UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was disappointed with the new product.新製品には失望した。
He is eager for a chance to study abroad.彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
There is little hope that she will come on time.彼女が時間どおりにやってくる望みはほとんどない。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
My hopes revived.また希望が出てきた。
He had ambition.彼は大望を抱いていた。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
Suicide is a desperate act.自殺は絶望的な行為だ。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
There is very little hope of his success.彼が成功する望みはほとんどない。
His wish was to go to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player.ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
He hopes to go abroad.彼は海外に行くことを希望している。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
Why are there disappointments in human life?人生にはどうして失望というものがあるのだろうか?
Everyone hoped for a snow flurry for Christmas.みんなクリスマスに小雪がちらつくのを望んでいた。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
Let me introduce a promising young writer to you.前途有望な若い作家を紹介しましょう。
Don't confuse love and desire.欲望を愛情と混同するな。
This quenched my hope.この事が私の希望をくじいた。
He gave up the attempt in despair.彼は絶望してその試みをあきらめた。
His ambition was blasted by these repeated failures.これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
He is ambitious to succeed.彼は成功を熱望している。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
"What time would you like that for?" "Two o'clock would be good."「何時をご希望でございますか?」「2時でいいですが」
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
People want more money to expand educational institutions.教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
The housing situation seemed quite hopeless.住宅事情は全然望みがなさそうだった。
He abandoned his hope of becoming a doctor.彼は医者になる望みを捨てた。
My sister doesn't wish to associate with them.妹は彼らとの交際を望んでいない。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
He hoped to succeed.彼は成功を望んだ。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
As long as you have hope, a chance remains.希望がある限り、可能性はある。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
He abandoned all hope.彼はすべての希望を捨てた。
Would you like a window seat?窓側の席をご希望ですか。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
He came home in despair.彼は絶望して帰宅した。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
I hope that is not the case.そうでないことを望む。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
I hope he will succeed in his new position.彼が新しい職で成功するよう希望します。
They did not give up hope.彼らは望みを捨てなかった。
I'd like to go to London someday.将来はロンドンに行くことを希望します。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
The patient was quite beyond help, so that the doctors could do no more.患者はまったく絶望だったので、医者はそれ以上しようがなかった。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
I hope for your success.あなたが成功する事を望んでいます。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
We are all eager to see the movie.私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
He opened the envelope only to be disappointed.彼は封筒を開けてみたが失望しただけであった。
His prospects are not so rosy as you suppose.彼の前途は君が思うほど有望ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License