UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '最'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御である。
Honesty is the best policy.正直は最上の策。
How to live is the most important thing in life.いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
Do you know who conquered Mt. Everest first?だれが最初にエベレスト山を征服したか知っていますか。
The first thing to do was call for the doctor.最初にすべきことは、医者を呼びに行くことだった。
The turnover on the Tokyo stock Exchange swelled to the year's record.東証の出来高は今年の最高に膨らんだ。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
When they had their first baby, they had been married for 10 years.最初の赤ん坊が生まれたとき、彼らはすでに結婚して10年になっていた。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
When was the last time we met?最後に会ったのはいつだったっけ?
I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back?あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。
You must prepare yourself for the worst.君は最悪の事態に備えておかなければいけない。
It was really good.もう最高においしかったですよ。
The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。
She can get the second prize at worst.最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。
He died recently.最近彼が亡くなった。
The Chicago Cubs have not won the World Series since 1908.シカゴカブスは1908年を最後にワールドシリーズに勝ったことがない。
That's the last straw!それで最後だ!
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
You're disgusting!最低!
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
It was only recently that she changed her mind.つい最近になって初めて彼女は考えを変えた。
Nowadays almost every home has one or two televisions.最近では、ほとんどの家庭にテレビが一台か二台ある。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
In music, he is a famous critic.音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。
Have you read any interesting books lately?最近、何かおもしろい本読んだ?
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
George was describing a 30 pound bass he'd caught recently after fighting it for three hours.ジョージは、最近3時間の格闘の末に釣った、重さ30ポンドのバスの話をしていた。
Lately high school girls are using their cell phones to exchange e-mail.最近の女子高生は、携帯でメールしているらしい。
This is the best amp being sold now.これは今売っている中で最高のアンプです。
My first guess was wide off the mark.私が最初に予測したことは的を遠くはずれていた。
He was in time for the last bus.彼は最後のバスに間に合った。
That is somewhat explained at the end.あれは最後にいくらか説明されたものだ。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills.少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
Have you travelled anywhere recently?最近どこかへ旅行しましたか。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description.彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
Where is the most beautiful place in the world?世界で最も美しい場所はどこですか。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
We began with the soup.最初にスープを飲んだ。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
I've staked out places for us in the front row of the auditorium.観客席の最前列に席を予約したわ。
We found out recently that some foxes live here on this mountain.この山には狐が住んでいるということが最近わかった。
This is the worst movie I have ever seen.これは私が今までに見た中で最悪の映画です。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
His latest novel is well worth reading.彼の最近の小説は読む価値が充分ある。
This is the coldest winter that we have had in thirty years.今年はこの30年間で最も寒い冬だ。
That is the funniest joke that I have ever heard.それは私がこれまでに聞いた最もおかしい冗談だ。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
I feel first-class tonight.今夜は気分が最高だ。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
I think that actress is one of the most beautiful women on earth.あの女優は世界中で最も美しい女性の一人だと思う。
His latest work is an advance on his previous one.彼の最近作は前作に比べて進歩がある。
The largest recipient of Japan's ODA that year was China.その年の日本のODAの最大の受け手は中国だった。
"Lately, I've become close friends with Tom." "Oh, that's good!"「俺最近トムと仲良くなったんだ」「おお、良かったね!」
She endured to the bitter end.彼女は最後まで耐えた。
The most important thing in the Olympic Games is not winning but taking part.オリンピック競技において最も大切なことは勝つことではなく参加することであ。
I discovered too late that I left out the most important part of my speech.私は自分の演説の最も重要な部分を落としてしまったと気がついたが、遅すぎた。
Sleep is the greatest thief, for it steals half one's life.眠りは最大の泥棒。人生の半分も盗んでしまう。
I was nervous at first, but gradually got more relaxed.私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。
I missed the last bus yesterday.きのうは最終バスに乗り遅れてしまった。
Did you do the last problem of the homework?宿題の一番最後の問題をやったかい。
All educated Americans, first or last, go to Europe.全ての教養あるアメリカ人は最初かまたは最後にヨーロッパに行く。
Please send me your latest catalogue.最新のカタログを送りください。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
How have you been doing lately?最近はいかがお過ごしでしたか?
The argument ended in a fight.議論は最後に喧嘩になった。
"Natto" smells awful but tastes terrific.納豆の匂いは酷いけれど味は最高。
His boast that he is the best pitcher is true.彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。
The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
The Internet has been acting up lately.最近ネットの調子がおかしいんだ。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
This isn't the last train, is it?これは最終電車ではないのですね?
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。
We should do our best.我々は最善を尽くすべきだ。
I don't like the idea that money is everything.私は金が最も重要だという考えは好きではない。
I've put on weight recently.最近、体重が増えちゃった。
I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say.お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。
The teacher taught us that we should always do our best.先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。
I will do my best.私は最善を尽くすつもりだ。
Lincoln is one of the greatest figures in American history.リンカーンはアメリカ史の中の最も偉大な人物のひとりである。
At first, he sounded very sincere.彼は最初とても誠実そうだった。
She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted.彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。
It was the best play that I had ever seen.それはかつて見た最高の芝居でした。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御なり。
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
Nowadays nobody believes in ghosts.最近は誰も幽霊の存在など信じない。
When Mary reached the bus stop, the last bus had already left.メアリーがバス停に着いたときは最終バスはすでに出ていた。
Society has seen a lot of change recently.最近社会に多くの変化があった。
His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear.彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。
While I was talking on the telephone with John, the operator cut in.私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。
We make the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限利用した。
He was the first to jump into the world of computers at our company.うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。
She went to the back of the line.彼女は列の最後尾に並んでしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License