UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '最'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
Exports in January totalled $10 billion, a record for the month.1月の輸出は100億ドルと、同月としては最高記録になった。
She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted.彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
Turn left at the first light.最初の信号を左へ曲がって下さい。
He's the novelist I admire the most.彼は私が最も尊敬している小説家だ。
I missed the last train, so I had to walk all the way home.最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。
Taking the waters at the Norikura hotspring is wonderful.乗鞍で温泉に入るのは最高だね。
Without an air conditioner, people nowadays cannot live.エアコンが無ければ、最近の人々は生活できない。
Would you lend me the latest issue of the magazine?その雑誌の最新号を貸していただけませんでしょうか。
I would maintain with my last breath that he is innocent.彼の無罪を最後まで主張する。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
They say that every year the number of tourists is greatest in October.毎年10月が観光客の数が最高になるそうだ。
His company is one of the best managed companies in Japan.彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。
Yesterday was the last day of school.昨日は学校の最後の日だった。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
Have you heard from her recently?最近彼女から手紙をもらいましたか。
When did you see him last?最後に彼にあったのは何時ですか。
Father has recently come back to Japan.父は最近日本に帰ってきた。
This is the best among his works.彼の作品の中でこれが最高だ。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
I think that actress is one of the most beautiful women on earth.あの女優は世界中で最も美しい女性の一人だと思う。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
Though I was tired, I did my best.私は疲れていたけれども、最善をつくした。
The largest English dictionary has over 450,000 words.最大の英語の辞書には45万語以上のっている。
In comparison to which she's been in a really good mood recently.それに比べ最近彼女のお天気は良好。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
This is the most important matter of all.これがすべての中で最も重要な事柄だ。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
What's the minimum wage in your country?あなたの国の最低賃金はいくらですか?
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other.君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
I consider him to be an excellent teacher.私は彼を最高の先生だと思っている。
She said to me, "Who arrived first?"彼女は誰が最初についたか聞いた。
Getting into a hot spring at Norikura is great.乗鞍で温泉に入るのは最高だね。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
Pro baseball is interesting these days.最近のプロ野球はおもしろい。
He is busy with the final draft.彼は最終稿に忙しく取り組んでいる。
That's a matter of prime importance.それは最も重要な問題だ。
I think he will do his best.彼は最善を尽くすだろう。
I haven't read the paper lately, so I don't know who we're electing this year.最近新聞を読んでいないので、今年の選挙で誰が候補なのかも分からない。
I haven't met with Tom recently.私は最近トムに会っていない。
Self-help is the best help.自助は最上の助け。
They were cut off in the middle of their telephone conversation.彼らは話をしている最中に電話を切られた。
She asked me who had arrived first.彼女は私に誰が最初に着いたのと聞いた。
The first group studies in the morning, and the second group studies in the afternoon.最初のグループは午前中に勉強し、2番目のグループは午後勉強するのです。
Do you know when the first parliament came into being?議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。
A family is the smallest unit of society.家族は社会の最小構成単位である。
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently.ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
Paris is the most beautiful city in the world.パリは世界で最も美しい街である。
I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste.屋根付きの金ぴかの霊柩車って、見慣れてるからなんとも思わないけど、最初に考えたやつはセンスがどうかしてる。
Mary refused to marry him, but she gave in at last.メアリーは彼と結婚することをこばんだが、最後にはおれた。
He's my best friend. It's as if he were my brother.彼は私の最も親しい友人で、言わば兄弟だ。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
There were very few passengers in the last bus.最終バスには乗客がほとんどいなかった。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
Do you have the latest version?最新のバージョンを持っていますか。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
I have not seen much of him recently.最近彼とはあまり会っていない。
Even though we tried our best, it was useless.私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
The university conferred its highest degree on him.その大学は彼に最高の学位を授けた。
He is considered one of the greatest scientists in our country.彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。
It is ten years since I saw her last.彼が彼女に最後に会ってから十年になります。
I started last in the race, but I soon caught up with the others.私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
I wonder if they don't have meetings anymore where strong words fly and everyone goes at each other tooth and nail.侃侃諤諤の議論が飛び交うような会議、といったことは最近はやらないのかね。
It was clear that Hawking would live longer than was first thought.ホーキングが、最初に考えていたよりも長く生きることは明らかであった。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
We made the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限に生かした。
You may as well have a day off, because you have been overworking those days.君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。
Whatever course you may take, you must do your best.どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。
I have not felt well recently.私は最近あまり体調が良くない。
The wildest colt makes the best horse.最も野性的な子馬が最高の駿馬になる。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
The dog is man's best friend.犬は人間の最も親しい友達である。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I was able to catch the last train because I walked very quickly.私は非常に速く歩いたので最終列車にまにあった。
George was describing a 30 pound bass he'd caught recently after fighting it for three hours.ジョージは、最近3時間の格闘の末に釣った、重さ30ポンドのバスの話をしていた。
The latest issue of the magazine will come out next Monday.その雑誌の最新号は来週月曜日にでます。
That wind blew out our last candle.その風が最後のろうそくを消した。
Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling.最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
To our surprise, our son has suddenly shot up recently.驚いたことに息子は最近緊急に背がのびた。
It was I who first introduced the two.その二人を最初に紹介したのは私でした。
Recently we have brought our office equipment up to date.最近、我が社の機器を最新のものにした。
He died recently.最近彼が亡くなった。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
Could you give this data a final check for me?このデータを最終チェックしてもらえないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License