The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He lived idly and found himself already forty years old.
彼はぼんやり暮していたら、いつか40歳になった。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.
昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa.
彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。
A lot of children live from hand to mouth in this country.
この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。
Because of her, he lived a miserable life.
彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
They were badly off at that time.
彼らはそのころ暮らし向きが悪かった。
Those homeless people are living hand-to-mouth.
ホームレスのあの人たちはその日暮らしです。
She lives in comfort now.
彼女は今は気楽に暮らしている。
She is used to living alone.
彼女は一人暮らしになれている。
They want, more than anything else, to live in peace.
彼らは何よりも平和に暮らしたがっている。
Do you think we are better off than we used to be?
昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.
By the age of 25, she had lived in five different countries.
25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.
長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.
少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.
一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
Drake earns his living by working for the lawyer.
ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
He lives apart from his family.
彼は家族と離れて暮らしている。
He is lost in thought.
彼は思案に暮れている。
We lived from hand to mouth in those days.
当時の私達はその日暮らしだった。
There are about seven billion people in the world.
世界には約70億の人々が暮らしている。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.
叔父は幸せに暮らし安らかに死んだ。
He is well off nowadays.
彼は最近暮らしむきが良い。
That poor family lives from hand to mouth every month.
その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
He is better off now than he was five years ago.
彼は5年前よりも暮らし向きが良い。
I lived abroad for ten years.
私は10年間外国で暮らした。
My dream is to live a quiet life in the country.
私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
People gather around here when it gets dark.
夕暮れ時になるとこの辺に人々が集まって来る。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.
訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
Living in the country, he rarely had visitors.
田舎で暮らしているので彼には、訪ねてくる人がほとんどいなかった。
From that day forth he lived with the boy.
その日以来彼はその少年と暮らすことになった。
The two boys lived alone with a lovely cat.
その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。
He lives as if he were a millionaire.
彼はまるで百万長者のように暮らしている。
He lives in peace.
彼は静かに暮らしている。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.
トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
Can you imagine what our lives would be like without electricity?
もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
His large income enabled him to live in comfort.
収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。
He is living in an apartment at present.
彼は現在アパート暮らしをしている。
He lives by himself.
彼は一人で暮らしている。
We'll never reach London before dark.
私たちは日暮れまでには絶対ロンドンに着かないだろう。
She seldom, if ever, goes out after dark.
日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
Can you imagine what our life would be like without electricity?
もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
They lived in harmony with each other.
彼らはお互いに仲良く暮らした。
I'm getting along with my mother-in-law very well.
私は姑と仲良く暮らしています。
I was at a loss what to do next.
私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。
As our father got ill, we had to live on a small income.
父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。
I was at a loss what to do on that occasion.
あの場合どうしたらいいか途方に暮れました。
He is not better off because he is poorly paid.
給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
The sisters lived in harmony with each other.
姉妹は睦まじく暮らした。
I was at a loss what to do.
私はどうしたらいいか途方に暮れた。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.
インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
They're eating high on the hog.
彼らは贅沢三味の暮らしをしているぜ。
She lives in New York.
彼女はニューヨークで暮らしている。
I live in comfort.
私は何不自由なく暮らしている。
The printing business made Bill a small fortune.
ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
I share an apartment with my brother.
僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
Her mother lives in the country all by herself.
彼女のお母さんは田舎でまったく一人ぼっちで暮らしている。
My mother lives by herself.
母は一人暮らしをしている。
I was at a loss what to say.
なんと言えばよいか私は途方に暮れた。
I am tired of the day-to-day routine of life.
毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
He worked hard in order that his family might live in comfort.
彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
One morning at breakfast we children were informed to our utter dismay that we could no longer be permitted to run absolutely wild.
People in the country were living under a tyranny.
その国の人々は暴政下で暮らしていた。
When I was badly off, I fell back on him.
私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
He is rich, and lives like a beggar.
金持ちだが貧しい暮らしをしている。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.
高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
I was at a loss for words.
私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
I am at a loss what to do.
どうしたらいいのか途方に暮れている。
They do not usually live with their children.
彼らは、普通、自分たちの子供と一緒に暮らさない。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.
私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.
人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
Come home before dark.
日が暮れないうちに帰ってきなさい。
His high salary enabled him to live in comfort.
高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.
彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
He was then living from hand to mouth.
彼はその当時その日暮らしをしていた。
We live in the country during the summer.
私たちは夏の間は田舎で暮らします。
There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth.
・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。
Tom said that he thought Mary was still living with her parents.
トムは、メアリーがまだ両親と暮らしていると思ったのだと言った。
He lives above his means.
収入以上の暮らしをしている。
It won't be long before we can live together.
私たちは間もなく一緒に暮らせるでしょう。
They lived happily ever after.
二人は幸せに暮らしました、めでたしめでたし。
I don't want to live all by myself.
私はひとりきりで暮らすのはいやだ。
I will live in a room with four beds.
ベッドが四つある部屋に暮らす。
Live from hand to mouth.
その日暮らしをする。
Cut your coat according to your cloth.
身分相応に暮らせ。
I was at a loss what to say.
私は何を言えばよいか途方に暮れた。
She used to live hand to mouth.
彼女はその日暮らしの女だった。
Nancy didn't mind living abroad by herself.
ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。
Since her husband`s death, she has been living alone.
夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
I was puzzled about what to do next.
私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.