Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We are prepared for the worst. | 私たちは最悪の場合の覚悟はできている。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最善の方策であるのは言うまでもない。 | |
| Whoever leaves the office last should turn off the light. | 事務所を最後に出る人は誰でも明かりを消さなければならない。 | |
| Nowadays nobody believes in ghosts. | 最近は誰も幽霊の存在など信じない。 | |
| This is the first time I have seen a Spielberg movie. | スピルバーグの映画を見たのはこれが最初だ。 | |
| With car prices so high, now is the worst time to buy. | 車の値段がはねあがっているので今は買う時期としては最悪だ。 | |
| The embassy is located next to the Supreme Court. | 大使館は最高裁判所に隣接している。 | |
| As requested, we are submitting our final report. | 要求通りに最終報告書を提出します。 | |
| The most valuable skill one can acquire is the ability to think for oneself. | 人が獲得できる技能の中で最も価値ある技能は、自分で考える能力である。 | |
| Few students use pencils these days. | 最近、鉛筆を使う学生はほとんどいない。 | |
| I have too many things on my mind these days. | 最近考えることが多過ぎる。 | |
| Even the mightiest of empires comes to an end. | 最も強大な帝国ですら崩壊する。 | |
| Among other things, I don't know the recent members, nor their new songs at all. | 最近のメンバーとか曲とかぜんぜん知らないな。 | |
| Whoever made that last comment, please leave now. | その最後のコメントをした人は、出ていっていいですよ。 | |
| The government is not doing its best to solve the housing problem. | 住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。 | |
| That car is the best deal for your money. | あの車は君の手持ちのお金で得られる最高のものだな。 | |
| She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. | 彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。 | |
| Don't interrupt me but hear me out, please. | さえぎらないで私の話を最後まで聞いてください。 | |
| The turnover at my company is really speeding up lately. | 最近、社員の入れ替わりが激しくないですか。 | |
| Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day. | イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。 | |
| This is the last game. | これが最後の試合だ。 | |
| The two best teams will clash with each other this weekend. | この週末には2つの最強のチームが激突する。 | |
| He is a recent convert to Catholicism. | 彼は最近改宗したカトリック信者です。 | |
| On hearing the news of the birth of his first child, he jumped for joy. | 彼は最初の子の誕生の知らせを聞いて、飛び上がって喜んだ。 | |
| Lincoln is one of the greatest figures in American history. | リンカーンはアメリカで最も偉大な人物の一人だ。 | |
| It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently. | その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。 | |
| This is the longest novel that I have ever read. | これは私が今までに読んだ最も長い小説です。 | |
| At first, I mistook him for your brother. | 最初、彼をあなたのお兄さんだと勘違いしていました。 | |
| I wonder which country will be the first to censor Tatoeba. | 最初にTatoebaを検閲する国はどこかな。 | |
| Hunger is the best sauce. | 空腹は最善のソースなり。 | |
| Recently we seem to just keep missing each other. I never seem to be able to meet up with him. | 最近すれ違ってばかりで、なかなか彼に会えないんです。 | |
| The most important thing in the Olympic Games is not winning but taking part. | オリンピック競技において最も大切なことは勝つことではなく参加することであ。 | |
| It is the greatest happiness in life to love and to be loved. | 愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。 | |
| To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it. | 常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。 | |
| He missed the last train. | 彼は最終列車に乗り遅れた。 | |
| We should make the most of solar energy. | 我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。 | |
| The USA will only use air strikes in the country as a last resort. | アメリカは最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| These days few people suffer from tuberculosis. | 最近、肺結核を患う人はほとんどいない。 | |
| The couple doesn't fight often these days, but they used to a lot. | その夫婦は最近あまり喧嘩をしないが昔はよくやったものだ。 | |
| Cindy dozed off in the middle of her graduation examinations. | シンディは卒業試験の最中にうとうとしてしまった。 | |
| This is the best method to solve that problem. | これがその問題を解決する最善の方法だ。 | |
| Spain was one of the world's mightiest nations. | スペインは世界最強の国の一つだった。 | |
| Have you travelled anywhere recently? | 最近どこかへ旅行しましたか。 | |
| The dictionary is up to date. | その辞書は最新のものです。 | |
| This decision is final. | この決定は最終的だ。 | |
| I admit this may not be the best way of doing it. | 確かにこれは最善の方法でないかもしれません。 | |
| At last, she was able to contact her old friend. | 最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。 | |
| She's been feeling a little on edge recently. | 彼女は最近少しいらいらしている。 | |
| I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it. | 僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。 | |
| We must make the best of what we are. | われわれは現在のわれわれを最大限にいかさなければならない。 | |
| It's one of the largest cities in the world. | 世界で最も大きな都市の一つだ。 | |
| I didn't believe him at first. | 最初は彼のこと信じなかった。 | |
| It would be great if you could join us for dinner. | 私たちと一緒に夕食を取っていただけたら最高なのですが。 | |
| Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high. | 日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。 | |
| They fought to the last man. | 彼らは最後の一人まで戦った。 | |
| Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit. | 最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。 | |
| It's the shortest route to Paris. | これはパリへの最短コースです。 | |
| People I admire most are those who do not see life in terms of power. | 私が最も敬服する人は、人生の権力の見地から見ない人である。 | |
| Recently I get leg cramps when I sleep. | 最近寝てるときにこむらがえりを起こします。 | |
| The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century. | 最初の電気計算器は19世紀末に出現した。 | |
| Now we are having one cold day after another. | 最近は寒い日が続く。 | |
| The first things that you hear when you arrive at Las Vegas are the dings of the slot machines. | ベガスに着いて最初に耳に入ってくるのは、チン、チン、チンというスロットマシンの音だ。 | |
| Hunger is one of the greatest social miseries. | 空腹は最大の社会的不幸の一つである。 | |
| Talking during a concert is rude. | コンサートの最中に喋るのは無作法である。 | |
| Getting into a hot spring at Norikura is great. | 乗鞍で温泉に入るのは最高だね。 | |
| I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive. | たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。 | |
| It is the psychological moment to let the cat out of the bag. | 秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。 | |
| As long as I've come this far, I'll see it through. | ここまでやったんだから最後までやってしまおう。 | |
| Recently he's become a really nice person. | 彼は最近、人間的に立派になったね。 | |
| Do you know when the first parliament came into being? | 議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。 | |
| In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. | すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 | |
| Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive). | 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。 | |
| He was the first to jump into the world of computers at our company. | うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。 | |
| The activity of foreign trade has been declining of late. | 貿易の活動は最近衰えてきている。 | |
| His last recourse will be to go to his father for help. | 彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。 | |
| He made the most of his chance to learn. | 彼は学習する機会を最大限に利用した。 | |
| The writer's latest novel is well worth reading. | その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。 | |
| It is the hottest this summer. | この夏最高の暑さだ。 | |
| We did our best only to fail. | 我々は最善を尽くしたが結局失敗した。 | |
| The most severe problem at present is that of over-population. | 現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。 | |
| It was the best experience in all my life. | それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。 | |
| That car is quite up to date. | あの車はなかなか最新式だ。 | |
| This book is his best effort to date. | この本は現在のところ彼の最高傑作だ。 | |
| Even before Reagan and the Supreme Court stifled it, OSHA was a farce. | だが、レーガン政権と最高裁判所に潰される前でさえ、OSHAは茶番であった。 | |
| This is the very best method. | これが最適な方法だ。 | |
| He is sure of success in the end. | 彼は最後には成功すると確信している。 | |
| The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. | さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 | |
| I want to hear all your news. | 最近君はどうしているか詳しい便りをください。 | |
| I have seen him quite recently. | 私は最近彼に会ったばかりだ。 | |
| The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. | 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 | |
| The Supreme Court attacks school segregation. | 最高裁が人種分離教育を攻撃。 | |
| We'll have to try and make the best of it. | 私達はそれを禍とせず最善を尽くして頑張っていかなくてはならない。 | |
| One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. | あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 | |
| Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished. | 最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。 | |
| Shakespeare is one of the greatest poets. | シェークスピアは最も偉大な詩人の一人である。 | |
| His work merits the highest praise. | 彼の業績は最高の賞賛に値する。 | |
| The Supreme Court is located near the Imperial Palace. | 最高裁判所は皇居の近くにある。 | |
| Tom arrived last. | トムは最後に到着した。 | |
| We made the most of the opportunity. | 私たちはその好機を最大に利用した。 | |