Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The extraordinary session of the Diet will last four weeks. 特別国会の会期は4週間の予定である。 The heavy snow made them put off their departure. 大雪のために、彼等は出発を延期した。 He was disappointed that things didn't turn out as he'd hoped. 彼は事が期待通りにいかなかったので、がっかりした。 The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%. 四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。 I wonder what we'll be doing this time next year. 私達は来年のこの時期に、何をしているのでしょう。 I seem to have run out of steam this term. 今学期は本当に息切れした感じだわ。 The parents expected too much of their son. その両親は息子に期待しすぎだ。 I expect him to come. 彼がくることを予期している。 I never imagined we'd be talking about this topic today. 今日この話題になるとは全く予期していませんでした。 I was looking forward to seeing a scenic view of Mt. Fuji, but unfortunately it was completely hidden behind clouds. 美しい富士山の景色が見えるかと期待していたが、あいにくと雲がすっぽりと山を覆っていた。 Most students are doing preparation for the term examination. たいていの学生は期末試験の準備をしている。 For one reason or another, their holiday in France wasn't as good as they expected it would be. なんらかの理由で彼らのフランスでの休暇は期待はずれだった。 I'm sure you'll love what we have on the menu tonight. どんな料理が出てくるか、乞うご期待! If you study earnestly, you can expect to pass the exam. 君は真剣に勉強すれば試験に合格する期待がもてる。 May we therefore ask you for a two months' extension of credit? お支払いの期日を二ヶ月間延長していただけませんでしょうか。 Have you ever subscribed to any English language newspaper? あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi これまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。 My grandfather succumbed to a terminal cancer this year. 今年、祖父を末期癌で亡くしました。 The initial symptoms of the disease are fever and sore throat. その病気の初期症状は高熱とのどの痛みです。 Are you planning on staying long in Berlin? 君はベルリンに長期に滞在するつもりですか。 The game was put off because of rain. 試合は雨のため延期された。 He hoped to succeed. 彼は成功を期待していた。 I'd like to prolong my stay in America. 私はアメリカ滞在の期間を延長したい。 The committee adjourned for two weeks. 委員会は2週間延期になった。 No one has shown up as yet, but we're expecting at least 50 students. まだだれも現れていないが、少なくとも50名の学生を期待している。 I'm going to get ready for the final exams this afternoon. 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 This job fulfils my expectations. この仕事は私の期待にかなうものだ。 This is a limited time offer to new customers only. 新しいお客様に限った期間限定奉仕です。 How long have you been learning English? どのくらいの期間英語を勉強しているのですか。 John hung his hopes on his son. ジョンは息子に期待をかけた。 He suggested that we should put off our departure. 彼はわれわれが出発を延期するよう提案した。 He put off his trip to Okinawa. 彼は沖縄への旅行を延期しました。 Every dogs has his own day. 誰にも一度は全盛期がある。 You can't expect me to always think of everything! いつでもなんでもよく考えてる私に期待できるよ。 Last year, he failed two of his final examinations. 昨年彼は期末の2科目を落とした。 He will stay here for a long period. 彼は長い期間ここに滞在するだろう。 The results fell short of my expectations. その結果は私の期待に達しなかった。 Don't put off your departure on account of me. 私のために出発を延期しないでくれ。 He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel. 彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。 I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time. 収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。 During Obon there is much confusion at train stations. お盆期間中は駅はとても混雑する。 She always expects me to help her. 彼女はいつも僕が手伝うのを期待する。 I led him to expect success. 彼が成功を期待するようにしむけた。 The meeting will be postponed till the 20th of this month. 会議は今月20日に延期される。 If it were to rain tomorrow, the match would be postponed. 仮に明日雨が降ることがあれば、試合は延期されるだろう。 If it rains, the game will be put off. 雨が降れば試合は延期されるでしょう。 The unexpected often happens in life. 人生には予期しないことがよく起こる。 It's time for you to buy a new car. 君は新しい車を買う時期ですよ。 I'll try to finish it in time as best I can. 出来る限り期限内に終えるようにやってみます。 The result was rather disappointing. 結果はかなり期待外れだった。 I suggest that the meeting be postponed. 私は会を延期することを提案します。 His work hasn't come up to my expectations. 彼の作品は期待はずれでした。 Is it right for a doctor to decide when someone should die? 医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。 My driver's license will expire next week. 私の運転免許証は来週、期限が切れる。 Swimming will be the main event of the next Olympics. 水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。 The results fell short of my expectations. その結果は私の期待にはほど遠かった。 The game was postponed due to rain. 試合が雨で延期した。 I'm busy because the finals are drawing on. 期末試験が近づいているので忙しい。 We can't avoid putting off our departure. 我々は出発を延期せざるを得ない。 In the early days of American history, blacks lived in slavery. アメリカの歴史の初期には黒人は奴隷として生きていた。 It's the dry here. ここは今乾期です。 For a while, I was really addicted to cola and drank it every day. 一時期は、コーラにはまって、毎日のように飲んでたよ。 Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated. ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。 Second semester has ended. 二学期は終わった。 Owing to the rain, the athletic meeting was put off. 雨のために運動会は延期になった。 It fell short of my expectation. それは私の期待にそむいた。 Well, I think it's time the real story was told. ところで、もう本当の話がされてもいい時期だと思うよ。 It was announced that the athletic meet would be put off. 体育祭が延期になると発表された。 However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal. だが定期的な服用が必須であり、一日でも服用しなければたちまち死に至る。 A loss in third-quarter revenues was predicted. 第3四半期は収入減が見込まれている。 The result fell short of our expectations. その結果は私たちの期待には及ばなかった。 Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so. 日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。 When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it. 将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。 The college breaks up on Tuesday. 大学は火曜日に学期が終わる。 The result proved disappointing. 結果は期待外れだった。 We heard that the weather was bad, so we decided to put off our trip. 天気が悪いと聞いたため、旅行を延期することに決めた。 The active volcano erupts at regular intervals. その活火山は周期的に噴火する。 That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began. しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。 It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven. 有効期限は1997年3月31日です。 I expect he'll pass the examination. 私は彼が試験に合格するのを期待している。 Prospect is often better than possession. 期待はしばしば実際の所有にまさる。 John did even better than was expected. ジョンは期待以上によくやった。 It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy. 彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。 For the moment, we want to postpone making a decision. さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。 The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period. そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。 Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter. 今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。 My grades have improved since first semester. 1学期に比べて成績がよくなった。 We need to make inquiries about the date of the examination. 試験期日を照会してみる必要がある。 The exhibition will be open for another month. 博覧会の会期はまだあと1カ月あります。 As far as I know, there were no problems during the first semester. 私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。 We had to put off the meeting because of the traffic accident. 交通事故のため会議を延期せざるをえなかった。 She lived up to our expectations. 彼女は私達の期待通りに成長した。 It must, of necessity, be postponed. それはやむを得ず延期されなければならない。 The deadline is drawing near. 最終期限が近づいている。 Indeed this chair is fine to look at, but it will not stand up to long use. このいすは見かけはすてきだが、長期の使用には耐えられない。 The familiar argument against a proposed action that it is premature. 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 We got three times as many people as we expected. 私たちが予期していた3倍の人々がやって来た。 You must come every six months for a check-up. 半年に1回定期検診に来てください。 In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal. 国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。 First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects). まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。