UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was desirous of her son's success.彼女は息子の成功を望んだ。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
I thought you wanted Tom to marry you.あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
His ambition was blasted by these repeated failures.これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
They were anxious I would help them.彼らは私が援助するのを切望していた。
At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
She aspired to any sort of career.彼女はどんな仕事でも望んでいた。
As time went on, our hopes sank.時間がたつにつれて我々の希望は消えた。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
This store doesn't stay open as late as I'd like.この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
Tom wants revenge.トムは報復を望んでいる。
She gave up in despair.彼女は絶望してあきらめてしまった。
My hope has been extinguished by his remark.彼の発言で私の希望は失われた。
You left me in despair.俺を絶望のなかに置き去りにする。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
It seems that he is a promising youth.彼は前途有望の少年らしい。
They are eager for peace.彼らは平和を望んでいる。
Without your effort you cannot hope for success.努力無しに成功は望めない。
He was very much disappointed at the news.彼はその知らせにすっかり失望した。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
Her wish is to become a good teacher.彼女の希望は良い教師になることです。
He is extremely pessimistic and has no aspirations.彼は非常に悲観的で希望を持っていない。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
I was anxious for his success.彼の成功を切望した。
Hope springs eternal in the human breast.人間の胸に希望は永遠にわき出る。
He has recently failed, but he is still full of hope.彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。
He was bereft of all hope.彼はあらゆる希望を失った。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
I will never find thoughts of hope and dreams.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
Only hope can keep me together now.今の俺を支えるものは希望だけ。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
Is there anything else you'd like?他にご要望はありませんか?
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
We live, not as we wish to, but as we can.望むようにではなく、できるようにしか生きられない。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
One can see faraway objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
They went against my wishes.彼らは私の希望に反対した。
I can't make out what he wants.私は彼の望むことを理解できない。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
I hope that Japan will abide by its Constitution.私は日本が憲法を守るのを望む。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
He cannot wish for anything better.これ以上のものは望めない。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
All of us want prices to decline.我々は皆物価が下がるのを望んでいる。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
Everyone hoped that she would win.みんな彼女が勝つことを望んだ。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
He achieved his desired goal.彼は望んでいた目標を達成した。
She was very ambitious for her children.彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。
If you want to be loved, love!愛されることを望むなら、愛しなさい!
She was in an abyss of despair.彼女は絶望のどん底にあった。
We are anxious for your help.わたしたちは、あなたの援助を切望しています。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
We are anxious for your success in the examination.私たちは君の試験での成功を切望している。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
He has a soaring ambition.彼は高遠な望みを持っていた。
Is there any hope whatsoever?少しは希望があるのか。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
I hope that my sister will pass the entrance examination.私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。
I hope that he will succeed.彼が成功することを望む。
There is very little hope of his success.彼が成功する望みはほとんどない。
I was disappointed with the new product.新製品には失望した。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
He finally got his wish.彼はとうとう望みがかなった。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
I hope you fall in a ditch.溝に落ちると希望しています。
We cannot hope for success in life unless we are in good health.私達は健康でなければ人生の成功は望めない。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Father wants me to study abroad while I am young.父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License