Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Be sure and remember to write a letter. | 手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。 | |
| All you have to do in writing is to keep it clear and interesting. | 手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時々母親に手紙を書く。 | |
| I have put off writing to him till today. | 私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。 | |
| Do you have something to write with? | 何か書くもの、ありますか? | |
| Father is busy writing letters. | 父は手紙を書くのに忙しい。 | |
| Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up. | ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。 | |
| He can't read French, much less write it. | 彼はフランス語を読めない。まして書くことはできない。 | |
| He developed his talent for painting after fifty. | 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 | |
| When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible. | 漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。 | |
| The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking. | よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。 | |
| When he writes English, he often consults the dictionary. | 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 | |
| I have some correspondence to deal with. | 私は返事を書くべき手紙がいくらかある。 | |
| It is not easy to write with chalk. | チョークで書くのはやさしいことではない。 | |
| In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university." | アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。 | |
| I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. | 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 | |
| He often paints landscapes. | 彼はよく風景を書く。 | |
| If she knew your address, she would write to you. | もし君の住所を知っていれば、彼女は君に手紙を書くだろうに。 | |
| Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. | 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 | |
| She has very nice-looking handwriting. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| He writes English with ease. | 彼は楽々と英語を書く。 | |
| I am as interested in writing poems as you are. | 私はあなたと同じくらい詩を書くことに興味がある。 | |
| It was careless of me to forget to answer your letter. | あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。 | |
| When writing English, she rarely makes a mistake. | 英語を書くとき、彼女はめったに間違えない。 | |
| He can speak and write French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| He suggested that I write to her at once. | 彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。 | |
| I have no pencil to write with. | 私には書くための鉛筆がない。 | |
| She can't write or read. | 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 | |
| You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter. | あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。 | |
| He can scarcely write his name. | 彼は自分の名前を書くのがやっとだ。 | |
| I am going to write a letter tomorrow. | 私は明日手紙を書くつもりです。 | |
| I wonder if you have something to write with. | 何か書くものを持っているかい。 | |
| She seems to know the art of writing letters. | 彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。 | |
| This is the pencil with which she wrote it. | これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 | |
| It took me several hours to write it. | それを書くのに数時間かかったんだよ。 | |
| She writes to her son every so often. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| He promised to write every day. | 彼は毎日書くと約束した。 | |
| He neglected to write her. | 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 | |
| She will write another book one of these days. | 彼女はまた近く本を書くでしょう。 | |
| It took him three years to write the novel. | 彼はその小説を書くのに3年かかった。 | |
| She cannot write or read. | 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 | |
| He makes a living as a writer. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| He writes a letter. | 彼は手紙を書く。 | |
| Your O's look like A's. | 君が書く「O」は「A」に見えるね。 | |
| You should write home once a month. | 月に1度は家に手紙を書くべきだ。 | |
| I would like to illustrate children's books for a living. | 子供の本の絵を書く仕事がしたい。 | |
| I reminded him to write to his mother soon. | 私は彼にすぐに母親に手紙を書くよう注意した。 | |
| I'll write to you or I'll phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| You should make sure of the facts before you write something. | 何を書くかの前には事実を確かめるべきだ。 | |
| She was absorbed in writing a poem. | 彼女は詩を書くのに夢中になっていた。 | |
| I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter. | 私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。 | |
| How do you spell your surname? | あなたの苗字はどのように書くのですか? | |
| You must respond at once to the letter. | あなたはその手紙にすぐ返事を書く必要がある。 | |
| She made a promise to write to me every week. | 彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。 | |
| How is your family name written? | あなたの苗字はどのように書くのですか? | |
| Mother suggested that I write her at once. | 母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。 | |
| You must be careful when you write answers in a test. | 試験で答えを書くときは注意しなければならない。 | |
| Bob writes to me once a month. | ボブは月に一度私に手紙を書く。 | |
| Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design. | 実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。 | |
| He is very busy writing stories. | 彼は記事を書くのにとても忙しい。 | |
| I put off writing for over a month. | 私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。 | |
| We disputed for hours about what to write. | 何を書くべきか私たちは何時間も論争した。 | |
| He promised that he would write to me once in a while. | 彼はときどき私に手紙を書くことを約束した。 | |
| It took him five years to write this novel. | 彼はこの小説を書くのに5年かかった。 | |
| He failed to write to his father that week. | その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。 | |
| Man has been writing for about 6000 years. | 人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| Can I borrow something to write with? | 何か書くものを貸してくれますか。 | |
| His writing of a novel surprised us. | 彼が小説を書くのには驚いた。 | |
| What is important in writing a composition is to make your ideas clear. | 作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。 | |
| Who should write it but himself? | 彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。 | |
| I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| Father is now busy writing a letter. | 父は今手紙を書くのに忙しい。 | |
| How long did it take you to write the letter? | その手紙を書くのにどのくらい時間がかかりましたか。 | |
| Give me something to write with. | なにか書くものをくれ。 | |
| He delayed answering the letter. | 彼はその手紙の返事を書くのをのばした。 | |
| Don't you think you ought to write them a thank-you note? | あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 | |
| It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. | 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| Try to write in plain English. | 平易英語で書くようにしなさい。 | |
| The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. | 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 | |
| I will write letters to you as often as I can. | 出来るだけ手紙書くようにするよ。 | |
| In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash. | アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。 | |
| Writing new year's cards is a Japanese institution. | 年賀状を書くのは日本の習慣である。 | |
| Don't forget to write to me. | 私に手紙を書くのを忘れないで。 | |
| Most college students use computers mainly for writing papers. | たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。 | |
| Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| She encouraged him to write a novel. | 彼女は彼に小説を書くように励ました。 | |
| The novelist gathered materials for his work. | その小説家は本を書くために材料を集めた。 | |
| He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing. | 細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。 | |
| In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely. | 肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時折母親に手紙を書く。 | |
| The best way to write letters is to put down whatever is in your mind. | 手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。 | |
| Don't forget to write to me. | 手紙を書くのを忘れないでね。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| He proved to be a good writer. | 彼は文章を書くのが上手であるとわかった。 | |
| I appreciate that you have not had time to write. | 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 | |
| Writing news stories is his job. | ニュース記事を書くのが彼の仕事だ。 | |