UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
He lost all his hopes.彼はすべての希望を失った。
I will accept his request.私は彼の要望を受け入れるつもりです。
Don't confuse love and desire.欲望を愛情と混同するな。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
I hope he will succeed in his new position.彼が新しい職で成功するよう希望します。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Her hope is to become a doctor.彼女の望みは医者になることです。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
It is because it can't hope for a success if it isn't healthy.それは、健康でなければ成功は望めないからだ。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
This telescope must be used carefully.この望遠鏡は注意して使わなければいけない。
He lost hope and killed himself by taking poison.彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
His illness defeated all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
There is little hope of his success.彼の成功の望みはほとんどない。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
Suicide is a desperate act.自殺は絶望的な行為だ。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
This store doesn't stay open as late as I'd like.この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
My hope has been extinguished by his remark.彼の発言で私の希望は失われた。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
They did not give up hope.彼らは望みを捨てなかった。
It is preferable that he gets there by tomorrow.彼が明日までにそこに着くことが望ましい。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
He wants to come with us.彼は私たちと一緒に行くことを望んでいる。
We are anxious for your success in the examination.私たちは君の試験での成功を切望している。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
You left me in despair.俺を絶望のなかに置き去りにする。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
I'm hoping that will happen.私はそう望みます。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
He aspired to the position of president.彼は社長の地位を熱望した。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
I was often seized by despair.私はしばしば絶望感に襲われた。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
My sister doesn't wish to associate with them.妹は彼らとの交際を望んでいない。
He clung to the hope that he could be a lawyer.彼は弁護士になれるという希望に執着していた。
I hope you will join us in the parade and march along the street.君が私たちのパレードに加わって、通りを行進することを希望する。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
Everybody wants permanent peace.誰もが永久平和を望んでいる。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
Tom was hoping the committee would adopt his proposal.トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
Jack resigned from his job in despair.ジャックは絶望して辞職した。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
My wish is to go to Switzerland.私の望みはスイスへ行くことです。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
Would you like a window seat?窓側の席をご希望ですか。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
He achieved his desired goal.彼は望んでいた目標を達成した。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
The country at large is hoping for great changes.国民全体が大きな変化を望んでいる。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
I'll try to meet your wishes.ご希望にそうように努力します。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
It is desirable that nobody should be hurt.誰もけがをしないことが望ましい。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
It was identified by telescope as a torch.望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。
She wants to engage in teaching.彼女は教職につくことを望んでいる。
I would rather our uncle visited us.叔父がわれわれを訪ねることを望む。
My mother anticipates all my desires.母は私の望むものは何でも言わなくてもかなえてくれる。
He hopes to go abroad.彼は洋行を望んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License