Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hunger is the best sauce. | 空腹は最上のソースである。 | |
| It's been ten years since I last saw her. | 私が彼女に最後に会ってから10年になります。 | |
| The Mozilla Foundation released the latest version of its email/news-client software, "Thunderbird 2.0.0.14" on May 1st. | Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。 | |
| Talking of classical music, who is your favorite composer? | クラシック音楽と言えば、最も好きな作曲家は誰ですか。 | |
| This is the tallest building that I have ever seen. | これは私が今までにみたうちで最も高い建物だ。 | |
| I have heard nothing from him of late. | 最近は彼から何の便りもない。 | |
| If you do anything at all, you must do your best. | いやしくも何かやるなら最善を尽くしなさい。 | |
| What surprised me most was that she didn't like candy. | 私が最も驚いたのは、彼女が甘いお菓子を好きではないということだった。 | |
| She's been feeling a little on edge recently. | 彼女は最近少しいらいらしている。 | |
| This is the best amp being sold now. | これは今売っている中で最高のアンプです。 | |
| She came last. | 彼女は最後にきた。 | |
| She has recently made remarkable progress in English. | 彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。 | |
| When was the last time you saw the cat? | 最後にあの猫を見たのはいつですか? | |
| Have you been in contact with him recently? | 最近彼と連絡をとっていますか。 | |
| I haven't seen much of him recently. | 最近私は彼と会っていない。 | |
| He died lately. | 最近彼が亡くなった。 | |
| Many students compete to get into the best universities. | 多くの学生が最高峰の大学群へ入学するために競争する。 | |
| This is the very last thing I can do for you. | これは私がしてあがられる最後のことですよ。 | |
| Tom has had a bad week. | トムは最悪の一週間を過ごした。 | |
| Pleased with The Pilgrim's Progress, my first collection was of John Bunyan's works in separate little volumes. | 「天路歴程」が気に入ったので、私が最初に集めたのは小さい分冊本のジョン・バニヤン著作集だった。 | |
| Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime. | 日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。 | |
| He is regarded as the best doctor in the village. | 彼は村で最高の医者とみなされている。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 正直者が最後には勝利を得ると信じている。 | |
| The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills. | 少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。 | |
| I overlooked the mistakes in your paper the first time I read it. | 最初読んだ時私は君のレポートの間違いを見落としていた。 | |
| No doubt she will win in the end. | 彼女は最後にきっと勝つだろう。 | |
| Even before Reagan and the Supreme Court stifled it, OSHA was a farce. | だが、レーガン政権と最高裁判所に潰される前でさえ、OSHAは茶番であった。 | |
| I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best. | 彼が何時来るか分からないが、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| There were very few passengers on the last bus. | 最終バスには乗客がほとんどいなかった。 | |
| The question of how to establish the optimal formula is still open. | どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 | |
| I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it. | 僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。 | |
| A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money. | 最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。 | |
| More and more Japanese are traveling abroad these days. | 最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。 | |
| Not enough time to catch the last bus. | 時間がなくて、最終バスに間に合わない。 | |
| There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table. | 彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。 | |
| He made the most of his chance to learn. | 彼は学習する機会を最大限に利用した。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命はイギリスで最初に起こった。 | |
| We regard him as the best player on the team. | 彼はチームで最も優れた選手だと思う。 | |
| You won't be let down if you read the entire book. | 最後に読めば、失望することはないだろう。 | |
| This is the worst movie I have ever seen. | この映画は最悪です。 | |
| He is said to have been the richest man in town at that time. | 彼は当時町で最も金持ちだったといわれている。 | |
| What's your strongest type of sunscreen? | 最も効果の高いサンスクリーンはどれですか。 | |
| To love and to be loved is the greatest happiness. | 愛し愛されるということは最大の幸福だ。 | |
| How have you been recently? | 最近どうだ? | |
| The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good. | 世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直は最良の策である事は言うまでもない。 | |
| The greatest happiness lies in freedom. | 最大の幸せは自由の中にある。 | |
| The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. | ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 | |
| The most precious element in life is wonder. | 人生の最も重要な要素は驚きだ。 | |
| High tariffs are the chief obstacles to free trade. | 高関税が自由貿易への最大の障害になっている。 | |
| I think she is the kindest woman on earth. | 彼女はこの世の中で最も親切な女性だと思う。 | |
| The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one. | この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。 | |
| There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days. | 最近青少年の自殺があとをたたない。 | |
| I haven't seen him lately. | 私は最近彼を見ていない。 | |
| As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted. | 最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。 | |
| I will do my best. | 最善を尽くすつもりだ。 | |
| They looked on this success as most important. | 彼らはこの成功を最も重要であると考えた。 | |
| He is not the man that he was when I first knew him. | 彼は私が最初に知り合った頃の当時の彼ではなくなっている。 | |
| The last bus having left, I had to take taxi. | 最終バスが出てしまったいたので、私はタクシー拾わねばならなかった。 | |
| Honesty, I believe, is the best policy. | 正直は最良の策だ、と私は信じている。 | |
| The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way. | 間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。 | |
| Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest. | 少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 | |
| She looked at several dolls and decided on the most beautiful one. | 彼女は人形をいくつか見て、最も美しいものに決めた。 | |
| Recently I have had no appetite. | 最近食欲がないのです。 | |
| She didn't like the horse at first. | 最初彼女はその馬が好きではなかった。 | |
| The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc. | 「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。 | |
| These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants. | 最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。 | |
| Recently, many traffic accidents have occurred on that road. | 最近多くの交通事故がその道路で起こった。 | |
| This is also ideal as a gift. | 贈り物としても最適です。 | |
| My grades had dived to the bottom of the class. | 私の成績は一気にクラス最下位まで転落してしまっていた。 | |
| His latest work belongs to a different category. | 彼の最新作はしゅを異にする。 | |
| Hunger is the best sauce. | 空腹は最善のソースなり。 | |
| I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived. | シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。 | |
| So valuable were the books that they were handled with the greatest care. | その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| Tokyo is one of the largest cities in the world. | 東京は世界で最も大きな都市の一つです。 | |
| Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. | 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 | |
| The deadline is drawing near. | 最終期限が近づいている。 | |
| This is the first time I have seen a Spielberg movie. | スピルバーグの映画を見たのはこれが最初だ。 | |
| He became the finest actor on the American stage. | 彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。 | |
| The U.S. economy is the largest in the world. | アメリカ経済は世界最大です。 | |
| I'm adding the finishing touches now. | 今最後の仕上げをするところです。 | |
| She follows all the latest trends in fashion. | 彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。 | |
| He was at the bottom of the class. | 彼はクラスで最下位だった。 | |
| At first, I couldn't play the guitar. | 最初私はギターをひくことができなかった。 | |
| It is good to do your best. | 最善をつくすことはよいことである。 | |
| This lake is the deepest in this country. | この湖はこの国で最も深い。 | |
| She ended up a movie star. | 彼女は最後に映画のスターになった。 | |
| Mathematics is his strongest subject. | 数学は彼の最も得意な科目です。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| I think it's the best way. | それが最善の方法だと思う。 | |
| He's been feeling a little on edge recently. | 彼は最近、少しいらいらしている。 | |
| He lost his beloved son. | 彼は最愛の息子をなくした。 | |
| They have climbed the highest mountains and walked on the floor of the seas. | 人間はこれまでに最も高い山々に登ったこともあるし、海底を歩いたこともある。 | |
| Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。 | |
| Of all the books published recently, only a few are worth reading. | 最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。 | |
| His latest works are on temporary display. | 彼の最新作が一時的に展示されている。 | |
| The number of students going overseas has been increasing lately. | 最近海外へ行く学生が増えている。 | |
| Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased. | 最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。 | |
| This is the largest tanker that has ever been constructed in our country. | これはわが国で建造された最大のタンカーです。 | |
| The Supreme Court overturned a previous decision. | 最高裁は原判決をくつがえしました。 | |