The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '有'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He probably won't become famous.
彼はたぶん有名にならない。
When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion.
大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。
Tom is an able cricket player.
トムは有能なクリケット選手だ。
My sister is a famous singer.
私の妹は有名な歌手だ。
She is well known both in Japan and in the United States.
彼女は日本でもアメリカでも有名である。
It is how effectively you use the available time that counts.
大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。
This ticket is available for a whole year.
この券はまる一年有効です。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.
誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
The horse is a useful animal.
馬は有益な動物である。
He made a lot of efforts to become a famous actor.
彼は有名な俳優になるために、沢山の努力をした。
The sayings of Confucius are famous.
孔子の言説は有名である。
He left his students these famous words.
彼は生徒にこの有名な言葉を残した。
Feathers are peculiar to birds.
羽は鳥に固有のものだ。
To tell the truth, she gave away all her money to others in desperation.
実のところ、彼女はやけになって、有り金をみんな人にやってしまったのだ。
His son became a famous pianist.
彼の息子さんは有名なピアニストになった。
She owns a Turner.
彼女はターナーの絵を所有している。
Switzerland is famous for its scenic beauty.
スイスは風光明媚なことで有名である。
This ticket is good for two weeks.
この券は2週間有効です。
Sympathy is a feeling characteristic of mankind.
同情は人間特有の感情である。
Can we create something out of nothing?
我々は、無から有を作り出すことができるだろうか。
I have a friend whose father is a famous actor.
父親が有名俳優の友達がいます。
This medicine has no harmful side effects.
この薬には有害な副作用がありません。
He is a famous merchant.
彼は有名な商人だ。
Tom became famous because he married a famous actress who had been married many times before.
何回も結婚したことある有名な女優と結婚したからトムが有名になった。
He is a famous man, to be sure, but I don't like him.
彼は確かに有名人だが、嫌いな男だ。
This ticket is valid for only two days after its purchase.
この切符は購入後2日のみ有効である。
When goods are scarce, sellers have the advantage.
品物が少ないときには売り手が有利だ。
This ticket is valid for three days.
切符は3日間有効である。
This book is at once interesting and instructive.
この本はおもしろくもあり有益でもある。
I hear that she's a famous actress.
彼女は有名な女優だそうだ。
This ticket is good for three days.
この切符は三日間有効だ。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.
先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
He is the lawful owner of the company.
彼はその会社の合法的な所有者だ。
He robbed me of every penny I had.
彼は私の有り金すべてを奪った。
He was famous for his marathon speeches in parliament.
彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
They sought to prove her guilt.
彼らは彼女の有罪を立証しようとしている。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.
弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
He lost all the money he had.
彼は有り金全部なくした。
It follows from what she says that he is guilty.
彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
The jury has returned a verdict of guilty.
陪審員は有罪の判決を答申した。
He is a famous artist.
彼は有名な画家です。
There are several advantages to city life.
都市生活にはいくつかの有利な点がある。
She has a job with good prospects.
彼女は有望な仕事に就いている。
They found him guilty.
彼らは彼に有罪の判決を下した。
She is famed as a soprano.
彼女はソプラノ歌手として有名だ。
He was the strongest candidate for the position.
彼はその職の最も有力な候補者だった。
The singer is as famous as Madonna.
その歌手はマドンナと同じくらい有名だ。
For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese.
たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。
Gooseberries can prolong your life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
This house belongs to Mr Yamada.
この家は山田さんの所有である。
I have a friend whose father is a famous pianist.
私の友人に、父親が有名なピアニストだという人がいる。
They had had to use what money they had.
彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。
The court judged him guilty.
法廷は彼に有罪の判決を下した。
She has about 2,000 books.
彼女は大体二千冊の本を所有している。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.
あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
I have a friend whose father is a famous novelist.
私の友達の父親は有名な小説家だ。
Give him the benefit of the doubt.
彼に有利に解釈してやれよ。
The boy learned the famous poem by heart soon after he read it.
その少年は有名な詩を読んですぐにそれを暗記した。
He once possessed much land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
I can assure you that chances are in your favor.
大丈夫、形勢は君に有利なんだから。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.
特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。
This marriage will be advantageous to his career.
この結婚はかれの将来にとって有利になるだろう。
Why should he think that he knows better than I do?
どうして彼は自分のほうが僕より分別が有ると思うんだろう。
Maybe he won't become famous.
彼はたぶん有名にならない。
She was beside herself with joy when she met the famous singer.
彼女は有名な歌手に会って、うれしくて我を忘れた。
She thrilled at the thought that she would meet the famous singer.
彼女はその有名な歌手に会えると思うとわくわくした。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.
あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Smoking is harmful to health.
喫煙は健康に有害だ。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
Can you name anyone that we know who is as talented as he is?
私たちの知っている人で、彼に劣らず有能な人の名をあげられますか。
Slow speech is characteristic of that man.
ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。
This place is famous for its scenic beauty.
そこは風景が美しいので有名だ。
Karuizawa is famous as a summer resort.
軽井沢は避暑地として有名である。
Do you have any standing room?
立ち見席は有りますか。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.
有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
Exhaust gases of a car are noxious.
車の排ガスは有毒である。
Even if you lose the game, you'll have another chance.
もし負けてもあなたには別の機会が有る。
A mugger robbed him of all of his money.
泥棒が彼から有り金全部を奪った。
The judge concluded that the prisoner was guilty.
裁判官はその囚人が有罪であると決断を下した。
Let me introduce a promising young writer to you.
前途有望な若い作家を紹介しましょう。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.
同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
The house is owned by him.
その家は彼が所有している。
Our best negotiators always drive a hard bargain.
うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
The instinct for survival is inherent in every living thing.
生存本能はあらゆる生物に固有のものである。
This one has a lot of advantages over that one.
これはあれより有利な点がたくさんある。
She claimed to be the owner of the land.
彼女はその土地の所有者だと主張した。
Mars is a promising place where we may be able to live.
火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
John laid claim to the painting.
ジョンはその絵の所有権を主張した。
Kobe is famous for its port.
神戸は港で有名である。
He was one of the famous men of letters in his era.
彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.
ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。
Our company is a limited company.
我々の会社は有限会社だ。
I met a famous scholar at the airport yesterday.
昨日、私は空港で有名な学者に会った。
It is effective against bacterial infections.
それは細菌感染に有効だ。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.
裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。
The accused proved to be guilty.
被告は有罪と判明した。
Prof. Smith is famous for his eccentric life style.
スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
That voter, Mary Johnson, turned out to be a Democrat.