UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '有'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His book is famous not only in England but also in Japan.彼の本は英国だけでなく日本でも有名だ。
Insofar as we know, he is guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
We own a few hundred acres between the three of us.我々3人で数百エーカーの土地を共有している。
Our school is famous for its club activities.私たちの学校はクラブ活動で有名です。
Mars is a promising place where we may be able to live.火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
Where there is life, there is hope.命有っての、物だね。
His prospects are not so rosy as you suppose.彼の前途は君が思うほど有望ではない。
This offer expires on August 15, 1999.この見積りは1999年8月15日まで有効です。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
We often eat foods which are harmful to our health without knowing it.私たちは健康に有害な食品を知らずに食べている事がよくある。
He is accounted guilty of the crime.彼は有罪であると考えられている。
Everything points to his guilt.何もかも彼の有罪をしめしている。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
She owns a Turner.彼女はターナーの絵を所有している。
She is well known both in Japan and in America.彼女は日本でもアメリカでも有名である。
I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
The fact remains that he is guilty.彼が有罪であるという事実は依然として残っている。
Years of effort came to nothing.長年の努力が烏有に帰した。
This ticket is valid for three months.この列車乗車券は3カ月有効だ。
He has a big restaurant near the lake.彼はその湖のそばに大きなレストランを所有している。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部奪った。
Nagoya is a city which is famous for its castle.名古屋は城で有名な都市だ。
Speak in my behalf.私に有利なように言ってくれ。
When goods are scarce, sellers have the advantage.品物が少ないときには売り手が有利だ。
They failed to take into account the special needs of old people.彼らは高齢者特有のニーズを考慮に入れるのを怠った。
My sister is a famous singer.私の妹は有名な歌手だ。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
The horse is a useful animal.馬は有益な動物である。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Our town is notorious for its muddy roads.私たちの町は泥んこ道で有名です。
There is no room for doubt about his guilt.彼の有罪は疑いの余地はない。
The older he got, the more famous he became.彼は年を取るにつれて、ますます有名になった。
Sitting next to me was a famous actor.私の隣に有名な俳優が座った。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
Someone has stolen all my money.誰かが私の有り金全部を盗んだ。
Can I have a seat in the stalls?最前列の席は有りますか。
In fact, this is a major means of bureaucratic control.実際のところ、これは官僚支配の有力な手段なのである。
He was a famous poet and a competent diplomat.彼は高名な詩人であるとともに有能な外交官でもあった。
The town in which I was born is famous for its old castle.私が生まれた町は古いお城で有名です。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
This bridge became famous among young people.この橋は若者の間で有名になった。
Pale ale is a low-alcohol beer.ペイルエルはアルコール含有量の少ないビールだ。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
Worms are sometimes beneficial to soil.ミミズも時には土壌に有益です。
The new secretary doesn't strike me as efficient.今度の秘書は有能とは思えない。
This building was laid out by a famous architect.このビルは有名な建築家によって設計された。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.フランツ・リストの最も有名な作品は19のハンガリー狂詩曲だが、彼は他にもソナタ、交響曲、協奏曲、歌曲、宗教曲など見事な作品を生み出した。
This ticket is valid for three days.切符は3日間有効である。
The plants are peculiar to the district.その植物はその地域特有のものだ。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
It was very kind of you to lend me an umbrella.傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。
She is a noted singer.彼女は有名な歌手だ。
I have a friend whose father is a famous actor.私には有名な俳優を父に持つ友人がいます。
Who owns this house?この家はだれの所有ですか。
I hear that she is a famous actress.彼女は有名な女優だそうだ。
With regards to music, he is one of the most famous critics.音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。
The store is making a mark.今や有名店ですね。
That's not a useful piece of information.それは有益な情報ではない。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形成は君に有利なんだから。
Properly used, certain poisons will prove beneficial.正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
Besides being a doctor, he was a very famous novelist.彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
This book is at once interesting and instructive.この本はおもしろくもあり有益でもある。
My bicycle needs fixing.私の自転車は修理する必要が有る。
As far as I know, he's guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
He renounced the ownership of the land.彼はその土地の所有権を放棄した。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
Sympathy is a feeling characteristic of mankind.同情は人間特有の感情である。
This land belongs to Mr Ikeda.この土地は池田氏の所有だ。
He is an able lawyer.彼は有能な弁護士だ。
Her success as a singer made her famous.彼女は歌手として成功し、有名になった。
Like most diseases, it has its own symptoms.多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。
The way he spoke attracted the attention of a famous writer.彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
The sayings of Confucius are famous.孔子の言説は有名である。
The balance of public opinion remains in his favor.世論は依然として彼に有利に傾いている。
In basketball, tall players have an advantage.バスケットボールでは背が高い選手は有利だ。
I offered him odds of 3 to 1.私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
Wine made here is very famous.ここで造られたぶどう酒はすごく有名です。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
That he grew up in China is well-known.彼が中国で成長したというのは有名だ。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
She grew up to be a famous musician.彼女は成長して有名な音楽家になった。
She had something of the assurance of a famous actress.彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
Why should he think that he knows better than I do?どうして彼は自分のほうが僕より分別が有ると思うんだろう。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
It is effective against bacterial infections.それは細菌感染に有効だ。
He became more and more famous.彼はますます有名になった。
They take great pride in their daughter, who is now a famous singer.彼らは今有名な歌手となっている娘を大いに自慢している。
The following passage is a quotation from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
Is there any evidence that supports his position?彼のいっていることに何か有利な証拠がありますか。
This house belongs to Mr Yamada.この家は山田さんの所有である。
He holds property on their land.彼はあそこの土地の所有権がある。
He is also very famous in Japan.彼は日本でもとても有名だ。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
Some of the ingredients are harmful, especially if you are pregnant.その原材料のうちのいくつかは有害です。特に、妊娠中の方にとっては。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License