UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They're anxious for peace.彼らは平和を切望している。
He hopes to go abroad.彼は洋行を望んでいる。
My desire to become a doctor grew out of looking after my sickly brother.医者になりたいという願望は病弱な弟の世話をしたことから芽生えた。
I was disappointed with the new product.新製品には失望した。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
It seems that he is a promising youth.彼は前途有望の少年らしい。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
She has a job with good prospects.彼女は有望な仕事に就いている。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
She was greedy for love.彼女は愛を切望していた。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
Without health, we can not hope for success.健康でなければ成功を望めない。
Admission to the club is eagerly sought.そのクラブの入会希望者が多い。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
I adjusted the telescope to my vision.望遠鏡のピントをあわせた。
This is Mr Miller's latest book, and we hope it will not be his last.これはミラー氏の最新の著書ですが、これが最後のものでないことを望みます。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
It was identified by telescope as a torch.望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。
He was eager to return to school in September.9月に復学することを彼は切望した。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
We are disappointed at the results.私たちはその結果に失望した。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
My wish to go abroad is very strong.私の外国行きの希望は、とても強いのです。
Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
I have not asked for help, nor do I desire it.私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
As time went on, our hopes sank.時間がたつにつれて我々の希望は消えた。
Why are there disappointments in human life?人生にはどうして失望というものがあるのだろうか?
We live, not as we wish to, but as we can.望むようにではなく、できるようにしか生きられない。
She cherishes the hope that he will return.彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
I didn't give up for lack of hope.希望がなくなったから諦めたのではなかった。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
We are anxious for their safety.私たちは彼らの安全を強く望む。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
We only have simple wants.私たちはささやかな望みしかありません。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
He is eager for success.彼は成功を強く望んでいる。
I would rather our uncle visited us.叔父がわれわれを訪ねることを望む。
There is not one of us but wishes to succeed.成功を望まない人は誰一人いない。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
Parents try not to think about it, hoping that if they blot the children out, the fateful call or cable will never come.親は子供のことを考えないでいれば恐ろしい内容の電話や電報は絶対に来ないと望みつつ、子供のことを考えないように努めるのである。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
There is little hope of my success.私は成功の望みが薄い。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
It is not good wishing.望んでも無駄だ。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
Don't give up hope.失望するな。
Keep up your courage.失望するな。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
I hope this fine weather lasts till the weekend.この晴天が週末まで続くことを望む。
His life is despaired of.彼は絶望視されている。
All her hopes have vanished.彼女の希望はすべて消えた。
The farmer longs for the day when the grain ripens.その農民は稲が実る日を待ち望んでいる。
He had hoped for success, but in fact, he did not succeed.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
He opened the envelope only to be disappointed.彼は封筒を開けてみたが失望しただけであった。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
He is desirous of going abroad.彼は洋行を望んでいる。
They went against my wishes.彼らは私の希望に反対した。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License