Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was the first time that I visited the museum. | それが私がその博物館に行った最初だった。 | |
| He is the greatest living artist. | 彼は現存する最高の芸術家である。 | |
| The vehicles are inspected for defects at least every three months. | 車両は欠陥が無いか最低3ヶ月に1回検査される。 | |
| I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. | 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 | |
| The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. | これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 | |
| When I was a child, the most painful time of the day was mealtime. | 子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。 | |
| This is the very best way to do it. | これはそれを行うまさに最良の方法です。 | |
| Father always says, "Do your best." | 父はいつも言っている、「最善を尽くせ」と。 | |
| He laughs best who laughs last. | 最後に笑う者が最も良く笑う。 | |
| Where is the most beautiful place in the world? | 世界で最も美しい場所はどこですか。 | |
| There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table. | 彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。 | |
| They have been cheated of the best things that life has to offer. | 彼らは人生が提供してくれる最良のものを騙し取られてしまった。 | |
| Professor Smith is recognized to be one of the greatest scholars in English philology. | スミス教授は英語学では、最高級の学者の一人とみとめられている。 | |
| This is by far the best way. | これが断然最高の方法です。 | |
| They sat in the front row of the concert hall and heard the orchestra clearly. | 彼らはコンサートホールの最前列に座ってオーケストラを聞いた。 | |
| That person's house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| Taking the waters at the Norikura hotspring is wonderful. | 乗鞍で温泉に入るのは最高だね。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| It's his greatest fault to be too generous. | 寛大すぎることが彼の最大の欠点です。 | |
| That job will take at least ten days. | その仕事は最小限10日はかかるだろう。 | |
| My decided preference is the fourth and the last of these alternatives. | 私が断ぜん好きなのはこれらのうちの4つ目と最後である。 | |
| It is one of the biggest summer festivals. | それは最大規模の夏フェスの一つだ。 | |
| China is the biggest country in Asia. | 中国はアジアで最も広大な国である。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| The expense is 10000 yen at lowest. | 費用は最低一万円です。 | |
| I don't want to risk missing the last train of the day. | 私は最終電車に乗り遅れる危険をおかしたくない。 | |
| He made the best of the opportunity. | 彼はその機会を最大限に利用した。 | |
| Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit. | 最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。 | |
| Have you been in contact with one of your old school friends recently? | 最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。 | |
| The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. | 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 | |
| He was the strongest candidate for the position. | 彼はその職の最も有力な候補者だった。 | |
| Fifteen years have passed since we went there last. | あそこへ最後に行った時から、もう15年もたったんだね。 | |
| In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences. | この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 | |
| We made the most of the opportunity. | 私たちはその好機を最大に利用した。 | |
| I haven't seen Tom lately. | 私は最近トムに会っていない。 | |
| They are considered the greatest rock band in history. | 彼らは史上最高のロックバンドと目されている。 | |
| What is the best way to put an end to the war? | 戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。 | |
| This car was selected the "car of the year". | この車は「年間最優秀車」に選ばれた。 | |
| She was right in the middle of cutting cucumbers. | 彼女はきゅうりを切っている最中だった。 | |
| This is the park where we said our last good-by. | ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。 | |
| This is the very best method. | これは真に最善の方法だ。 | |
| He is without doubt the most successful movie director in the world. | 彼は疑いもなく世界で最も成功した映画監督だ。 | |
| Tom was the first to arrive. | 最初に着いたのはトムだった。 | |
| As requested, we are submitting our final report. | 要求通りに最終報告書を提出します。 | |
| This is the most important matter of all. | これがすべての中で最も重要な事柄だ。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直は最良の策である事は言うまでもない。 | |
| They have climbed the highest mountains and walked on the floor of the seas. | 人間はこれまでに最も高い山々に登ったこともあるし、海底を歩いたこともある。 | |
| It's been ten years since I last saw her. | 彼女に最後に会ってから10年になります。 | |
| She gave birth to her first child at twenty years old. | 彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。 | |
| This miserable old church is the oldest building in our country. | このみすぼらしい教会は我が国最古の建築物だ。 | |
| The first printing machine was invented by Gutenberg. | 最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。 | |
| If I had left a little earlier, I would have caught the last train. | もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。 | |
| This is the most wonderful present I have ever received. | これは私が今までに受け取ったプレゼントの中で最もすばらしいものです。 | |
| It is said that Japan is the greatest economic power in the world. | 日本は世界で最大の経済大国だと言われている。 | |
| He set up a company recently. | 彼は最近会社を設立した。 | |
| This is the best movie I have ever seen. | これは今まで見た中で最もよい映画だ。 | |
| I have done the best I could to help you. The rest is up to you. | 君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。 | |
| Recently, Tom hasn't been translating my sentences. Does he hate me? | 最近トムが私の文を訳してくれないの。嫌われちゃったのかな? | |
| Recently the number of cars has greatly increased. | 最近車の数がずっと増えてきた。 | |
| We must make the best of the small room. | 私達はその狭い部屋を最大限利用しなければならない。 | |
| He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability. | 彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。 | |
| We finally decided to give him over to the police. | 最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。 | |
| He was the first man to float in space. | 彼は宇宙を遊泳した最初の人間だった。 | |
| Recently he has come to realize the significance of married life. | 最近彼は結婚生活の意味がわかるようになった。 | |
| Don't interrupt me but hear me out, please. | さえぎらないで私の話を最後まで聞いてください。 | |
| What's happening? | 最近は何か変わったことがあるかい? | |
| Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. | ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 | |
| Her health seems to have improved considerably of late. | 彼女は最近ずいぶん健康をとりもどしたようだ。 | |
| Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased. | 最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。 | |
| Until recently we took oil for granted. | 最近まではわれわれは石油を当然視していた。 | |
| It was I who first introduced the two. | その二人を最初に紹介したのは私でした。 | |
| The unemployment rate dropped to a five-year low in January. | 失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。 | |
| Even the mightiest of empires comes to an end. | 最も強大な帝国ですら崩壊する。 | |
| How can I get to the nearest post office? | 最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。 | |
| Have you heard from her recently? | 最近彼女から便りをもらいましたか。 | |
| Can you tell me how to get to the nearest station? | 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 | |
| We go there often. | 最近われわれはしばしばそこへ行く。 | |
| She asked me who had arrived first. | 彼女は私に誰が最初に着いたのと聞いた。 | |
| Kunihiko hit the target with his first shot. | 邦彦は最初の一発で的を撃ち当てた。 | |
| It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology. | 最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。 | |
| We left the final decision to him. | 最終決定は彼に任せた。 | |
| The damage was held to a minimum. | 被害は最小限に食い止められた。 | |
| Do I turn left at the first stoplight? | 最初の信号を左へ曲がるのですか。 | |
| A family is the smallest unit of society. | 家族は社会の最小構成単位である。 | |
| This site is ideal for our house. | この土地は家を建てるのには最適である。 | |
| In this town, if anywhere, you will find old Japan at her best. | どこかにというなら、この町にこそ古い日本の最良の姿がみられる。 | |
| Recently communism has extended its power. | 最近共産主義は拡大した。 | |
| My first guess was wide off the mark. | 私の最初の推測は見当違いであった。 | |
| He is the very best baseball player in our school. | 彼こそ本校で野球の最優秀選手だ。 | |
| He is a recent convert to Catholicism. | 彼は最近改宗したカトリック信者です。 | |
| Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study. | 何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。 | |
| When was the last time you added sentences to Tatoeba? | Tatoebaに最後に文を追加したのはいつですか? | |
| America's economy is the largest in the world. | アメリカ経済は世界最大です。 | |
| Tom hasn't had a fight with anybody lately. | トムは最近誰ともけんかをしていない。 | |
| I'm glad to say that the boss has been very well lately. | うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。 | |
| We should make the most of solar energy. | 我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。 | |
| At first I was not sure which one I wanted, but afterwards I decided on this red one. | 最初私はどちらが欲しいのかわからなかったが、後になってこの赤いほうに決めた。 | |
| Whoever leaves the office last should turn off the light. | 事務所を最後に出る人は誰でも明かりを消さなければならない。 | |
| This is the best play imaginable. | これは考えられる最高の劇だ。 | |
| Recently I get annoyed at the slightest thing he says. | 最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。 | |