UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
Young girls' desire for slim figures is strong.ほっそりとした姿に対する若い女性の願望は強い。
There is very little hope of his success.彼に成功の望みはほんのわずかしかない。
Is there any hope whatsoever?少しは希望があるのか。
He is anxious for her news.彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
He is studying hard in order not to disappoint his parents.彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
My heart pounded at the future excitement.未来への希望で胸が高鳴る。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
As long as you have hope, a chance remains.希望がある限り、可能性はある。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
They're anxious for peace.彼らは平和を切望している。
He has a burning desire to become famous.彼は有名になりたいと熱望している。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
He abandoned all hope.彼はすべての希望を捨てた。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
Would you like a window seat?窓側の席をご希望ですか。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
I will never find thoughts of hope and dreams.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
They are anxious for your help.彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
He has recently failed, but he is still full of hope.彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The news broke his heart.その知らせで彼は失望した。
I was disappointed that she was not at home.私は彼女が不在なので失望した。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
The new students entered the hall full of hope.新入生は希望に胸を膨らませて会場に入った。
There is little hope of his success.彼の成功の望みはほとんどない。
He is eager for success.彼は成功を強く望んでいる。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
My wish is to be a singer.私の望みは歌手になることだ。
I was anxious for his success.彼の成功を切望した。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
To our great disappointment we failed to carry out intention.私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
He couldn't overcome the desire for another cigarette.彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
Mars is a promising place where we may be able to live.火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
I hope to see you.お目にかかれることを望みます。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
She aspires to becoming a great actress.彼女は大女優になろうという大望を抱いている。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
I hope he will succeed in his new position.彼が新しい職で成功するよう希望します。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
Do you have any particular style in mind?特にお望みの型はございますか。
Everyone hoped that she would win.みんな彼女が勝つことを望んだ。
I think of him as a promising journalist.彼は将来有望なきしゃだとおもう。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
Do you want an economy-size car?エコノミーサイズの車を希望されますか。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed.次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。
Tom wants revenge.トムは報復を望んでいる。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
We all hope for peace.私たちはみな平和を望みます。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
She was bereft of all hope.彼女は、すべての希望を失った。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
He doesn't want me to go, but I mean to.彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。
Suicide is a desperate act.自殺は絶望的な行為だ。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
He lost hope and killed himself by taking poison.彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
I'd like to go to London.将来はロンドンに行くことを希望します。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
His ambition is to play the part of Hamlet.彼の望みはハムレットの役を演じることです。
Everybody wants permanent peace.誰もが永久平和を望んでいる。
He yearned for her to come home.彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License