Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.
我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
I don't like the idea that money is everything.
私は金が最も重要だという考えは好きではない。
Of all the books published recently, only a few are worth reading.
最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。
The surest way to prevent war is not to fear it.
戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
You should try to make the most of your opportunities.
チャンスを最大限に活用してみるべきだ。
This isn't the last train, is it?
これは最終電車ではないのですね?
Honesty, I believe, is the best policy.
正直者は最良の策だ。
Those were the saddest hours of my life.
それが私の人生の中で最も悲しい時期でした。
The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century.
最初の電気計算器は19世紀末に出現した。
Mr Gray was the first man that arrived.
最初にきたのはグレーさんでした。
What's your strongest type of headache pill?
最も効果の高い頭痛薬はどれですか。
I'll lend you money, but mind you, this is the last time.
その金は貸して上げるが、いいかい、これが最後だよ。
I was called into the office first.
私が最初にオフィスに入るように呼ばれた。
Recently I get leg cramps when I sleep.
最近寝てるときにこむらがえりを起こします。
He is one of the greatest artists in Japan.
彼は日本の最高の芸術家の1人です。
Efficiency is the dominant idea in business.
商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
I had no intention of living in a large city from the start.
私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。
To my campaign manager, David Plouffe! The unsung hero of this campaign, who built the best, the best political campaign, I think, in the history of the United States of America.
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
This has been the most awful day in my eleven-year-old life.
私の11年の人生で最悪の日だったわ。
He was the first man to climb Mt. Fuji in winter.
彼は冬に富士山に登った最初の人でした。
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.
騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.
アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。
I haven't seen Tom recently.
最近トムに会っていない。
It'd be best if a few more female singers could come.
女性歌手がもう数人来てくれれば最高だね。
London is one of the largest cities in the world.
ロンドンは世界最大の都市のひとつである。
We thought much of his first novel.
我々は彼の最初の小説を高く評価した。
Please note that we have quoted the lowest possible price.
最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。
He did his best.
彼は最善をつくした。
Are you overworking yourself lately?
最近無理をしていませんか。
She gave birth to her first child at twenty years old.
彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?
東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
Whoever comes first will get the best seats.
最初にくる人は誰でもいちばんよい席を取る。
He died lately.
最近彼が亡くなった。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.
経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
That is the funniest joke that I have ever heard.
それは私がこれまでに聞いた最もおかしい冗談だ。
Wash before first wearing.
最初着る前に洗濯してください。
The last volume is missing from this set.
この全集は最終巻がかけている。
Without an air conditioner, people nowadays cannot live.
エアコンが無ければ、最近の人々は生活できない。
Honesty, I believe, is the best policy.
正直は最良の策だ、と私は信じている。
Most Shakuhachi are made from bamboo, but recently some wooden ones have appeared.
尺八と言えばほとんどが竹製ですが、最近木でできている尺八が出てきました。
That man is the richest whose pleasures are the cheapest.
その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。
If you gave him another chance, he'd do his best.
もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Now the company can justify such expenditure.
最近会社はこの様な支出を正当化できる。
Let's begin at the beginning.
最初から始めよう。
Given another chance, he'd do his best.
もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The last wound proved fatal.
最後の傷が致命的であるとわかった。
I can walk at least two miles.
私は最低2マイルは歩ける。
What's the minimum wage is in Australia?
オーストラリアの最低賃金はいくらですか?
Of all the places I've been, Alaska is the most beautiful.
私が今までに行ったことがあるすべての場所の中で、アラスカが最も美しい。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.