Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Our top priority is to settle the dispute once and for all. 私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。 We use only the best brand of wine. 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 Clearly, this is the most important point. 明らかにこれが最も重要な点です。 His white house is the most prominent one on the street. 彼の真っ白な家はそのとおりで最も目立つ家だ。 He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability. 彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。 Import regulations have been relaxed recently. 輸入規制は最近だいぶ緩められた。 Steel production of the year was the highest on record. その年の鉄鋼生産は史上最高だった。 Even the finest fete becomes mere hogs swill. 最もすばらしい食事もブタにやる残飯のようになってしまう。 I'm glad to say that the boss has been very well lately. うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。 Recently, I've gotten used to his way of speaking. 最近彼の話し方に慣れてきた。 It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross. それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。 Honesty is a capital virtue. 正直は最も大事な美徳だ。 He is the very best baseball player in our school. 彼こそ本校で野球の最優秀選手だ。 In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south. 春が来ると日は長くなり暖かくなり、小さいおうちは南の国から最初の鳥が帰ってくるのを待っていました。 He didn't like her at first. 彼は彼女を最初は好きではなかった。 Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line. あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。 Don't interrupt me but hear me out, please. さえぎらないで私の話を最後まで聞いてください。 First, we will talk to Doctor Benjamin Burns. 最初に、医師のベンジャミン・バーンズ氏に聞いてみましょう。 Safety is what matters most. 安全が最も重要な事である。 These days few people suffer from tuberculosis. 最近、肺結核を患う人はほとんどいない。 International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm. ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。 Those were the years when they were happiest. その数年があの人たちの最も幸福な時でした。 On hearing the news of the birth of his first child, he jumped for joy. 彼は最初の子の誕生の知らせを聞いて、飛び上がって喜んだ。 They did not know what to do first. 彼らは最初に何をしたらいいかわからなかった。 It was Jane who came first. 最初に来たのはジェインだった。 It is my belief that the important thing is that we should do our best. 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 The final proposal will be announced sometime next week. 最終提案は来週中に発表されます。 Last week's meeting was the longest we have had this year. 先週の会議は今年の会議の中で最高に長かった。 In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 Our teacher told us that we should do our best. 先生は私たちに最善を尽くしなさいと言った。 We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 Give this ticket to whoever comes first. 誰にも最初に来た人にこのチケットをあげなさい。 I'd appreciate it if you sent me your latest catalog. 最近のカタログを送ってくだされば幸いです。 Tom arrived last. トムは最後に到着した。 This lake is the deepest in this country. この湖はこの国で最も深い。 The first atomic bomb was dropped on Japan. 最初の原子爆弾は日本に落とされた。 What is the latest news? 最新のニュースは何ですか。 I have not seen him lately. 最近彼に会っていない。 The laboratory has the most up-to-date equipment. その実験室には最新式の設備がある。 I'm not in good shape now. 最近調子が良くありません。 This is the park where we said our last goodbye. ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。 He is older than any other student in his class. 彼はクラスの中で最年長にあたる。 You must prepare for the worst. 最悪の事態に対して覚悟しなければならない。 If you try your best now, happiness will come to you. 今最善をつくせば、あなたに幸せがやって来る。 His boast that he is the best pitcher is true. 彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。 He hasn't been much in evidence recently. 彼は最近あまり見かけなくなった。 He made the most of his opportunities. 彼は自分の機会を最大限に活用した。 Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen. 人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。 The Brown twins, both of whom got recently married, held a party. 双子のブラウン兄弟は、2人とも最近結婚したが、土曜日にパーティーを開いた。 Nancy was the first girl to come. ナンシーは最初に来た女の子だった。 Shakespeare is recognized to be the greatest dramatist. シェイクスピアは最大の劇作家と認められている。 What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something. 最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。 Mother is the busiest in my family. 母は家族の中で最も忙しい。 Great care has been taken to use only the finest ingredients. 最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。 Mr Gray was the first man that arrived. 最初にきたのはグレーさんでした。 It seems that my methods are more up to date. 私の方法のほうが最新式のようだね。 The teacher taught us that we should always do our best. 先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。 She's been feeling a little on edge recently. 彼女は最近少しいらいらしている。 I love him most deeply of all men. 私はすべての男性の中彼を最も深く愛している。 This was a bad week. My train was late two days in a row. もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。 It is the longest in the world. 世界最長なのです。 There's a trend these days towards small families. 最近は小家族化の傾向がある。 We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well. 最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。 I pronounce this a perfect dinner. はっきりいうが、この夕食は最高だ。 Turn left at the first light. 最初の信号を左へ曲がって下さい。 Modern cats don't eat rats. 最近の猫はネズミを食べない。 I remember the first time. 最初のころを思い出す。 I translated the poem the best I could. 私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。 The Chicago Cubs have not won the World Series since 1908. シカゴカブスは1908年を最後にワールドシリーズに勝ったことがない。 Tom got paint on his shirt while he was painting the fence. トムはフェンスのペンキ塗りの最中、シャツにペンキをつけてしまった。 When I last saw him, he was wearing a blue shirt and white slacks. 私が最後に見たときは、彼は青いシャツと白のスラックス姿でした。 Until quite recently, people in developed countries didn't care much about the environment. ごく最近まで、先進国の人々は環境にさほど気にかけてはいなかった。 The worst is over. 最悪の事態はもう終わった。 How can I get to the nearest post office? 最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。 She can get the second prize at worst. 最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。 What do you think are the best sellers of the latest Japanese records? 最近の日本のレコードで一番売れているのは何だと思いますか。 Young people nowadays are fools. 最近の少年はアンポンタンですよね。 The latest issue of the magazine will come out next Monday. その雑誌の最新号は来週月曜日にでます。 Surprisingly, he did his last job in one-third the time it would take me. 驚いたことに、私がやったらかかりそうな時間の3分の1の時間で彼は最後の仕事をやった。 Pro baseball is interesting these days. 最近のプロ野球はおもしろい。 The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread. 刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。 A family is the smallest unit of society. 家族は社会の最小構成単位である。 Justice will prevail in the end. 最後には正義は勝つものだ。 I missed the last bus yesterday. 私は昨日最終バスに乗り遅れてしまった。 My grandmother is very forgetful of things nowadays. 祖母は最近とても物事を忘れるようになりました。 Dogs are man's best friends. 犬は人間の最も親しい友達である。 Do you remember the day when we first met? 私たちが最初に会った日のことを覚えていますか。 Midori ate the most oranges. 緑が最も多くオレンジを食べた。 I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say. お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。 He laughs best who laughs last. 最後に笑う者が一番よく笑う。 Try to make the most of your time. 時間を最大限に活用するようにしなさい。 I had stage fright at first, but I got over it quickly. 最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。 A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature. 虹は最も美しい自然現象の1つだ。 The elephant is the largest land animal. 象は陸上の動物の中で最も大きい。 The first step is always the hardest. 最初の一歩が常に最も難しい。 The dog is often called 'man's best friend.' 犬はしばしば「人間の最良の友」と呼ばれています。 I think autumn is the most beautiful season of the year. 秋は1年で最も美しい季節だと思います。 In general, communication between doctors and their patients is the most important part of medical treatment. 一般に、医者と患者との間の意思の疎通は治療の最も大切な部分である。 Father has recently come back to Japan. 父は最近日本に帰ってきた。 At last, she was able to contact her old friend. 最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。