UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
It's difficult to live in this city.この町で暮らすのは大変だ。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
This city is hard to live in.この町は暮らしにくい。
The doctor, who is well off, is not satisfied.その医者は暮しむきは豊かだが、満足していない。
The business was so successful that he is still well off now.仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
They lived happily ever after.二人は幸せに暮らしました、めでたしめでたし。
There are about seven billion people in the world.世界には約70億の人々が暮らしている。
I guess I'll be living with you a year from now.来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
You'll get used to living alone in a pinch.一人暮らしもすぐに慣れますよ。
I was at my wit's end.途方に暮れる。
I might as well die as lead such a life.そんな暮らしをするくらいなら死んだほうがましだ。
He lived idly and found himself already forty years old.彼はぼんやり暮していたら、いつか40歳になった。
My mother lives a lonely life in the country.母は田舎で一人暮らしをしている。
Her death was a great distress to all the family.彼女の死で家族全員が悲嘆に暮れた。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
He is living in an apartment at present.彼は現在アパート暮らしをしている。
My uncle lived a happy life.叔父は、幸せに暮らした。
Those homeless people are living hand-to-mouth.ホームレスのあの人たちはその日暮らしです。
When I was young, I was living from hand to mouth.私は若いころその日暮らしをしていた。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
She is used to living alone.彼女は一人暮らしになれている。
Tom lives a simple life far away in the Himalayas.トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。
We could live in peace here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
He lives apart from his family.彼は家族と離れて暮らしている。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
She lives alone.彼女は一人暮らしです。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
He is far better off than he was ten years ago.彼は10年前よりはずっと暮らしむきが良い。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
He is better off now than he was five years ago.彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
It's hard for me to live on my small income.わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
My parents live at ease in the country.両親は田舎で気楽に暮らしています。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
The Japanese live in harmony with nature.日本人は自然と調和して暮らす。
They lived in harmony with each other.彼らはお互いに仲良く暮らした。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
My grandmother lives by herself.うちのおばあちゃんは一人で暮らしている。
He is lost in thought.彼は思案に暮れている。
Tom lives from hand to mouth.トムはその日暮らしの生活をしている。
We live on bread and rice.私たちはパンと米で暮らしています。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
He is well off.彼は暮し向きが良い。
He's too young to live by himself yet.彼は一人暮らしをするにはまだ小さすぎる。
She was at a loss for what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
He was at a loss to know what to do.彼はどうしてよいか途方に暮れていた。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
I was at my wit's end as to how to act.僕はどうしてよいか途方に暮れた。
It was because of her that he lived so miserably.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
He lives all by himself in the country.彼は田舎で、全く一人で暮らしている。
By the time you got there, the sun had set.君がそこに着くころまでには、日が暮れてしまった。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
The poet was no richer than a beggar.その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
Live from hand to mouth.その日暮らしをする。
She is brave to live alone in the desert.砂漠でひとりで暮らすとは彼女も勇気があるね。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
She makes a good living.彼女はいい暮らしをしている。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.退職後は田舎でのんびり暮したい。
It's getting more and more shadowy, soon it will be twilight.いよいよ薄暮、もうすぐ宵闇。
My mother is well off.母は暮らし向きがいい。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
We cannot live on 150000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
She is now better off than when she was young.彼女は若い頃より今は暮らし向きがよい。
The animals which live on farms are domesticated.牧場で暮らす動物は家畜です。
The old man lives by himself.その老人は一人暮らしをしている。
She didn't know what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
Drake earns his living by working for the lawyer.ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。
How do you like living on your own?ひとり暮しはどうですか。
He lives from hand to mouth without saving a penny.彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。
The children played outside until dark.子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。
The sisters lived in harmony with each other.姉妹は睦まじく暮らした。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
I envy your lifestyle - living day-to-day like that.なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
She has lived alone ever since her husband died.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
Her husband is now living in Tokyo.彼女の夫は今東京で暮らしている。
She didn't like living in the city.彼女は街での暮らしが好きではなかった。
Can you imagine what our life would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
I share an apartment with my brother.僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
Nancy didn't mind living abroad by herself.ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。
They lived happily ever after.彼らはその後ずっと幸せに暮らしました。
I can't bear living alone.私は一人で暮らすことに耐えられない。
He is better off now than he was three years ago.彼は今、3年前よりも暮らし向きがよい。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
They're eating high on the hog.彼らは贅沢三味の暮らしをしているぜ。
Who do you think she lives with?彼女は誰といっしょに暮らしているとおもいますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License