Why should he think that he knows better than I do?
どうして彼は自分のほうが僕より分別が有ると思うんだろう。
There is no denying that the prisoner is guilty.
その囚人が有罪であることは、否定することができない。
He is capable as a lawyer.
彼は弁護士として有能だ。
He is possessed of a wide landed property.
彼は広大な土地を所有している。
Nara is famous for Daibutsu.
奈良は大仏で有名です。
The life in the university is significant.
大学での生活は有意義である。
I hear that she is a famous actress.
彼女は有名な女優だそうだ。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.
あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
Beautiful flowers have thorns.
奇麗な花には刺が有る。
I would be very grateful if you would help me.
お手伝いいただければたいへん有り難いと思います。
It is well known that the city has a high crime rate.
その都市の犯罪率が高いことは有名です。
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.
まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.
Not only his son, but his daughter is also famous.
彼の息子だけでなく娘も有名であった。
In addition to being a doctor, he was a very famous novelist.
彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
She had something of the assurance of a famous actress.
彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.
絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.
世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
His brother is a very capable doctor.
彼の兄はとても有能な医者だ。
He is quite capable and can hold his own.
彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
Happiness isn't merely having many possessions.
幸せは多くのものを所有することにのみあるのではない。
We have every advantage over them.
我々はあらゆる点で彼らより有利だ。
He seemed to be beside himself with joy.
彼はうれしさで有頂天になっているようだ。
By this time next year, you will have visited almost all the famous places in Japan.
来年の今ごろまでには日本の有名な場所をほとんど訪れたことになるだろう。
He is a capable lawyer.
彼は有能な弁護士だ。
They had two daughters, who became famous pianists.
彼らには2人の娘があり、2人とも有名なピアニストになった。
I know him for a man of ability.
彼が有能な人であることは知っている。
The evidence was in his favor.
その証拠は彼に有利であった。
The card was valid until January, 2006.
そのカードは2006年1月まで有効でした。
Pigs share certain characteristics with human beings.
ブタはある特性を人間と共有している。
He will give you some good advice on this matter.
これについては彼が有益な助言を君にしてくれるだろう。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.
My mother was a Japanese National Railways station attendant from 1971 until 1987.
1971年から1987年まで私の母は日本国有鉄道の駅員でした。
He became more and more famous.
彼はますます有名になった。
Shakespeare created many famous characters.
シェークスピアは有名な登場人物をたくさんうみだした。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.
あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system.
再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
He has given us useful knowledge.
彼は私達に有益な知識を与えてくれた。
It was very kind of you to lend me an umbrella.
傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。
This will be a good opportunity for me to use my language skills to my advantage.
これは私の語学の能力を有利に使える好機である。
Smoking will do more harm than good.
喫煙は有害無益であるだろう。
The famous pianist smiled.
有名なピアニストは微笑みました。
The hamburger is a famous American dish.
ハンバーガーは有名な米国料理です。
No one has been convicted of the crime yet.
まだ誰もその犯罪で有罪判決を受けていない。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.
お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Like most diseases, it has its own symptoms.
多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。
Her father is a famous doctor.
彼女のお父さんは有名な医者です。
Many clients went to the able lawyer for advice.
多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。
This is a plant unique to this country.
これはこの国に特有の植物だ。
This food is unhealthy.
この食品は有毒である。
If you do such a prank again, you will hear from the owner.
二度とそんな悪ふざけをすると所有者から叱られるよ。
I hear that she's a famous actress.
彼女は有名な女優だそうだ。
Winning the Grand Prix was a feather in the cap of the famous drivers.
グランプリに勝つことは有名なレーサーにとっては名誉であった。
Do you have any evidence to prove him guilty?
彼の有罪を証明する証拠が何かあるのか。
He was famous for his marathon speeches in parliament.
彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
That was a fearful scene.
それはさんたんたる有様だった。
That's too much of a good thing.
それは有難迷惑なことだ。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.
サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
He robbed me of every cent I had.
彼は私から有り金全部奪った。
It was very kind of you to give me a nice gift.
すてきな贈り物をいただきご親切に有り難うございました。
So long, have a good time.
さようなら、有意義に過ごしてください。
She thanked him for his helpful advice.
彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。
Each of the brothers has a car.
その兄弟はそれぞれ車を所有している。
In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason.
新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。
Some people insist that television does more harm than good.
テレビは有害無益だと言う人もいる。
You need to have exact change to pay the toll of the expressway.
有料高速道路の通行料金を払うにはお釣りがあってはいけません。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.
カリフォルニアには有名な大木、つまり、いわゆる森の王者がある。
He rounded off his speech with a famous proverb.
彼は有名なことわざでスピーチをしめくくった。
Japan claims the Northern Territories for its own.
日本は北方領土の領有を主張している。
Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper.
ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。
Ireland is famous for lace.
アイルランドは刺繍で有名である。
Some of the ingredients in this beverage are harmful, especially if you are pregnant.
この飲料に含まれている成分には有害なものがある。とりわけ妊娠中の人に。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.
人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
The novel, the author of which is a famous singer, is selling well.
その小説は、著者は有名な歌手なのだが、よく売れている。
This restaurant is famous for its excellent cuisine.
このレストランは料理がおいしいので有名だ。
Mr. Ford owns this land.
フォード氏がこの土地を所有している。
He is an abler lawyer than I expected.
彼は予想以上に有能な弁護士だ。
The picture was painted by a famous painter.
この絵はある有名な画家によってかかれた。
Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good.