UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
He is living in an apartment at present.彼は現在アパート暮らしをしている。
Her mother lives in the country all by herself.彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。
She is used to living alone.彼女は一人暮らしになれている。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
My mother lives a lonely life in the country.母は田舎で一人暮らしをしている。
She was used to living on a small income.彼女は少ない収入で暮らすことに慣れていた。
We can't live on 150,000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
The couple lived a happy life to the end.その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
Living in the country, he rarely had visitors.田舎で暮らしているので彼には、訪ねてくる人がほとんどいなかった。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
They say the landlord used to be well off.その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
Tom lives from hand to mouth.トムはその日暮らしの生活をしている。
I don't have much money, but I can get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
Evening was closing in on the valley.夕暮れが谷間に迫っていた。
He lives by begging.彼は物乞いをして暮らしている。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
My family was well off in those days.当時我が家は暮らし向きがよかった。
Shinji goes for a walk after dark every day.毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。
As our father got ill, we had to live on a small income.父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。
He's living from hand to mouth.彼はその日暮らしをしている。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
He's too young to live by himself yet.彼は一人暮らしをするにはまだ小さすぎる。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
He works hard in order to keep his family in comfort.彼は家族の者が楽に暮らせるように一生懸命働いている。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
It is not good for her to live alone.彼女が一人で暮らすのはよくない。
Anne lived in terror of being captured by Nazis.アンネはナチスに捕まるのを恐れながら暮らした。
The school building was a blaze of light in the evening darkness.その校舎は夕暮れの中にきらきらと輝いていた。
From that day forth he lived with the boy.その日以来彼はその少年と暮らすことになった。
He lives all by himself in the country.彼は田舎で、全く一人で暮らしている。
When I was badly off, I fell back on him.私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
We live on bread and rice.私たちはパンと米で暮らしています。
She was at a loss as to what to do.彼女は何をすべきかということについて途方に暮れた。
We lived from hand to mouth in those days.当時の私達はその日暮らしだった。
The old man lives by himself.その老人は一人暮らしをしている。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
He is far better off now than he was five years ago.彼は五年前よりもいい暮らしをしています。
He lives and works there all the year round.彼は一年中そこで暮らして仕事をしている。
Do you think you can live on a dollar a day in America?1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。
He is well off nowadays.彼は最近暮らしむきが良い。
I don't have a lot of money, but I get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
Can you imagine what our lives would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
He is loafing every day.彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
He is far better off than he was five years ago.彼は五年前よりずっと暮し向きがよい。
I envy your lifestyle - living day-to-day like that.なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。
I think most people are better off now than they used to be.たいていの人は以前よりも暮らし向きがよいと思う。
Live from hand to mouth.その日暮らしをする。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
Because of her, he lived a miserable life.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
I'm getting along with my mother-in-law very well.私は姑と仲良く暮らしています。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
Some people live far removed from harsh realities.厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
Tom lives alone with his parents.トムは両親と3人で暮らしている。
I can't bear living alone.私は一人で暮らすことに耐えられない。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
Can you imagine what our life would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
She has always lived in Otaru.彼女はずっと小樽で暮らしている。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
It is expensive to live in Japan.日本で暮らすのは高くつく。
She lives alone.彼女は一人暮らしです。
Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now.スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。
She lives in poor circumstances.彼女は貧しい境遇で暮らしている。
He lives in Tokyo.彼は東京で暮らしている。
I guess I'll be living with you a year from now.来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
We are better off than we used to be.私たちは以前より暮らし向きがよい。
The sisters lived in harmony with each other.姉妹は睦まじく暮らした。
I don't want to live by myself.私は一人ぼっちで暮らしたくない。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
We all must abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなければなりません。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
It was because of her that he lived so miserably.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさざるを得ない。
I got accustomed to living alone.一人で暮らすことに慣れた。
I began living by myself.一人暮らしをはじめた。
They do not usually live with their children.彼らは、普通、自分たちの子供と一緒に暮らさない。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
My grandmother lives by herself.うちのおばあちゃんは一人で暮らしている。
These days many old people live by themselves.最近一人暮しの老人が多い。
Her son's death broke Mary's heart.息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
He was then living from hand to mouth.彼はその当時その日暮らしをしていた。
We have enjoyed peace for more than forty years.我々は40年以上も平和に暮らしている。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
He is better off now than he was five years ago.彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
They moved to the village, where they lived a happy life.彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。
The police expect to apprehend the robber before nightfall.警察は日暮れ前にその強盗を捕らえることを期待している。
However hard he worked, he did not become any better off.いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
She didn't like living in the city.彼女は街での暮らしが好きではなかった。
It's difficult to live in this city.この町で暮らすのは大変だ。
Tom lives in Boston.トムはボストンで暮らしている。
There are about 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
I'm at my wits' end.私は途方に暮れている。
We live in the country during the summer.私たちは夏の間は田舎で暮らします。
He arrived there after dark.彼は日が暮れてからそこに登場した。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
It's been ten years since I came to live here.ここで暮らすようになってから10年になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License