UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He attained his hopes.彼は望みを達成した。
All of us want prices to decline.我々は皆物価が下がるのを望んでいる。
He hopes to exhibit his paintings in Japan.彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
They are anxious for your help.彼らは貴方の援助を切望していますよ。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
He put his eye to a telescope.彼は望遠鏡に目を当てた。
He was in despair over health problems.彼は健康上の問題で絶望していた。
There is not much hope.あまり希望がない。
I have not asked for help, nor do I desire it.私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
He is possessed with the ambition to rule over the world.彼は世界に君臨しようという野望にとりつかれている。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
He aspired to the position of president.彼は社長の地位を熱望した。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
I hope for John to come.ジョンが来ること望んでいる。
I'm anxious for him to return safe.彼が無事に戻ることを切望しています。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
If wishes were horses, beggars might ride.願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
Without your effort you cannot hope for success.努力無しに成功は望めない。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
Is there anything else you'd like?他にご要望はありませんか?
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
She was anxious for help.彼女は援助を切望していた。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
Why are there disappointments in human life?人生にはどうして失望というものがあるのだろうか?
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
We looked forward to the party.われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
His ambition was to be a great politician.彼の大望は、大政治家になることだ。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
My hope has been extinguished by his remark.彼の発言で私の希望は失われた。
I hope this fine weather lasts till the weekend.この晴天が週末まで続くことを望む。
Go where you will, you can't hope for success without effort.たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
Do you have any particular style in mind?特にお望みの型はございますか。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
This quenched my hope.この事が私の希望をくじいた。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
They hoped to change their outlook and plans.彼らは自分たちの見通しと計画の変更を希望した。
Don't give up hope.失望するな。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
I don't think the house is as big as we hoped.その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。
I thought you wanted Tom to marry you.あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
It seems that he is a promising youth.彼は前途有望の少年らしい。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
I was disappointed in her.私は彼女に失望した。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
I think of him as a promising journalist.彼は将来有望なきしゃだとおもう。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
I'm wishing for that.私はそう望みます。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
You may go if you choose.お望みならいってもいいですよ。
All her hopes have vanished.彼女の希望はすべて消えた。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
Do you want an economy-size car?エコノミーサイズの車を希望されますか。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
I will tell you if you wish.お望みなら教えてあげましょう。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License