UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
She had an unnatural desire for money.彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
My hopes revived.また希望が出てきた。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。
His lecture disappointed us.彼の講義は私たちを失望させた。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
She was in despair when her husband died.彼女は夫が亡くなって絶望していた。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
I am anxious for your success.私はあなたの成功を切望しています。
It is all I want to do.それだけがわたしの望み。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
Tom was hoping the committee would adopt his proposal.トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。
You should not give up your hope.希望を捨てるべきではありません。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
He has recently failed, but he is still full of hope.彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
His wish was to go to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
Parents try not to think about it, hoping that if they blot the children out, the fateful call or cable will never come.親は子供のことを考えないでいれば恐ろしい内容の電話や電報は絶対に来ないと望みつつ、子供のことを考えないように努めるのである。
He was eager to return to school in September.9月に復学することを彼は切望した。
He had hoped for success, but in fact, he did not succeed.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
Hope springs eternal in the human breast.人間の胸に希望は永遠にわき出る。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
We are anxious for your success in the examination.私たちは君の試験での成功を切望している。
Anne is the envy of all her friends.アンは友人みんなの羨望の的である。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
Don't confuse desire with love.欲望を愛と混同するな。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
Even in the case of a major disease, hope is a good weapon.大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。
It is preferable that she do it alone.彼女はひとりでやるのが望ましい。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
Did you get your wish?望み通りになりましたか。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
I prefer a hotel by the airport.空港の近くのホテルを希望します。
They want to talk to you about areas of mutual interest.彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
I was often seized by despair.私はしばしば絶望感に襲われた。
She wants to be a designer.彼女はデザイナー志望だ。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
I adjusted the telescope to my vision.望遠鏡のピントをあわせた。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
Kenji abandoned his hope of becoming a doctor.健二は医者になる望みを捨てた。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
You may go if you choose.お望みならいってもいいですよ。
Ambition drove him to murder.野望のために彼は殺人を犯した。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Tell me what you want.望みのものを言ってください。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
I hope you fall in a ditch.溝に落ちると希望しています。
One can see faraway objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
I am anxious that nobody should be hurt.私は誰もがけがをしないことを望んでいる。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
The boy is anxious for a new soccer ball.その子は新しいサッカーボールを切望している。
In a few seconds I would have overcome the desperation threshold.後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを熱望している。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
Young girls' desire for slim figures is strong.ほっそりとした姿に対する若い女性の願望は強い。
Japan wanted control of Manchuria.日本は満州の支配を望んだ。
May all your wishes come true!あなたの望みがみんな叶いますように。
His ambition was to be a great politician.彼の大望は、大政治家になることだ。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
We were disappointed in him.私たちは彼に失望した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License