UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
I was disappointed at there being so little to do.やることが少なくて失望した。
The desire he has had for years has been fulfilled.彼の長年の望みが実現した。
We were not a little disappointed with you.少なからず君には失望したよ。
Father wants me to study abroad while I am young.父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
All her hopes have vanished.彼女の希望はすべて消えた。
He had ambition.彼は大望を抱いていた。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
Mars is a promising place where we may be able to live.火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
There is little, if any, hope of his being alive.彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。
I'll make every possible effort to meet your request.ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
They hoped to change their outlook and plans.彼らは自分たちの見通しと計画の変更を希望した。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
Life is despair, that's what I think.人生とは絶望である。 僕はこう考えている。
My sole idea was to get there as fast as possible.ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
There is a little hope that he will succeed.彼が成功する望みはほとんど無い。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
They figured there was no hope.彼らは望みがないと判断した。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
There isn't any hope of his success.彼が成功する望みはまったくありません。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
I thought you wanted Tom to marry you.あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
Kozue has never given way to despair in her life.こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
Kenji abandoned his hope of becoming a doctor.健二は医者になる望みを捨てた。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed.次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
She had an unnatural desire for money.彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
I am looking forward to seeing you again.私は君との再会を待ち望んでいる。
There is not one of us but wishes to succeed.成功を望まない人は誰一人いない。
We hope that he can go there.私たちは彼がそこへ行けることを希望する。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
I'll try to meet your wishes.ご希望にそうように努力します。
We shall be pleased to comply with your request.ご要望の通りにいたします。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
He wants to advance in the world.彼は出世するのを望んでいる。
He hopes to go abroad.彼は海外に行くことを希望している。
The news broke his heart.その知らせで彼は失望した。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
I hope you got what you needed.必要なものを手に入れてることを望む
My desire to become a doctor grew out of looking after my sickly brother.医者になりたいという願望は病弱な弟の世話をしたことから芽生えた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
We are all eager to see the movie.私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
This was his one and only hope.これが彼のたった一つの希望であった。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
We were disappointed because we could not carry out our plan.我々は計画が実行できず、失望した。
One can see faraway objects with a telescope.望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
Her disappointment was apparent to everyone.彼女の失望は誰の目にも明白だった。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
Having realized his hope, he returned home.希望を実現したので、彼は家に戻った。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License