UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
There is little hope that she will come on time.彼女が時間どおりにやってくる望みはほとんどない。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
I hope for your success.あなたが成功する事を望んでいます。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
Why are there disappointments in human life?人生にはどうして失望というものがあるのだろうか?
It is desirable that nobody should be hurt.誰もけがをしないことが望ましい。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
Now he is recognized as one of the most promising writers.彼は今最も有望な作家の一人として認められている。
At length, my wish was realized.とうとう私の望みは叶った。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
There is a little hope that he will succeed.彼が成功する望みはほとんど無い。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
He had ambition.彼は大望を抱いていた。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
He was very much disappointed at the news.彼はその知らせにすっかり失望した。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
Jack resigned from his job in despair.ジャックは絶望して辞職した。
You alone are my hope.あなただけが私の希望です。
The Carthaginians longed for peace.カタルコ人は平和を切望した。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
This quenched my hope.この事が私の希望をくじいた。
This store doesn't stay open as late as I'd like.この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。
He wants to come with us.彼は私たちと一緒に行くことを望んでいる。
Everybody in the world desires peace.世界のだれもが平和を強く望んでいる。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
Only hope can keep me together now.今の俺を支えるものは希望だけ。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
I hope to see you.お目にかかれることを望みます。
She wants to engage in teaching.彼女は教職につくことを望んでいる。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
I was disappointed with his speech.彼のスピーチに失望しました。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
His illness defeated all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
This was his one and only hope.これが彼のたった一つの希望であった。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
I'll try to meet your wishes.ご希望にそうように努力します。
He is studying hard in order not to disappoint his parents.彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
She was anxious for help.彼女は援助を切望していた。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.彼女は自分の犬が生きて見つかるという希望を、まだ捨てないでいた。
He is eager for a chance to study abroad.彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
The patient is sick beyond all hope.患者の症状は全く絶望的だ。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
We looked forward to the party.われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。
He was in despair over health problems.彼は健康上の問題で絶望していた。
He is thirsty for fame.彼は名声を強く望んでいる。
You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
You should not give up your hope.希望を捨てるべきではありません。
My brother is anxious for fame.兄はしきりに名声を望んでいる。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
I hope it will be overlooked this time.このたびはお見のがしくださったらと望んでおります。
Japan wanted control of Manchuria.日本は満州の支配を望んだ。
My wish is to go to Switzerland.私の望みはスイスへ行くことです。
He gave up the attempt in despair.彼は絶望してその試みをあきらめた。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
There is not one of us but wishes to succeed.成功を望まない人は誰一人いない。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
He is anxious for her news.彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
They were anxious I would help them.彼らは私が援助するのを切望していた。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
I can't understand what he wants me to do.私は彼が私に何をするよう望んでいるのか理解できない。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
My sister doesn't wish to associate with them.妹は彼らとの交際を望んでいない。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License