Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Who doesn't hope for peace and security?
平和と安全を誰が望まないであろう。
Admission to the club is eagerly sought.
そのクラブの入会希望者が多い。
She aspired to any sort of career.
彼女はどんな仕事でも望んでいた。
At last, my wish has come true.
ついに私の望みはかなった。
We are anxious for world peace.
我々は世界平和を熱望している。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.
私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
This is what I was waiting for.
これを待ち望んでいました。
Despair drove him to attempt suicide.
絶望した彼は自殺を図った。
We are anxious for peace.
私たちは平和を切望している。
He is eager for a chance to study abroad.
彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。
I will accept his request.
私は彼の要望を受け入れるつもりです。
He hoped to succeed.
彼は成功を望んだ。
As time went on, our hopes sank.
時間がたつにつれて我々の希望は消えた。
She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.
彼女は自分の犬が生きて見つかるという希望を、まだ捨てないでいた。
Kenji abandoned his hope of becoming a doctor.
健二は医者になる望みを捨てた。
She cloaked her disappointment with a smile.
彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
There is little, if any, hope of his recovery.
彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.
ご要望に従って私の写真を同封します。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.
彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
That university was my first choice.
あの大学は私の第1志望だった。
Suicide is a desperate act.
自殺は絶望的な行為だ。
However much advice we give him, he still does exactly what he wants.
彼にどんないろいろと助言をしても、彼は自分の望むことをやるだろう。
He put his eye to a telescope.
彼は望遠鏡に目を当てた。
I hope that Mary passes the examination.
メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.
もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.
あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.
愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
True happiness consists of desiring little.
真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
His conduct disappointed many of his friends.
彼の行為は多くの友人を失望させた。
We want the committee to work out this problem.
私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.
我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
But people have little hope.
しかし人々はほとんど希望を持っていない。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.
それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
I hope this fine weather lasts till the weekend.
この晴天が週末まで続くことを望む。
The President desires peace.
大統領は平和を望んでいる。
They want to talk to you about areas of mutual interest.