の沖を流れている。 | |
| It was nice and warm inside the house. | 家の中はとても暖かかった。 | |
| Rice grows in warm countries. | 米は暖かい国でできる。 | |
| The climate of England is milder than of Scotland. | イングランドの気候はスコットランドの気候より温暖である。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 概して言えば、日本の天候は温暖です。 | |
| Warm and humid weather increases the number of crimes. | 暖かく湿度の高い天候は、犯罪数を増加させる。 | |
| That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming. | それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。 | |
| Now that the weather is warmer, I can go outdoors. | もう暖かくなったので外出できる。 | |
| I don't like warm winters. | 暖かい冬は好きではない。 | |
| Her cheeks were tinged with red by the warmth of fire. | 火の暖気で彼女のほおが赤く染まった。 | |
| You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office. | 退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。 | |
| This is a very nice fireplace. | これはたいそう快適な暖炉ですね。 | |
| If you don't wear warm clothes in winter, it wouldn't be surprising if you caught a bad cold. | 冬に暖かい服装をしていないと、ひどいかぜをひくことになりかねない。 | |
| It is too warm for a fire today. | きょうは暖かいから火はいらない。 | |
| This winter has been mild. | この冬は温暖であった。 | |
| Oranges grow in warm countries. | オレンジは暖かい国で出来る。 | |
| Thermometers often go below zero. | 寒暖計はしばしば零度以下になる。 | |
| Today is very warm. | 今日はとても暖かいです。 | |
| A warm, sunny day is ideal for a picnic. | 暖かくて、晴れた日はピクニックに理想的だ。 | |