UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '有'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His son became a famous pianist.彼の息子さんは有名なピアニストになった。
This restaurant is famous for its excellent cuisine.このレストランは料理がおいしいので有名だ。
She will be famous in the future.彼女は将来有名になるでしょう。
They disputed the ownership of the land for years.彼らは幾年間も、その土地の所有権について論争した。
He is one of the best brains in our country.彼は我が国有数の頭脳の一人だ。
Can I have a seat in the stalls?最前列の席は有りますか。
Thank you. Please do.有り難う、どうぞ頼みます。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
She is a famous singer.彼女は有名な歌手だ。
I have come to the conclusion that he is guilty.彼は有罪だという結論に達した。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
The instinct for survival is inherent in every living thing.生存本能はあらゆる生物に固有のものである。
The lady whom you see over there is a famous violinist.向こうに見える婦人は有名なバイオリン奏者です。
Ultraviolet rays are harmful to us.紫外線は私たちにとって有害だ。
This ticket is valid for three months.この列車乗車券は3カ月有効だ。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
In basketball, tall players have an advantage.バスケットボールでは背が高い選手は有利だ。
I have a friend whose father is a famous pianist.私の友人に、父親が有名なピアニストだという人がいる。
That writer is well known all over the world.その作家は世界的に有名である。
The tape recorder is a useful aid to teaching.テープレコーダーは有用な教具です。
This is an effective remedy for crime.これは有効な犯罪防止対策だ。
He owns this land.彼はこの土地を所有している。
Mr. Fujimori is famous all over the world.フジモリさんは世界中で有名です。
Prospect is often better than possession.期待はしばしば実際の所有にまさる。
The lady standing by the gate is a famous singer.門のそばに立っている女の人は有名な歌手だ。
Our town is notorious for its muddy roads.私たちの町は泥んこ道で有名です。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。
My uncle possesses great wealth.私のおじは莫大な財産を所有している。
The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort.ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。
Salt is a useful substance.塩は有用な物質だ。
Feathers are peculiar to birds.羽は鳥に固有のものだ。
They say that he is an able man.彼は有能な人だそうだ。
I had to part with my competent secretary.私は有能な秘書を手放さなくてはならなかった。
He is also very famous in Japan.彼は日本でもとても有名だ。
We are to meet at Yurakucho at seven.私達は7時に有楽町で会うことになっている。
So long, have a good time.さようなら、有意義に過ごしてください。
The decision was in favor of the defendant.判決は被告に有利だった。
Japan is greatly famous for earthquakes.日本は地震で非常に有名であるである。
This book will do you more harm than good.この本は君にとって有害無益だろう。
He lost all the money he had.彼は有り金全部なくした。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土の領有を主張している。
If it is true, it follows that Nakagawa is guilty.もしそれが本当なら、中川は有罪であるということになる。
You have to beat the time.時間を有効に使いなさい。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
The house is owned by him.その家は彼が所有している。
Nothing comes from nothing.無から有は生じない。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
My sister is a famous singer.私の妹は有名な歌手だ。
Thank you for your chocolate。チョコレートのためにどうも有難う御座いました
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
Do you have any evidence to prove him guilty?彼の有罪を証明する証拠が何かあるのか。
Besides being a doctor, he was a very famous novelist.彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
The picture was painted by a famous painter.この絵はある有名な画家によってかかれた。
On encountering the celebrity, the fans asked for his autograph.ファン達は有名人と出くわすなり、彼にサインを求めた。
Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper.ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Perhaps he'll never become famous.彼はたぶん有名にならない。
Pale ale is a low-alcohol beer.ペイルエルはアルコール含有量の少ないビールだ。
I awoke one morning to find myself famous.ある朝目がさめたら私は有名になっていた。
He is a famous baseball player.彼は有名な野球選手です。
How many cruises are there each day?1日に何便有りますか。
He admitted his guilt.彼は自分の有罪を認めた。
The ticket holds good for three days.切符は三日間有効だ。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
He left his students these famous words.彼は生徒にこの有名な言葉を残した。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
Each of the brothers has a car.その兄弟はそれぞれ車を所有している。
Someone has stolen all my money.誰かが私の有り金全部を盗んだ。
This law shall have effect in Japan.この法律は日本において有効とすべし。
Thanks anyway.とにかく有難う。
I trusted him with all the money I had.僕は、有り金をすべて彼に委託した。
She has an advantage over me.彼女は私より有利だ。
There are many famous historic buildings in Kyoto.京都には多くの古い有名な建物がある。
He is able man, but on the other hand he asks too much of us.彼は有能な人だが、他方では、私たちに要求が多すぎる。
She sat for a famous painter.彼女は有名な画家のモデルになった。
The ticket is valid to April 29.その切符は4月29日まで有効です。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
There is no room for doubt about his guilt.彼の有罪は疑いの余地はない。
To tell the truth, he is a famous lawyer.本当のことを言うと、彼は有名な弁護士です。
This ticket is good for three days.この切符は3日間有効です。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
The new secretary doesn't strike me as efficient.今度の秘書は有能とは思えない。
There are quite a few hotels by the lake.湖畔にはかなり多くのホテルが有る。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
Mr Gilmore is not so well-known as to need no introduction.ギルモアさんは、紹介する必要がないほど有名ではありません。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
Mr Balboa is so well known as to need no introduction.バルボアさんはとても有名なので、紹介する必要はありません。
The town is famous for its old castle.その町は古い城があるので有名です。
She is very efficient in the secretarial work.彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。
He robbed me of every penny I had.彼は私の有り金すべてを奪った。
The matter made his name known.その事件が彼を有名にした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License