Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it. カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。 People were eager for peace. 人々は平和を熱望していた。 I was disappointed with his speech. 彼のスピーチに失望しました。 I'll make every possible effort to meet your request. ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。 I was disappointed with the new product. 新製品には失望した。 She cherishes the hope that he will return. 彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。 Anne is the envy of all her friends. アンは友人みんなの羨望の的である。 He seems disappointed with his son. 彼は息子に失望しているようだ。 Her hope is to become a doctor. 彼女の望みは医者になることです。 There is no one but longs for peace and security. 平和と安全を切望しない人はいない。 I can't make out what he wants. 私は彼の望むことを理解できない。 Everybody wants permanent peace. 誰もが永久平和を望んでいる。 Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player. ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。 His illness dashed all his hopes. 病気のために彼の希望はすべて挫折した。 She was anxious for help. 彼女は援助を切望していた。 The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation. 一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。 He has recently failed, but he is still full of hope. 彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。 Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote. 素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。 You should not give up your hope. 希望を捨てるべきではありません。 He made no manifestation of his disappointment. 彼は少しも失望の色を見せなかった。 They are anxious for your help. 彼らはあなたの教授を切望しています。 He was eager to return to school in September. 9月に復学することを彼は切望した。 What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow. 我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。 They figured there was no hope. 彼らは望みがないと判断した。 This is what I was waiting for. これを待ち望んでいました。 It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day. 私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。 I hope the day will soon come when we can travel to the moon. 月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。 I failed to get the position I wanted. 私望んでいた地位を手に入れることができなかった。 She is very anxious for her son to succeed. 彼女は息子の成功を切に望んでいる。 It is the things that we do not possess which seem to us most desirable. われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。 I will never find thoughts of hope and dreams. 希望や夢の思いは、絶対に見つからない。 Kenji abandoned his hope of becoming a doctor. 健二は医者になる望みを捨てた。 One can see faraway objects with a telescope. 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 I am looking forward to seeing you again. 私は君との再会を待ち望んでいる。 His desire is to go into business. 彼の願望は商売を始める事です。 The President desires peace, doesn't he? 大統領は平和を望んでいるのだね。 We are anxious for world peace. 私達は、世界平和を熱望しています。 To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac アメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。 Don't confuse desire with love. 欲望を愛と混同するな。 Mr Wilson likes him to play square. ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。 He wishes to become a doctor. 彼は医者になることを望んでいる。 We are disappointed at the results. 私たちはその結果に失望した。 There is little, if any, hope of his being alive. 彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。 There is not a little hope of his recovery. 彼の回復には少なからぬ望みがある。 Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work. 敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。 Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes. スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。 This telescope must be used carefully. この望遠鏡は注意して使わなければいけない。 Father wants me to study abroad while I am young. 父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。 You can trust John. He will never let you down. ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。 You can't expect more than that. それ以上は望む方が無理ですよ。 She wants to be a designer. 彼女はデザイナー志望だ。 We hope to lower the tariff. 関税を下げることを望む。 There is little hope that they are alive. 彼らが生きているという望みはほとんどない。 Don't confuse love and desire. 欲望を愛情と混同するな。 Kozue has never given way to despair in her life. こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。 The boy is anxious for a new soccer ball. その子は新しいサッカーボールを切望している。 Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. 誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。 She was very ambitious for her children. 彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。 I was often seized by despair. 私はしばしば絶望感に襲われた。 He was brimming over with hope. 彼は希望に満ち溢れていた。 I hope that my sister will pass the entrance examination. 私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。 The anxiety of sellers to avail of prices which look very high. 非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。 Her ambition is to be a ballet dancer. 彼女の大望はバレーダンサーになることです。 They are eager for peace. 彼らは平和を望んでいる。 He finally fulfilled my request. 彼はついに私の要望に従った。 We hope to come to an accord with them about arms reduction. 我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。 My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish. 父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。 Ambition drove him to murder. 野望のために彼は殺人を犯した。 Her one wish was to see her son again. 彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。 He was unable to completely give up on his hopes of marrying her. 彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。 There is not much hope. あまり希望がない。 This was his one and only hope. これが彼のたった一つの希望であった。 He yearned for her to come home. 彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。 There remains nothing to be desired. 望むべきことは何もない。 She is anxious for a gift. 彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。 Would you like anything else? 他にご要望はありませんか? I hope not. そうでないことを望む。 She was disappointed with the result. 彼女はその結果に失望しました。 Don't give up your work in despair. 絶望して仕事をやめてはいけないよ。 When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps. その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。 People all over the world are anxious for peace. 世界中の人々が平和を切望している。 I'll try to meet your wishes. ご希望にそうように努力します。 I hope that Japan will abide by its Constitution. 私は日本が憲法を守るのを望む。 They did not give up hope. 彼らは望みを捨てなかった。 I'm wishing for that. 私はそう望みます。 The success animated him with hope. その成功で彼は希望に燃えた。 If you want we can use English. お望みであれば英語を使うことも可能です。 Only hope can keep me together now. 今の俺を支えるものは希望だけ。 I'm willing to take care of your children, if you want me to. もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。 They are anxious for your help. 彼らは貴方の援助を切望していますよ。 The girl had a telescope in her hand. その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 His ambition is to gain power over others. 彼の野望は権力を手に入れることだ。 Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die? あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。 I hope they can reach a peaceful compromise. 私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。 You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope. それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。 My wish is to be a painter. 私の望みは画家になることだ。 They are disappointed in their son. 彼らは息子に失望している。 At best we can only hope for a small profit. われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。 He abandoned all hope. 彼はすべての希望を捨てた。 It is desirable that you should attend the meeting. その会合には出席されることが望ましい。