UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We were all anxious for your return.私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
He yearned for her to come home.彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
My sole idea was to get there as fast as possible.ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
I hope that he will succeed.彼が成功することを望む。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
He is capable of deceiving others to get what he wants.彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
His desires are incompatible with his income.彼の欲望は収入とつりあわない。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
She gave up in despair.彼女は絶望してあきらめてしまった。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
I was often seized by despair.私はしばしば絶望感に襲われた。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
I was disappointed at there being so little to do.やることが少なくて失望した。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
The situation is hopeless.状況は絶望的だ。
We want the committee to work out this problem.私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
The rebel concealed his ambition to destroy the regime.反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
Don't confuse desire with love.欲望を愛と混同するな。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
When you want cooperation, share over many hands.協力を望むなら責任を分担しなさい。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
He was persuaded into doing it against his own wishes.彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
There is no one but desires peace.平和を望まない人はいない。
People want more money to expand educational institutions.教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
Her one wish was to see her son again.彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
I'm wishing for that.私はそう望みます。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
He lost all his hopes.彼はすべての希望を失った。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
I didn't give up for lack of hope.希望がなくなったから諦めたのではなかった。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
I will accept his request.私は彼の要望を受け入れるつもりです。
You should not give up your hope.希望を捨てるべきではありません。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
He doesn't want me to go, but I mean to.彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
May all your wishes come true!あなたの望みがみんな叶いますように。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
Don't confuse love and desire.欲望を愛情と混同するな。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
This book tells that life is hopeful.この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。
He is anxious for her news.彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
Everybody wants permanent peace.誰もが永久平和を望んでいる。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
Suicide is a desperate act.自殺は絶望的な行為だ。
The war situation was desperate.戦況は絶望的だった。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
The patient was quite beyond help, so that the doctors could do no more.患者はまったく絶望だったので、医者はそれ以上しようがなかった。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
He finally got his wish.彼はとうとう望みがかなった。
He had hoped for success, but in fact, he did not succeed.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License