UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is thirsty for fame.彼は名声を強く望んでいる。
Everybody in the world desires peace.世界のだれもが平和を強く望んでいる。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
He finally met my demands.彼はついに私の要望に従った。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
His life is despaired of.彼は絶望視されている。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
He is eager for the chance to prove himself.彼は自分をためす機会を切望している。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
She has a job with good prospects.彼女は有望な仕事に就いている。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
The leader gave up the plan in despair.リーダーは絶望して計画を断念した。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
It seems that he is a promising youth.彼は前途有望の少年らしい。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
We want the committee to work out this problem.私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
He was eager to return to school in September.9月に復学することを彼は切望した。
I hope you got what you needed.必要なものを手に入れてることを望む
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
Don't give up hope.希望を失ってはいけない。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。
The situation is hopeless.状況は絶望的だ。
Despair was written on the mother's face.母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
We shall be pleased to comply with your request.ご要望の通りにいたします。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
He has a burning desire to become famous.彼は有名になりたいと熱望している。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
He is eager for a chance to study abroad.彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
He has a bright future.彼は前途有望です。
The success animated him with hope.その成功で彼は希望に燃えた。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
We hope that he can go there.私たちは彼がそこへ行けることを希望する。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
The patient was quite beyond help, so that the doctors could do no more.患者はまったく絶望だったので、医者はそれ以上しようがなかった。
It was identified by telescope as a torch.望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。
He achieved his desired goal.彼は望んでいた目標を達成した。
I hope it will be overlooked this time.このたびはお見のがしくださったらと望んでおります。
Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die?あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。
I will never find thoughts of hope and dreams.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
You left me in despair.俺を絶望のなかに置き去りにする。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
I'm hoping that will happen.私はそう望みます。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
I hope your wishes will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
His prospects are not so rosy as you suppose.彼の前途は君が思うほど有望ではない。
They are anxious for your help.彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
May all your wishes come true!あなたの望みがみんな叶いますように。
He seems disappointed with his son.彼は息子に失望しているようだ。
At last, my wish has come true.ついに私の望みはかなった。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
I'll help you with pleasure if you want me to.お望みなら喜んでお手伝いしましょう。
There is not much hope.あまり希望がない。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
Father wants me to study abroad while I am young.父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
He was the envy of his friends.彼は友人たちの羨望の的であった。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
They are anxious for your help.彼らはあなたの教授を切望しています。
Her wish is to become a good teacher.彼女の希望は良い教師になることです。
I can't make out what he wants.私は彼の望むことを理解できない。
They figured there was no hope.彼らは望みがないと判断した。
The man lost all hope.その男はすべての希望を失った。
We are anxious for your success in the examination.私たちは君の試験での成功を切望している。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License