UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '束'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You will keep your word, won't you?約束を守って下さるわね。
I promise I'll mop the floor tomorrow morning.明日の朝、床のモップがけをするって約束するよ。
Never break your promise.決して約束を破るな。
I have an appointment to dine with him.私は彼と夕食の約束がある。
You promised me.あなた約束したじゃない。
He forgot his promise to go there.彼はそこへ行くという約束を忘れた。
According to Tom, Mary is just a predatory guru who promises gain.トムによって、メアリー様は利益を約束する略奪の尊師の一つしかありません。
I was reminded of my promise at the sight of you.君を見て私の約束を思い出した。
Paul makes it a rule not to be late for appointments.ポールは約束の時間に遅れないようにしている。
The police promised to look into the matter.警察はその件を調査することを約束した。
He is as good as his word.彼は約束をたがえない。
No matter what happens, I'll keep my promise.何が起ころうと、私は約束を守る。
He kept his promise.彼は約束を守った。
It is a shame not to keep your promise.約束を守らないのは恥だ。
Jim promised me not to come again.ジムはもう二度と来ないと私に約束した。
The salesman learned to be punctual for appointments.その営業員は約束の時間をしっかりと守るようになった。
He accused me of having broken our promise.彼は約束を破ったと私を非難した。
I have another engagement.別の約束があるので。
He always keeps his word.彼はいつも約束をする。
It is not good to break a promise.約束を破るのは良くない。
He canceled the appointment to attend the meeting.彼は会合に出席するという約束を取り消した。
He promised to provide information.彼は情報を提供してくれると約束した。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
As far as I know, he is a person who keeps his promises.私の知る限り、彼は約束を守る人だ。
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
He made a promise to take me to the movies.彼は私を映画に連れて行くと約束した。
It wasn't very discreet of you to forget the appointment.約束を忘れるとはあまり慎重ではなかったですね。
He promised me that he would be more careful in future.彼は私に今後はもっと注意をすると約束した。
That would bring only a small price.そんな物を売っても二束三文にしかならない。
He promised to write every day.彼は毎日書くと約束した。
He canceled the appointment at the last moment.彼は最後の最後になって約束を取り消した。
I canceled my appointment because of urgent business.急用ができたので約束をキャンセルした。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。
He couldn't make good a promise between his father.彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
Mr Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
Many promises had been made.多くの約束もされていた。
Once you have made a promise, you should keep it.一度約束したらそれを守らねばなりません。
She always keeps her promises.彼女はいつも約束を守る。
Mr Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
He promised to sell.彼は売ると約束した。
He promised to come, but hasn't turned up yet.彼はくると約束したが、まだ現れない。
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.悪名高い反乱兵はついに捕らえられ、拘置所に身柄を拘束された。
I make a point of being in time for appointments.私は約束の時間に間に合うように心がけています。
I have an appointment with the professor at 1:30.私は教授と1時30分に会う約束がある。
Tom would never break a promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
He tied the small branches into a bundle.彼は小枝を束にした。
I have an appointment at 3.私は3時に約束があるのです。
She continued that you should keep your promise.君は約束を守るべきだと彼女は続けていった。
He promised not to tell that to anyone.彼はそれを誰にも言わないと約束した。
I want you to keep your promise.約束を守って欲しい。
He didn't keep his promise that he would telephone me soon.彼はすぐに私に電話するという約束を破った。
It is one thing to promise, and another to perform.約束することと実行することは別のことだ。
He promised to marry her.彼は彼女と結婚する約束をした。
As he is a man of his word, he will surely pay what he owes to you.彼は約束を守る人なので彼が君に借りているものは必ず返すだろう。
You are ten minutes behind the appointed time.あなたは約束の時間より10分遅れていますよ。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。
He promised me to come.彼は来ると私に約束しました。
Be punctual for appointments, otherwise you'll lose face.人と会う約束をしたときは時間を守りなさい。そうしないと評判を落としますよ。
In any case, it's wrong to break a promise.ともかく約束を破るのはよくありません。
Then she found several stacks of thousand-dollar bills under a bush and put them in her basket.そうしたら、茂みの下にいくつかの1000ドル札の束を見つけ、それをバスケットの中に入れた。
I took a bus so I wouldn't be late for my appointment.約束の時間に遅れないようにバスに乗った。
It wasn't easy for him to keep his promise.彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
I promised to help my brother with his homework.私は弟の宿題を手伝う約束をした。
If you can't keep your promise, what excuse will you make?もし約束が守れない場合には、どう弁解しますか。
Tom kept his promise.トムは約束を守った。
He promised to see about my broken watch.彼は私の壊れた時計を何とかしてくれると約束した。
My cousin isn't the kind of person who'd ever break a promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
He was always as good as his word.彼はいつも約束を守っていた。
He must be condemned for breaking his promise.彼は約束を破ったことで非難されなければならない。
You should be true to your word.自分の約束は誠意を持って守らなければならない。
Once you have made a promise, you must keep it.いったん約束したのであれば、守らなければならない。
He promised to come home early tonight.彼は今夜早く帰ると約束した。
He can not fail to keep his promise.彼は必ず約束を守る。
He promised not to tell another lie.彼はもう二度と嘘はつかないと約束した。
He will never break his promise.彼は決して約束を破らないだろう。
Tom often doesn't keep his promises.トムは約束を守らないことがよくある。
He is apt to be late for the appointed time.彼は約束の時間によく遅れる。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは決して約束を破るような人ではない。
Albert is the last person to break a promise.アルバートは決して約束を破るような人ではない。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは、もっと頻繁に母親を手伝うと約束した。
I have an appointment with him for five-thirty.5時半に彼と会う約束がある。
I promised her not to do it again.私は彼女にそれを二度としないことを約束した。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
He promised a mountain of money.彼は金の山を約束した。
Do you have any engagement tomorrow?明日は約束がありますか。
I always keep a promise.私はいつも約束を守る。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
Don't make a promise which you cannot keep.守れない約束をしてはいけない。
I'll tell you only if you promise to keep it to yourself.内緒にしておくと約束してくれるなら、話してあげましょう。
He bound the clothes together with a string.彼は衣服を紐で束ねた。
He promised not to tell.彼は他言しないと約束した。
He promised to repay the money, but I doubt his word.彼はお金を返してくれると約束したが疑わしいと思う。
You must promise not to take the rope off.君はそのロープをほどかないと約束しなさい。
He made good what he had promised to do.彼は約束したことを果たした。
There were lots of bundles, but they weren't thousand-dollar bills.たくさん札束が入っていたが、1000ドル札ではなかった。
Could I change my appointment to 10:30 a.m.?約束を午前10時30分にしてもよろしいですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License