UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暴'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't put up with his violence any longer.彼の暴力にはもう我慢できない。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.住民の運動で暴力団を町から追放した。
We hate violence.私たちは暴力を憎む。
Troops were swiftly called in to put down the riot.暴動を鎮圧するためにただちに軍隊が派遣された。
The riot was suppressed without difficulty.その暴動は難なく抑圧された。
His tyrannies were beyond endurance.彼の横暴ぶりは目に余った。
He was on the verge of revealing the secret when a sharp look from Martha shut him up.彼は今にも秘密を暴露しようとしていたのだが、マーサが鋭い眼光を向けて黙らせた。
Your words are as good as violence.君の言葉は暴力同然だ。
The stock market tumbled.株式市場は暴落した。
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
He made his timely escape from the stock market crash.彼は株の大暴落をうまくかわしていました。
The revolt was led by the southern citizenry.暴動は南部の国民によって先導された。
Rumor of a riot was in the air.暴動の噂が広まっていた。
The gun suddenly went off when I was cleaning it.銃を掃除していたら、突然暴発してしまった。
Violence is the cancer of our society.暴力は社会のガンだ。
Everywhere he went, he taught love, patience, and most of all, non-violence.彼は、どこへ出かけていっても、愛、忍耐、そしてとりわけ非暴力を説いた。
He was compelled to resort to violence.彼は暴力に訴えざるを得なかった。
He demanded that the savage dog be kept tied up.彼はその狂暴な犬をつないでおくよう要求した。
Can you justify the use of violence?君は暴力行使を正当化することができますか。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
Blood and violence fascinate them.彼らは血と暴力に引き付けられている。
We will not bend to the will of a tyrant.我々は暴君の意思に屈伏しない。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
The market drop has cleaned me out.市場価格の暴落で一文無しになってしまった。
Thus, the tyrant succeeded in conquering the kingdom.このようにして、暴君はその王国の征服に成功した。
He seems rough, but at heart he is very gentle.彼は粗暴に見えるが、根は大変やさしい。
You must never resort to violence.決して暴力に訴えてはいけない。
The political scandal was brought to light by two journalists.その政治スキャンダルは2人のジャーナリストによって暴露された。
His confusion betrayed his lie.ろうばいしたため、彼のうそが暴露された。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
The riot got out of hand.暴動は手がつけられなくなった。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
The storm was accompanied with thunder.暴風雨には雷が伴った。
The magazine revealed all his dirty secrets.その雑誌は彼の恥ずべき秘密を暴露しましたね。
Spying on gangsters was a dangerous venture.暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
We hate violence.私たちは暴力が嫌いだ。
They want to riot.奴らは暴動を起こしたがっている。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
We don't like violence.私たちは暴力が嫌いだ。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
You must never resort to violence.絶対に暴力に訴えてはいけません。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
The gang was planning a robbery.暴力団は強盗を計画していた。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
The house was carried away by strong winds.暴風で家が飛ばされた。
Never surrender yourself to despair.自暴自棄になるな。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
I hope they don't resort to violence to accomplish their goals.彼らが目的達成のために暴力に訴えなければいいのですが。
Television shows violence, which influences, above all, younger people.テレビは暴力行為を見せて、それがとりわけ年少の者たちに影響を及ぼす。
She has no qualms about being violent towards her children.彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
We dislike violence.私たちは暴力が嫌いだ。
He lapsed into despair after that accident.彼はその事故のあと自暴自棄に陥った。
A storm warning is out now.今暴風雨警報がでている。
He was charged with assault and battery.彼は暴言罪で告発された。
The gun went off by accident.銃が暴発してしまった。
The police took immediate action to deal with the riot.警察は暴動に対処するため迅速な行動をとった。
She walked out on her boyfriend after three years of abuse.三年間暴力を受けた後彼女は彼を捨てた。
We must do away with violence.暴力は排除しなければならない。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
My brother has been much too rowdy lately.弟の乱暴はこのこのごろ目にあまる。
Rumors of a Wall Street crash sparked a dollar selling spree.ウオール街の暴落の噂で、ドルがいっせいに売りに出されました。
We should not resort to violence.我々は暴力に訴えるべきでない。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
The troops easily put down the rebellion.軍隊は暴動を簡単に鎮圧した。
The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man.暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。
Suddenly, there was a period of terrible violence and hatred between blacks and whites.突然、黒人と白人がお互いに激しく暴力をふるい憎しみ会う時機が到来した。
The middle aged man was charged with assault.その中年の男は暴行のかどで訴えられた。
The tyrant's heart melted with compassion.暴君の心は哀れみの情で和らいだ。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
A ruffian's pistol went off.暴漢のピストルが発射された。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
Don't be rough in speech.乱暴な言葉を使ってはいけない。
There is almost no violence in that city.その市にはほとんど暴力事件はない。
Recent comics have too many violent and sexual scenes.最近の漫画は暴力や性の描写が多すぎる。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
We abhor violence.私たちは暴力が嫌いだ。
The rebellion was soon put down.暴動はすぐに鎮められた。
Many parents believe that there is too much violence on TV.多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。
School violence is a big problem.校内暴力は大問題である。
We had our house blown down by the storm.暴風で私たちの家が倒された。
He was strongly against all violence.彼はすべての暴力に強く反対した。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
I yield to no one in abhorrence of violence.私は暴力を憎むことでは人後に落ちない。
Dennis can be very wild sometimes.デニスは時々乱暴なことをする。
The police brutality incidents nearly set off a riot.警官による暴行事件はあやうく暴動に火をつけるところでした。
The storm prevented our plane from taking off.暴風のため私たちの飛行機は離陸できなかった。
There's no need for violence.暴力を要する状況ではない。
It was the triumph of civilization over force.それは暴力に対する文明の勝利であった。
It is up to the government to take action on violence.暴力を取り締まるのは、政府の責任である。
Now you've given yourself away.ついに正体を暴露したな。
That company's stock price fell yesterday.昨日あの会社の株価が暴落した。
I discouraged my sister from going out with the leader of the pack.私は妹が暴走族のリーダーと付き合うのを思いとどまらせた。
You must never resort to violence.あなたは決して暴力に訴えてはならない。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License