Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind. | 詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。 | |
| Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. | 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 | |
| We use only the best brand of wine. | 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 | |
| This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago. | この地域は200年以上前に最初にオランダ人が植民した。 | |
| This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age. | この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。 | |
| 1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world. | アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。 | |
| All the way to the end, "Tom and Mary" was a hopeless and depressing story. | 『トムとメアリー』は最後まで救いのない暗い話だった。 | |
| This is the worst storm in ten years. | ここ10年で最悪の嵐だ。 | |
| He who laughs last laughs best. | 最後に笑う者が最も良く笑う。 | |
| We must make the most of our vacation, as it is so short. | 休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。 | |
| Lately I've had the time to quietly enjoy the wonders of nature. | 心静かに花鳥風月を愛でる気持ちの余裕も最近になってでてきたよ。 | |
| Some of these young people have legs twice as long as mine. | 最近の若いやつらは足が長いよね。俺の倍はある。 | |
| A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. | 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 | |
| All you have to do is do your best. | 君は最善を尽くしさえすればよい。 | |
| She seems to be nervous about her first class. | 彼女は最初の授業に神経質になっているようです。 | |
| This is the last food there is on this boat. | これがこの船にある最後の食べ物だ。 | |
| He got a nice job recently. | 彼は最近いい仕事を手に入れた。 | |
| In honor of all the hard work we raised a toast to our first day in our new home! | これまでがんばったことに対して、新しい家での最初の祝杯をあげた。 | |
| Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man. | 幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。 | |
| The war had entered its final stage. | 戦争は最終段階にはいっていった。 | |
| "I have the wrong life," was his last words. | 「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。 | |
| Wow, we're finally in Paris. Where should we visit first? | あーやっとパリだね。最初にどこに行こうか。 | |
| George was describing a 30 pound bass he'd caught recently after fighting it for three hours. | ジョージは、最近3時間の格闘の末に釣った、重さ30ポンドのバスの話をしていた。 | |
| I pray that you will have the best of luck. | 最高の運が向きますように祈っています。 | |
| When did you see him last? | 最後に彼にあったのは何時ですか。 | |
| She knows much about recent fashions. | 彼女は最近の流行についてよく知っている。 | |
| The most precious element in life is wonder. | 人生の最も重要な要素は驚きだ。 | |
| Have you heard from her recently? | 最近彼女から手紙をもらいましたか。 | |
| Now he is recognized as one of the most promising writers. | 彼は今最も有望な作家の一人として認められている。 | |
| Recently he has come to realize the significance of married life. | 最近彼は結婚生活の意味がわかるようになった。 | |
| I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores. | 最近主婦業がやっと板についてきたって感じなのよねえ。 | |
| The deadline is drawing near. | 最終期限が近づいている。 | |
| Whatever you may do, you must do your best. | たとえ何をやろうとも、最善をつくさなければならない。 | |
| The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution. | 最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。 | |
| Although the two boys disliked the partner of each other the beginning, they became good friends soon. | その2人の男の子は最初互いに相手を嫌っていたが、やがて良い友達になった。 | |
| Although it is a very difficult task, I will do my best. | たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。 | |
| Recently, more and more countries have prohibited smoking. | 最近喫煙を禁止する国が増えている。 | |
| The last bus had already gone when I got to the bus stop. | 私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。 | |
| I am about to take my last voyage, a great leap in the dark. | 私は今まさに最後の旅路につき、暗黒へと一大飛躍しようとしている。 | |
| Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen. | 人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。 | |
| It'll come right in the end. | 最後にはうまく収まるだろう。 | |
| Recent comics have too many violent and sexual scenes. | 最近の漫画は暴力や性の描写が多すぎる。 | |
| The Mississippi is the longest river in the United States. | ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 | |
| The price of books is getting higher these days. | 本の値段が最近上がってきている。 | |
| New facts about ancient China have recently come to light. | 古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。 | |
| She is weakest at science. | 彼女は科学が最も苦手だ。 | |
| The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance. | 事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。 | |
| Color is the most sacred element of all visible things. | 色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。 | |
| This car is the latest model. | この車は最新型です。 | |
| He was the first to carry out the experiment. | 彼はその実験をした最初の人でした。 | |
| She ended up a movie star. | 彼女は最後に映画のスターになった。 | |
| At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them. | 俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。 | |
| At first he hated her but gradually came to love her. | 彼は最初彼女を嫌っていたが徐々に愛するようになった。 | |
| This is the most wonderful present I have ever received. | これは私が今までに受け取ったプレゼントの中で最もすばらしいものです。 | |
| In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz. | 分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。 | |
| You should do your best in everything. | 何事にせよ最善を尽くしなさい。 | |
| The author presented a copy of his latest book to me. | その作家は私に彼の最新作を一冊贈ってくれた。 | |
| Lately everyone seems happy. | 最近はみんなが幸せそうに見える。 | |
| You should prepare for the worst. | 最悪の事態に備えるべきです。 | |
| What do you consider your greatest achievement? | あなたの最大の業績は何だと思いますか。 | |
| He did his best to the last. | 最後まで彼は最善を尽くした。 | |
| Recently John feels better on and off. | 最近ではジョンは時々気分が晴れることがある。 | |
| Recently numerous groups have offered counsel. | 最近多数のグループが助言をしてきた。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy in many ways. | いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。 | |
| A diligent man will succeed in the long run. | 勤勉な人は最後には成功するものである。 | |
| His audience is falling off these days. | 彼の観客は最近減ってきている。 | |
| This is the last game. | 今回が最後の試合だ。 | |
| Having no will is the worst handicap. | 意志を持たない事が最悪の不利だ。 | |
| John, who is the youngest in a family of seven, is the apple of his parents' eyes. | ジョンは、7人家族の最年少だから、両親にとって目の中に入れても痛くないほどだ。 | |
| I pronounce this a perfect dinner. | はっきりいうが、この夕食は最高だ。 | |
| The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. | 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 | |
| Let's consider the worst that could happen. | 最悪の場合を考えておこう。 | |
| Choose the color you like the best. | 君が最も好きな色を選びなさい。 | |
| The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good. | 世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。 | |
| As long as I've come this far, I'll see it through. | ここまでやったんだから最後までやってしまおう。 | |
| He died recently. | 最近彼が亡くなった。 | |
| He had the last laugh. | 最後に笑ったのは彼だった。 | |
| This has been the most awful day in my eleven-year-old life. | 私の11年の人生で最悪の日だったわ。 | |
| Do you know that conversation is one of the greatest pleasures in life? | 会話は人生最大の喜びの一つであることをご存知か。 | |
| Ken may well be glad about the result of the test. | 健がテストの結果に喜ぶのも最もだ。 | |
| When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next. | 人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。 | |
| Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test. | 旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。 | |
| He came first. | 彼が最初に来た。 | |
| I translated the poem the best I could. | 私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。 | |
| It goes without saying that autumn is the best season for study. | 秋が勉強に最もよい季節なのは言うまでもない。 | |
| I will try to do my best. | 私は最善を尽くすよう努力をします。 | |
| Shakespeare is one of the greatest poets. | シェークスピアは最も偉大な詩人の一人である。 | |
| Try it again from the first. | 最初からもう一度やってごらん。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスに起こった。 | |
| Whatever course you may take, you must do your best. | どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。 | |
| I am into golf lately. | 最近、ゴルフに凝っています。 | |
| Our plan went wrong from the beginning. | 私たちの計画は最初からうまくいかなかった。 | |
| He made the most of his opportunity. | 彼は彼の機会を最大限利用した。 | |
| He was the first man that climbed Mount Everest. | 彼はエベレストに登った最初の人だった。 | |
| Although I was tired, I did my best. | 私は疲れていたけれども、最善をつくした。 | |
| She met him only recently. | 彼女はごく最近になって彼に会った。 | |
| Honesty is never the best policy. | 正直は決して最上の策ではない。 | |
| The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen. | 2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。 | |
| I was late for the last bus. | 私は最終バスに遅れた。 | |
| This is the coldest winter that we have had in thirty years. | 今年はこの30年間で最も寒い冬だ。 | |