Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What a scream! 最高!笑っちゃうよ。 When I saw her recently, she looked very happy. 最近彼女にあったとき、とても幸せそうだった。 I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por 大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。 I think it's the best way. それが最善の方法だと思う。 In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences. この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 London is one of the largest cities in the world. ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。 Please let me know the closest station to your office. 貴社の最寄り駅を教えて下さい。 We should have been fully aware of this risk all along. 最初からその危険を十分認識しておくべきだった。 They say this is one of the best books, if not the best. これは最良の本ではないにしても、そうした本の一冊だということです。 They have solved the problem once and for all. 彼らはその問題に最終的な決着をつけた。 He is the first to come and the last to leave at any party. 彼はどんなパーティーでも最初に来て最後までいる。 The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 A is the first letter of the alphabet. Aはアルファベットの最初の文字だ。 The organization plays a principal role in wildlife conservation. その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。 Do you have the latest version? 最新のバージョンを持っていますか。 I couldn't ask for a better holiday! これ以上はないっていうほど最高の休日だった! That is somewhat explained at the end. あれは最後にいくらか説明されたものだ。 This is the last food there is on this boat. これがこの船にある最後の食べ物だ。 The USA will only use air strikes in the country as a last resort. アメリカは最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。 This site is ideal for our house. この土地は家を建てるのには最適である。 Nowadays almost every home has one or two televisions. 最近では、ほとんどの家庭にテレビが一台か二台ある。 At first, I could not swim by myself. 最初、私は独りで泳げなかった。 There have been many attacks by molesters lately. Please try to walk on bright and well-frequented roads as much as possible. 最近痴漢が多発しています。できるだけ明るく人通りの多い道を選んで歩きましょう。 He was acclaimed as the best writer of the year. 彼はその年の最良の作家としてたたえられた。 Recently I moved to another apartment. 最近私は別のアパートに引っ越した。 He is one of the greatest artists in Japan. 彼は日本の最高の芸術家の1人です。 He is said to have been the richest man in town at that time. 彼は当時町で最も金持ちだったといわれている。 Recently the demand for this product has increased faster than the supply. 最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。 He had the last laugh. 彼が最後に勝利を得た。 Our plan went wrong from the beginning. 私たちの計画は最初からうまくいかなかった。 Of all the books published recently, only a few are worth reading. 最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。 Health is the most precious thing. 健康が最も貴重なものである。 His white house is the most prominent one on the street. 彼の真っ白な家はそのとおりで最も目立つ家だ。 The game came to a climax. 試合は最高潮に達した。 He has taken to drinking recently. 彼は最近飲みはじめた。 His joke killed me. 彼のジョークは最高だ。 She looked at several dolls and decided on the most beautiful one. 彼女は人形をいくつか見て、最も美しいものに決めた。 It happened quite recently. それはつい最近のことです。 Honesty is the best policy. 正直は最良の方策。 The writer's latest novel is well worth reading. その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。 Lincoln is one of the greatest figures in American history. リンカーンはアメリカ史の中の最も偉大な人物のひとりである。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 You've been late for school more often than before. 最近遅刻の回数が増えている。 These are the best bags on the market. これらは市販されている最も上等のかばんだ。 The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well. エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。 One has to do one's best in anything. 何事にも最善を尽くさなければならない。 What is the first novel that was written in Japanese? 日本語で書かれた最初の小説は何ですか。 If you try at all, you should try your best. やるからには最善を尽くしなさい。 I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night. 最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。 Littering in this facility is subject to a maximum fine of $500. この施設内でゴミの投げ捨てをすると、最高500ドルの罰金を課せられることがあります。 He was the first to arrive. 彼が最初に到着した者だった。 The price index hit an all-time high. 物価指数はこれまでの最高に達した。 Direct flights between New York and Tokyo commenced recently. ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。 Dogs are man's best friends. 犬は人間の最も親しい友達である。 Lately I see a lot of parents getting divorced. I wonder if the idea of kids being a bond between their parents is just a thing of the past. 最近、周りでも離婚が多いようだけど、子は鎹って事は、今は昔となったのかね。 Clearly, this is the most important point. 明らかにこれが最も重要な点です。 Have you heard from him recently? 最近彼から便りがあったかい。 Honesty is a capital virtue. 正直は最も大事な美徳だ。 Education is one of the most essential aspects of life. 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 They fought to the last man. 彼らは最後の一人まで戦った。 Sleep is the best medicine for a cold. 風邪には睡眠が最良の薬です。 It's been ten years since I last saw her. 私が彼女に最後にであってから10年になります。 This is the worst movie I have ever seen. この映画は最悪です。 In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz. 分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。 Take such steps as you think best. 最善と思われる処置を取りなさい。 Each one of us should do his best. 私たちのひとりひとりが最善をつくすべきだ。 They are the coolest of the cool. 彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。 My first guess was wide off the mark. 私の最初の推測は見当違いであった。 What's the minimum salary in Georgia? グルジアの最低賃金はいくらですか? Today's low was 3 degrees Celsius. 今日の最低気温は3℃だった。 Talking during a concert is rude. コンサートの最中に喋るのは無作法である。 We regard him as the best player on the team. 彼はチームで最も優れた選手だと思う。 The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living. 天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。 You don't have to stay to the end. 最後まで待たなくてもいいよ。 Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it. 午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。 Medical innovations are the best way to relieve us from sufferings. 医学の革新は苦痛から私たちを取り除く最良の方法です。 We go there often. 最近われわれはしばしばそこへ行く。 But probably I'll be the last, which is a pity. でもたぶん私が最後でしょう、残念ですが。 Who was the last person to log on to the computer? 最後にコンピューターを使ったのは誰なのだ。 I trust that, in the long run, I will not be a loser. 私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。 The bell went off right in the middle of our discussion. 議論のまっ最中にベルが鳴った。 All the players did their best. 選手たちみんなが最善をつくした。 What is the continent with the most people living on it in the world? 世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。 He is older than any other student in his class. 彼はクラスの最年長である。 It was the first time that I visited the museum. それが私がその博物館に行った最初だった。 Give a dog a bad name and hang him. 一度悪名を取ったら最後だ。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 The most effective defense is offense. 最も効果的な防御は攻撃である。 The worst friend and enemy is but Death. 最悪の友と敵は死にほかならぬ。 The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world. シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。 No matter what you may do, you must do your best. たとえ何をしようとあなたは最善を尽くさなければならない。 1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world. アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。 Do you know that conversation is one of the greatest pleasures in life? 会話は人生最大の喜びの一つであることをご存知か。 The argument ended in a fight. 議論は最後に喧嘩になった。 The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread. 刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。 She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. 彼女は美人で頭がよくて、最もいいことには、大変こころがやさしい。 He has taken to drinking recently. 彼は最近酒を飲む癖が付いた。 He is regarded as the best doctor in the village. 彼は村で最高の医者とみなされている。 The room I've moved into recently gets plenty of sunshine. 最近引っ越した部屋は日当たりが良い。 At first, I couldn't understand what he said. 最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。