UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '最'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
Tom closed his speech with a beautiful song.トムはスピーチの最後を美しい歌で締めくくった。
Not enough time to catch the last bus.時間がなくて、最終バスに間に合わない。
When talking about your last results, it is dependent on the last examination.君の最終成績について言えば、最終試験次第である。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Just press the button and a clear photo will be produced by the latest technology.シャッターを押すだけで、最新のテクノロジーがキレイな一枚に仕上げます。
He has recently returned from France.彼は最近フランスから帰った。
The deadline is drawing near.最終期限が近づいている。
Betty was the first girl who came to the party.ベティがパーティーに来た最初の女の子だった。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
Recently, I don't have much appetite.最近あんまり食欲がないんです。
The computer is a recent invention.コンピューターは最近の発明です。
That's a matter of prime importance.それは最も重要な問題だ。
He who laughs last laughs best.最後に笑う者が一番よく笑う。
They looked on this success as most important.彼らはこの成功を最も重要であると考えた。
He is the lowest of the low to tell such a lie.そんな嘘をつくなんて彼は最低だ。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
It is probable that her first album will sell well.おそらく彼女の最初のレコードはよく売れるだろう。
We go there often.最近われわれはしばしばそこへ行く。
We must make the best of what we are.われわれは現在のわれわれを最大限にいかさなければならない。
Pro baseball is interesting these days.最近のプロ野球はおもしろい。
Books are my best friends.我が最良の友は本である。
It's rude to talk during a concert.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
Pleased with The Pilgrim's Progress, my first collection was of John Bunyan's works in separate little volumes.「天路歴程」が気に入ったので、私が最初に集めたのは小さい分冊本のジョン・バニヤン著作集だった。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
This is by far the best of all.これは全部の中でだんぜん最高だ。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
That car is the best deal for your money.あの車は君の手持ちのお金で得られる最高のものだな。
In the end, the diligent person succeeds.勤勉な人は最後には成功する。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
Here is the final agenda for the meeting on June 16.6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。
Our team is in the cellar.わがチームは最下位だ。
This a recent photo?これは、最近の写真?
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。
It was I who first introduced the two.その二人を最初に紹介したのは私でした。
I respect those who always do their best.私はいつも最善を尽くす人々を尊敬する。
The judge reversed the final decision.その裁判官は、最終判決をひるがえした。
As usual, he was the last to arrive at the theater.いつものように彼は最後に劇場に着いた。
Recently I moved to another apartment.最近、僕は別のアパートに引っ越した。
This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago.この地域は200年以上前に最初にオランダ人が植民した。
I would have liked to see the ending of the film, but I had to leave the theater.映画の最後を見たかったのだが、劇場を出なければならなかった。
This is the most important matter of all.これが全ての中で最も重要なことだ。
What do you think are the best sellers of the latest Japanese records?最近の日本のレコードで一番売れているのは何だと思いますか。
Have you been in contact with one of your old school friends recently?最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。
I've seen a lot of him recently.最近よく彼と会う。
I've taken up painting recently.最近絵を始めたんだ。
The best is often the enemy of the good.最善はしばしば善の敵である。
What the country needs most is wise leaders.その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。
In comparison to which she's been in a really good mood recently.それに比べ最近彼女のお天気は良好。
I spoke to the boy who seemed to be the oldest.私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
The whale is well known to be the largest mammal.鯨は最大の哺乳動物であることはよく知られている。
The turnover on the Tokyo stock Exchange swelled to the year's record.東証の出来高は今年の最高に膨らんだ。
The game came to a climax.試合は最高潮に達した。
We arrived here fast, didn't we?私達がここに最初に着いたのですね。
What she liked best was herring roe.彼女が最も気に入ったのは数の子でした。
It was the most beautiful sight that he had ever seen in his life.それは彼がそれまでに見たうちで最も美しい光景だった。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
This is the most interesting story that I have ever read.これは私が今までに読んだ最も面白い物語だ。
I always read the sports page first.一番最初に見るのはスポーツ欄だよ。
He has recently made remarkable progress in English.彼の英語は最近著しく進歩した。
A dollar does not go very far these days.最近は1ドルではたいして物が買えない。
His white house is the most prominent one on the street.彼の真っ白な家はそのとおりで最も目立つ家だ。
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
That's right, that strange sound was the final death scream of the cooling fan.そうです、異常音は空冷ファンの最後の断末魔だったのです。
He writes to me less and less often these days.最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
Do I turn left at the first stoplight?最初の信号を左へ曲がるのですか。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
He asked the first person he met near the village.彼は村の近くで出会った最初の人にたずねました。
She is among the best artists of today.彼女は現代の最も優れた画家の一人である。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。
I missed the last train, so I had to walk all the way home.最終電車に乗り遅れてしまったので、家までずっと歩かなければいけなかった。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.みんながあまりにも速く話していて、最初は理解するのが難しかった。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
Surprisingly, he did his last job in one-third the time it would take me.驚いたことに、私がやったらかかりそうな時間の3分の1の時間で彼は最後の仕事をやった。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
Now is the time when we need him most.今は私達が彼を最も必要とする時です。
Although I was tired, I did my best.私は疲れていたが、最善を尽くした。
The best way to understand a sentence is to translate it.文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
Dogs are man's closest friends.犬は人間の最も親しい友達である。
He prepared for the worst.彼は最悪の事態を覚悟した。
It's in peak condition.最高の状態ですね。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
It is true that he did his best, but he was not careful enough.彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。
He did his best to persuade her.彼は、彼女の説得に最善を尽くした。
What is the easiest way to learn English?英語を学ぶ最もやさしい方法は何ですか。
We must do our job as best as we can.我々は最善を尽くしてその仕事をしなければならない。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days.最近青少年の自殺があとをたたない。
However, a new type of humor, which stems largely from America, has recently come into fashion.しかし、最近新しいタイプのユーモアが流行してきている。これは主にアメリカで生まれたものである。
He withdrew the last dollar of his saving.彼は預金の最後の1ドルまでおろしてしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License