Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He wants to advance in the world. 彼は出世するのを望んでいる。 Young girls' desire for slim figures is strong. ほっそりとした姿に対する若い女性の願望は強い。 My wish is that one day all the people in world will go hand in hand. 私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。 Despair was written on the mother's face. 母親の顔に絶望の色がありありと見えた。 The girl had a telescope in her hand. その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 We live, not as we wish to, but as we can. 望むようにではなく、できるようにしか生きられない。 Without health we cannot hope for success. 健康でなければ成功を望むことは出来ない。 My wish is to go to Switzerland. 私の望みはスイスへ行くことです。 I didn't want his help, but I had to accept it. わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。 To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac アメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。 We all long for our graduation. 私たちは皆卒業を待ち望んでいる。 Everyone hoped that she would win. みんな彼女が勝つことを望んだ。 We are all eager for world peace. 私たちは皆世界平和を熱望している。 I hope this treaty will contribute to peace in the world. 私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。 I hope not. そうでないことを望む。 We want the committee to work out the details. 私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。 I hope your wish will come true. あなたの望みが実現するといいですね。 She was in an abyss of despair. 彼女は絶望のどん底にあった。 The news dashed our hopes. その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 They are eager for peace. 彼らは平和を望んでいる。 I hope he will succeed in his new position. 彼が新しい職で成功するよう希望します。 We are longing for world peace. 我々は世界平和を望んでいる。 The situation is hopeless. 情勢は絶望だ。 Don't confuse desire with love. 欲望を愛と混同するな。 She hopes to become a designer. 彼女の希望はデザイナーになることだ。 Kazuo is an ambitious young man. 一男は大望を抱いた青年です。 I hope for a solar battery car. 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 My brother is anxious for fame. 兄はしきりに名声を望んでいる。 They did not give up hope. 彼らは望みを捨てなかった。 We are anxious for your success in the examination. 私たちは君の試験での成功を切望している。 We want the committee to work out this problem. 私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。 Give him an inch and he will take a yard. 寸を与えれば尺を望む。 The success animated him with hope. その成功で彼は希望に燃えた。 It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes. 原子力は平和目的に利用されることが望ましい。 Is there any hope whatsoever? 少しは希望があるのか。 He sometimes loses hope. 彼は時々希望を失う。 The nurse anticipated all his wishes. 看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。 We were disappointed to hear that she had married him. 彼女が彼と結婚したと聞いて私達は失望した。 As long as you have hope, a chance remains. 希望がある限り、可能性はある。 Without health, we can not hope for success. 健康でなければ成功を望めない。 Don't confuse love and desire. 欲望を愛情と混同するな。 What do you think the audience wants? あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? My wish has finally come true. ついに私の望みはかなった。 She has a strong wish to work as an interpreter. 彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。 I'm very disappointed in you. 君には心底失望したよ。 She was desirous of her son's success. 彼女は息子の成功を望んだ。 He is capable of deceiving others to get what he wants. 彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。 I hope you will join us in the parade and march along the street. 君が私たちのパレードに加わって、通りを行進することを希望する。 She has a great wish to travel around the world. 彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。 In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 Never before have we had such a strong longing for peace. これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。 Every nation longs for world peace. すべての国が世界平和を望んでいる。 There is no one but desires peace. 平和を望まない人はいない。 We cannot hope for success in life unless we are in good health. 私達は健康でなければ人生の成功は望めない。 My wish is to be a singer. 私の望みは歌手になることだ。 He is eager for a chance to study abroad. 彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。 Is that what Tom would really want? トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。 He has recently failed, but he is still full of hope. 彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。 We were all anxious for your return. 私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。 He never forgot his ambition to become a great politician. 彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。 There are no people who don't desire peace. 平和を望まないものはいない。 If you want to discuss the situation, please let us know. この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。 It is not necessary for you to take his advice if you don't want to. 君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 We can see things in the distance using a telescope. 遠くの物が望遠鏡で見える。 All I want is to get rid of you. わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane. 鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。 The world's educational standards disappoint me. 世界の教育水準には失望させられる。 He is eager for success. 彼は成功を強く望んでいる。 Our country desires only peace. 私たちの国は平和だけを望んでいる。 He's built all his hopes on this book being published. 彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。 Did you get your wish? 望みは叶いましたか。 Do you have any particular style in mind? 特にお望みの型はございますか。 When you decide which plan you want, please notify us in writing. ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。 We must take into account the wishes of all the family in planning a trip. 旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。 You left me in despair. 俺を絶望のなかに置き去りにする。 Spring makes us hopeful about the future. 春は私たちに未来への希望を抱かせる。 It was her wish to go to Paris. パリへ行くことが彼女の望みでした。 Her disappointment was apparent to everyone. 彼女の失望は誰の目にも明白だった。 He is not much better, and there is a little hope of recovery. 彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。 It was identified by telescope as a torch. 望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。 I would rather our uncle visited us. 叔父がわれわれを訪ねることを望む。 I was disappointed that she was not at home. 私は彼女が不在なので失望した。 While there is life, there is hope. 命ある限り希望あり。 She was bereft of all hope. 彼女は、すべての希望を失った。 It is the things that we do not possess which seem to us most desirable. われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。 I'm hoping that will happen. 私はそう望みます。 He rallied from despair. 絶望から立ち直った。 We were disappointed because we could not carry out our plan. 我々は計画が実行できず、失望した。 I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution. 私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。 I prefer a hotel by the airport. 空港の近くのホテルを希望します。 His hopes were shattered. 彼の希望は無残に砕かれた。 Corporate earnings for the first quarter were disappointing. 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS. 誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。 His desires are incompatible with his income. 彼の欲望は収入とつりあわない。 There is very little hope of his success. 彼に成功の望みはほんのわずかしかない。 At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked. 現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。 If not confidently, at least hopefully. たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。 Not all the candidates can pass the examination. 志望者全員が試験に合格できるわけではない。 Tom wants to keep things the way they are. トムは現状維持を望んでいる。