The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '有'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I had to part with my competent secretary.
私は有能な秘書を手放さなくてはならなかった。
I had a valid visa, so I was allowed to enter the country.
私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。
I have an advantage over him.
私は彼より有利な立場にある。
I am a famous actor.
私は有名な俳優です。
The decision was in favor of the defendant.
判決は被告に有利だった。
I got a famous singer's autograph.
私は有名人のサインをもらった。
I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house.
一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.
すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
I wish we had time.
私達に時間が有ればよかったのにと思うよ。
This building changed hands several times.
このビルは所有者が数回替わりました。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.
近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
This ticket is good for two weeks.
この券は2週間有効です。
It is no wonder that a man of his ability is successful.
彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。
He refused to believe that she was guilty.
彼女の有罪を彼は信じようとはしなかった。
You should make the most of your time while you are young.
若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。
We tried to make the most of our chances.
私たちはチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
Franklin was known for his common sense.
フランクリンは常識があるので有名だった。
Perhaps the book will prove useful.
多分その本は有益なものであるわかるだろう。
The judge concluded that the prisoner was guilty.
裁判官はその囚人が有罪であると決断を下した。
Students should make the most of their free time.
学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。
The previous owners of our house moved to Liverpool.
私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
This artist is soon to be famous like Yamagata.
この画家はヤマガタのようにもうすぐ有名になりますよ。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
With respect to this question, there are three opinions.
この問題に関して、3つの意見が有る。
She had something of the assurance of a famous actress.
彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
Picasso is a famous artist whom everyone knows.
ピカソは誰もが知っている有名な画家である。
He is a famous physicist not only in Japan, but in the world.
彼が日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.
都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
For example, you don't need a personal seal to collect a parcel.
例えば、宅配便の受け取りには、判子は必要有りません。
That's too much of a good thing.
それは有難迷惑なことだ。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.
すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
He left his students these famous words.
彼は生徒にこの有名な言葉を残した。
Happiness does not consist only in having many things.
幸せは多くのものを所有することにのみあるのではない。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".
成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
He is famous as a pianist.
彼はピアニストとして有名です。
It was very kind of you to lend me an umbrella.
傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.
有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
They take great pride in their daughter, who is now a famous singer.
彼らは今有名な歌手となっている娘を大いに自慢している。
Those are very famous people.
彼らは非常に有名だ。
Maybe he won't become famous.
彼はたぶん有名にならない。
This land is my property.
この土地は私の所有物だ。
He was a famous poet and a competent diplomat.
彼は高名な詩人であるとともに有能な外交官でもあった。
I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.
有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。
The gentleman is a very famous pianist.
その紳士は大変有名なピアニストである。
By this time next year, you will have visited almost all the famous places in Japan.
来年の今ごろまでには日本の有名な場所をほとんど訪れたことになるだろう。
She is an efficient and reliable assistant.
彼女は有能で頼りになる助手だ。
He was charged with speeding.
彼は速度違反で有罪となった。
The attitude holds good in such a situation.
その態度はその状況においては有効だ。
I'm on a paid vacation.
今、有給休暇中だ。
The business deal may tell in our favor.
その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
This is a weakness peculiar to young people.
これが若者特有の欠点だ。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.
世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
The city is most famous for its automobile industry.
その都市は自動車産業で最も有名です。
That house is famous.
あの家は有名です。
I want to talk to the famous pianist before his concert.
コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
He once had a lot of land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
I need to make better use of my free time.
私は自分の自由時間をもっと有効に使う必要がある。
The court adjudged that the will was valid.
法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.
特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。
Happiness lies in contentment.
幸福とは満足することに有る。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.
お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
He said he knew the famous actress, which was a lie.
彼はその有名な女優を知っていると言ったが、それは嘘だった。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.
あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
I understand that he's something of a famous personality.
彼が有名な人物だというのがわかります。
He is trespassing on our private property.
彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.
彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
Your comments were always very helpful to me.
あなたの批評はいつも私には有益でした。
When goods are scarce, sellers have the advantage.
品物が少ないときには売り手が有利だ。
I awoke one morning to find myself famous.
ある朝目がさめたら私は有名になっていた。
Her father is famous as a man of letters.
彼女の父親は文学者として有名だ。
She is well known both in Japan and in the United States.
彼女は日本でもアメリカでも有名である。
Not only his son, but his daughter is famous as well.
彼の息子だけでなく娘も有名であった。
He is an able banker.
彼は有能な銀行家である。
Sitting next to me was a famous actor.
私の隣に有名な俳優が座った。
Gooseberries are fruits that are effective at extending life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
It's out of stock, but I can give you a rain check.
もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
Feathers are peculiar to birds.
羽は鳥に固有のものだ。
He admitted his guilt.
彼は自分の有罪を認めた。
She will be a famous artist in the future.
彼女は将来有名な芸術家になるだろう。
He is a man of great a ability.
彼は非常に有能である。
Her uncle is a famous doctor.
彼女のおじさんは有名な医者です。
If he is innocent, it follows that his wife is guilty.
彼が無実なら、当然彼の妻が有罪ということになる。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.
ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.
病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
Kyoto is internationally famous for its scenic beauty.
京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。
We are to meet at Yurakucho at seven.
私達は7時に有楽町で会うことになっている。
The instinct for survival is inherent in every living thing.
生存本能はあらゆる生物に固有のものである。
It can't be!
有り得ない!
My friend's father is a famous novelist.
私の友達の父親は有名な小説家だ。
He will give you some good advice on this matter.
これについては彼が有益な助言を君にしてくれるだろう。
The doctor she visited is famous.
彼女が訪ねた医者は有名だ。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.
カリフォルニアには有名な大木、つまり、いわゆる森の王者がある。
For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese.
たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.
関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
Florence Nightingale is famous as the woman who began professional nursing.
フローレンス・ナイチンゲールは専門職としての看護を始めた人として有名である。
Who owns this house?
この家はだれの所有ですか。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.