The country is renowned for the beauty of its mountain scenery.
その国は山の景色が美しいので有名です。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.
シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
Japan is famous for Mt. Fuji.
日本は富士山で有名です。
John laid claim to the painting.
ジョンはその絵の所有権を主張した。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.
Properly used, certain poisons will prove beneficial.
正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.
同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
My father holds the major interest in the corporation.
父はその会社の過半数の株を所有している。
Who owns this land?
この土地は誰が所有しているのですか。
All the evidence points to his guilt.
すべての証拠は彼の有罪を示している。
They failed to take into account the special needs of old people.
彼らは高齢者特有のニーズを考慮に入れるのを怠った。
It cannot be denied that he is guilty.
彼が有罪であることは否定できない。
They say he is guilty, but I believe the contrary.
彼が有罪だというが、私はその正反対だと信じている。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.
まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
Even if you lose the game, you'll have another chance.
もし負けてもあなたには別の機会が有る。
I know that he is a famous musician.
私は彼が有名な音楽家であることを知っている。
When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion.
大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。
He is well known in our country.
彼はわが国では有名です。
He shook hands with the famous singer.
彼はその有名な歌手と握手した。
Take it easy. I can assure you that chances are in your favor.
気楽に行こうぜ。大丈夫、形勢は君に有利なのだから。
Too much exercise can do more harm than good.
運動のしすぎは有害無益に成りうる。
He's not serious.
真面目では有りません。
Thanks anyway.
とにかく有難う。
I made the best of her time in Japan.
私は、日本での時間を有効に使った。
Is there any evidence that supports his position?
彼のいっていることに何か有利な証拠がありますか。
She grew up to be a famous doctor.
彼女は大人になったら有名な医者になった。
Our company is a limited company.
我々の会社は有限会社だ。
Years of effort came to nothing.
長年の努力が烏有に帰した。
His guilt leaves no room for doubt.
彼の有罪は、疑う余地がない。
He's not rich or able.
彼は金持ちでも有能でもない。
The gentleman with his pipe in his mouth is a famous reviewer.
パイプをくわえたその紳士は有名な評論家です。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.
所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
I tried to make the most of my chances.
私はチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.